「WinG」を含む日記 RSS

はてなキーワード: WinGとは

2018-05-26

すれ違いざまにぶつかられることが物凄く多い女だけど

動画みた。これだよこれ!

池袋の導線のせいですとか言ってたやつほんと撤回して謝ってくれ。

東京に長く住んで働いてるけど局地的におかしいやつに逢いやす場所がわかってきた(導線のせいというか、ああいう人にとって「ぶつかりやすい」場所なんだろう)から、列挙しておく。

・件の動画にある新宿駅構内東口or中央東口付近

新宿駅西口(地下)京王線の方へ向かう地下通路

新橋駅 銀座線Wing新橋通路(3コインズ、薬局等あるあたりから銀座線の改札前まで)他は若い人もいるけど、ここでぶつかってくるやつは100%小さいオッサンだった。別人だと思うけど

池袋駅 地下から西武に入れる通路近辺

経験上、完全な屋外ではあまり遭遇しない。例えば、新宿西口ではよくぶつかられるが、地上に出てからも人通りはさほど変わらないのにぶつかられない。

あと、東京駅や品川駅のような、混んでいても通路がかなり広い場所でもぶつかられない。

私はぶつかってくる頭おかしい奴の気持ちはわからないけど、多分その気になればぶつかられた方が怒って追いかけてきたりする事も出来ないような、それでいて急ぐふりしてぶつかることが出来るような場所を選んでるんだと思う。

ほんと卑怯だし、絶滅してほしい

2018-05-24

非表示IDじゃなくて、何をお気に入りに入れているかで語ってみる。

jkondo katoyuu hotsuma lovelovedog yhlee otsune korumono fujipon rAdio REV maturi kaien FTTH ruku kokorosha nkoz yoppymodel cider_kondo wetfootdog

hyuki mujin koseki hagex DocSeri kanose Fuetaro nobody morutan mhatta ekken pha nofrills NATROM toshi20 atoh ozric miruna shinimai hokusyu rotemeister

orangestar asakura-t vid mattn kaeru-no-tsura kiyohero kaionji NOV1975 lastline ululun hokuto-hei grindrocker maname mae-9 kamezo Guro toronei

finalvent Nean hidea blacksorcery kensuu oyatata kana-kana_ceo nisemono_san ueyamakzk misomico johanne AFCP kana0355 Windfola morimori_68 moli kmiura

e-domon matsunaga bigburn mahal TakamoriTarou lalha sivad mkusunok exhalatio Tariki reima contractio atoz blackdragon izumino hyakuhyaku TomoMachi Miya

sakuracon hirata_yasuyuki n-styles eveneko tei_wa1421 Asay karatte rna tokuriki skasuga Louis tetsutalow nuryouguda vndn castle hhasegawa jack_o_lantan

b4takashi throwS mame-tanuki cho45 mickn Show gryphon toled takaaki110 guldeen iori_t fk_2000 inamem9999 takerunba ch1248 yuiseki nekora umeten synonymous

unyounyo kuborie BUNTEN neogratche activecute Nachbar mobanama laiso Marin_MTB FFF goldhead physician nitino ono_matope JSK thir Harnoncourt lever_building

t-tanaka shimaguniyamato zzteralin ssig33 asahiko watto sakichan JSF zaikabou kechack bulldra Erlkonig simulacre machida77 meme-o washburn1975 hmmm antonian

plummet z0rac Baatarism tamaiyuya came8244 FUKAMACHI blackshadow sonox soylent_green K416 j3672 comzo Sucker Dullahan gyogyo6 Okky kyoumoe Parsley naohaq temtan

testa_kitchen kash06 apesnotmonkeys Tez tomozo3 kumicit jun-jun1965 str017 gnt okra2 pal-9999 brainparasite atolsha bn2islander kanimaster UDONCHAN sharou

dankogai moondriver rgfx Midas enemyoffreedom t_utsumi orange-strange aukusoe AKIT zu2 oguogu uturi watapoco inumash Ez-style myogab pollyanna nennpa D_Amon

fromdusktildawn super_haka kgotolibrary TakahashiMasaki hirokyun kurokuragawa rag_en Yasuyuki-Iida white_rose opemu torin p_shirokuma ROYGB ks1234_1234 abfly

nekoruri itotto amachang BigHopeClasic setofuumi kskmeuk mgkiller crowserpent Hamachiya2 yamtom todesking rosaline raurublock KoshianX okemos ore_de_work

chintaro3 dlit jt_noSke azumi_s Mikagura a1101501j tailtame riko makaronisan peketamin white_cake ext3 wackunnpapa feather_angel ryo_zin Zephyrus kazuhooku

sisya yachimon death6coin gallu y-mat2006 sk-44 Assume T_Tachibana kamm qtamaki tkfire xevra raitu tsugo-tsugo SIVAPROD tail_y takanofumio lakehill MermaidSong

WAFL kiku-chan snakefinger good2nd Apeman stand_up1973 aox posmoda DrPooh ockeghem tokoroten999 Cai0407 lylyco Gl17 ohnosakiko kowyoshi kaitoster jtsutsui

molice geekpage ageha0 alphabate satromi albertus napsucks katzchang fjsk AntiSeptic okadaic petem SMATSU mk16 dadabreton CrowClaw Delete_All naskin murashit

fuka_fuka lets_skeptic rakusupu t-murachi moondoldo t-sat ohira-y HolyGrail hyaknihyak font-da ruletheworld Blue-Period flagburner Mochimasa kyo_ju knj4484

srpglove enoki0123 F-name sky-graph AKIMOTO yarukimedesu the-world-is-yours gimonfu_usr Prodigal_Son geopolitics shi3z pika1976 mobile_neko hanapeko wideangle

yu-kubo Fromdusktildawn Lobotomy GEGE atawi natsutan anigoka sabacurry ottyanko complex_cat contrapunct Nagise raf00 cild tasogare30 lp008962 yukitanuki F-SQUARE

noiehoie You-me RPM harutabe showgotch azure-frogs K-Ono EoH-GS sin20xx blueboy tikani_nemuru_M morita_non silvermoai WinterMute junshoku-159 mala anzenchan

koumet xr0038 cloq Amerikan llil pokute8 big_song_bird ya--mada md2tak iteau fs001493 jura03 comzoo evezoo aureliano norton3rd AcidReflex chochonmage islecape

mame-tanuki999 acealpha kagekiti jou2 angmar klim0824 ublftbo SYntax_1987 festerfester musinju73 lisagasu laislanopira magician-of-posthuman Serious X-key

masumizaru change_k iaskell Mukke serio komamix shimomurayoshiko Iori_Nishizawa electrica666 kndrych Narr CIA1942 kananaka OSATO kujirax type-100 steel_eel

genovese33 plutan T-3don doramao amanoiwato silverscythe feita fut573 uruloki prettycure A-WING Shin-JPN endlessdoor kujoo ketudan ISLECAPE nanoha3 kobeni_08

triggerhappysundaymorning tyokorata Islecape vanillableep1618 zhao4 a-yamada kangiren cheapcode neco22b teajay tsuki-rs inunosinsitb ikkiii agricola inukorori

twintails_info mizchi K1tten zroff kiyo_hiko masudamaster TM2501 Stan_wojenny Naruhodius r7kamura DG-Law sillyfish himajin774 kyokucho1989 AQM bsiyo achickcanary

omega314 quix_que tesserac Nihonjin candidus namelesscult yamagatamyclus tomo31415926563 Poisonous_Radio hitouban Cunliffe kondoyuko VodkaDrive border-dweller

YANA1945 gebonasu30km sakuramacaron flatfisher oxon salmo PAGZIN nekomask semi_colon ysync rasiel9713 ChieOsanai Outfielder agrisearch sora-papa ginnang7 tappyon

yam3104 hi_kmd agathon nt46 masatokinugawa kazutaka_ueyama hietaro ando_ryoko yuruihito han_org the_sun_also_rises conisshow haruhiwai18 katsura_1 typex2 elve

satis daybeforeyesterday gin0606 oka_mailer banzaic aoi_tomoyuki pulusha fusanosuke2 rockfes Stealth02 Hige2323 vlxst1224 sophizm Fondriest mornig89 yamodoki

shigak19 brassica-rapa rappappaneko himomen iwannabethep Mihoko_Nojiri munioka303 siyo77 ERnanchan s_kuroi mainichijpedit bt-shouichi reiharuki kagobon aikoku_sensei

tatsubo3 KingCrimson96 tantarotaro spacefrontier mementm0ri j_whiskey uduki_45 powerbreathing kimayuri otakky miyadai454 daisya fusanosuke_n barubari2955

rohtoalguard1 sys-arts mas4bookmark horikawad okujas zeromoon0 yamanka00 ente04 ochamecool fafasiba daizu1977 TanTanKyuKyu medeko houyhnhm fashiongarment tama_see

domestorm kusohagetaro yashiga2 m_sakunyan Hiro0138 che-hiroshi fiblio tk2to FEFE tikuwa_ore superpuma haruka_nyaa allezvous locust0138 gogokotoe yamane2 Yuru_Moe

omi_k usausajam aLa hungchang hyodo2000 widerstand paradisecircus69 dogear1988 amd64x64 aapoak megtan00 hidamari1993 Panthera_uncia0106 yasugoro_2012 dokai3

RabbitBit ikihaji_kun ProgrammingMono lolitaseeker minougun tmura3 lightgauge a1ot TM2502 topisyu osharenana aflat_1000dai4 chillpoyo sadship U_TA223 torowaru

ggrcs0228 muryan_tap3 murogami mebius_ring QJV97FCr Chibimomo waltham70 stnpwuq mini_big_foo frothmouth yukatantan tanaka_yuuma whitehackerz nemuibayashi

strbrsh nightlights dyoshiguy2 ponako10 zuiji_zuisho KanamoriTeru yonezawagyu91 kouas1100 ricenoodles OjamSakura hikaru233391 FrenetSerret dummy1 IkaMaru

chuunenh katabiragawa hondarial renos meerkat00 SndOp htnmiki hatekun_b vaginally black_grass neo2184 masara092 metroq sny22015 cardmics backnet kuniharu_k

rothousand10 c_shiika keisolutions bkyo Nettouochi augsUK whkr nobujirou martaka moko_chan kantei3 foresight1958 government_japanese JIBURi kurahito4

believemeimakurahito pseudomeme ringopie ispapan hitode99 m-tenshi sds-page sthya quick_past PowerEdge potex Re-KAm warorince msdbkm bettychang netcraft3

toulezure srgy

なお、現在活動されてない人、亡くなられた人も含む。

当落は時の運だと思ってほしい。今もう追加出来ないのよ。なので後からの人が特に漏れてる。

2018-05-10

anond:20180510131826

ステータス画面スクショと共に「WING初優勝!」とか「TRUE達成!」とか「Sランとれました!」とか言ってないか

なのでステータス画面は、デレマスイベントの「入賞 ○○○○位」と同じ意味

2018-05-08

Windows3.1の思い出

https://anond.hatelabo.jp/20180508004011

まだまだDOSの全盛期

コンベンショナルメモリ640KBの壁があった時代

起動

DOSで起動してからwinコマンドで実行

autoexec.batに書き込んだら自動で実行するようになる

デバイスドライバを読み込みすぎるとメモリが足りなくて動作しなくなるので

LAN Managerを使ってネットワーク接続するときCD-ROMドライバを外すとかしてた思い出

※余談だが、ゲームにはゲーム起動用のconfig.sysを書いてた

ソフトウェア

シェルプログラムマネージャ

壁紙が見えなくなるので透過させるフリーソフトを入れたりしてた。

ファイルマネージャランチャー代わりにつかってた

エディタ

秀丸4000円

Win32s

32ビットアプリも動くんだぜ?といってもNTから持ってきたピンボールぐらいしか動かさないけどな!

グラフィックス

WinGをインストールして高速化!

OpenGL?あれは重くてなあ...パイプうごスクリーンセーバーぐらいしか動かないし...

動画

Video for WindowsとQuickTimeインストール

2016-07-29

届かない未来に光を求め

絶望の淵にある血塗られた手を拭い去る

生きる意味

生きる価値

この世のどこかにあるという愛

それを求めることこそが

生きる理由

go to the sky

will be a wing

2016-02-15

ユーチューぶのCM

ゆーちゅーぶのぶはハテブのブなの?

それより

ユーチューブCMはじめて全部見てしまったYO

ワこーるのWINGってやつ

おとこなんやけど全部見てしまってごめん

ドキどき感がよく表現されてたYO

2015-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20151207234538

そりゃ説明はね、判りやすいほうが良いよ。

さらに、可能な限り各方面配慮する方がもっと良い。

論文スカートは短い方が良いが、大事なところはカバーされている必要がある

を壁に貼ってはいけない。今はね。(昔より良くなっているとは思う)

ただ、わかりやす説明と、わかるまでボーッとしてるのは違うよね。

わかりやす説明をする人

説明はわかりやすい方が良いよね。

エレベータートークみたいなのとか、偉い人へのプレゼンとか、わかりやすい方が伝わるから

これは「説明する側の話」だね。

わかるまでボーッとしてる人

プレゼンを受ける偉い人だったり、商品を選ぶ消費者なら、ボーッとしてれば良い。

なぜなら、売り込むのは、売り子さんのお仕事から

これは「説明を受ける側の話」だね。

理解しなければならないのに、ボーッとしている

たぶん元増田が気にしているのは、このカテゴリの人じゃないかな。

  1. わかりやす説明をする人→売り込む人
  2. わかるまでボーッとしてる人→売り込まれる人
  3. 理解しなければならない人→何かを理解する必要がある人

「ボク説明をする人、キミ説明を受ける人」だけなら世界平和で「説明が難しいのは説明者の甘え」で済むよね。

でも実際には、「コレは理解しないといけない」状況が、世の中にはある。生きてればまあチョクチョクあるよね。

そういう人は、ググったりとか、調べたりとか、理解しようとする行動が必要だよね。

でも、なんというか「口を開けてればエサを持ってきてくれる」状況に慣れてると、しないんだよね。

というのは、ネットではチョクチョク観る。実店舗にもチョクチョクいらっしゃる

ネットだと、リンク先に飛ばなかったり、ほんのちょっとでもググったりしない。

純真な目をした人が退職金を握りしめて証券会社に向かうのを観るのは、

ブコメ」と「理解したい人」とは違うから、そこは注意ね

蛇足だけど、ブコメは瞬発力のスプリンター枠だからちょっとそこは置いとこう。

はてなブックマーク - 鉄道各社が導入へ「必ず座れる電車」|日テレNEWS24とかのブコメのことね。

利用者からみるとアサッテなコメントがたくさんスター集めてるんだけど、これはニュースだけでブコメするから

2015年12月7日に運行開始したモーニングウィング号は「平日朝方ラッシュ時」の電車で、

「平日夕方ラッシュ時」の京急ウィング号は、1992年(23年前!)から運行してる電車で、

Wing Ticket確認・入鋏のため、品川駅では1編成のうち2つのドアのみ非常コックを使用して手動で開閉している。Wing Ticketには乗車位置として「前4両」もしくは「後4両」が記載され、前者の場合は前から4両目、後者場合最後尾の車両後方のドアから着席整理券を係員に提示・入鋏して貰い乗車する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%80%A5%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%8F%B7

なんて運用の蓄積もあって、「理解できない」とか「やらかしそうな予感」とかは、まあ根拠の無い誹謗中傷の類かな。

たーだー、これはブコメ特有の「記事しか読まずにコメントするから」なので、はてブはコレで良いのよ。

「このニュース理解したい」と思った人が、ググらずにブコメと同じ結論になるのは、問題だけど。

ニュースの書き方が悪い!」と、はてブの「説明を受ける人」なら言って良いワケなのよ。

世の中怖いよね

「わかりやす説明できる人が優秀」と「説明を受ける人はワガママで良い」は、両立するよね。

理解したいなら、わかりにくくても調べる必要がある」も矛盾しないんだけどね。

「わかりやす説明できる人が、正しい」ってなりがちだよね。

自分の期待したことを、わかりやす説明できる人が、正しい上に優秀」ってなりがちなんだよね。

(人柄とは無関係に)人当たりが良くて、(真偽とは無関係に)わかりやす説明で、信じてもらえるんだよね。

世の中、怖い話ばっかりだね。

2015-06-03

WWAがまた動くようになるのかな

http://www.wwajp.com/wwa/wwa.html

WWA遊べなくなって数年経つなぁと思って、久々に開いてみたら動いていた。

(動作が不安定なところもいくつか見受けられるけれども)

Java入れてないのにあれ……?と思いながら起動画面を見てみると「WWA Wing」という文字列が出ていて、

ググってみるとJavaScript(コードTypeScript)でエミュレートするプロジェクトが立ち上がっていた。

http://wwawing.com/

Androidでも試してみると普通に(ちょっと操作しづらい気もするけれど)動いていて、

動かなくなったあのゲームもまた遊べるようになるのだろうか。

2015-01-10

ラブライブμ's GoGo! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!〜セットリスト妄想

01.それは僕達の奇跡

 二期放送終了後から幾度となく披露してきた曲だが、このタイミングであればスタートはこの曲以外あり得ない。

02.Music S.T.A.R.T!!

 前回のライブトップを飾った曲だが、これまでナンバリングタイトルは必ずやってきたこと、「S.T.A.R.T!!」というタイトルから他に入れるところはないという判断。僕今と悩むところではあったが、僕今には今回はもっと相応しい場所があるし…

MC

03.COLORFUL VOICE

 のぞえりラジオでのナンジョルノの発言から、あると確信。各メンバーそれぞれに見せ場があることを考えたら、早い段階で出してくるはず。

04.夏色えがおで1,2,Jump!

 アニメPVをバックに踊れるナンバリングタイトルは確実に入れてくるはず。構成的に前回、前々回と似てしまうが、よく知られた曲で会場を充分に温める。

衣装替え(ドラマパート01)

10.シアワセ行きのSMILING!

11.ずるいよMagnetic today

12.くるりんMIRACLE

13.Storm in Lover

14.もしもからきっと

15.好きですが好きですか?

 BD特典曲。過去二回、ソロユニット系はこの位置なので。

衣装替え(ドラマパート02)

16.これまでのラブライブ! 〜ミュージカルver.〜

 「カラオケに入っている」という情報から。もちろんえみつん独唱。歌ってる最中に他のメンバーが出てくる演出とか。

17.ユメノトビラ

18.Love wing bell

19.Dancing stars on me!

 アニメ2期パート三曲連続過去にないのでMC17の後ろに入れてくると思うんだけど、もしかしたら前かも。衣装が楽しみ。

MC

20.もぎゅっと loveで接近中!

 バレンタイン前ってのは意識してくると思う。

21.Wonderful Rush

 他に入りそうなところがないw

衣装替え(ドラマパート03)

22.だってだって噫無情

23.輝夜の城で踊りたい

 和風パートのため衣装替え後。輝夜が前のような気もするけど、ドラマ明けて新曲ってのが盛り上がりそう。次の曲のために脱ぎそう。

MC

24.Snow halation

25.SENTIMENTAL StepS

 この辺りは悩ましいところなのだが、年末特番でのみもりんの様子で思いついた、ノーブラはない。

MC(あと二曲で〜す!とか)

26.KiRa-KiRa Sensation!

27.どんなときもずっと

アンコールアニメ

28.僕らは今のなかで

 アニメ2期的なアレで

29.Happy maker!

MC

30.愛してるばんざーい!

31.Oh,Love&Peace!



ちょっと多いけど、今回は多くなるって情報もあったので。BD特典曲をカットすればまあ、なんとか。

2014-05-25

百田尚樹NHK経営委員であることの有害さに日本人は気づくべき


百田尚樹しょうもないことを言ってまた注目を集めているが、

彼が海外における日本イメージをどれだけ毀損しているか知らない日本人が多い。

なぜか。

日本人にとっては、彼は単なる探偵ナイトスクープ放送作家上がりの思想的に右よりの売れっ子作家であって、

彼がいくら「南京虐殺存在しない」(数じゃなくて存在の否定!)だの「人間のクズ」だの、他国馬鹿にする発言をしようと「また、百田尚樹が変なこと言ってるな」と捉えて終わりだ。

彼自身「私は世間で叩かれるほどの大物ではない。一介のエンタメ作家で、しかキャリアも浅い素人みたいなもの」と言っているように。

だが、海外メディアはどう伝えるか。

Naoki Hyakuta」なんて知らないし伝わらない。「一介のエンタメ作家で、しかキャリアも浅い素人みたいなもの」と伝える訳がない。

なぜなら彼は、NHK経営委員なのだから

当然見出しは「日本BBC放送局の委員が~」「安倍の側近が~」をしたという風に書かれる。

まり、率直に、"NHK Governor: Nanjing Massacre 'Never Happened'と書かれる。当然だ。これを見た海外の人はどう思うだろうか。

http://thediplomat.com/2014/02/nhk-governor-nanjing-massacre-never-happened/

http://www.bbc.com/news/world-asia-26029614

http://www.independent.co.uk/news/world/asia/how-japans-bbc-is-rewriting-its-role-in-second-world-war-9115827.html

Japan's conservative government has made a series of right wing appointments to the board of NHK, one of the world's biggest public broadcasters.”

http://www.radioaustralia.net.au/international/radio/program/asia-pacific/abe-government-threatens-nhks-credibility/1315046

これは「BBCの委員がホロコーストを否定し、何のお咎めもない」に相当するものであって、

百田や籾井が失言をする度に、このような表現で報じられるので、もはや日本国営放送は完全に偏向的で、日本人過去歴史を否定するようBrainwashedされてると思われている。

当然のように、このHyakutaなる人気作家はAbeのお気に入りメンバーに選ばれたとの説明("handpicked by Prime Minister Shinzo Abe ")がされることが多く、それは実際正しい。

安倍首相も似たような思想を持っていると当然海外では思われているし、政府の抗議を受け修正したものの今年の3月に、NY Timesが

""He and other nationalists still claim that the Nanjing massacre by Japanese troops in 1937 never happened.""と書いたように、これが海外での共通認識となりつつある。

これははっきり言って百田が与えた日本イメージである

これは単なる漫画家であり、何の公的委員でもない、美味しんぼの作者が毀損する日本イメージに比べても悪質だ。

結局のところ、百田尚樹NHK経営委員であり続ける限り、この問題は続く。彼が「失言」をやめるはずがないからだ。

その度に、「JapanBBCの委員でAbeの側近」があれこれした、こんな酷いことを言った、日本はどれだけ右傾化しているんだ、という記事が止むことはない。

海外の人は百田尚樹のことを単なる面白発言する関西弁の右よりのおじさんとは見ない。また「百田か」などと思わない。これは籾井に関しても同じだが。

日本公共放送代表の発言として見る。海外メディアは彼を公的な存在として報じるほかない。これを忘れてはいけない。

2009-09-21

TWIN SIGNALが読みたくなった

今日たまたまBOOK-OFFTWIN SIGNAL外伝を見かけた。

TWIN SIGNALってのは今でいう腐女子向けのロボット漫画で、やたら美形の男性ロボットが(テクノロジー関係で)中二病的な設定のもとで活躍する少年漫画

少年ガンガン本誌(途中からWINGに移行した気がする)で連載していた。

当時中学生だった俺は(ちなみに当方20代半ば♂)この作品にどっぷりはまりこんだ。

当時は作中に出てきていた「MIRA」「SIRIUS」の正式名称も覚えていたし、A-ナンバーズも全て暗記した。

(ちなみに、MIRAはMetalomorph of Inner-Reflexive Articulationの略、SIRIUSはSiliconoid Regenerator by Integrated Unisonous Solar-raysの略。)

今でもA-ナンバーズはすべて言える。

もちろん主人公のシグナルはかっこよかったし,パルスカルマオラトリオコードも好きだった(非同性愛的な意味で)。

でも何より憧れたのは音井親子(じーちゃんと父さんの博士コンビ)やみのるさん、カシオペア博士、ジョルジオ・ハンプティ博士などの天才たち。

ロボットの生みの親、そして世界最高峰シンクタンクの構成員たち。

彼らの目線で見る世界ってどんなものだろう。

そうして俺は今、工学博士課程に在籍している。

ロボット工学ではないが、それでも憧れていた彼らの位置にちょっとづつ近いづいている。

きっと、TWIN SIGNALを読まなかったら、あんなに工学部に行こうと思わなかっただろうし、受験勉強も頑張らなかっただろう。

この作品に出合ったからきっと俺は今の状況に在る。

というのを久しぶりに思い出したので久々に全巻揃えたくなった(前集めてたのは親に処分された、笑)のだが、どうも絶版らしい。

非常に残念だ。

この場を借りて、TWIN SIGNALを描いた大清水さち先生に御礼を申し上げる。

先生の作品がなかったら私は全然違う道を歩んでいただろうから。

2009-01-25

また疑似科学疑似科学と叫ぶばk(ry

http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20090124#p1

いやいやこれ全部が疑似科学じゃないでしょ

妊娠したら薬は絶対ダメ→お医者さんも言ってるでしょ

・ 胎教するといい→胎教も色々あるからなんとも・・・

妊娠すると太るからダイエットしなくちゃ→適度なダイエットならいいのでは

名前の画数が悪い→科学ではなく文化です。おせちに数の子が入ってるのは"子沢山、子孫繁栄"を願ってるのと同じ感覚

・ 家や部屋の方角が悪い→同上

母乳育児万歳??西原式→だれ?

母乳にはダイオキシンが含まれるからしぼって捨てて赤ちゃんにはあげないほうがいい→うん、これは変だね

無農薬・有機・無添加食品がいい→低農薬のほうがいいんでは?

加工食品添加物だらけだからダメ加工食品ピンキリ

放射線照射した食品は命がないからダメ→そもそも市場にあまり出回ってない

遺伝子組換え技術フランケンシュタインのような化け物を作る技術→これもピンキリ遺伝子組み変えのせいで新たな毒性を持つ食品が生まれることもある。

電子レンジ電磁波が出るから使ってはいけない→うん、これは擬似だね

・ ラップやプラスチック食器は使ってはいけない→だいたい同上。でもラップはお皿で代用したほうがいいでしょう。(モッタイナイ的な意味で)

・ 哺乳瓶は危険母乳のほうが医学的にいいと聞いたが?母子両方に。

・ 缶詰めはダメ→キャンベル缶マジオススメ

・ とにかく母親手作りが一番→そりゃそうよ!食は文化だもん手作り文化を継承するためには子供の頃から慣れ親しみべき。

手作りしても「おかあさんはやすめハハキトク」はダメ野菜少ない。飽きる。

・ 卵は洗ってないのがいい→これわかんない

・ パンは天然酵母→柔らかい気がする

水道水は塩素が入っていて危険地域にの水道によって違うのでなんとも・・・

・ 昔の食事がいい→だから文化だって

牛乳は牛の飲むものだから人間には向かない→ヤギのほうがいいと聞いた。人間母乳に近いらしい。

砂糖小麦粉ごはんなど白いもの(純度が高いもの)はダメ三温糖でつくる玉子焼きうまいよ?健康云々よりさ

・ 三歳までは母親が育てるべき→思い出プライスレス

予防接種危険自然病気にかかるのがいい→うん、これは変だよね。

ホメオパシーとか漢方とかで医療拒否→全部拒否するのは変だね

マクロビオティック→しらん

・ 七田式とか家庭保育園とかフラッシュカード→だれ?

血液型育児→言う事なし

モンテッソーリ→知らん

・ 小さい頃に英語耳を作らないと手遅れ→まずは日本語

・ 小さいうちに絶対音感つけさせないと手遅れ→でも音楽に慣れ親しむ事はいいと思う。

・ せっけんと重曹クエン酸重曹便利だよ

合成洗剤や柔軟剤やシャンプーは身体にも環境にも悪い→全部の洗剤が悪いわけでもないし、良いとも限らない。要は商品しだい。

・ 紙おむつは悪い→え?布派まだいるの

化学繊維は身体に悪い→俺が子供の頃に湿疹ができて医者に行ったら「化繊で体洗ってない?だったら辞めなさい」と言われて実際辞めたらすぐに湿疹が消えたそうだ。

・ 家も家具天然素材がいい→スチール家具いいよね。

・ 歯にフッ素塗ったりフッ素入り練り歯磨きは危険→つシュミテクト

歯垢検出用の色素は発がん物質→そうなの?

・ 虫除けは危険子供は虫の子。虫にいっぱい触れさせなさい。

子どもは絶対裸足→靴下だとすべるからじゃない?

マンション暮らしのような土に触れない生活では子どもがおかしくなる→おかしくはならないけど、目の前に土の庭があるのはいい事だよ。庭は子供の絶好の遊び場だよ(実体験)

子どもはみんな天才(白紙)、教育次第で何にでもなれる→だいたい正解

・ 親のたった一言で一生台無し→ありうる話

子ども教育お金次第→最近はね。。。

ゲームやるとゲーム脳になる→ゲーム以外に本、漫画映画アニメ音楽演劇など色々な物に触れるべき

テレビばかり見てると自閉症になる→うん、これは間違い。いっぱいTV観ましょう!

ランドセルで背が伸びなくなる→ハイ、これは嘘ですね。

お前は本当に疑似科学を批判したいかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい

お前、なんか疑似科学って言いたいだけちゃうんかと。

######

1/25 23:30 追記あり

id:ublftbo ちゃんと読め

id:objectO うん、そうだね。でも呪いって言うほどか?

id:doramao すまない、確かにスルーしていた。父親も育児に参加すべきだよね。っと言えばいいのかしら?確かに母親の負担が増えるのは嫌ですもんねー

id:A-WING その言葉をそっくりそのまま返すよ。

id:letterdust 醤油もいいよね

id:rev-9 怖くないお。そもそも俺ブログとかもってないし、はてダ付けてないのでこっちがいいかなと思った。

id:anigoka だが断る

id:WiiAreTheWorld ありがとん

id:mobanama 批判していない、ただ変であると指摘しただけ。

id:MWAVE うん、ゴメンネこれはおかしい謝る。確かにすり替えだ。でも議論のすり替え疑似科学批判でもよくあるよ。

id:titton う、、うん

id:tokoroten999 まぁ絶対に育てろとは言わないし、育てなかったからグレルとかは言わない。そのほうがいいんじゃないの?といいたいだけ。

id:yukitanuki 君が一番正しい!

id:BUNTEN ハイハイ極論!

id:iroiroattena 同上

id:NATROM うん、本当に困るよね疑似科学批判者は

id:b4-tt そうそう、疑似科学批判者はググることもしらないよねー

id:cakeismine 苦しんでる?被害妄想乙w

とにかく俺が言いたいのは世の中の悪い事は全部疑似科学のせい!という風潮が気に食わないんだよ。

そりゃ俺だって血液型占いは信じないし波動水も信じないよ。むしろ嫌いだ!疑似科学なんか大嫌い。

でもさぁ育児の問題を疑似科学と結びつけるのはどうよ。。。

まぁ元記事では『ただの呪い言葉のようなものもあるけど』と逃げ道作ってるけど、結局は疑似科学批判の記事だよね。

かしこれらのリストの多くはただの古い風習や習慣偏見から来てるもので疑似『科学』ではない。

そう科学ではないんだ。だから疑似科学さえなくなれば母親達の負担が減るわけではない。

じゃあどうすれば減るか?それは地域家族などのコミュニケーションを活発化しさらにそれらを開放する事

そして何か変だな?この習慣とかがあったらNOと言える環境と周囲の理解と応援が必要だと思う。もちろんそれらが

全て母親だけで解決出来ないし、周りのサポートが必要です。

最後に言いたい『何でも悪い事があったら科学及び科学なようなもの、のせいにするな!』ってことだ。

以上

2008-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20080320105209

Google広告が皮肉たっぷりで面白いな。

タバコがやめられた??shop.top-diet.jp/wing/

百害あっていちりなし分かっていても できませんでした。でもこの食事で!

ニコチンが気になる方にwww.dhc.co.jp/

ニコチンやタールなどの有害物質から 体を守る ! ペパーミント味 2,467円。

たった1時間禁煙できたwww.11kinen.com/

我慢せずタバコを吸いながらヤメる。 簡単!奇跡スピード禁煙法とは?

2007-10-23

学歴・収入と政治・経済観の相関性

ポリティカルコンパス sakidatsumono.ifdef.jp

政治ポジションテスト seiji.yahoo.co.jp

政治軸:自由主義高学歴)⇔権威主義低学歴) 経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)

              高学歴高収入

                  /\

                /   \

               /      \

             / リバタリアン \

            /             \

          /                \

         /                   \

       /                      \

高学歴 / リベラル          コンサバティブ\ 高収入

      \Left-wing           Right-wing /

       \                     /

         \                  /

          \               /

            \  コミュニタリアン /

             \         /

               \      /

                \   /

                  \/

               低学歴・低収入

1、リバタリアン 自由・私的財産権

職業外資系医師会計士など専門職    主要メディア日経 アイデンティティー:個人

2.コンサバティブ グローバリズム

職業経営者商工会建設業など自営業者 主要メディア読売 アイデンティティー国民

3.リベラル 人権・福祉

職業:教師、公務員上場企業正社員     主要メディア朝日 アイデンティティー市民

4.コミュニタリアン 伝統共同体

職業フリーターニートプロ奴隷       主要メディア産経 アイデンティティー日本人

2007-08-20

東方系サークル一覧

2007年の夏あたりから。惰性で買うようになるといちいち調べて最新版載せるのがめんどくなるのよね

ていうか、虎辺りの方がデータベース的に良くね?

パルさとはまだかね

「以下略」はそれ以上追うのをやめたものに付きます

順不同

ハラペーニョチップス / ウロ

腹黒アリスが特徴的なギャグ系サークル

アリス厨の所為か最近あんまりアリスが黒くない

  • I'm Not Darkness - 見開きで「黒くないッすよ」とか言ってる腹黒アリス。黒い。作者のページで公開されてる漫画読んでからじゃないと内容がわかりにくい→jalapeno-chips.com/gallery_htmls/toon/gallery_toon_touhou_htmls/gallery_toon_touhou_7.html
  • きのこのこのこ - 基本は映姫と小町の話の筈なのだが、ソレよりも一人人形芝居やってる変態アリスの方がインパクトがある
  • * -タイトル忘れた。頭まで幼児化した映姫と保護者小町の話。ギャグ無し
  • 魔法少女マジカルアリスちゃん - まあ、普通に黒い?

精神電波SOS/館川,くらんけ

館川の作品はヤクの一発でもキメて描いたとしか思えないようなぶっ飛んだ内容です。

単体だと収拾の付けようのない変な方向に話が進んでいくので、話を収拾せようとするくらんけとのリレー漫画はなかなかにカオス

  • チルノでも理解る森近霖之助の全て - 館川総集編
リレー漫画
  • 東方地獄リレー
  • 東方地獄駅伝
  • 東方地獄連鎖
  • るーみゃっくわーるど(合同誌)
  • アトリエ輝夜VSマリスソフト
  • 紫でも理解らない森近霖之助のすべて - リレー漫画総集編
  • アトリエ輝夜VSニトリプラス -やや押さえ気味な感じ。何故だかメロンブックスで特設ページが*
  • アトリエ輝夜VS田村紫 -
  • 東風谷早苗/真昼の馬鹿力 - 必ず、牛乳を口に含んでからお読み下さい。

しましまおぱんちゅ/にくばなれ

通称お肉。つぼみちゃんを愛用していることをサイトでもmixiでも三人合同本でも書きまくってたおかげで、念願の「イベントでつぼみちゃん差し入れ」を体験したらしい。よかったねおにくさん。

シュール系ギャグ。

「巷説魔理沙ノ日記」は、魔理沙=にくばなれ、リグル=相沢、アリス=げんずむ、霊夢=?と言う配役

  • コジカランブ
  • 色色一式
  • 巷説 魔理沙の日記
  • 続巷説魔理沙の日記
  • コイノマホウノ
  • ぱんてぃえ
  • ガズヒャッキヤコウ - 総集編。総集編なのに630円
  • ヌンチャクラ

宙出版のひぐらしアンソロやうみねこアンソロにも描いている

Team Inazuma / 相沢

特殊な語感の妙な会話とナンセンス系のストーリー展開

たまに出てくる一つ目のアレは「ぬそ」と言うらしい。毛むくじゃらの複眼モンスターはバムランベムラン。

  • 蒟蒻問答 - ぬそ、バムランベムラン、ゾネモロムシ、バネ蜘蛛、ミソラチョウ、酒井さん
  • 一分茶番
  • 欠伸指南*
  • 閉込* - モケラポ
  • 断切*
  • 青春旅日記*
  • まことか。* - モンドリ、アイヅチ
  • あろうことか* - モケーレムベンベ
  • なだれしき* - 謎の置物
  • 手編菜妻:総集編
  • ベースライン
  • 哀愁ユーロ
  • ダウンコード
  • ラバービスケット
  • スーパーカー
  • ハートマーク
  • SPRING RAIN
  • cutie pie

イベントの度に新刊出してるのでタイトル追えてない

宙出版のひぐらしアンソロにも描いている

ギロチン銀座 / ギロチン

やや乙女系。

ちょぼらうにょぽみほど過激ではないが

  • 乙女ウイルス
  • ラビット乙女画報 -
  • 乙女フォトグラフ
  • アニマル乙女スタイル
  • マジカル乙女クライシス

電波カオス / ぃゃぅ,すばる,ネムイ,柿

あんまりはずれがない

  • 東方花桜萃999
  • 東方花桜萃9かんばぁ
  • 全世界ナイトメア
  • 東方花桜萃9999
  • のび〜るぐんぐにる
  • ブロークンバイオリズム

happy flame time/春夏アキト

[[書きかけ]]

石切場/両神了

あんま個人誌を出さない人らしい。合同誌などが多い。個人誌は今のところ4つのみ?

  • るーみゃっくわーるど
  • ツンデレアリスアンソロジー「」
  • 閻魔極楽 :映姫と小町が公費で豪遊。絵のかわいらしさとは別に何やら社会派
  • 妹天気 :どう見てもロリコンです。ありがとうございました
  • ユー・ゴッド・メール :未読

鈴鳴堂/和泉ゆきる

キャラが妙に細い系。小悪魔がホントに悪魔っぽい

  • 少女乱舞
  • ぱちぇいぢり
  • とっておきの魔法(合同誌)
  • こあくまのおあづけっ - 惚れ薬を使い、パチュリーを籠絡しようと画策する小悪魔。奸計は順調に進んでいるかに見えたが……
  • 天国への扉 -タイトルは某スタンド名由来らしい
  • 雛におまかせ - 射命丸付きのカラスと雛が椛をボッコする話
  • 放っておくと大変な事になりますよ - 緑内障と診断され、治療のため本も読めなくなったパチェとそのシチュに興奮する変態小悪魔の話
  • 天誅 - 紫に再戦を挑む天子と、天子の所為で迷惑を被っている地霊殿の住人がカチ合う話。何気にさとりん強い。普通に考えたら相手の技コピーとか普通に最強クラスの能力ですよね

りとる・ずぅ

なぜだか登場人物の誰かが毎回チビキャラになる

  • 当方伍駒狂〜超電童な一週間〜
  • 当方伍駒狂 式輝「プリンセス九羅吽〜あとらす〜」
  • 当方伍駒狂 昇符『とらいあんぐる☆どりいまあ』
  • 当方伍駒狂 混符『古今滾々』
  • 当方伍駒狂 極小動物園史 - 総集編

winter scenery / 神無月羽兎

最近面白いのを描くようになったらしい

  • 雛様の厄払い相談所 - チルノのさいきょうの続編。厄神様とアリス中心なのであんまチルノは出てこない
  • Little Devil - 未読
  • チルノのさいきょう伝説 - 雛とにとりがチルノに弾幕戦のいろはを教えるギャグ本。「ブロークンアミュレット」(顔面パンチ)が非情に痛そうです
  • アリスと涼もう - ギャグ系。
  • 東方DUET - これなんてワンピース?人間の妖怪退治屋がみすちーやリグルを倒そうとする話
  • 紫さんのダイエット日記 ~香霖堂受難篇~ - 禁忌「片道切符」*のコマで有名なギャグ本。

*禁忌「片道切符」…「侵入者か~!」の台詞と共にてゐが香霖の金的を蹴りあげる技

ホットドックチャック

そこはかとなく加齢臭が漂ってくる。作者の。(子供とかいそうな雰囲気)
紫と香霖堂
紫×香霖堂という衝撃的な漫画。あんまいちゃいちゃしてる印象はない 紫の眉が太い
  • こころの隙間に咲く華
  • ハルヨコイ
  • 名をさがす旅
  • Ride on Shooting Star - 紫×香霖の総集編。なぜこのシリーズだけ総集編を出すのかよくわからないが
ギャグメイン
  • まりさんとつくろう!! :作者の同人遍歴的な物が出てる。以前同人作ってたのを社会人になってからまた始めたとかね。
  • 橙とやんちゃ寿司
  • すりこ木閻魔VS楽園の閻魔
  • マヨヒガの器(合同誌)
  • 俄 - 折り本の総集編。「橙とやんちゃ寿司」と「夢々忘れな蘆」以外の折り本作品集録。この二冊だけが収録されてないのはなんでだろね。原作設定と解離してるからか

ジギザギ/安威拓郎

毎回一ページ目にパロネタがあって、それが面白いのだが「紅丸瀟洒事情」にはそれが無くてがっかり 以下、タイトルとネタになった漫画
  • 綺想三昧 - 逆境ナイン
  • 素幡三昧 - バキ
  • 怪鳥三昧 
  • 七色三昧 
  • 蒐集魂6 
  • 蒐集三昧(魚肉との合同) - デスノート,M.I.Q.,
  • 弘川三昧 - ベルセルク
  • 持論わたしも憧れる
ヴワル図書館,神崎..... この人はひょっとして永夜抄クリアしてないんじゃないか?博麗大結界があるからそもそも幻想郷にすら月の使者は入れないという設定はどうなった?儚月抄で思いっきり玉兎侵入してきてるけどさ
  • 縁戯三昧 ジギザギ総集編
神崎は神綺に直ってるけど、幻想はそのまんまなのね

Domestic animals/村雨丸

サークル名があれだけど、発行してる同人誌はもっとアレ。一応まともなのだけピックアップ
  • 東方学舎徒然草
  • 東方夢枕綺譚 - ガンガンwingの読みきりに載ってそうな感じの話。普段のこの作者の性癖からしたらひどくまとも。
  • わんぱくようむ - シグルイネタが少々
  • 東方コマンド入力 - 海老沢との合同誌。左側に比べて右側の濃さが異常
  • 東方食物連鎖 - 上記と同じ海老沢との合同誌

アンニュイ赤蛸/たこ

ギャグと原作霊夢の服装の再現度に定評のあるたこさん 一冊の分量が割と多い。それならもっと少ないページでイベント毎に連発した方がいいんじゃないっすかね? まあ、良いんですけどね。同人誌再版するしないは作者の自由ですから 作者が女性なので思わぬところでガチレズネタが登場する。ギャグだけ描いてりゃいいのに
  • こまいぬづくし ... 四コマ漫画。作品の中では一番濃度が濃いかもしれない
  • 月光蝶 ... カリスマ不足のレミリアがついに珍奇な行動に走り出す。永夜抄ネタ
  • 二色蝶 ... 賽銭の金額によって対応の変わる麗夢。エロをネタにしたギャグかと思ってたら、途中から霊×魔理な百合展開。思わず砂を吐く。麗夢と魔理沙のカップリングが苦手な人はスルー。今は亡きMagazin elficsネタなどが
  • もっさりずむ ... 何やら絶望先生並みに悪い事をする四季映姫/雑魚妖精にまぎれてても違和感のない輝夜。三月精ネタ「らめぇぇぇ!サニーのこくまろミルクでちゃうのおおほぉ!」
  • 合同葬儀
  • ふにくりふにくら
  • ひとまとめ - 総集編

ANGELTYPE/ネジキリオ

元BLACK†ANGEL。他のサークルと被ってたからまあ、変えて当然と言うべきか 絵の可愛さが尋常じゃない カンバッチも作製している 残念ながら作者がコスプレイヤー
  • いぬさくや
  • いぬさくやといっしょ
  • Nightbug & flowerland
  • 69むきゅー
  • ウソウサ。
  • 魔法冥土マジカルサクヤチャン:なんでこんな使い古されたネタを出してくるのかと思ったら、作者は既出だと知らなかったらしい

PERSONAL COLOR /桜庭友紀

弄られキャラでないアリスがメイン 下手すると(もっと)になりそうな感じの絵。エロは宮下未紀ぐらいの実用性。要は「抜けない」
  • 里返し
  • 恋色に染まる
  • 待ち人来たる
  • 次回、シメジ禁止
  • 魔理沙の読書会
  • 人形遣いと白黒魔
  • 純粋率を少しだけ上げて
以下略

acid club east/nagare

メインは変態香霖堂.たまにシリアス病を発症する
ギャグ
  • 豊欲天昇
  • 豊欲天昇2
  • 葡萄
  • ダイナミックパチュリー
  • ダイナマイト幻想卿 ;香霖堂VS阿Q
  • 鬼の角を握ってバックから責めろ
  • 王様の耳は
ほぼ在庫無し再販してるっぽい
真面目
  • 東方BR :何気に文の扱いがひどいw
  • るーみゃっくわーるど(合同誌)
  • パチュリーノーレッジの魔法講座:nagareさんだって、たまに蘊蓄を語りたくなる時だってあるんです
以下略

黄昏純情堂

直球なのか、ひねりがないだけなのか微妙なところ 作品が4コマなのは画力の問題なのか、4コマを描きたいからなのかは不明
  • 妖怪になった日 1~3
  • 風見さん
  • 東方三人合同誌 *
東方Projectの登場人物 - アンサイクロペディア 以下略

山根真人

  • 東方まったり1 :なんで霊夢が大阪弁なん?
  • 少恕の心 :なんでチルノがルーミア語なん?
以下略

瀬田堂/七崎鈴音

最後にちょっとしたどんでん返しをしてくれたのは「私があなたを忘れても」あたりまで。 以降は単なるほのぼの系話ばっかり
  • 魔女達のお茶会 -
  • 東方LOG -
  • 私があなたを忘れても - 虎の穴の通販のサンプル画像でネタバレ。
以下略

2007-07-13

KEREM SHALOM, Israel, July 11 ?? Real life has a way of intruding into the airy absolutes of the Israeli-Palestinian conflict. Each side may deny the other’s historical legitimacy, or plot the other’s demise, but somehow, the gritty business of coexistence marches on.

Skip to next paragraph

Enlarge This Image

Rina Castelnuovo for The New York Times

An Israeli man signaled for a truck to move toward Gaza at Sufa on Wednesday. Commerce continues despite the Hamas takeover.

The New York Times

For the past month, since the Islamic militants of Hamas took over the Gaza Strip, Israel has kept the main commercial crossing point at Karni shuttered, squeezing the life out of the limp Gazan economy. Israel bans contact with Hamas, and Hamas seeks Israel’s destruction, making border crossing etiquette more precarious than elsewhere.

Yet at this small crossing near the Egyptian border on Wednesday, between mortar attacks by Hamas and other militants, about 20 truckloads of milk products, meat, medicines and eggs passed from Israel into Gaza, part of the effort to keep basic commodities reaching the 1.5 million Palestinians of the largely isolated strip. Most of the supplies are not humanitarian relief, but are ordered by Palestinian merchants from Israeli suppliers, relying on contacts built up over years.

The mechanics of the crossover manage to answer Israel’s security needs while avoiding contact with Hamas. At Kerem Shalom, Israeli trucks transfer their goods to what Israeli military officials describe as a “sterile” Palestinian truck. Driven by a carefully vetted Palestinian driver, the truck never leaves the terminal, carrying the goods to the Palestinian side, where they are transferred onto ordinary Palestinian trucks that drive into Gaza.

Kerem Shalom, which means “vineyard of peace,” is surrounded by fences and concrete barriers. It can process only about 20 trucks a day, so it is reserved for products that require refrigeration.

The hardier goods, which make up the bulk of the supplies, go through another crossing, at Sufa, to the north. About 100 Israeli trucks a day come from Israel, swirling up clouds of dust before dumping thousands of tons of dry products, bales of straw and crates of fruit on “the platform,” a fenced-in patch of baked earth. At 3 p.m. the Israeli suppliers leave. Like drug dealers picking up a “drop,” the Gaza merchants send in trucks from a gate on the other side and take the products away.

Other products make their way into Gaza with virtually no human interaction. At the fuel depot at Nahal Oz, Israeli tankers pour diesel, gasoline and cooking gas into Gaza through pipes that run beneath the border. And even at Karni, the main crossing that closed for normal operations on June 12, the Israelis have adapted a 650-foot-long conveyor belt, which was previously used for gravel, to send in grain.

“It is better all around from a security point of view that commodities go in,” said Maj. Peter Lerner of the Coordination and Liaison Administration, the Israeli military agency that deals with the civilian aspects of the Gaza border. “More despair doesn’t serve anyone.”

Israeli officials cite security reasons for having shut Karni, the only crossing equipped to send containers into Gaza, or to handle exports out of the strip. “Karni was based on the concept of two sides operating together,” said Col. Nir Press, the head of the coordination agency.

Colonel Press noted that in April 2006, a vehicle loaded with half a ton of explosives got through three of four checkpoints on the Palestinian side of Karni, and was stopped at the last security position by members of the American-backed Presidential Guard, loyal to the Palestinian president, Mahmoud Abbas of Fatah.

But the Presidential Guard is no longer there, having been routed, along with all other Fatah forces in Gaza, by Hamas.

Instead, the military wing of Hamas and other Palestinian factions have been firing mortar shells at Kerem Shalom. On Tuesday, 10 of them landed in and around the terminal as two trucks of milk were passing. The crossing was closed for the rest of the day. [Another barrage of mortar shells hit areas around Kerem Shalom on Thursday.]

Hamas suspects that Israel wants to use Kerem Shalom to replace the Rafah crossing on the Egypt-Gaza border, which has been closed since June 9. The Palestinians had symbolic control at Rafah. At Kerem Shalom, Israel can better supervise who ?? and what ?? is going in and out of the strip.

“Kerem Shalom is a military post, a place from which Israeli tanks begin their incursions into Gaza,” said Fawzi Barhoum, a Hamas spokesman, justifying the mortar attacks. “How can we consider it a safe and legitimate crossing to replace Rafah?”

But when it comes to food, rather than principle, Hamas is proving itself pragmatic as well. On Sunday, Palestinian merchants, trying to press Israel to reopen Karni, told the Israelis that Hamas had barred the import of Israeli fruit. But by Wednesday, the Israeli fruit was ordered again. “Hamas does not want to lose the private sector,” a Gaza businessman explained.

Tellingly, the exposed Sufa crossing, through which most of the food comes, has not been attacked with mortars so far. Without Karni, however, and with the smaller crossings operating on a one-way basis, Gaza can barely subsist. With hardly any raw materials going in, and no products from Gazan farms, greenhouses and factories so far allowed out, Gaza’s tiny industrial base is on the verge of collapse.

Hamas officials say they want to start negotiations with Israel about reopening the formal crossings. Major Lerner said that Hamas had “a few things to do” first, including recognizing Israel’s right to exist and freeing Gilad Shalit, the Israeli soldier captured and taken to Gaza in a raid more than a year ago.

But the ultimate test of pragmatism may come in September when the Hebrew calendar enters what is known in Jewish law as a “shmita” year. Then the fields of Israel are supposed to lie fallow, and observant Jews seek agricultural products grown elsewhere. Before the Hamas takeover, Israel’s rabbis had reached agreements with Palestinians to import vegetables from Gaza, Major Lerner said. Given the needs of both sides, it may still happen.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん