「ダルビッシュ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ダルビッシュとは

2021-02-01

anond:20210201091826

ダルビッシュ「は?こっちはお前の何十倍何百倍も稼いでるんやで?」

2021-01-25

なんで野球指導体質は何億回指摘されても改善されないのか?

ダルビッシュ君が昨日林修TVプログラムに出て育成年代野球指導体質に苦言を呈していた。

坊主しかり、何かを強制するような指導方法では全然野球を楽しめない。野球人口は少子化じゃなくたって減少すると。

子供にもかつての経験者にも保護者にもダルビッシュ君のようなトッププロにも何億回同じこと言われてるのに何で一向に改善されていかないんだろうね。

何が目的指導してるのか意味が分からない。

2021-01-14

anond:20210114161443

いやそこでいう強者なのに文句言ってるフェミ女っつうのはもし性別が男だったらそれこそキングオブキングスみたいな立場にいた人間なわけよ

だけど性別が女だったばっかりに、キングにはなれてもトップブトップのクラブメンバーにはなれない

なんかそれは自分とは住む世界が違うとは思うけどたしかにフェアじゃないし気の毒だと思うよ

それを、もっとまれてない男だっているぞ!とかいってもそんな話はしてねーわってとこじゃないの

イチローが何本ヒット打ってもダルビッシュがどんなに勝ってもアジア人から殿堂入りはさせられねーわってなったらそれは気の毒やなって思うじゃん

3Aの選手より稼いでるんだから文句言うな!とは思わんやん

2020-11-26

セリーグが弱すぎる理由

この10年、広島横浜巨人も蛇ににらまれた蛙状態で、明らかにセリーグが弱すぎる。

セリーグが弱いのはDHのせいと言っている奴が目立つけど、一つの背景ではあるだろうけど、なんか違うんじゃないかDH制度採用1975年で、1980ー90年代西武ライオンズ鬼のように強かったけ。それに1992年と93年の西武ヤクルトシリーズとか、DH制度採用から20年経っても対等以上に戦っていたし、西武黄金時代終焉後の2002年までは、逆にセリーグ圧勝するシリーズのほうが多かった。

理由はいろいろあるんだろうけど、もっと単純に、2000年代以降、松坂ダルビッシュ斉藤和巳和田毅田中将大そして大谷翔平といった、その時代日本球界代表する圧倒的にすごい投手ゾロゾロたからじゃないかな。2000年代半ば以降のセリーグ吉見とか内海とか、好投手ではあるけど球界代表するレベルではなく、2010年代になっても、球威の衰えた(もともとあんまりないが)山本昌番長三浦がまだ投げていた。石川パリーグだったら現役を続けていられるかどうか。

あとは巨人阪神人気依存経営改革が足りないとか、球場が狭いとか、いろいろ理由が言われているけど、ドラフトのくじ運という偶然の要素も強いと思う。

2020-10-20

もし、いま、朝青龍がそのあたりにいたら……ダルビッシュがしゃくりあげながら優勝杯をハリーに渡し、ハリーがそれを天高く掲げたとき……、いまなら世界一すばらしい守護神に喝だ!、とハリーは思った。

2020-10-12

anond:20201012132254

投球フォームの種類と回転の種類の掛け算で変化球の数が決まっていて、残っとるのはもうライジング系になる回転方向の変化球しかない。

ダルビッシュライジング系の変化球も実は投げられるらしいが実戦では投げないっぽい。

見たいよなー

anond:20201012132144

そりゃあんさんより靭帯弱い人間の方が多いんじゃろ。ダルビッシュも肘痛めたしな。

anond:20201012131646

なんかダルビッシュは毎週新球を開発しとるらしいが

2020-07-23

anond:20200723132328

eスポーツって呼ばれてるの本人達ですら疑問だけど、それでもそう呼ばなきゃなにかしらの認可が降りないんじゃねえのかしら、知らんけど

でもってスポーツマンシップかいう便利な言葉を使わせてもらわないともっと罵倒塗れになるし最悪リアルファイトに繋がるからスポーツ呼びしていろんな人間が関わってるから冷静にやらなきゃいけないものとして認識させてるんじゃないかしら

じゃないとなんでもありおじさんが出てきて「どうせスポーツでもねえんだし試合終わった後にボコボコにして俺に歯向かえないようにしてやる」みたいなこと言い出してもそれが本人達ゲーム範疇なら外野がどうこういう問題じゃないしな。

逆にスポーツという認識からちゃんとした後遺症の無いルール作りをしようかってことにもなる。

ゲームという認識だと、ルール作りにその場のノリみたいなものが重なってしまって、勝っても負けても笑えりゃいいやみたいな結果になってしまう。

 

そんで、増田危惧するような「こんな癖がある選手が有利になるようなゲーム作って」なんてのはそんなもんその選手だけにある癖でもないだろうし、なんだったらその癖を持ったゲームしたこともない人間がそのゲームに触って全世界一位の座をほしいままにしてしまうかもしれない。

そして、そのゲームが好きならそこで折れないのがゲーマーからその癖がある人間の更なる癖を見抜いて逆転で一位を取るかもしれない。

そんなもんイチローでもダルビッシュでもハンカチ王子でも選手一人一人が優秀だからってチームが勝てないのが野球だし

減量しなきゃいけないのに減量してこないで、敢えて重量をつけて戦って勝って相手選手生命を断つようなボクシング選手もいるだろう。

 

公正ってのはその後の判断

eスポーツだって試合外でチートを使って除名されるプロ選手もいれば、大会中にチートを使ったことがバレる奴もいる。

陸上なんてドーピングをして追放され、国ごとオリンピックに参加できない国もある。

物理法則がと言っても魔術のような投球、アイススケートの四回転、こんなもんを素人理解して出来もしないし、プロですら至難の技で。

ゲームイカれた物理法則で戦い合うのはお互い様だ。FPS壁抜きなんて意味がわからねえ、それでもお互いが使える技だからそれを使って戸惑う相手を秒殺する。

再現性のあるバグを使うのも、それも技だし、ボクシングでも使ってはいけない技がある。

 

その様子を見て、観客達は笑い、怒り、泣き、そして歓喜する。

一緒だよ、それじゃあ。

eスポーツはズルしか出来ない、んじゃなくて、スポーツ自体がズルができるもんなんだよ。

スポーツ物理法則があるから公正で平等、じゃなくてゲームというプログラマーとエンジンが決めた法則の中で使える技を全て使うから公正で平等、なんだよ。

地球だってスポーツ中にマグマ噴火したらスポーツ中止、隕石が当たっても試合継続、っていうルール付が無ければ永遠に試合は続くし、消化不良も発生する。

一緒なのよ、やってることは。

 

例えゲームアカウントマイナンバー付きの登録制になって、血筋ゲームキャラの強さが決まってしまうとしても、それで権利団体を呼び出して試合中に公正なシステムにさせるなんて裏技を使わないわけもない。

その弱い血筋のままでゲームを裏から支配できない訳もない。

 

ていうか、そんなゲーム流行るんですかね?

 

間違ってるか間違ってないか増田に任せるよ

ただ想像力を超えてくるのが競技だったり物事なんだから自分なりの公正で人をぶん殴ってたら同じような人間増田矯正させられちゃうよ?

2020-07-15

anond:20200715092842

敬遠嫌煙と誤字するやつは、延々とを永遠とって誤字しちゃうダルビッシュ並みの学歴なんだろうなと思っている

2020-06-25

お前らがよく言ってる下方婚ってどれよ?

田中将大里田まい

渡部佐々木希

ジャガー横田医者の夫

ダルビッシュサエコ

ダルビッシュ聖子

フジモン木下優樹菜

爆笑問題田中山口もえ

マクロン大統領と20歳くらい年上の元教師女性

トランプとメラニ

紀州ドンファンと21歳の元モデル

こうして並べると収入が低いとか顔面偏差値が低い方も、なんやかんやと顔が良かったり金は稼いでたり普通の人はできない仕事してたり、何より若いという財産がある。なんやかんやと等価交換成立してんのかな、とか思った

2020-06-23

anond:20200623002059

もったいない考え方だなぁ。

クソな所があればタダで間違いを訂正してくれるんだぞ。

改善点を指摘してくれて聞くべきとこをがあれば受け入れれば良いし、クソって言いたいだけの人は「日本語がクソなお前の指摘よりマシだぞ」って言い返せばOK

重要なのはネガティブなだけの指摘は迷惑メールだと思って相手にしないこと。ルールとして決めておくとシステマチック対応するだけで良いから、心に棚が作れた感じで良いと思う。

ダルビッシュがクソ相手は「おめでとうございます」「それは良かったです」「あなた幸せそうで私も幸せです」をランダムに返している。

って言ってたけど、これも同じことだね。

2020-05-28

anond:20200528153803

そうじゃねえよ。

死を利用するとは言い方は悪いけど、今回はそのケース。

誹謗中傷ダルビッシュツイートしたようにバッタ大量発生様相で困っている人が大勢いる事情が昔からあったわけさ。

それで何人も死んでいるし、うつ病になった人は数え切れないだろうし、ネットは悪意で埋め尽くされているくらいなものなんだよ。

それで堰を切ったように海外メディアに至るまで反応を示した。

から彼女自殺に至らしめた原因は本当は何かなんてどうでもいい話なんだよ。

当然番組作りにも問題はあったんだろうし、彼女自身にも何か要因はあったのかもしれない。

それはそれで検討すればいいのだろうけど、本質的にはそこじゃない。

彼女自殺正当化して、誹謗中傷問題を考える、別にそれでいいんだよ。

2020-05-24

anond:20200523232742

ダルビッシュの「クソリプAIとして扱え」が正しいと思う どうせ人じゃないからこうやって👆情けをかけると良くない

2020-05-08

プロ野球中継鳥谷敬が私を救ってくれた話

この記事2018年8月に書いたものですが、ブログを削除することにしたため、匿名記事化することにしました。

________

突然、うつになった。

原因は仕事だったので休職することになった。休職すると何もすることが無かった。今までの趣味をする気にもなれないし、しようとしても頭が働かなくてできなかった。

幸い、夫が身の回りのことを全てやってくれた。私は昼過ぎに起きて、夫が帰宅するまでソファに座ってぼーっとテレビを眺めている生活を送ることになった。

あるとき、同じ時間帯の他の番組面白いと思えなかったから仕方なくプロ野球中継を見ることにした。細かいことは思い出せないけれど、阪神戦だったのは覚えている。

野球ルールなんてほとんど知らなかった。「投げる人が投げたボールを打つ人がバットで打って、良いところに飛んだら点が入る。客席に飛んだらホームラン」という認識だった。選手イチローダルビッシュくらいしか知らないレベルだった。

その試合選手の誰かがホームランを打った。

うつになって以来、楽しい方向へ動くことが無かった私の心が「おぉ!」とほんの少しだけれども確実に弾んだ。それ以来、プロ野球中継があるときは必ず観るようになった。我が家サンテレビが映るので、地上波BSほとんど毎日阪神戦を観ることができた。平日の夕方が、少しだけ楽しみになった。

野球基本的ルールをなんとなく把握しスタメン選手の顔と名前背番号を覚えられてきた頃、解説者や観客が何かのカウントダウンをしていることに気付いた。

鳥谷敬選手の2000安打カウントダウンだった。

鳥谷選手に興味がわいて、Wikipediaで経歴を調べたり過去映像を見たりした。休職以来テレビを眺めることしかできなかったのに、はじめて「Webで調べること」ができた。「顔の良いおじさん選手」との認識を改め、鳥谷選手は「とても凄くて顔も良いベテラン選手」になった。そして私も毎日カウントダウンをすることにした。平日の夕方がとても楽しくなった。夫からも「笑顔が増えてきた」と言われた。

野球の良いところは、素人でも楽しく応援できるところだと思う。ヒットを打って走ってホームベースを踏んだら点が入る。投手の球種がわからなくても、ワイルドピッチパスボール区別がつかなくても、フィルダースチョイスってなんやねんと思っていても、それでも楽しめる。

さらに、選手や本気で応援しているファンには申し訳ないけれども、負けてもヒットが出なくても「試合明日もあるから良いじゃん」と思えた。だから応援カウントダウンをしていても、心に負担なく楽しく応援できた。(これ、うつから、とても大事

そして遂にその時がきた。

2017.9.8 鳥谷敬選手通算2000安打達成。

観客席で泣いてる人がいた。長年応援してきた人なんだろうなと思った。ファン歴数ヶ月の私ですら、とても嬉しかった。私は何一つがんばっていないけれども、とても達成感があった。

この頃にはもう、引き籠っていた私が家の外に出られるようになっていた。遠出はできないけれど、医師の指示で歩数計を持って散歩をするようになった。未来目標を立てると医師と夫から「がんばるな」と言われてしまうから黙っていたけれど、甲子園で観戦したいという目標ができた。そのために、動くことが嫌いだけれども散歩を続けることができた。

結局、2017年シーズン甲子園に行くことはできなかったけれど、家で鳥谷選手ユニフォームを着たり、2000安打達成記念Tシャツ(夫が買ってくれた)を着たりしてテレビで楽しく観戦できた。

今までできていたことが何一つできなくなってしまソファに座って一日を過ごしていた私が、「選手みんなも今頃練習してるかな」と思いながら散歩をして、「試合開始までに済ませよう」と思いながら家事をして、夕方からテレビで楽しくプロ野球を観戦するところまで復活できた。

思っていたより早く元気になれたのは、無料で見れるプロ野球中継と、にわかな私にもわかりやす野球面白さを教えてくれた鳥谷敬選手のおかげだと思っている。(鳥谷選手はそのために野球やってるわけじゃないんだけどね。ごめんなさい)本当にワクワクさせて貰えたし、夕方が楽しみになったから生きることができた。当時の環境プロ野球観戦に出会えなかったら、本当にどうなっていたかからない。まだソファに座っていたかもしれない。

2018年になった。私は迷わずファンクラブに入って甲子園開幕戦チケットを取った。

初めての甲子園球場はとても楽しかった。少し暗い通路から観客席に出たときにぱっと開ける空とグラウンドの眺めだけで感動した。球場での観戦はとてもエネルギッシュで格別だった。私にとって記念すべき日だったのに鳥谷選手ユニフォームを家に忘れてきてしまったのが心残りだ。

球場での観戦が大好きになったし有料動画配信サービスも充実しているけれど、やっぱり私は地上波BSでやってくれるプロ野球中継感謝している。野球中継が無かったら阪神ファンになれなかった。今でもメインはテレビ中継での観戦だ。お世話になってます特にサンテレビさん。

鳥谷選手スタメンではなくなってしまったりしているけれど、代打等で出てきてくれた時は本当にテンションが上がる。ワクワクするし元気になれる。

まだ私は抗うつ剤を飲む必要があるし治ってはいない。仕事もしていない。けれども夫が驚く程のスピードで元気になっていっているし、活動範囲も広がった。私を元気にしてくれてありがとうプロ野球ありがとう鳥谷っていう話でした。

最後に。

うつになってから文章を書くことが無くなっていて、このブログ記事うつ発症後のはじめての長文になります。読みにくかったと思います。ここまで読んでくれた方、ありがとうございます

そして、私の球場での初観戦のとき出会った2人のおじさんへ。

焼き鳥に並んでたら話しかけてくれた白髪が似合うダンディー岩田稔選手ファンの方。「誰のファン?」って聞いてくれたのにあの時はなんだか恥ずかしくて「まだ特定選手ファンじゃない」って嘘をつきました。ごめんなさい。がっつり鳥谷ファンです。最近植田選手ユニフォームも買いました。ミーハーです。

アルプス席で隣に座っていて風船をくださった方。風船をくださり本当にありがとうございます。風船はファンが買って用意するものだと、あのとき初めて知りました。風船だけでなく、点が入った時にハイタッチするのも楽しかったです。この間の甲子園での観戦時に、隣の方があの時の私同様風船持ってなかったのであげました。

今週末は初めての京セラドームでの観戦です。楽しみだ!!

________

この記事を書いてから状況が大きく変わって鳥谷選手阪神からいなくなってしまったし、コロナウイルスのせいで今季はまだ開幕できていません。

プロ野球の開幕を楽しみにしています。私は相変わらず阪神応援しているけれども、鳥谷選手応援し続けます

2020-04-30

anond:20200430112717

いくら差別はされた方が差別だと認識した時点で成立するといっても、今回の高卒の人が怒っているのはお門違いだと思う。

岡村差別発言とは事情が違う、

しろ蓮舫議員に対する性差別国籍差別さら岡村批判派への当てつけで火がついたのではないか

ダルビッシュも同じマイノリティである蓮舫を背後から撃つような真似をしてどうする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん