はてなキーワード: コンパイラとは
実はC++のコンパイラが古くて、カーネルと不具合を起こしていてドライバ異存でランダムで落ちる
みたいな問題は、ふつうはPythonエンジニアには解決できない。
偶然Python側で雇われたCエンジニアが解決することはあるが
その偶然に頼るのはリーダでも経営でもない、ギャンブラーという。
ただ、この問題。つまり一見Pythonに見えるけど実はドライバの問題
みたいなものは、知らなきゃ直せないし、原因究明すらできない。ウイルスをしらなくて、細菌しかしらない時代のコロナ
なみに治らない。人が死んで、もう止めましょうとプロジェクトが止まるまで超過勤務を続けるからデスマーチというし
規模がでかいと3人死ぬまでとまらないとか、おき得るから デスマーチと言う。
医者も怒るだろうが
そもそも組めるやつからすると、その単金では請け負わない入札に不正に入札して、仕事をクリスマス前に奪っておいて
1月にたすけてくれーってどういうことだ?おまえイブになにしてた?
コンパイラが高機能になればなるほどプログラマーのチップを奪っている
それ自信は競争だから別にいいんだが、それを最適化とかよぶのはやめてほしい
実際コンパイラでもチューニングモードがいくつかあってどれにするかは人が選ぶ
下手に無料のものがついていると客がそれでいいというから、それにするが
残念なことだとはおもう。
少なくとも初心者のうちはプログラミングはプログラムを書いてコンパイラーやインタープリターのフィードバックを受けながら学んでいくものだから、プログラミングの題材として練習問題はあった方がいい。文字列操作を学んだあと「これでシーザー暗号が実装できる!」みたいに思いつく初心者はそう多くないので。