「架空」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 架空とは

2021-09-25

理解のある彼君が現れるまで転生5回分かかりました

というフレーズがぱっと頭に出てきて架空校長先生っぽい人物の声で再生されたんだけど

うーんもうすでにどっかで誰かが連載してそうだなあ

2021-09-24

なぜVtuber美少年美少女ばかりなのか

老人や獣人などもいるけど何れにしろ見た目がいいキャラばっかりなのは何故なのか

それはゆるキャラマスコットキャラと戦いたくないかである

美少年美少女じゃなくてもっと人間とかけ離れてるけど可愛いキャラVtuberやった方がいいじゃんなんて思う奴を時々見かけるけど

そんな事やったらくまモンサンリオキャラと同じ土俵で戦わなきゃいけなくなる

あいつら平気でyoutubeでも活動してるから圧倒的人気オーラで一瞬で消し炭にされるわ

それよりはまだ架空人間キャラの方がyoutubeでは戦いやすいんだわ

この程度の事実も分からねえ奴がしたり顔美少女美少年よりもっといいやり方があるとか言うのアホ過ぎてウケる

anond:20210924192312

Vtuber法人ではないし、団体とは通常自然人の集合を指すので、架空キャラクターである公式ページwikipediaにも記載されファンにも独立したキャラとして認知されているVtuberを、名誉毀損訴訟に限って突然「団体」としてみなすべきというのは、かなり無理がある主張だと思います

「どうにかしてVtuberへの名誉毀損を認めたい」というお気持ちが先行して、お気持ちベースでまず着地点をVtuberへの名誉毀損が成立するとした後に、知識もないのに適当にググったページに書いてあることを元に屁理屈をこねている人ばかりという印象です

anond:20210924132749

VTuberというのは特定演者と密接に紐付いているのが普通

そんな「普通」は初めて聞いたな...

一般的認識としては、単一の人に結び付くアバターというよりは架空人物とするバーチャルキャラクターとしてる人の方が多いと思うが

anond:20210924011553

リーの反応を見るに、そうみたいね

現在の主流をより正確に言い直すと"個々の設定を持つキャラクターが単なる被り物としてアバターを使っているタイプ"なので、それが「キャラクターVtuber」であっても視聴者には「パーソン型Vtuber」として認識されているんだよ

こちらは徹頭徹尾オタクお気持ちとして「パーソン型Vtuber」のように感じていたとしても、実情としては「キャラクターVtuber」で架空存在なのだから保護法益個人社会的評価名誉である名誉毀損の成立するわけがないよ、としか言っていないのだけど、どうにも通じない

楽しそうに生き生きとゲーム実況しているVtuberの〇〇ちゃん架空存在?モノだって?なんて失礼な!的な思考らしい

anond:20210924150224

人間本質的にはみなヤンキー

でもオタク特有オタクノリに乗っかることは皆多かれ少なかれできる

その練度の差があるだけだ

空想架空常識への適応力ってやつだな

2021-09-23

anond:20210923223439

この議論においてはライブ配信アドリブは同一と見て支障ないですね。要は架空キャラクターであっても、演者パーソナリティオリジナリティオタクが感じた途端に架空キャラクターにも人権が突然発生します、ということらしいので。

こちらは質問に答えたので、そちらも答えていただけますか?

anond:20210923221355

「人」が三遊亭圓楽と名乗っているから、人の法律で考える

Vtuber演者はいない架空人物の程でやっているから、アニメキャラ架空人物)と扱いは一緒、会社製品

仮にキャラクターボイスと演者公表されていて、演者を不当に侮辱するのは法律適用される

Vtuber運営会社に対して不当な妨害をする行為も駄目

要は「僕の〇〇ちゃんは、そんな事言わない!」ってキレてり、

「〇〇ちゃんの噂は本当なの?」って画面越しの絵に話しかけてるのと扱いは同じ

誹謗中傷ではなく、感想を書いてるだけにすぎない

まあ、側から見たら誹謗中傷する人もやばい奴ってのは変わらん

事実と異なるなら運営会社製品サービスへの誹謗中傷になる

会社側も事実確認をして演者説明すれば解決するんだろうけどさ(まあ、プライベートな事は個人に任せるって言いそうだけど)

anond:20210923221853

配信を観た上で書いているよ

で、これも既に書いたけど、配信ライブから架空キャラクターにも人権を認めるべきって主張なの?声優朗読イベントとかでアドリブを交えながら演技したらアニメキャラにも突如人権が発生するってこと?

人権が発生するかどうかは、配信を観ているオタクたちが「おっこのVtuberゲーム配信ライブだなー面白いなー」というお気持ち依存するってこと?

anond:20210923221524

月ノ美兎」なる実在個人存在しないか

まず人間がいて、その人が芸名を名乗って社会的活動するのと、まずキャラクターがいて、演者募集して配役するかの違い。前者は実在人間後者架空キャラクター

anond:20210923215403

Vtuberのモーション元が人間というだけで架空人物という設定には変わりないんじゃないの

じゃああの動きがすべてスクリプトプログラムによるものだったとしたら、誹謗中傷プログラマー振付した人相手に成立するかって話にもなるよね

anond:20210923211751

ライブ配信が普及したのはつい最近というのはどういうことなんだろう。

そもそもライブ配信形式が普及してきたのはつい最近であって、事前録画動画配信が主流だった頃は「Vtuber中の人を入れ替えれば老いることもなく永遠に存在できる」とか、あくまVtuber自体架空キャラクターであって、中の人がいない・取替可能であることに価値があるかのような評価もされていたはずだ


にじさんじ1期生活動開始したのは2018年2月

にじさんじ月ノ美兎2018年3月4月視聴者数4万人前後配信をしていて、当時は極端に人が少なかったというわけでもない。

(ホロライブがバズって以降の方が人が増えてはいるが)

もちろん、「2018年はつい最近」ということにしてもいいけど、そうなると、Vtuber永遠に存在できるとか言われていた「事前録画動画配信が主流だった頃」も最近ということになる。

なにせそもそもバーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさんがバズったのが2017年末なんだから

anond:20210923133555

ミスリードを誘っている

Vtuberに対する誹謗中傷は成立するのか」の答えは「成立しない」

言葉を補えば「Vtuberへの誹謗中傷一般的には成立しない。ただし場合によっては、Vtuber"中の人"に対する誹謗中傷は"成立する可能性がある"」が正しい

Vtuber3Dモデルデータを削除したら殺人罪になるか?3Dモデルデータを改変したら傷害罪医師法違反?そんなわけはない

Vtuberゲーム実況などのリアルタイム性・即興性があるため人権が発生するというのも珍説であるファンがそういうお気持ちになるのは理解するが、法律面では到底認められない主張だろう。アニメでも、例えば声優アドリブした途端にアニメキャラについて瞬間的に人権が発生するということだろうか。かなり無理がある

そもそもライブ配信形式が普及してきたのはつい最近であって、事前録画動画配信が主流だった頃は「Vtuber中の人を入れ替えれば老いることもなく永遠に存在できる」とか、あくまVtuber自体架空キャラクターであって、中の人がいない・取替可能であることに価値があるかのような評価もされていたはずだ

人権存在するのはあくまでも「中の人である当たり前であるが、中の人=演者人間で、人間には人権があるから

Vtuberキャラクターを担当している「中の人」が世の中に知られていて、Vtuberキャラクター名への罵詈雑言が「中の人」のことを指していることが明らかで、「中の人」の社会的評価を低下させることが認められたような場合に限って名誉毀損が成立する"可能性がある"というだけの話であって、これを以てVtuber全般への誹謗中傷が成立するというのは、端的にいってデマだと思う。

実際、著名なVtuberほとんどは「パーソン型Vtuber」(中の人がいる前提で、単なる被り物としてアバターを使っているタイプ実名活動しているとか)ではなく「キャラクター型Vtuber」(個々の設定を持つ架空キャラクターを"中の人"が演じているタイプ)だ。キャラクター型Vtuberに対して名誉毀損罪が成立したというのは聞いたことがないし、現行法制上ではまず無理だと思うので、具体的な事例があればぜひ教えてほしい

リンクされているVtuber事務所誹謗中傷対策・事例は上記を敢えてうやむやに書いているので、鵜呑みにしないほうが良い。(Vtuberへの名誉毀損ではなく、Vtuberや"当社への"名誉毀損と書いてある点など。法人であるVtuber事務所への誹謗中傷名誉毀損として立件可能場合がある)

anond:20210923134742

法的措置とか言われてビビッて和解したケースとかあるだろうし、

実際に誹謗中傷が成立するかどうかは別問題だね

架空人格相手誹謗中傷よりは業務妨害の方が成立しそうだけど

2021-09-22

フェミニスト議連Vtuberなんて眼中にない

フェミニストオタク文化を敵視してると騒ぐやつかいるが見当外れだと思う

そもそも警察女性の性被害に対してまともに向き合ってこなかった歴史がある

ミニスカやへそ出しが性被害助長させるとかいうのは「そんな服装してるお前が悪い」という警察が好んで使う言葉だったからだ

そういう警察がいきなり架空キャラとはいえミニスカへそ出しの女の子コラボしたら今までの警察は何だったんだとはなる

それにVtuber警察とのコラボを失っただけで何も表現制限を受けていない

フェミニスト批判たかったのはVtuberオタクではなく警察のものなんじゃないのだろうか

まあ僕の想像だけど

2021-09-21

戦争エロ科学技術の発展を牽引する』のような格言を聞いたことがある

誰が最初に言ったかは知らないが

ではここで思考実験

戦争が根絶され、性欲が完全に管理され工場から赤ん坊が出荷される世界では何が科学技術の発展を強く牽引するのだろうか?

思考実験なので「戦争は根絶することは不可能だ」だとか「性欲が管理されたとしても闇でポルノ蔓延るだろう」とかそういうことを言うのは野暮(トロッコ問題とかでも思考実験の前提をちゃぶ台返ししたがる人をよく見かける)

戦争エロ科学技術の発展を牽引する』というのは言い換えれば『戦争エロは儲かる、または開発予算下りる』ということだろう

ということは、この思考実験は『戦争性欲完全管理社会では何が儲かるのか?』という問いなのかもしれない

また、『現実世界戦争エロ以外で儲かるものは何?』という視点からも考えることが出来る(この架空世界特有の儲かるものはこの視点からだと探れないが)

そう考えると……健康欲と食欲だろうか うーん、ちょっと短絡的すぎる気もする

SF小説の題材になっていてもおかしくないような仮定だと思うのだけどな

アーサー・C・クラークとか伊藤計劃とかが似たような題材で書いていないだろうか

幼年期の終わり』の「黄金時代」の雰囲気や『ハーモニー』なんかが近い雰囲気だと思うんだけど

「これこれこういう内容の小説を探す」という内容から逆引きといのはなかなか難易度が高い

追記

一か月前に書いたものがなぜ今のタイミングで……

戦争エロ科学技術の発展に対して『牽引』と表現するほど特別寄与しているか?」という話は大変ごもっともかと思います

それはそれとして、これはSF小説の設定を考えるような遊びとしての思考実験を当時書いていたのであってね

科学技術の発展に寄与する数多のファクターの中から戦争エロが取り除かれたらどうなるのか?

そういう設定の世界があったらどんな世界だろうね?

という空想遊びだったわけですね

なので最初命題(冒頭の格言もどき)が偽であると思うのであれば、より適切な命題もっと楽しい思考実験の設定を提示していただければ幸いです

anond:20210921165702

人権があるのはあくまで「中の人」だろうが。

ニナ・パープルトン○すつったら声優さんへの攻撃になるかもしれないが(それもそうとうバカな話だが)、ニナ・パープルトン人権侵害されたわけじゃない。

だってニナ・パープルトンは人じゃないもの

架空存在人権を与えたら、非実在青少年理論を認めることにならんかね。

夢のなかでやってたゲーム面白かったので内容をまとめておく

夢の中で架空ゲームをしていた。

実際に有ったとしたらどうかわからんけど夢の中の私は楽しんでいたのでどんなゲームだったのかまとめておく。

そのゲーム表題は「転生VLove」だった。

VTuber推し活を題材としたもので、自らも VTuber となることで推しに推されるキャラクターになることを目指す。

最初推しがどのようなキャラクターを好むのかわからないところから始まる。

交流を通じて仲良くなることは出来るが推しの好みが仲良し度の上限になる。

(仲良し度の上限は隠しパラメータなのでプレイヤー確認できない。)

仲良し度が上がるとより詳細な好みを聞き出すことが出来る。

より仲良くなるためには推しが好みとする新しいキャラクターを作って再びアプローチする必要があるが、交流ゼロからスタートという扱いになる。

新しくキャラクターを作った場合は古いキャラクターも残しておけるが、残すキャラクターは完全に活動を停止するということは出来ないので残しているキャラクターの分だけ活動時間を取られる。

そして重要な点としては、作中の自分以外の VTuber も同じような行動をとっているということ。

まり自分推しもまた複数キャラクターを持っていたり、キャラクターを廃棄して転生することがある。

中の人が同じであれば好みは変わらない。

自分推しからといってそのキャラクターとばかり交流していると転生先がわからなくなってしまうのである程度は広く交流を持っておく必要がある。

転生先を見失うと新たに推せる VTuber を見付けて交流を始めることになるが、自分推しの好みのキャラクターに作り替えていく作業最初からということになる。

こんな感じ。

2021-09-20

架空フェミに酷いことをするやつ。

性的搾取あり。

ネトフェミ監禁リンチレイプ死姦セクサロイドエロ同人特殊性アンチフェミによって生み出されるのかもしれない。フェミボコボコにするざまぁ小説ならみたことある。内容が酷そうで読みたいけど、実在モデルがいてその人たちは絶対に反発すると思う。

VTuberには、自己自我人権も無いのか?

答え:「ある」 ただし、間接的に

anond:20210919235943

企業vtuber女性による自己実現ではない』のは当たり前です。企業Vtuber企業創作した架空キャラクターなので、自己自我もありません。なのでキャラクター男性だろうが女性だろうが自己実現のしようがありません。まずは現実創作区別つけましょう。それとも、架空キャラクターにも人権があって〜みたいな電波な話をしたいのかな。君、ワクチンを打つと5Gに繋がるとか信じてそうね

当たり前のことですが、架空キャラクター浦島太郎とかかぐや姫には人権はありませんし、自己自我もありません。しかし、十全な人格人権を有する自然人キャラクターの間というのは、そんなにはっきり見分けられるのでしょうか?

たとえば、架空キャラクターであっても、竈門炭治郎や両津勘吉になると、著作権者著作人格権があるので、取り扱い方によっては著作者の人格を害する可能性はあります。これらのキャラクター画像勝手修正したり、風俗店看板に使えば、著作人格権の侵害になるでしょう。

次に、芸能人について考えましょう。例えば、所ジョージはある種のキャラクターであり、芳賀隆之氏ではありません。しかし、「所ジョージは実は犯罪者だ!」と公言すれば、間違いなく名誉棄損になり、民事では芳賀隆之氏(またはその代理人から訴状が届くことになります

もう少し考えてみましょう。NHK教育放送されていた「つくってあそぼ」の主役の「ワクワクさん」というキャラクターのことは皆さんもご存知でしょう。タレント久保田雅人氏が演じるワクワクさんは、明らかに番組のために創作されたキャラクターです。しかし、実際のところ、久保田雅人氏のタレント活動は「ワクワクさん」としてのものほとんどであり、「タレント久保田雅人」と「ワクワクさん」に対して、どこまで別の存在だと言い切ることができるのかは判然としません。

別の例を見てみましょう、パペットマペットという芸人、あるいはコンビがいます。これは、実際に操作しているのは、後ろの黒子ですが、表に出ているキャラクターは「うし」と「かえる」です。この、本名も顔もわからない黒子にとって「うし」と「かえる」は単なるキャラクターなのでしょうか? 黒子と「うし」や「かえる」は人格的に密接な繋がりがあり、「うし」や「かえる」を否定することは、黒子人格否定していると判断される可能性は十分にあります

ここで、VTuberを見てみましょう。多くのVTuber中の人キャラクターの間に密接な人格的つながりがありますVTuberは、セリフのあるお芝居ではなく、シナリオの無いトークライブゲーム実況といった、本人の人格が反映されたタレントとしての活動が中心であり、キャラクターと言うよりは、3D着ぐるみを着たタレントと言うべき存在です。

このように考えると、自己自我人権もある中の人人格を反映させたVTuberというのは、間接的に自己自我人権もあると言えるのです。

戸定梨香とやらは架空キャラクターにすぎないのにまるで生身の人間であるかのように語るって…

オタクフィクション現実区別がつかない」って、笑い話のように言われていたけれどやっぱり事実だったのでは。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん