「昭和62年」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 昭和62年とは

2023-12-27

[] メットイン自転車流行ると思ったのに

道路交通法の一部改正により、令和5年4月1日から全ての自転車利用者に乗車用ヘルメットの着用の努力義務が課された。

でも、自転車降りた後にヘルメット持ち歩くのは面倒。自転車のカゴにヘルメット入れておくのも無用心。ワイヤーロック自転車ヘルメット括りつけておいてもイタズラが不安

そこで、ヘルメット収納スペースを備えたメットイン自転車流行ると思ったのに。

原付バイク界に革命を起こした”シート下スペース”の登場! なのに第一モデルは短命だった?|Motor-Fan Bikes

car.motor-fan.jp/article/10009603

原付一種(50cc以下)のヘルメット着用義務化が1986年(昭和61年)。

ヘルメット収納スペース備えたスクーター第一号の発売はその前年の1985年(昭和60年)。

大ヒットした「メットインタクト」の発売が1987年(昭和62年)。

そもそもメットイン」がホンダ登録商標と。


原付の着用義務化と違い、自転車のはまだ努力義務からニーズが少ない?

最近国立大学の近くを通学時間帯に通りがかったらヘルメット着用率、5%もないくらいだったし。

2023-09-27

anond:20230927024843

最判昭和62年9月2日

婚姻本質は、両性が永続的な精神的及び肉体的結合を目的として真摯意思をもって共同生活を営むことにあるから夫婦の一方又は双方が既に右の意思を確定的に喪失するとともに、夫婦としての共同生活実体を欠くようになり、その回復の見込みが全くない状態に至った場合には、当該婚姻は、もはや社会生活上の実質的基礎を失っているものというべきであり、かかる状態においてなお戸籍上だけの婚姻を存続させることは、かえって不自然であるということができよう。

2023-05-11

婚活サイト相手に求める条件を書いている自分に嫌気がさした

男35歳の春、重い腰をあげてはじめて婚活サイト無料相談を申し込んだ。

事前に相手に求める条件を聞かれたのだが、まずアラサー女性年収相場がわからない。

自分が30前後の頃は年収500〜600万円くらいだったか女性も同じくらいかな…とググってみると350万円とでる。なんだこの額は。

この時点で世間のこと知らない自分が恥ずかしくなった。

つぎに年齢のレンジ28〜35歳にしたのだが、28歳って1995年まれ平成7年だ。

昭和62年まれ人間からすると平成ってだけで新人類って感じがするのに平成7年だ。

昭和平成の間に生まれたからこそより遠くに感じてしまった。

最後に備考欄に書いた「子供ほしい人」。ここでアンケートに回答している自分がとことん気持ち悪く感じた。

男性が「子供ほしい」というのは簡単だが、女性にとって最低でも1年はキャリアブランクを開けてしま人生の一大イベントだ。最悪、命の危険すらある。こんな重大なことを「子供ほしい」とだけ書くなんて、なんて無責任自己中心的なんだ……そう思うと一気に自分が嫌になった。

無料相談前の事前アンケートの段階でグロッキーになってしまったが、このまま孤独に生きるのはつらいからがんばる。

もしマッチングしたらよろしくお願いします。

2021-11-10

anond:20211110102522

ここらへんの話だろうね。

page 3 | 退社前に家族へ電話 80年代「カエルコール」の大ヒットは電話の普及率向上の決定打だった | アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM

当時の電話は「一家に1台」が当たり前のイメージですが、実際には1986(昭和61)年末時点で住宅電話の普及率は100世帯あたり81.1でした(『情報通信白書 昭和62年』)。実は2割弱の家には電話がなかったのです。

とりわけ東京場合電話がなかったのは上京してきた学生若者です。電話を敷くための権利は高額でしたし、学生向けアパートそもそも電話を敷く仕様になっていませんでした。

一連のキャンペーンを通じて電話必要性がより重要になったことで、1980年代末には電話はひとり暮らし必須アイテムとなっていきます

2021-08-05

丁寧に説明ランキング

国会議事録( https://kokkai.ndl.go.jp/#/ )から「丁寧に説明」「丁寧な説明」を検索し結果を取得、合算

発言者発言年で集計

発言総数は、5509回

 

発言者ランキング

安倍晋三  296

岸田文雄  108

石井啓一  60

西村康稔  55

麻生太郎  52

中谷元   50

菅義偉   49

茂木敏充  42

塩崎恭久  39

岩屋毅   37

吉川貴盛  35

望月義夫  35

野田佳彦  34

世耕弘成  33

林芳正   32

梶山弘志  25

野上浩太郎 25

下村博文  25

赤羽一嘉  24

太田昭宏  24

 

発言者が取得できず不明:272

 

 

■年別推移

令和3年 350

令和2年 391

令和元年 463 (平成31年を含む)

平成30年 621

平成29年 497

平成28年 432

平成27年 569

平成26年 446

平成25年 246

平成24年 188

平成23年 185

平成22年 93

平成21年 76

平成20年 77

平成19年 64

平成18年 102

平成17年 83

平成16年 53

平成15年 39

平成14年 43

平成13年 26

平成12年 31

平成11年 43

平成10年 20

平成9年 16

平成8年 12

平成7年 9

平成6年 6

平成5年 13

平成4年 8

平成3年 14

平成2年 11

平成元年 8

昭和63年 5

昭和62年 5

昭和61年 3

昭和60年 12

昭和59年 3

昭和58年 2

昭和57年 6

昭和56年 4

昭和55年 7

昭和54年 5

昭和53年 5

昭和52年 3

昭和51年 7

昭和50年 3

昭和49年 2

昭和48年 4

昭和47年 1

昭和46年 2

昭和45年 4

昭和44年 5

昭和43年 7

昭和42年 8

昭和41年 4

昭和40年 4

昭和39年 3

昭和38年 4

昭和37年 5

昭和36年 6

昭和35年 2

昭和34年 5

昭和33年 7

昭和32年 6

昭和31年 4

昭和29年 8

昭和28年 8

昭和27年 5

昭和26年 7

昭和25年 8

昭和24年 4

昭和23年 6

2021-07-15

 ドリフターズは、昭和44年から昭和62年まで続き、最高視聴率50.5%を記録した、TBSの土曜夜8時「八時だよ!全員集合」において、過度のいたずら、食物を大切にしない態度、汚い言葉かいいじめ思考などを子供達に植えつけ、そのモラルを引き下げた。

 タモリはそれまでタブーだった地方田舎)を馬鹿にする言葉について、テレビに「市民権」を持たせた。

それ以前は、東北四国九州などを、少しでもその都市化の遅れゆえに貶めるような発言は、

テレビの中では、絶対的ご法度だった。ほんの少しでも、地方馬鹿にした言葉が誰かの口から出ると、

 「ただいま、放送不適切発言がありましたことをお詫びいたします・・・・・・」

 と謝罪言葉を、司会者は述べさせられていた。しかタモリは、

 「イーじゃねーか、本当のことなんだから」などとニヤニヤ笑いながら言い、「チバラギ、ダサイタマ」などという言葉放送に乗せ、地方田舎)を馬鹿にする風潮を、テレビの中に定着させた。

 現在テレビ番組では、シロウト参加者などが、

 「どちらからいらっしゃいました?」

 「岩手です(あるいは、秋田高知鹿児島など)」

 「それは、またドイナカから(笑)!」

 などという出だしのシーンがよく見られ、またそのシロウト参加者

 「ボクにも笑いが取れました」

 とばかりにうれしそうな顔をするが、まったく嘆かわしいことである

方言は、その地方の人にとっての昔から伝統的な標準語である

それを一方的に笑いものにすることが、果たして許されるのか?

 なお沖縄は、政治的問題を抱える地域なので、こうした笑いの取り方は、少なくとも

オンエアされる画面からは、見出すことは皆無である

 タモリについては、「社空きの化粧厚塗りギャグ」のように、人の悪口面白おかしく囃したてる、心の荒んだトークについても、「許容されないライン」のかなりの引き下げに、関与した罪は大きい。

 80年代ビートたけしも、

 「おメエ、馬鹿ヤロ、なーに言ってんだよ、コマネチ!」

 などと笑いをとりながら、汚い言葉いじめ遊びをブラウン管に乗せた罪は、免れられない。これは、現在の極まりない悪意に満ちたいじめなどと比べれば、ずっと無邪気な、許されてもいいようなレベルのものではあるが、次世代に一層の悪化をまねいたその足場を作ったものとして、責められるべきものは、間違いなくあった。

 ビートたけし最近は、映画監督文化人としてのイメージを高めているが、たとえばベネチア映画祭グランプリを取ったのだとしても、悪いものは悪い、大いに批判されるべきタレントである。「早く死ね、このババア」といっていたことを、99年8月母親を亡くした後も後悔していないか、聞いてみたいものだ。

 90年代前半のとんねるずは「うるせえんだよ!」ダウンタウンは「じゃかあしい、このガキ!」とテレビカメラライブ会場に向かって、青筋を立てて怒声を浴びせるところまで、凶暴さを増した。よりキレた、狂的な凄みで押しまくるスタイルいじめも一層残酷で、理不尽ものとなっていった

 90年代後半に台頭してきたナインティナインウッチャンナンチャンロンドンブーツ1号2号は、それと比べると一見、やや静かで落ち着いた、おとなしい話し方をするが、サッと一瞬人の隙を突いて見せるようないじめ暴言などは、一層いやらしさを増し、カマトト顔の裏で、陰湿さをさらに増した性格が、見てとれる。

 こうしたタレントの作り出す“笑い”びたりとなっている子供たちが、弱いものいじめに走るのは、

必然的とさえ言いうるものであり、彼らの番組スポンサードする企業たちには、“社会的存在

としての自らについての認識が、決定的に不足していると、言わざるをえないのである

2021-04-16

JR東日本をやめた6

○昇進

年に1回昇進試験がある。

係職→指導職→主任主務の3段階は試験合格で昇進する。

主務から助役以上になるには試験ではなく日頃の勤務態度や成果による任用となる。

昇進試験の内容は1次試験は「作文」「会社概要一般常識」「業務知識からなる筆記試験、2次試験面接となる。

作文が1番の曲者で、800字などの文字数指定安全業務改善など指定されたテーマで書くのだが、指定文字数無視して用紙の最後の行まで書き込まなければならず、結果的に1600字程度必要になる。

その他2つの試験では無駄に細かな知識を求められる。例えばJRの発足は昭和62年4月と言うことを社員ならば覚えているが、自分会社設立日を知っている人はどれだけいるだろうか。

2次試験面接基本的に落ちることはない。試験であるため1人は落とさなければいけない運用となっているらしいが、1人くらいよほどの下手を打つ人はいるだろう。

昇給

昇給テーブルによるものと、労働組合ベア交渉の加算分がある。

入社時の係職でも昇給テーブルは5千円で、

昇進しなくても20年経てば10万円は月給が増えることになる。

初任給年俸は420万と説明したが、これが何もしなくても少なくとも600万程度にはなる計算

ちなみに昇進試験は申し込みの形式をとっているがほぼ強制で、終業後の勉強会にも出席しなければならない。

また、昇進するたびに基本給が1万円程度増えるが、昇給テーブルは500円程度しか増えない。

(つづく)

2019-11-07

そのドアを開けるとマスオさんがいた

そのドアを開けるとマスオさんがいた。

マスオさん普段着だった。

「あ、ども」

「あ」

マスオさんはくわえていたタバコを外して小さく会釈をする。

僕はマスオさんの斜め向かいにある角が少し破けたパイプ椅子腰掛けた。

空気清浄機の回る音だけがブーンと響いている。

ヤニで変色したボロボロの三段ラックには古雑誌コンビニ漫画が積まれていた。

マスオさんは先週号のヤンマガを読みながら一服していた。

朝日…」

「ん?」

「いや…やっぱりマスオさん朝日新聞出版の漫画じゃないのかなぁと思いまして…」

「アハハ、意外かい?」

「い、いいえ!別にそういう訳ではないですけど」

「好きなんだよね、彼岸島

「い…意外ですね」

マスオさんは吸っていたタバコをグイと灰皿に押しつけるとすぐにまた新しい一本に火をつけた。

田河水泡って知ってるかい?」

「たがわ?」

のらくろって知ってるだろ」

キャラクターだけは知っています

のらくろを世に送り出しのが田河水泡さ。最後アニメ化されたのは昭和62年から君は知らなくて当たり前だよ」

マスオさん関係があるのですか?」

「僕とは直接関係ないけど長谷川町子田河水泡弟子だったのさ」

長谷川先生のお師匠さんだったのですね」

田河水泡のらくろを描いた時代戦前だった。歴史教科書なんかで見たことあるだろ?のらくろ二等兵とかさ」

はい、確かにそんなのがあった気がします」

「田河も時代翻弄された漫画家の一人だった。戦時統制の中で漫画なんかけしからんという理由で連載を中止させられたりね。それなのに現代では戦意高揚目的とした漫画だったと非難する声まで上がったりさ」

勝手ですね」

「口だけ出して自分の手を汚さない連中が面倒なのはつの時代も同じさ」

読んでいたヤンマガ丸めて肩を叩きながら蛍光灯の方へフーと煙を吐くマスオさん

戦後、田河は全国の小学校表敬訪問して回った。それは戦争で焼け跡となった町でたくましく暮らす子供たちにとって夢のような出来事だった」

「憧れの人ですものね」

鳥山明尾田栄一郎がやってきたようなもんさ。田河は小学校に向かうと全校生徒の前で用意された大きな布や紙に筆でスラスラとのらくろを描き上げるんだ。それを見ている子供達の顔が本当にいい笑顔でね」

「目に浮かぶようです」

「僕はたまに思うんだ。漫画の人は漫画に生かされているのではなく漫画のものが生きているんだとね。それを紙とペンで世に書き写すのが漫画家の役目なのかもしれない。田河もきっとそうだったんじゃないかな」

マスオさんはどうするのですか?」

「僕かいハハハ、君はカツオくんのような事を聞くね」

カツオ…くん?」

「ああ、僕の甥さ。学校勉強は苦手なようだけどなかなか賢い子でね。きっと大物になると思うよ」

マスオさんヤンマガをポイッとラックに返すとすっと立ち上がり首を回しながら腰を叩いて笑った。

「僕たちの物語は続くだろうね、これからもずっと。まだあの黒電話ブラウン管がある平屋でさ。誰かが見てくれてるからとか描いてくれるからとかそういうのもあるけど、それだけじゃないそこで生きる僕たちそのものの証としてね」

「証…」

「きっと君にもそんな物語があるんだと思うよ。君のすぐそばで今この時間もね」

軽く会釈をしてマスオさんはドアから出て行った。

ラックの中で少し内側に丸められて癖のついたヤンマガグラビアアイドルの表紙が空気清浄機の排気にゆらゆら揺られていた。

2019-01-03

平成の前に、昭和の総括もしてくれよ。

1985年昭和60年4月1日 NTTが発足

同日ちなみに日本専売公社民営化されてJTが発足したのも同日です。

1987年昭和62年4月1日 JR民営化、分割

2018-04-17

ゆとり教育ボーダーライン世代

私は1985年(昭和60年)生まれで、自分より下の世代との付き合い方に日々苦労していたのですが、その一つの答えとも言える事柄に気づいた。

それはわりと言われがちでもう死語とも思わるような言葉だが、彼らは『ゆとり世代』と言われる人たち。

ゆとり教育が始まったのが私より2つ下の、1987年(昭和62年)生まれ世代からで、私が普段から接することがよくあり、仕事や遊びでも常に周りにいる世代である

彼らは稀に頭に疑問符が浮かぶような行動、言動があり、それは付き合いが長くなればなるほど気になってくるもので、「なぜそのような行動を取るのだろう?」と理解しがたいことがあった。

これはおそらく相手理解できない自分自身が悪いのだろうと思っていた。

しかし私より上の世代や同年齢の人からは腑に落ちない行動がほぼなく、話をしていても一緒に仕事をしていてもほぼ納得ができる人ばかりだった。それは私が嫌いなタイプの人の行動においても、「まあ理解はできる」と思える部分があった。

それに対して、ゆとり世代と言われる人はまったく理解ができない場合もあり、それが世にいうゆとり世代問題行動ということだった。

ゆとり教育ボーダーライン付近世代は、年齢が近いが故、接する機会が多いにも関わらず、学校教育による基本的人格形成に差が付いてしまい、コミュニケーション齟齬が発生しているのだ。

この問題に気づいた今、私は自分より年下の人間を理解することを諦め、脱ゆとり教育を受けた人間が世に溢れる日を待つことにした。

私自身に問題がある場合

これももちろん考える。

理解できないお前が悪い』『ゆとり世代を上手くコントロールできない無能』『若い人に合わせられないだけ』

分かるよその気持ち

でも会社トップ人間たちはゆとり教育を受けてませんからwww

お前たちに未来はありませんからwwwwwwwwwwwwwwwwww

2016-10-24

昭和62年まれなんだが

昭和62年1987年)生まれ社会で目立ってない。

これって、大器晩成型が多いってことだよね。

おーい!!はてなにいる昭和62年まれの仲間たちよ!!

その時が来るまで日々精進しようではないか

とりあえず、明日会議部長をぶっ潰してくるぜ!!!

2016-03-17

借金地獄に陥った人が縋るべき、たった1つの場所

結論から述べる。

以上である

ちなみに平日10:00-12:40、14:00-16:00まで電話が繋がる。

会社の昼休みにこっそり電話をしてカウンセリング予約を取り、

有給を使って新宿御苑にあるカウンセリングセンターに行くのがいいだろう。

多重債務状態にある人は、この記事を読んだその日か次の日にでも連絡を入れよう。

↓↓ 以下、その理由蛇足。 ↓↓

まずここはどういう所なのか

ざっくり言うと、「任意整理債権整理)のお手伝いをしますよ」という場所である

借金地獄に陥る経緯をヒアリングする「カウンセラー」と、

任意整理が可能か判断し、可能であれば実際に交渉のテーブルに付く「弁護士」。

この両名と共にカウンセリングルーム相談し、借金をどうにかしようという場所だ。

何故ここがいいのか

理由はいくつかあるが、その内大きな理由を順に述べていく。

依頼金・成功報酬金を一切受け取らない

多重債務などで任意整理検討した事がある人なら、これだけで目を疑うだろう。

ピンと来ない人向けに、まずは任意整理の流れについて説明する。

任意整理は、弁護士が各クレジット・ローン会社に「交渉」を提案する。

「必ずこの人に毎月これだけ返済させるので、利息はまけてもらえませんか」と頼み込むのだ。

当然だが、利息はクレジット・ローン会社の「利益」だ。

それをカットしろというのだから、交渉は3ヶ月~6ヶ月にも及ぶことになる。

ポイントとして、この間依頼者は「支払い義務が発生しなくなる」。

借りている身にも関わらず、しばらくの間借金返済を行わなくてよくなるのだ。

で、この間にどこの事務所も「依頼金」「成功報酬金」を積み立て支払いするように言ってくる。

用は、借金を払わないでいい間に弁護士費用分割支払いするシステムなのだ

交渉が終わると、利息がゼロになった分の借金返済が始まる。

その頃には弁護士費用も支払い終わってるので、あとは自分で頑張って借金返してね。

……というのが通例のシステム

この、分割で支払う「依頼金」「成功報酬金」を、紹介した協会は「 い り ま せ ん 」と断ってくる。

その間、浮いたお金を貯蓄に回したり、滞納していた公共料金の支払いに使ったり、

家賃の高すぎる家に住んでた人は引越し費用に当てることもできるのだ。

これだけでも、とんでもないメリットと居える。

何故受け取らないのか?

物凄く乱暴に、ざっくりと言うと、「ヤミ金に手を出して欲しくないから」。

ヤミ金からお金を借りればどうなるかは言うまでもないし、法外な利息が所謂「ヤ」の付く人たちの資金になってしまう。

それを防ぐために、というか防げるというのなら無料任意整理してやんよ!という趣旨である

勿論完全なボランティアではなく、きちんと賛助会員が存在する。

そこから援助資金を預かり、そのお金任意整理の依頼金だとか成功報酬金だとかの分を賄っているのだ。

次に、第二のメリットであり、デメリットを紹介する。

カウンセラーによる、家計簿支援が受けられる

これはどういうことか。

カンセリングに訪れ、話がまとまり任意整理を行う方針が固まると、協会独自の「家計簿」が渡される。

そしてこれを次回までにしっかり埋めて提出するよう求められるのだ。

これができないと、任意整理は行えない。

これはどうしてか。

それは、任意整理最大のリスク、「2回滞納」を防ぐためだ。

二回滞納するとどうなるか

任意整理は通常、3~5年かけて返済を行う。

この3~5年の間に「2回」滞納を行うと、どうなるか。

一括請求される。

もう一度言う。

一括請求される。

そう、一括請求されてしまうのだ。

返済残額が100万だろうが500万だろうが残っていようが、2回滞納した時点で問答無用で一括請求される。

何故そうなるのか。

先ほど弁護士が「交渉」したと言ったが、この「交渉」のルールによるものだ。

「利息をまけて欲しい。3~5年で必ず返済させる。2回滞納したらもう一括請求しちゃっていいよ」

こういう交渉が基本なのだ

この条件でようやく、「まあ毎月キッチリ払ってくれるのなら…」と交渉に応じてくれる。

ここまでに長くて半年かかるのだから弁護士さんには頭が上がらない。

さて話を戻そう。

ただ任意整理をするだけでは、「対処療法」でしかないのだ。

本来であれば、「そもそも何故こんな借金地獄になったのか?」という所から改善していかねばならない。

そこで、家計簿と、カウンセラーさんの出番である

2ヶ月に一度休みを確保しなければならないというメリットデメリット

次のカウンセリング時に、家計簿を見せ、「削れる所」「増やせる所」を見極めていく。

無理のない、かつ質素生活ができる絶妙家計簿バランス修正したあと、また同じように家計簿を渡される。

次回カウンセリング時に改善できているか確認し、出来ていれば更なる改善、そうでなければまた原因追及。

この流れを繰り返して、「毎月確実に返済できる額はいくらか」「そもそも任意整理したとして返済できるのか」

この二つを確認していくのだ。

ペースにして2ヶ月に一度、これが半年ほど続く。

しかしこの協会、土日祝や平日の夜はお休みである

なので、有給を取得しなければならない。2月に1度のペースでだ。

これは結構大きい。会社人間からも不信がられるだろうし、出世にも影響するかもしれない。

それが嫌なら家計簿管理自分でなんとかして、有料のア○ィーレ事務所とかに行くといいだろう。

わたしは全力で断って有給を取りまくったが。

家計簿に直接意見してくれるアドバイザーまで無料相談にのってくれる。

これほどにない機会をタダで提供してくれている。

有給の取り辛い会社だと厳しいかもしれないが、なんとか頑張って欲しい。

最後に、絶対にやってはいけないこと

まとめローンに手を出すな

問題先延ばしにしてるだけだから

ヤミ金に手を出すな

法外な金利とヤバすぎる取立てで精神的におかしくなる。

ローンが10万越えても、なおカードを使う

いかなる理由があっても10万超えた時点でここに相談しろ

リボ払い

金銭感覚死ぬ。「一度だけ」で二度と戻れなくなる。

一人で抱え込むな

借金相談はし辛いし、情報が少ない。だからこそ。一人で抱え込むな。

人生再生の、健闘を祈る。

オマケ

……この協会存在、初めて知った人も多いのではないだろうか?

それもそのはず、この協会を知ったきっかけの約半数が「消費者金融センターに勧められて」というものだ。

その位この協会の知名度は低い。

というか○○事務所とか○○相談室とかがでしゃばって隠れてしまってる状態だ。

ここに「多重債務者のためのクレジットカウンセリングこの一年間」というPDFがあるが、

4ページ目曰く、この協会存在をググって見つけ出したのは3割にも満たない。

http://www.jcco.or.jp/business/publications.html

初めて聞く名前で、しかも全て無料で交渉してくれる。

これだけで警戒心を抱く人も多いだろう。

が、本当に恐ろしく知名度が低いだけで、昭和62年から存続する組織なので安心して連絡して欲しい。

私自身、偶然ここを知るまでは遺書の用意をしていた程に追い詰められていた。

こちらで貯金計画も兼ねた「ライフプラン表」というものを頂けるのだが、この時涙腺が緩んでしまった。

子供」「マイホーム」「老後」。そういう言葉にいちいち涙腺がくすぐられた。

不思議な感じです、明日のことしか考えられなかったのに」とごまかして笑ってると、

カウンセラーさんも笑って「これから人生のこと、一緒に考えていきましょうね」と答えてくれた。

泣いた。わんわんと泣いた。

私の場合、毒親との決別のため単身上京したものの、家計管理が上手く出来ず、その果ての借金地獄だった。

そのつまらない身の丈も親身に聞いてくれたこの協会は、信じていい場所だと、そう思っている。)

2016-02-27

日本国立大学にかかる学費の移り変わり

昭和50年授業料36000入学金50000検定料5000

昭和51年授業料96000入学金50000検定料7500

昭和53年授業料144000入学金60000検定10000

昭和55年授業料180000入学金80000検定料15000

昭和57年授業料216000入学金100000検定料17000

昭和59年授業料252000入学金120000検定料19000

昭和62年授業料300000入学金150000検定料21000

平成元年授業料339600入学金185400検定料23000

平成3年授業料375600入学金206000検定料25000

平成5年授業料411600入学金230000検定料27000

平成7年授業料447600入学金260000検定料29000

平成9年授業料469200入学金270000検定料31000

平成11年授業料478800入学金275000検定料33000

平成13年授業料496800入学金277000検定料33000

平成15年授業料520800入学金282000検定料33000

これからは年25000ずつ上げていき2031年は授業料930000まで上げる予定

この若者年収が下がっている時代狂気の上げ幅だが国立大学富裕層の子供が多いので問題ないとの事

2016-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20160217154932

当時は女は若いうちしか働けないし、男も結婚出産しないと出世できないし、24までに結婚して子供を数人産まないと信用できないまともな大人じゃないと言われて強い社会的圧力があったからね。

バブル前後国立大学費の移り変わりを書くけど、数年単位で凄い勢いで育児に金がかかるようになっている事がわかると思う。

子供はなかなか死ななくなったし、老後は子供が見る価値観も消えてきたし、国立に上がったら安い学費大学に行かせてもいいって社会から私立でも子供大学にやらないと可哀想になって、塾やらも一般的になり急激に子供を産まない圧力がかかった時代なんだよ。

昭和50年授業料36000入学金50000検定料5000

昭和51年授業料96000入学金50000検定料7500

昭和53年授業料144000入学金60000検定10000

昭和55年授業料180000入学金80000検定料15000

昭和57年授業料216000入学金100000検定料17000

昭和59年授業料252000入学金120000検定料19000

昭和62年授業料300000入学金150000検定料21000

平成元年授業料339600入学金185400検定料23000

平成3年授業料375600入学金206000検定料25000

平成5年授業料411600入学金230000検定料27000

平成7年授業料447600入学金260000検定料29000

平成9年授業料469200入学金270000検定料31000

平成11年授業料478800入学金275000検定料33000

平成13年授業料496800入学金277000検定料33000

平成15年授業料520800入学金282000検定料33000

2015-07-03

昨日からスカパーで第11アメリカ横断ウルトラクイズ再放送が始まった。

その第1問は

ニューヨーク自由の女神アメリカ大統領から名誉市民称号を受けている」

という○×クイズだった。

○×クイズなんて本来直感で決めるものなんだろうが、

・予選開催は1987年昭和62年8月16日日曜日

・午前7時に後楽園球場問題発表。

 午前9時までに○か×かを決めて1塁側または3塁側に入場しなければならない。

という状況下で、この問題の答えを調べ、第1問を突破する方法があったら教えて欲しい。

「有名クイズ研にくっついていけば突破できる」とかではなく、1987年当時、2時間でこの問題の正解を調べる方法を知りたい。

2014-11-18

刺さるヒロイン募集

謎の彼女Xが終わってしまいました。

卜部美琴はおれにとって最も刺さったヒロインでした。

卜部は何がかわいいって、全身がかわいい。時期によって作画全然違うが個人的には4巻以降が好きだ。

顔がかわいいヒロインならいくらでもいるが、全身ががかわいいヒロインは多くないと思う。

顔の作画に関しては 3巻あたりが好きだが、スタイルで言えばアイドル編あたりが好きだ。

でも全体としてみれば後になるほどかわいい

卜部のスタイル若い女性らしい胴回りの細さ/無駄のなさがまずありつつ、脚にはアクティブに動き回れそうなボリュームを感じさせる(脚のボリュームは時期によって結構違うが)。顎を引き胸を張り、背中側が大きくくびれた立ち姿はシュっとして美しく、同時にややかたくなな彼女性格を反映しているようにも見える。座っていても、走っていても、踊っていても、彼女はいちいち全身でかわいい

固めで無駄のない線で描かれる卜部は、人体の厚みを感じさせる立体感があり、動きに合わせて適切に広がるスカートシャツのすそなどのディティールは彼女の魅力を引き立てている。

もちろん、背景の素晴らしさも卜部の魅力を支える強力な舞台装置であることは言うまでもない。


終わってしまったマンガについてあれこれ言うつもりじゃなかったんだけど、あまりに残念で訳の分からないことを書き連ねてしまいました。

------------------

本題。

似たようなプロットマンガで刺さるヒロインを教えてください。

ざっくりの条件は、登場人物ミニマルでイチャラブ。

自分でも探してみたところではとりあえず下の三つ。

今日のユイコさん

絵も内容ももうちょい頑張ってほしい。特に絵については、人体や背景がイマイチなのはまあガマンするとして、顔が不自然コマが多いってどういうことよ(だんだん改善されてはいるが)。仮にもラブコメなら顔ぐらいはもちっと自然に見えるように描いてほしい。

・つるつるとザラザラの間

脇役の役割が大きくなってきて上の条件にあてはまらなくなりつつあるが、当初は付き合い始めの男女2人が放課後学校から家に帰るのが中心で、謎彼を踏襲していたように見えた。

内容は良いかと。ニヤニヤしながら楽しめる。さやちゃんは顔はかわいい。が、人体の厚みのなさが惜しいのと、背景があんまりだ。

からかい上手の高木さん

内容も良いし、絵も良い。ニヤニヤしながら読める。高木さんは顔もかわいいし、人体に厚みも感じられてよい。背景もガツガツ書きこんでいるわけではないが、必要十分で不自然さを感じることもなく安心して読める。

以上3作品以外で良いものがあればご教示いただければと思います

最近は「絵のうまさはマンガ面白さに直接関係ない」的な意見も見かけるが、個人的にはラブコメヒロインはかわいく(少なくとも不自然さを感じないように)描いてほしい。絵のうまさにはいろいろな文脈があると思うので、上手い下手というという話ではなく。

作家は大変だと思うけど背景もできればちゃんと描いてほしい。ストーリーヒロインを魅力的に見せる重要な要素だし。

追記。

八神君の家庭の事情はむかーし読んだ。トラバくれた人ありがとう

改めてkindleで読んでみた。顔や髪型はさすがに古いし、ストーリドタバタ感も時代を感じさせる。セリフも古くて恥ずかしいものが多い。バブル前後のそれだ。

でも確かに絵がイイっすわ。人体に厚みが感じられるし、動きも自然海水浴のシーンでは、水に足を取られつつこっちに向かってくるヒロインは足がついてこないために肩が上がり気味で、足を引き抜こうとして体がくねっているのがわかる。状況を反映させた自然な動きになってる。背景も手が込んでるし、人はどのコマでも自然さが感じられる。1巻は昭和62年(1987年)てことはって27年前。今の感覚で読むと上に上げたとおりマイナス要素ばっかりできつい、にもかかわらずヒロインは全身でかわいい

楠桂ってこんなうまかったんだなあ。

今の感覚ラブコメ描かせたら面白いんじゃないの?

2014-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20140608144226

横だけど

つーか、NTTの売り出しって昭和62年とかだろ

っていうのがホントか嘘かしらんが増田がそれに反論しないところを見ると

嘘ともホントとも知らんのか?

33とか、お前、計算してみろ。昭和62年に何歳だよ。

お前中学生

http://anond.hatelabo.jp/20140608142918

貯蓄から投資()なんてキャッチコピーが出てきたのもここ数年だし

そもそも日本人投資性向が低いから

高度経済成長期は銀行預金でもそこそこ利率ついたし

その名残ってのもあるんじゃね

つーか、NTTの売り出しって昭和62年とかだろ

いくつだおっさん

2013-11-12

http://anond.hatelabo.jp/20131112215142

確かに昭和62年生まれなので昭和に帰れることは帰れる…

わーんまだこの年で加齢臭かいわれたくないよう!

ファブリーズよりフレアフレグランス!(女子力!)

2012-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20120809021718

仙台地裁石巻支部昭和62年2月18日判決ですね。

この裁判例は、先の最高裁判例が承諾の動機、目的、手段、方法、損傷の部位・程度などを考慮して承諾の有効性を判断するべきとしたことを前提にしていると考えられています

で、当該事件ではヤクザが不義理のけじめをつけることを目的としたわけですが、ヤクザという反社会的暴力集団において指つめは、組織の維持や(反社会行為の)指揮命令を徹底する装置として働く面があり、動機、目的において、処罰の必要性が高いと考えられたのでしょう。

(この件に限らず、暴力団絡みの事件では裁判所はかなり厳しい(暴力団にも理論的にも)判決を出す傾向があります。)

いま想定しているのは、(私学の)高校生が(某私立高校場合と異なり)自ら喜んで根性焼きを行っているような場合ですので、ヤクザと違って社会秩序への影響は無いといえます。もちろん、その高校生犯罪集団所属している等の特殊事情があれば話は別ですが。

ここでは個人の自由と部外者の嫌悪感が対立しているに過ぎず、個人の自由を尊重すべき場面だと思います

2011-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20110309213448

設立年月日 昭和62年12月22日

従業員数 64名(平成22年9月30日現在

採用情報

成長する人ほど厳しい環境を選ぶ


ふむ。厳しい環境についていけず淘汰された人が多いようですな。

ちなみに、俺の年度は募集していなかったが、今年はしているようだぞ。

2010-03-31

ODA・情けは他人のためならず

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html

最後にもう一度、援助の現場の話をしましょう。

 昭和62年ごろだったか、自民党青年局長をしていたとき、各県の青年部から有志を募って、年に一度、必ず外遊をしようと旗を振った。それで何回かやったことがあります。但し、行く先は、青年海外協力隊が働いている国に限る。蛇口を捻るとお湯が出るホテルでないと嫌だという人は、お断り、という旅行です。

 行ってみると彼ら協力隊若者は、実に屈託なく働いている。幸せそうで、ちょっと拍子抜けするくらいです。颯爽とした彼らに、私はいつも頭が下がる思いがした。苦労を苦労と思わない、働くことを善とする美しい日本人を、何人も見た気がしたものです。

 そんな彼らが、お土産に何をいちばん欲しがったと思われますか。漫画、です。これは私には、願ったりでして。自分漫画ファンだから、なんのことはない。自分が読もうとしこたまカバンに詰めて持っていったのを、そのまま差し上げてきたというわけです。これが喜ばれたのなんの。

2008-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20081202160305

昭和62年・64年のが高いみたいですね。残念(!?)。

http://anond.hatelabo.jp/20081202160016

うっうー、給食費が払えないんですぅ〓

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん