はてなキーワード: 退職金とは
ホビージャパンの件。
今回はたぶん諭旨退職。退職を促す代わりに退職金は出すし、社内外的には自主退社したことにする、って言う。
Twitterの炎上だけだとこれでも厳しいと思うけど、仮に別件でなにかやらかしてイエローカード溜まってた(既に口頭注意や減給を受けていた)なら、妥当なところだと思う。
ただし後日会社側が無理に退職を促した(例:退職届にサインするまで個室で監禁するなど)として訴えられた場合、負けなくとも和解金払わざる負えないリスクもある。まぁホビージャパンぐらい大手なら、顧問弁護士に相談した上でやってるだろうけど。
余談だけど、ワンマン中小だと社長の「クビだ!」の一言で訴えられて、年収1年分程度払わされるのがよくある話(タイムリーだけど今日の日経朝刊参照)。
会社、潰すってよ。
解散だそうで、夏ボと退職金(払えるかわからんらしいが)出して全員解雇ですって。
コロナなんたらでよくある話だとしても、最後までちゃんとしようとしてくれてんのはわからんでもないので良い会社だったんじゃないかなあ…。
そしてリーマンやら、世の中の変化で事業縮小部署やら、一昨年はコロナで潰れかけ会社から別に辞めるつもりはないが辞めざるを得ない状況が続いててなんかダメっすね。
それはそれとして正社員の転職ってこんなイージーモードなのか…
40過ぎてやべえなといろいろ頑張って正社員なったけど、書類通る率あがったし面接での対応がなんか人間扱いされてる感じある。
派遣から正社員目指してた時のあの「ふーん派遣ね」なやつ何だったんだろうな…
正社員なり、向こう20年この会社でやってくんかあ…世の中大丈夫かなあの前に大丈夫じゃなかった。うける。
次も大丈夫な気がしない。内定いくつか出てて選ぶのも人生の岐路。どないしや。
最終手段実家に帰るもあるけど帰りたくねー田舎やだー!都内もオリパラ考えると住んでられるかこんなとこ!俺は出ていく!つってゾンビの序盤でミンチになるやつだろ…どうしべな…
を踏まえての内定の一つが九州地方に移転とかマ?みたいなこの年でエリア変えて心機一転ってどうにかなるもんなのか(どうにかなるだろうけど)
生きるために仕方なく働いてんだよなあ…
先に言っときます。私はオリンピック延期派です。それではどうぞ。
もう延期中止派は負けたんだから「やると決まってしまったのだからやる」という切替が必要。多数決で負けた方が勝った方に協力するっての、日本人は苦手だよね。(中止は多数決で勝ってるだろというのは無しだよ。開催強行の政府を選挙で認めたのは我々だから。)
言い換えれば利益最大化のための思考切替が苦手。なまじ頭がいいから、失敗したときに自分の責任も問われる怖さから反対しているものを認められない。反対したものを認めること自体悪いことだと思ってる節もあるね。
でもさ開催される以上、後ろ向きな行動で失敗させてみ?もっと不幸になるのは現役世代だよ。
(成功失敗の定義がされてないから有耶無耶になると思うけど、言いたいのはそういうことじゃない。)
開催される前提で何が利益を最大化させるか考えてごらんよ。逆に不利益の想像でもいいよ。とにかく前提条件を開催にアップデートして、利益について考えようよ。もう延期中止は負けたんだ。
仮に失敗ルートで考えてみるけど、私が政府なら「失敗したのは国民が支援しなかったから」と責任を認めないね。今なら「国民から支援を得られない政府が悪い」という声は少ないからチャンスだ。満額退職金貰って遊んで余生を過ごすね。(今の無関心さならもう一度再選すら狙えそう。)んで、しわ寄せは現役世代に頑張ってもらうね。
開催の利益最大化シナリオは「オリンピック成功を利用して国外へ日本の安全性アピール(コロナ後のインバウンド回復を早めること)」だと思うんだ。
昨今「負けを認めない」ということが馬鹿にされてるよね。賠償金確定しても勝訴といったり、後手後手を先手先手と言ったり。それを自分も続けるの?もう延期中止は負けたんだよ。一生懸命開催支援して、それでも失敗したなら逃げ場を失った国を叩けばいいのだから、今は利益を得るために行動しよう。
そして失政への言及は思いっきりオリンピックを成功させた後にしよう。
■給与
300万〜1,200万よりも400〜800万の会社のほうが、ベース給与が高い。
■業界
・成長産業を選ぶ
成長産業であれば、会社の舵取りがイマイチでも伸びていく。斜陽産業は入るだけで
倒産リスクが高く給与も上がりにくいので絶対に選択してはいけない。
■業績
・業績は成長しているか? 売り上げだけ高くて利益率が低くないか?
■勤務時間
■福利厚生
・週休2日制と完全週休2日制に注意する。祝日休みでないところも稀にある。もしくは年間休日125日をめやすに。
・退職金、401kがある会社を選ぶ。これは会社が「長く働いて欲しい」「社員を大切にしたい」と思っているメッセージだ。ないところはやめる前提で入れ。
■株主
・経営者や取締役が株をもっているか? 持っていたら経営がうまければ問題ない。最近上場したとこでビジョナルとかな。下手だとクック●●●みたいになる。
・経営者や取締役の保有数が少ないと親会社や株主の干渉にさらされるのを覚悟しろ。親会社からくる仕事はクソだ。
・整備されていたほうがいいが、成果主義が尖りすぎているとめんどくさい。360度評価?うぜえ。ほどほどに評価制度がありほどほどに主観でマイルドに
IT営業といっても自社で開発していたわけでなくプログラマーとかテスターを顧客の会社に常駐させるだけの楽な仕事だった。
ある日、大口顧客の担当者からちょっと来てほしいと連絡があった。
僕は技術者ではないので最初はログを見ても内容がよくわからなかった。
横から担当者に「御社の社員達が使っていた私用アプリのログですよ」と言われてやっと事態が飲み込めた。
うちの会社の社員達が常駐先のPCに勝手に私用アプリをインストールし、仕事中に遊んでいたのだ。
ログは膨大な量で日時も細かく記録されていた。
その日時はほとんど仕事をしないで遊んでいたと言われても仕方のない間隔でしかも長期間だった。
その担当社員の部署に常駐している社員達だけでなく、別部署に常駐している複数の社員もやっていた。
とても営業一人で対応できる内容ではなかった。とりあえずのお詫びをし、後日改めてお詫びに伺うことにさせてもらった。
ログをコピーさせて欲しいとお願いしたが断られた。ログは別部門から提供されたもので社外秘の情報が含まれるので渡せないと言われた。
私用アプリで遊んでいた社員達を常駐先での業務終了後にうちの会社に呼び出し、社長を交えて話をした。
社員達は遊んでいた事実は認めたものの、1人の社員がプライバシーがどうのこうの言い出した。
つまり私用アプリのログを勝手に取るのはプライバシーの侵害ではないかと。
それを聞いて腸が煮えくり返るのを感じた。あんなことをしておいてプライバシー?
僕がそれを口に出す前に社長の怒鳴り声が響いた。
温厚な社長があそこまで怒るとは思わなかった。後から思えば社長はあの時点で会社がどうなるか予想できていたんだろう。
社員達にはアプリをアンインストールしてちゃんと仕事をするように指示した。
なぜすぐにクビにしないんだ?と思う人がいると思うけど常駐先での引き継ぎが済むまではクビを匂わせることもできない。
クビだと聞いてもし常駐先をバックレられたら取り返しがつかなくなるから。
僕と社長がお詫びに伺うと常駐先は各部署の担当者とその上司達が出てきた。
遊んでいた人達には引き継ぎが済み次第、お引取り願いたいと言われた。
そこまでは想定どおりで僕は準備しておいた「再発防止策」と提案する代替技術者の資料をお渡しした。
しかし、代替の技術者は既に手配済なのでいらない、懸命に作成した再発防止策も一瞥されただけで説明などできる雰囲気ではなかった。
遊んでいた技術者達は常駐先から放り出された順にクビだからどうでもいい。
問題は他の社員達だ。うちの会社はほとんどの社員をここに常駐させていた。
もしこの事件によって会社ごと切られたら会社が立ち行かなくなってしまう。
翌日から楽だった僕の仕事は新規開拓というつらい仕事に変わってしまった。
それまでも新規開拓はやっていたものの大口顧客の存在があったので正直、真面目にやったことなんてなかった。
新規開拓に苦戦している間にプロジェクト終了のたびに待機社員が増えていった。
以前ならプロジェクト終了しても切れ目なく別部署の仕事を紹介してくれていたのに。
顧客担当者達はみな「お願いできる仕事がありません」とは言うものの会社ごと切られたのは明白だった。
僕は社長がもう給料を払えないと言った時に退職した。もちろん退職金なんてなかった。
地方の国立大から一部上場の電機メーカーの研究職~営業と部署がかわっても勤めてきたが、
会社の業績はコロナで一層ひどくなり、会社に残っていた同僚も、今回の早期退職に応じたようだ。
(ニュースでも見た)
ニュースについているコメを見ると、退職金がもらえてうらやましいなどと書かれているが、
ここからがつらいんだよ。
再就職もなんとかなるだろうと思っていたが、なんともならない。
もう50だしなと自分ではおもっているが、あたらしいことができるとは思えない。
最後が営業職だったのが幸いして、なんとか地元の製造メーカーに転がり込んだかが、