「コンパイラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンパイラとは

2021-01-02

anond:20210102094603

Zeroフラグはたしかに++演算子はないが

直前に見ているのが変数なのか、フラグなのかはハードからはわからいか

そこはプログラマーが書くとき

フラグになるようにコードを書け

とか変数からから遅い

とか

flag++;

とすることでフラグにするなかならず変数に取れというように

コンパイラに指示できる

こういうのを、あなたが気が付きにくくする魅力という

からBOOLの場合flagが偽の場合flag++をすると真になるが

真を++しても偽にはならない事が多い

他方boolの場合

int i;

bool f = i &1;

にかなり近いか

f = f&1;

場合 f++をすると偽にはなるが遅い そのためFlagを似せにするときXORを使う

というのはプログラマーがやることであって 無理やりコンパイラーでやろうとするから 遅くなる

コンパイラーは神か?問題

人間ツールから人間が協力することもある

プログラマーなどいらない、おれたちはミスなど許さない俺たちは全知全能の完璧だとでもおもっていないと、そんな事は起きない

 

これはしょうがいかプログラマーさんにお願いしようとおもっていると そうはならない

から相手が人だった場合 侮辱している おまえらはどうせサルなみの頭が悪いから こんなことお願いできないと相手侮辱していないとそんなことにはならない

 

人間を見下すなとおもうから

肺炎であるコロナに、なぜか手を洗えというような食堂関係の指示が出ても

なぜかなぞのつながりでそうなるんだろうと信じるしか無い

から肺炎からマスクのほうがいいなぁとおもっても、手を洗う

飛沫が肺に入ったら大変だから

2021-01-01

メーカーSIer勤務の年収600万のプログラマー技術スタック

先に言っておくがたいした技術習得していない。

この程度でも600万は稼げるという夢を持つか、こんなのでもちょっと何かが違うだけで600万稼げるか否かが分かれてしま業界に闇を感じるか、600万程度で何ドヤってるの?と思うかはご自由にどうぞ(外資系ってもっと稼げるの?)。

歳は30台前半。学部卒。BtoB向けのパッケージ製品の開発プロジェクトで、設計コーディングテストあたりを担当している。仕様について発注元との折衝もやっている。

業務で使う技術のうち、自分自身がそれなりに習得しているものだけを書く。プライベートしか習得使用していない技術は別。


以上。

PythongitDockerkubernetesもAnsibleもCIツールAWSGCPRuby on Railsも知らなくてもなんとかなってしまっている。業務でこれらのスキル要求されることは(今のところは)ないから。

楽でいいと思う一方、このままだと将来ヤバいとも思っている。いざ転職となったときに詰みそう。

でもいざとなったらググっていくらでも独学できるだろうとたかをくくっているので焦ってはいない。

というか「その他」のところに書いた能力が高ければ世の中大体はなんとかなるんじゃないの。知らんけど。

ちなみに自分は構築できないというだけで、プロジェクトではJenkinsとかgradleとかbabelだかwebpackだかでビルド環境は整えられている。

あとプライベートで、単純な仕様独自言語コンパイラフロントエンドC++LLVMで作っている(これで金が稼げるとは微塵も思っておらず、完全にただの趣味)。

2020-12-27

で正直なところ ロリポとか やろうと思えばできることはわかったし 下手すりゃPHP3に最新の8の関数を1個だけついか という要望も 受けられるっちゃぁ 受けられる

C言語ライブラリーを直接古いPHPと同じコンパイラコンパイルしてから PHPの3についか というのは できなくはないし そこだけ技術移管してもいい

から 本当にこまったのなら 銀座魔法で 本当に ザオリクしてやる そこまではPHPエンジニアに伝えてもいいと思う ただ なんというか ミナデイン級の魔力は必要

ほんとうに 大切なものなら PHP3にPHP8の機能を追加することは可能 でも それが 何年もいきのこって という話になるから やりたくはない

2020-12-26

年末で コンパイラが吐き出すコードをみたんだけど 最適化 よけいなことまでしているな

そんな最適化 おれらCプログラマーが インラインアセンブラで パラメーターにつめて 書かないとおもっている というのが 伝わってきて 

どんだけ バカにされてるんだろう O1 O2ではなく してほしい最適化のみ していしないと 逆に遅くなる というのがわかった

けどまぁ 安い案件だと こうなるわな

2020-12-20

anond:20201220165318

インタプリタ言語中間言語VM実行言語コンパイル言語やな

 

インタプリタっていうのは 直接実行する

VM言語ってのは一度 VM用の言語に変換してVMで実行する言語

それをVMじゃなくて ハードで直接実行するのがコンパイラ

プログラミング言語って

インタプリタ言語コンパイラ言語をとりあえず1種類ずつ覚えれば良いのか。

(違いが未だによくわからないけれど)

2020-12-03

anond:20201202050739

今時はOS自作するのがこれじゃないかなーって思った。

今は時間ガッツが足りないのでOS自作するというジャンルがあるのを知っていても手を出せていないけれど、中高生のころにこれを知ったらやばかったかもしれないとは思う。当時の僕はGVRAMを直接いじって遊んでいた。

まあ、当時の僕はコンパイラインタプリタをまるで空気のように考えていたし、それがどう動くかなんて考えたこともなかったので、ある知識が無いから今の人にはわかりにくいみたいな論調にはならないかなぁ。

2020-12-02

anond:20201201235939

海外のまともな大学コンピューターサイエンスやったら全部わかるようになるぞ、俺はなった

これら全部やる、4年あればできる

これだけわかってれば仕事上何も困ることはない、知らない分野でも本見たりぐぐるだけで十分金取れるレベル仕事ができる

2020-11-21

今日から新規ソフトウェア開発するとしたら

今までの自分スキル関係なく、今日からスクラッチソフトウェア開発するとしたら、どんな環境がいいんだろう?という問いかけです。

ちなみに自分は以前組み込み系のエンジニアWeb系は詳しくない&ここ1年ソフトウェア仕事から離れてましたが、最近Webアプリ作りたいなと考えてます

自分イメージは、

組み込みソフト・・・基本C言語最適化するとこはアセンブラマイコンコンパイラ対応してたらC++

Windowsアプリ・・・C#(.net framework)、nodejs(electron)

スマートフォンアプリ・・・3DだとC#(Unity)、Dart(flutter)、javascript(React)、作り込むならネイティブ(iOSswiftandroidKotlin)

Webアプリ・・・nodejsruby(on rails)、Dart(flutter+firebase)、python(Django)

Webサイト・・・wordpress

・社内アプリ・・・社内がマイクロソフト環境(outlookとかteams)ならPowerApps

AI開発・・・python(TensorFlow、scikit-learn)

詳しい人、追加と修正お願いします!

2020-11-16

anond:20201116050134

虎の威を借る狐のごとく他人に言われたことを鵜呑みにして自分の頭で解釈しようとしない愚図の三下には答えられるはずもないので、私が代わりに応えよう。

だったら「返り値と引数チェックにしか型チェックを使ってないC言語問題は起きないはずたが現実はどうよ?」「RubyPython動的言語だけど、強力な型付けのされた言語とは言えないのか?」という疑問に答えられるはず。

ひとつ前の人が言っていたのは、型チェックとテスト仕事バランスの取り方だ。

型チェックの仕事テストが奪うな、ということ。

ももっと悪い事態として、仕事放棄する場合もあり得る。C言語の例はそれに当たる。

C言語の弱い型の中で提言に則りベストを尽くしても型チェックにできる仕事は少ない。

からテストコードを書かざるを得ないが、テストコードを書くことをサボってしまえば問題は起きる。それが現実に起こっている。

RubyPython は強い型付けの言語だ。だが型システムは十分に整理されていない、と思う。

テストコードが膨れ上がるのがその証拠だろう。

実質的に、型システム言語側にビルトインされたテストコードだ。末端ユーザーが書いていたテストリファクタリングして共通化し、上流に巻き上げてコンパイラに組み込んだのが型システムと言える。

貧弱な型システムの元では末端ユーザーが個々に努力して不足を補う必要があって、言語ユーザー全体のコード総量は大きくなる。洗練された型システムを使うユーザーテストコード保守する責任を持たないので末端ユーザー間のコード冗長性は少なくなり、ラクになる。アプリケーションバージョン毎に特殊化されたテストコードは少なければ少ないほうがよい。品質が保たれる限り、なくしていくべき。

2020-10-20

anond:20201020191407

まだプログラマとしてはマゾが不足している。コンパイラがしっかりしてないと、JavaScript みたいな undefined という本来ならエラーが出るべきな箇所を人間様が追求しないといけなくなるのだぞ。

プログラマ道とはマゾることとみつけたり

痛めつけられることに「ありがてぇ、ありがてぇ」と言えないと、そのうち痛みを感じなくなる(鬱病)になるからな。気をつけろよ。

10年やれば一流(のマゾ)になれるから頑張れよ。うつで辞めたら、一流(のマゾ)になれねえぞ。頑張れよ!

2020-10-18

anond:20201018173123

コンパイラOSCPUを作ってみるのが早いアルヨ。

ならいくらでもあるし、別にちょっとした簡単ものでも十分アルヨ。

2020-10-14

anond:20201014093849

PHP8 でようやく JITコンパイラが導入されるので、爆速になる予定

2020-09-27

もっと頭よく生まれたかったな

パーサ作っててうまく木構造を整理できないときうごごご…ってなる

コンパイラソースとかを見ればきっと先人の頭の良さに感動するんだろうな

スタックに積んで取り出すのはまだわかりやすいのに木構造は難しい

anond:20200927035510

言語によると思う

javaなら普通にオブジェクトEnum継承したインスタンスになるからその分メモリ使うし、enum内部で結局String持ってる(コンパイラStringEnumの子クラスコンストラクタに渡す)からStringの方がリソース無駄にならない

インスタンス単一にする意味はあるから結局enumの方が好ましいだろうけど)

Cとかは実質intだからStringにするのは無駄だろうな

2020-09-21

まもとなエンジニアなら

コンパイラOSCPUくらい自作したことあるよね?

もしそうじゃなくWEBのうすっぺら技術自称エンジニアしてるなら恥ずかしいよ😃

2020-09-16

anond:20200916154308

(3,1000)とかいて、3SLI場合 3枚に分割しても良いと書くかどうかなんだけど それなら

(3,2,500)の方が良いけど、可読性がさがること著しいし、さすがにコンパイラレベルでわかるから

3000でいいか、というのと 4096とかくかというと まぁ 1024,4というのはわかりやす

2020-08-25

scriptエンジンぐらいは自分で作れるが

まぁC++もインタプリタとJITとコンパイラはかけるとは思うが

簡単からコンパイラ

2020-08-11

あのーぼく バイナリーじゃないとよくわからなくて 日本語よりはソースでほしいな カクテルワクチンみたいな・・・86とARMコンパイラならあるよ

2020-08-08

日本ってなんで金のかからないプログラミングも遅れてるんだ?

GPT-3のような1回の学習が数億かかるようなのは無理でも、プログラミングは他の産業に比べると初期投資は少なくて済む。

政府研究費を出さないか技術力がないという指摘は、プログラミングにも当てはまるものなのか?

プログラミングの開発環境なんて皆最新のが好きなので違いはないはずだ。

何か他の原因があるような気がしてならない。

教育か?知識を伝える能力か?数学力や物理力か?組織力か?


ハード重視でソフト軽視だからという指摘が出てくるだろうが、

製造業大手はそうだろうが、ソフト専門もあるはずだ。

CPUGPUの汎用ハードブラックボックス化していて使いこなせないというのであれば、

それこそArm日本企業が購入してハードを生かすような奇跡でも起きない限り追いつけない。

(インテル製のコンパイラが速いみたいな話。pipでいれたNumpyよりcondaでいれたNumpyの方が速いとか。)


AI話題になったときに、結局、統計データのとり方や分析の仕方、数式で躓いているのを見かけたので、

プログラミング以外の問題だと思っているがどうだろうか。

(それこそこの問題について分析する能力が足りないといったら、そうだろう)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん