「花粉症」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 花粉症とは

2024-02-28

最近、朝起きてすぐの気分がとても低い

花粉症もあるけど、そもそも春の空気感がイヤなんだと思う

鬱っぽくなる

夢は微妙だった

もう断片しか覚えてないけど、学校のようなところで会う約束してた友人を探してる

携帯で連絡するけど返事がない

そのクラスの子に聞いてみたり

で、起きて、若いうちに事故で亡くなった子だったと気がつく

なんだよそれ…

日差し明るいけどもう鬱どまんなか

目も痒いし鼻水止まらないし

花粉症って公害病だろ

なんで杉を放っておくのかわからん

伐採するボランティアとかあったら参加したい。秋ならいける

2024-02-27

花粉症になったことなかったけど理由がわかってしまった

幼少の頃から激しいアトピー性皮膚炎を患っており、

その治療薬というか、痒みを軽減するためにかなり強めの抗ヒスタミン薬を常用している

こいつか、こいつが花粉症の緩和薬の強い版なのか

 

まり―――俺は花粉症になっている可能自体はある―――ということ――

 

まぁ、抗ヒスタミン薬飲んでないと夜身体がかゆすぎて眠れなくなるので

服用を辞めることはないので、花粉症の症状に悩まされることはなさそう

2024-02-26

いいちょこと柿の種かったよ

スーパーちょっとだけパッケージきれいな

チョコレートが売っていた

どうやらバレンタインの時に胸に抱かれなかった

チョコレートたちのようだった

値段は160円もするらしい

だが、味は好みらしいので買った

ついでに柿の種ピーナッツ抜き)もね

家に帰ってチョコレートの銀紙を半分ぐらい

雑に破いて、歯で齧った

苦いチョコレートだった

これは確かにバレンタイン向けじゃないな

しかし、なかなかにうまいチョコレートじゃないか。歯に染みるぐらいには甘いが

ぺろっと食べ終わり、唾液が奥歯の溝にべっとり

張り付いた糖分の成れの果てを流さぬ内に

柿の種を噛んだ

ぴりっと辛かった

すぐにお茶で消そうとしたけど舌に電気が走ったみたいにぴりっと痺れた

あれ?柿の種ってこんなに辛かったかな?

てか、私泣いている辛すぎて?と思い

部屋をみた

そこには明日出そうと思っていたゴミ

そこにはさっき破いたチョコレートの銀紙

そこにはぐしゃぐしゃに丸めた明細表

そこには…紛れもない私があった

涙が止まらなくて、花粉症の目薬をうった

それでも

それでも涙が止まらなかった

手元のスマホには政治家不正ニュース

通知で来ていた

私はただもう一度、柿の種を口に押し込んで

毛布で涙を拭った

花粉症はじまった

目が痛い

マスク買い足さなきゃ

2024-02-25

anond:20240225115816

まれから一度も花粉症になったことがないから苦労がまったく分らんのよ

2024-02-23

不滅の経済・クソ焦ってる囚人達を済民

あるいは、既存研究調査能力の著しく低い223人のエセインテリブクマカ

「答」としての追記

人間市場の全情報を持ってて最適な行動を取ってれば予測はできるんじゃね?(昔は絵空事だったけど今はコンピューターかい人民を苦しめるためのうるさ過ぎる箱があるのでギリいける)

情弱エージェントたるお前らが最適な行動を取れるわけではないので、効率的な均衡を取れないって感じだね。この世はめっちゃくちゃ焦ってる囚人ゲーム囚人だらけでめちゃくちゃ。

経済市場におけるカオス現象とそのリスクの馴化.PDF

Cournot モデルに, 価格及び費用非線形構造, 情報の不完全性や遅れ,学習等を加味することにより, 複占・寡占エージェントの動学モデルを構築し, 市場が複雑に振舞うことが示されている.([Puu1991], [Puu 2003], [Kopel 1991]).

(略)

効率的な均衡を外れ予測不能な変動を

続けるカオス状態分岐してしま

いやこんなクソ古い上に廃れた理論持ち出すのも変だけど、お前らは何一つ引用してこないのな←よく読んだらまあまあいた。もっと星つけて目立たせといて

本気で人生せ?野比

本文

貨幣人間が作り出した。経済人間が形作っている。では、なぜだれにも予測できない?

多分、お金経済も、人にやる気を出させる作用があるという点に理由があるんじゃないか

米軍には「チャレンジコイン」って制度があるらしくて、「褒章叙勲するまでには至らない程度の功績があった隊員への謝礼」なんだと。だから金銭的には価値が薄い。でももらったら絶対嬉しい。貨幣経済を一瞬でなくしたとしても、こういう「褒め」と、それを形にして交換する制度は出現するはず。

思うのが、経済人間に作られるのを待っていた概念なのでは?遺伝子があたか宿主を操っているかのように見えるのと同様、経済人間を操る高次元概念

お前らこんな寝ぼけた話でよく盛り上がれるのう暇なんかアホ働け

なんで俺の渾身のインモラル詩はバズらんでこんなカオス理論(古っ!古典じゃこんなもん)で散々語り尽くされた話、弄んでるんだ

なんか追記書いてる間にまともなコメントが増えた

関係する人間の数が多すぎるからだよ。

人間なんて自分身体すら思い通りにいかない生き物なのに、何故コントロール可能だと?

漫画ハイパーインフレーション」読もうぜ!

自分たちで植林した杉の木さえ制御できずに花粉症で苦しんでいる人間がいるんだよ。いわんや非線形創発現象制御なんて夢のまた夢。

あざすよんどきます

学術的な議論に触れたければ「社会主義経済計算論争」

幼い頃の自分はこれが言いたかったんだわあざすあざす。文系なのに頭いいんすね?バグ

疎外(独Entfremdung、英alienation)の一語で済む話。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%96%8E%E5%A4%96

話題をむやみに広げたので色んな分野からツッコミが来とるわ中野バスターミナルくらい知識が交差しとる

知った被って馬鹿尊敬されつつまともなやつに馬鹿にされてる中田敦彦みたいなインフルエンサー中田敦彦とか)の気持ちが分かったわ

群体

群体が云々のトップコメ言いたいことは結構分かる(んだけど経済学で一般に言われてることではないよね?)。でも生物学の群体は全体として自分がやってることが分かって生活してるから制御できてんだよな。

群体をつくるヒドロ虫

群体とは,無性生殖自分と同じ遺伝子を持つ分身をつくること)によって,殖えた個体どうしが体の一部などでつながりあって生きている生活の形です.

あとこれ→群体性と個体性

複雑系経済学の資料

カオス理論自体説明を含んだまとめっぽいやつ

カオスと経済動学一理論と応用.PDF

複雑系経済学の現在(2004くらい)

↓すまん引用元忘れた

最大リアプノフ指数力学系のアトラクタが 示す軌道不安定性を定量化する指標である

2024-02-22

職場フリーアドレス形式になり、自席がなくなった

それはいい、好きな席に座る

ただ私物を一切置けない、貸与PCも持ち帰り

そうすると席に置いてた身の回りグッズを持ち運ぶ形になる

もう花粉症シーズンが始まっており…

プラ袋入りのティッシュを丸1つ持ち運ぶ日々がしばらく続くことになりそうだ

2024-02-18

外いってきた

ムズムズする埃っぽさに目の痒みと花粉センサーが反応するも、かろうじて症状には出ない状況で済んだ

けどまあこれは時間問題だろうなあ

花粉症用の目薬どこやったか

2024-02-17

anond:20240217204942

この週末に花粉症準備のためティッシュ買いにいくつもりだった

これはちょっと気になる

anond:20240216135809

私は、もともと花粉症じゃなかったんだけど、一時期とつぜん花粉症になって、でも数年経ったらまた花粉症じゃなくなったんだよね。どう、すごいでしょ?

2024-02-16

anond:20240216220452

は?

じゃあ俺が死人は花粉症にならないか核兵器人類絶滅させて花粉症を根絶やしにする党結成したら投票するんかお前

2024-02-10

花粉症がつらすぎる

薬飲んだのに、出るわ出るわで

詐欺広告でも「花粉がぴたっと止まる!!」みたいなの見せられたら買ってしまいそうだわ

2024-02-08

いつも買ってたマスク製造終了したのか売ってない…

これから花粉症シーズンなのに!

マスク必要だよ

せっかく肌荒れしにくいマスク見つけたのにあーあ。

2024-01-27

花粉症の季節になると、飲酒量が減る

花粉症だと、鼻づまりのせいなのか、常に頭がぼんやりしていて、酒を飲む酩酊感と似たようなものを感じるので。

もう鼻水がたれてきたんだけど、花粉症ってもう始まったの?

2024-01-15

三大「それ言ってれば免罪符になると思ってる?」

血圧

人見知り

花粉症

2024-01-14

しょうもない言い訳しながら生きている

物は言いよう、ということで日々しょうもない言い訳しながら生きている。


英国リスペクトやねん」

ボトムスを着ずにボクサーパンツで部屋の中をうろうろしている時。

イギリス貴族の子供は半ズボンを履いているので……なお増田はいい年したおっさんである


ビンテージからOK

散々着たおしてボロボロになってきた服をまだまだ着ようとしている時。


「足で稼いだ高級品やで」

ユニクロGUなどのワゴンセールで買った服について。

GUについては、割と値下げされるまで待ってから買いに行くことが多い)


「店主の言い値で買った」

ワークマンで物を買った時。

ワークマン基本的定価販売なので……なお価格交渉なんて最初から存在していない)


「店主が『ここだけの特別品』言うて値引きしてくれた」

ワークマンにごくまれ存在する値下げ商品を買った時。

(なお、やはり価格交渉なんて最初から存在していないのである


ブランド物やで」

量販店で購入した靴について。

アディダス等のスニーカーなので「スポーツブランドなのは間違いない)


食品ロス削減に協力してるねん」「SDGsやで」

スーパー等で見切り品や半額弁当などを買った時。


追熟してた」

賞味期限切れ加工食品を使う時。


舶来品や」

ドンキで購入したちょっとあやしい値引き品の中国韓国産加工食品について。


舶来品お茶やで」

業務スーパーで購入したMokateのルイボスティーについて。


春になったら本気出す

冬にウォーキングをさぼる時の言い訳

(寒くてこたつにもぐりこんでいる)


ゴールデンウィーク過ぎたら本気出す

春先にウォーキングをさぼる時の言い訳

増田居住地では、GW前後ヒノキ花粉の飛散が終わる)


花粉症の疲れがとれたら本気出す

GW過ぎてもウォーキングをさぼる時の言い訳

(なお、うだうだしてるうちに梅雨入りする模様)


梅雨が明けたら本気出す

梅雨の時期にウォーキングをさぼる時の言い訳

(なお、雨が降っているか否かは考慮しないものとする)


「暑くて危険から、涼しくなったら本気出す

夏にウォーキングをさぼる時の言い訳

冷房の効いた部屋でごろごろしている)


「まだ暑いので、涼しくなったら本気出す

秋になってもウォーキングをさぼる時の言い訳

(なお、うだうだしてるうちに冬になる模様)

2024-01-08

日記

なにもないのに涙が止まらなくなって、自宅で、スーパーで、通勤電車の中で、中年女性が泣いてしまうという最悪な状態を3日間くらい連続やらかして、やっと、体調が戻ってきたので、ちょっと日記書きます

義実家帰省して帰ってきて、6時間くらい車運転したので疲れて翌朝寝坊してその間に子どもたちがスライムを作って、こたつ布団にたくさんかける。洗濯物がたくさんあるので洗濯しつつ、こたつ布団も洗濯して、子どもたちに遊んでとせがまれるも忙しいので遊べないと言うと、怒って部屋を荒らされる。

洗濯物を畳むのと部屋の片付けと、色々とあるから手伝ってほしいと配偶者に頼むが、お前の仕事だろと鼻で笑われる。

洗濯機3回分くらいの洗濯物畳んでる途中に、なんか涙出てきて止まらなくなってしまった。一時間くらい、涙が出る(嗚咽とかはなく、花粉症で泣く感じ)状態家事をこなす

翌日は仕事初めなので出社。

通勤中に家族と離れられるのが嬉しくて、また泣いてしまう。

帰ってきたら、家族が揃っていて、近所の新しいスーパーにみんなで行こうと言い出したので行く。既に1830過ぎ。

スーパー子どもたちが二人同時に話す。片方の話を聞けない状態になると癇癪を起こす。配偶者は知らん顔して自分の見たいものを見てる。

子供小学生と年長。イヤイヤ期とかそういう年ではない。ただ、発達障害なので、丁寧に対応しないと癇癪がすごい。

年長は一人で勝手レジに行って買い物をしようとする。追いかけて店員さんに謝る。

スーパーで一人になった瞬間に涙が出てしまった。帰ってきて20時近く。そこからご飯を作る。風呂を焚く。

翌日は覚えてない。なんかもう、すべてが嫌で仕事けが楽しい

三連休が始まる。

体調が悪すぎて朝起きれない。土曜日は朝から子どもたちの習い事があり、毎週、起きて、準備して、頑張ろうと声掛けして送って行って…とやっていたが、どうでも良くなって、寝た、気がする。あまり覚えてない。

配偶者にお願いしても、お前が、習わせたいんだろうって言われて手伝って貰えなかった。今迄。

気がついたら、子どもたちと配偶者習い事に、行って帰ってきていた。

午後は年長の娘が習い事友達と遊ぶ約束下野で、公園に付き添いでついていく。他の友達は親が来なくて私が面倒を見る羽目になることも多いが、この日は他に親が来てくれた子がいて、助かった。大人二人で、子どもたちを見ることが出来た。

翌日は日月自分実家に帰った。配偶者が車の中でドラマを見せてきた。運転しながら自分が聞きたかったらしい。

私が面白いと言うと、続きは見せない、とか自分だけ先に見てネタバレするとか言ってくる。(ちなみに私は去年の大河が見つかったが、禁止されて見れなかった)(お酒が好きだは、お酒を飲むのも禁止されている)

行動を制限して優位に立ちたいのかな。

実家に帰ったら、母親普通の会話をして、それが嬉しくて、なんだか楽になった

一緒にご飯を作って、食べて。

風呂入って、寝て。

次の日は、親に子供達を見てもらっている間に一人で自転車こいで散歩した。30分くらい。

その後、家族で海に行って、凧揚げや貝さがしとかして、落ち着いて喋って、そして自宅に帰ってきた。

公園ママ友と、実家で母と、普通の、人として会話をして、とても救われた。

配偶者は私をバカにしてて、子どもたちもそれを真似て私をバカにして、話しかけても無視するし、でも甘えたいときだけくっついてくる。

それを、年末までは、流せてたんだけど

今年は本当に仕事が忙しくて、でも、平均年収も行ってないのに残業して、とか、会社で遊んでる、とか、仕事も頑張ってるつもりなのにずっと馬鹿にされてて、その配偶者への対応がしんどくて、なんか積もりに積もって。

多分先日爆発して、ずっと泣いてたんだと思う。

子どもたちも配偶者も今も馬鹿にしてきたりするけれど、配偶者馬鹿にしてきてもヘラヘラするのを止めただけでとても楽。

一人暮らしするための費用、車購入代、それを確保したうえで、老後貯金子どもたちの教育資金(一人600万くらい)の確保もして、近々自由になろうと思う。(別に離婚しなくても、別居しなくても、一人の別荘と自分の足を持つだけでも気が楽になりそう)

年収自分の歳の平均年収に満たないけど、4月から時短勤務が終わってフルタイムになるので、そしたら平均年収くらいになりそうで、それに株や投資信託配当を加えて、多少はどうにかできそう。

目標ができたらとても気が楽になった。

荒らしのように長い日記すみませんでした。

2023-12-24

弱者男性来年クリスマスまでにできること

おい

大人になって花粉症が急に来るみたいに

知らない内に限度を超えてたみたいで

孤独耐性が消えた

つらい

今年のクリスマスは失意のうちに終える

だけど来年クリスマスまでには何とかしたい

どうすればいい

もう

頑張るのを諦めるのに、疲れた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん