「ハードル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハードルとは

2022-05-16

表現の自由戦士て本当に馬鹿だよね

まず表現の自由戦士って呼称文句をつける馬鹿

表現の自由価値を認めないのかー!!1!!」とか言ってるけど、表現の自由でないもの表現の自由だと言ってるから馬鹿にされてることもわかってない。

次に表現規制の使い方がおかしい。表現規制公的強制力を伴う物を指すのに、一民間人批評批判することを表現規制と言うとか本当に馬鹿でしょ。

「そんな定義は古い今は民間人でも表現規制できるんだー!1!」みたいな事言う馬鹿もいるけど、200年前のトクヴィル時代(より正確にはフランス革命時代かな?)に中間団体はむしろ自由を抑圧する物だと観念されてたの。だから、より古いのはどちらかね?

まあ、Twitterなどの巨大プラットホームの影響力が強いので、それが力を持ちすぎるのは表現の自由一定問題が生じるという議論可能だけど、表現規制問題としてとらえるのはどちらかといえば欧州あたりの法感覚なんじゃないかな?

で、頭の悪い表現の自由戦士がひねりだしたのが、「純粋批判批評表現の自由のうちだが、運動は違う」みたいな馬鹿意見

政治的言論商業言論を考えれば、純粋言論表現運動の違いなど区別できないと分かるよね?それに、表現の自由価値自己実現しろ自己統治しろ、それは運動という側面もあることを考えると、そもそも表現の自由をまったく分かってないとでない発想なんじゃないかな?

次にひねりだすのが「作品特別保護必要なんだ!」とかいう愚論。まあ、「価値観の自由市場」とか言う面白ワードググるとそういう事言う人いて、いとワロスだよ。

そもそも言論自由でも、経済的言論自由はその価値が低い、というのは表現規制する時のハードルの高さの問題にすぎないので、価値が低い言論から表現規制になるとか本当意味不明

なんで作品特別保護される存在なのか、そしてそれに対する批判批評表現規制になるかまったく論証できてない。

表現の自由戦士お気持ちなんか根拠にならないよ?

てか、いい加減、表現規制を求めてないのを「表現規制派」とか言うのやめてくれない?事実に基づかないデマと言われてもしかたないよ。

つーかさ、表現の自由問題になると、表現規制区別もできてないよね?例えば、ある表現テロでもって抑圧しようというのは民間人でもできるけど、それは表現の自由問題にはなるけど表現規制にはならないって分かるよね?

しかし、民間人批評批判表現規制なら、強制力を持たない行政指導コンビニエロ本が無くなった事をたいして問題視しないのはなんで?実際コンビニからエロ本消えたよ。君らがオタクコンテンツ広告だけに血道をあげるのに、本当不思議だね。

フェミ」なり「リベラル」の批評批判は何年前のでも挙げるのに。本当は表現の自由とかどうでもよくてアンチフェミニズムやアンチリベラルしたいだけなんじゃない?

2022-05-13

30代中盤だがVtuber,Youtuberをはじめた。

チャンネルを作ってから1年3ヶ月。

ようやく登録者が250人ほどになった。

再生10回でも行けば嬉しいなぁ」というボーダーで始めたので、今の段階でも少し驚いている。

再生数が増えたり、登録者が増えたりしていることに一喜一憂して楽しんでいる。


この間のGWでなぜか登録者が爆増(当社比)し、この1ヶ月ほどで100人の増加となった。

ある1つの動画が2万回再生されたので、そこから流入ほとんどだ。

喜ばしいことなのだが正直「なんで俺なんかのチャンネル登録してくれたんや…」という気持ちである

別に自分面白いとも思っていないし、進歩はあれど、まだまだ稚拙だと思うので、チャンネル登録をされるレベルに達していないイメージだ。


基本的スタイルゲーム実況動画投稿型。(Vの画無し)

これに、週に1回ほどアバターありでLIVE配信をしている。

動画投稿の方は概ね3ケタ(チャンネル登録者数より多い)は行くのでまずまず見られている感覚があるが、

LIVE配信の方は、同接はせいぜい6などで、コメントも停滞している時間の方が長い。

翌日や翌々日で、ようやく30回ほどの再生数になるので、「俺の興味のある人はまだまだ少ない」という認識だ。


チャンネル動画再生時間も、収益化の1つのハードルである4,000時間を超えたので、せっかくなら今後も伸ばしていきたい。

そのためにはファンを増やす必要はあるのだろうけども、なにせ「自分の魅力が分からん状態である

素直にハシャげないし、プレイもうまくない、声も別にイケボで無いし、ボケツッコミができるわけでもない。

平々凡々なオジサンものから戦略の立て方もわからん


人気のあるゲーム実況者や男性Vって、個人的に「いたずらっ子」だったり、良い意味での「悪ガキ感」が共通しているように思う。

自分はそこから対極なような認識

良いベンチマークも見つけられていないので、このまま細々と続けるのか、どこかでやめてしまうのが現実だろう。


折角ならもうちょっと大きくしたんだけどなぁ。

まぁ今は楽しめてるからいっか。

anond:20220511224430

増田さん自身料理をするタイプかどうかは知らんけど、

普通にちゃんとした晩ごはんを作ろうとすると、だいたい2〜3時間はかかる。

急にやろうと思っても、なかなかリソースは用意できないものよ。

1歳くらいだと細切れの時間しか用意できないからな。

15分の空き時間が一日数回。何度とれるかわからいか料理が完成まで至らない可能性もある。

作るだけならまだしも、洗い物もしなきゃいけないしな。

やれよという気持ちはよく分かるけど、かなりハードルが高いタスクである

2022-05-12

anond:20220512021455

俺は笑いのハードルが低い人間から笑っちまったけど調子に乗るなよ増田

anond:20220512144013

いうてオセッセのハードルが異常に低い世界とか明るいやん

anond:20220511224430

冷食は高いし味濃いし頻繁に食べるもんじゃないよな。

ただまあそういう嫁さんにいきなり本格的に飯作れというのもハードルが高いかもしれんから「作り置きおかず」の本とか買ってやれ。冷食よりちょっとマシ。

anond:20220511220007

増田が長女とも次女ともまともなコミュニケーションできてる前提で、それぞれと話してぶっちゃけ本当はどう思ってるのか(好きなのか嫌いなのかどうでもいいのか)、今後どうしたいのか(仲良くしたい、家族としてそれなりにしたい、関わり合いになりたくない)を聞くのが第一歩。

当事者間とか時間解決とか意外と無いよ。

ちなみに、こんなこと俺から言われなくてもわかってるだろうが、今の日本ではなんだかんだ連帯保証人署名押印を求められる機会がそれなりにあるので、そういう時に兄弟姉妹ガチ疎遠だとけっこう困ったことになる。兄弟姉妹以外の親戚に頼むハードルは、普段からよっぽど親しい親戚付き合いしてないと高い。嫌いで関わり合いになりたくないとしても、それならそれで良いから困ったときに頼れる程度の仲は維持しておかないとキツイ

長女さんにも次女さんにもその辺は説明しておく方が良い。その上でそれでも嫌だと言われたら仕方ないだろう。

要約すると、「家族なんだから仲良くしてほしいなー」みたいなフワッとした説得ではなく、「兄弟姉妹と疎遠になるデメリット」を説明しろということだ。

ちなゲスパーさせてもらうと、増田が娘さん達とまともなコミュニケーションできてなさそうなのが根底にありそうなんだけど、その辺ぶっちゃけどうなん?

弊社でGather導入されたんだけど正直結構辛い…

どういうのかっていうとドット絵RPGみたいなオンライン空間があってアバター十字キーで移動させてアバター同士が近づいたら音声通話が始まるっていう社内コミュニケーションツール

現実オフィス再現みたいに部署ごとにエリアがあったり会議室があったりして、適宜必要なスペースに移動しながらコミュニケーションをとっていく

今まではTeams中心だったんだけど、むしろそっちの方はうちの部署ではあまり使われなくなった

まず辛いこととしてはGather自体チャットはあるけどログがかなり流れやすいから証跡として残りにくい

Slackとかみたいに細かくオプション設定してログ検索みたいなこともできないし、そもそも口頭でのやり取りが中心になるからチャットベースのやり取りより文字として送信されにくい




「フルリモート会社でも雑談が発生しやすい」はメリットかもしれんが、ドキュメントやら予算作成中とかでもスピーカーから雑談やら別の業務の話やらが音声として聴こえてくるのはぶっちゃけ集中力的に辛い

口頭での即時性のあるコミュニケーションになるからいつ話しかけられるかわからんくて離席とかがかなり制限される、これが何気に一番辛いか

コンビニ行く程度でも共有必要になる、同期的なコミュニケーションであるってことは話しかける=相手時間を拘束してしまうってで、コミュ障やら気にしいにはなかなかコミュニケーションハードルが高くなる

業務時間内にやるのはあんまり良くないかもしれないんだが今までは在宅勤務中に病気家族の面倒を数分だけ見る、みたいなのは結構やってたんだけどなかなかできなくなった

以前はオンライン会議中だけ部屋に鍵をかけてたんだが家族乱入防止のため今だと業務時間中ずっと鍵かけてる感じ


Gather導入されてから正直凄く精神的に疲れる……

2022-05-11

anond:20220511184758

女もいるが男が多いで

それよりも年齢偏りがあることの方がハードル感じる要因になるかも

黙々と作業やっていて喋らないので実際働けば気にならなくなるかもだが

ワイがいた会社には50代の人も高校卒業したばかりの人もいたが

20代〜30代前半が多めではある

中国コロナロックダウンは解除の見込みが今のところなく、

日本のようにとりあえず○月○日までという期限付きのものでなくて、

感染ゼロになってからしばらくそれを維持できてからロックダウン解除!って仕組みらしいので(横で中国とのやり取りをきいていたら)、

これはかなり解除のハードル高いんではないでしょうか?

中国での生産分がいつに入ってくるのか全く見通しが立たず

この業界界隈そんな話しばかりです。

今日もいくつか増田を書きましたが、トラバブクマがつきませんでした。

中国からの入荷次第で大きく今後が左右されるのが今から考えると考えたくないですね。

今日はもう帰ります

また明日よろしくお願いします。

男の性犯罪被害者自由なんだな

anond:20220509165237

女性性犯罪被害者は、とても不自由だ。

どんな容姿でどんな年齢か、事件ときにどんな服や下着を着ていたか事件後どんな服や下着を着ているか、どんな表情をしているか、常に性犯罪被害者らしいかジャッジされ、笑われたり批判される。

山口が言っていた「本当に性被害にあった方は、伊藤さんが本当のことを言っていない、それから、たとえばこういう記者会見の場で笑ったり上を見たり、テレビに出演してあのような表情をすることは絶対にないと証言してくださったんですね。」のように、性犯罪被害者に対して、加害者が「笑ったり上を向くのは変だ」とジャッジする事すらも許されている。

暗器使いさんは男性レイプ被害者として、講演や雑誌取材などに答える活動をしている。

暗器使いさんが女性なら、レイプ被害者として活動してる女が20も年下のメンヘラ無料セックスしにいってお断りされ切れて騒いでいると、活動しているレイプ被害から疑われ嘲笑しまくられるだろう。

今回レイプ被害と絡めて語られていない暗器使いさんを見て、男性が性被害を訴える時の、女性とのハードルの高さの違い、男性性犯罪被害者自由さみたいなのが羨ましくなった。

anond:20220511092742

そもそも何事もあんまり苦労なく才能だけでだいたいやれてしまうことをやるだけというのが人間だったわけ。それが社会が高度化しすぎて「努力」の概念を広く人口インストールする必要が出てきてしまったのが運の尽きなんだよな。情報過多になって納得と幸福ハードルも上がっちゃったしね。

2022-05-09

少子化をなんとかしたい

俺ができることはないか?

なお、結婚して子供作るのはハードルが高いし焼石に水なのでそれ以外で

Twitterでバズった漫画のリプ欄が嫌い

Twitterのリプ欄で行われている無言画像リプは誰が得をするんだ?

まず、なぜ感想画像という既製品で表そうとするのだろうか。

私は純粋に様々な感想を読みたいのに、知らないキャラ一言が添えられたガビガビの画像を見なければいけないんだ。お前の意思はそこにあるのか?

私が創作感想をもらえる機会があるのならば、無言で画像を投げられるよりも「良かったです」の一言のほうが嬉しい。

あと「その画像、保存したぞ❤」系の画像を返信する奴。キシェ〜〜〜〜〜〜。保存するのは良しとしても、どうせお前はまたその画像を無言で送り付けるんだろう。クソリプ悪循環じゃないか

この件とは関係ないが、「○○知ってる人RT」とかゲロみたいに低いハードル承認欲求を満たすやつ(異常なアニメアイコン率の高さ)と、パクツイ承認欲求を満たすbotもどき(笑)も本当に心からいである。

こいつら全員著作権シバかれて、クソツイ税を納めるようになったらいいのに。

2022-05-06

anond:20220506125747

適用手順や運用方法を見てるとだいぶハードルありそうだし、労働者側に配慮もされてるね。

官僚GJ

anond:20220505193628

院に進んでも修士までと最初から明言しておけば、指導教授ちゃん就職させるのが目的になるから指導ハードルも下げるし潰れにくいぞ。

研究者公務員かで悩むなら、間をとって大学職員という手もある。

立ち回り方によっては研究にも関われるし、若手研究職のような不安定さやプレッシャーはない。

独立行政法人化以降、国立大職員公務員ではなくなったものの今でも公務員に準じた棒給制で、地方でも比較待遇が良い。

2022-05-05

anond:20220504211823

最近会社の若手に教えて思うのは、普通Linuxサーバ管理って案外ハードル高いっぽい

マウスポチポチクラウドサービス立ち上げるほうが簡単に見えるっぽい

知らんけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん