「おもしろ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おもしろとは

2023-05-05

チェンソーマン面白くなくなった

公安編は楽しく読んでいたけど高校編になってから全然面白くなくなった。

まだ高校編になったばかりだから…これから面白くなるかもしれないから…としつこく追い続けてきたけど、

やっぱり面白くない。つまらないままだ。

魅力的なキャラが全員死んだか退場して、舞台高校公安では後者のほうが断然おもしろかった。

吉田ヒロフミもどうでもいいし、なによりアサが本当に魅力ない…公安編で出てきた女たちのほうが良かった。

公安編の終わり方が綺麗だっただけに、続きで泥ついたような気分だ。

単行本の売上とかはどうなっているんだろう。

2023-05-04

えっ美術館っておもしろいよね?

たとえよくわからんかったとしても空間とか絵そのものおもしろいよね?

アスレチックジムみたいなおもしろさあるよね?

わいみたいなアホでもそれなりに楽しめる場所だという認識だがまちがってる?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2138261

2023-05-03

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さん

今季めちゃ気になるアニメだわ

設定がおもしろそう

anond:20230503000234

それは2008年の古い資料から引用されたデータ

2017年コミック百合姫編集長インタビューに応えた時の男女比は、男6:女4

――百合歴史や魅力を教えてください。

梅澤 もともと百合というジャンル自体が、少女マンガ少女小説の流れから作られてきました。なので当初は女性の読者が多かったんです。百合歴史メジャーなのは、古くはたぶんアニメ美少女戦士セーラームーン』ですね。女性男性百合萌えしていました。長く活躍されている作家さんで、セーラームーン百合にはまったという方は多くいらしゃいます。次に大きくヒットしたのが小説マリア様がみてる』。男性読者が「百合を楽しむ」という作品の読み取り方を知ったターニングポイント的な作品だと思います

百合の魅力は、男女どちらも楽しめるところですね。成り立ちが似ているBLとの違いでもあるのですが、いまの百合は、男性にも女性にも読まれているのがおもしろいところなんです。強みでもあると思っています男性読者は箱庭的な世界を外側から覗き込むような視点で楽しんでいらっしゃる方が多いのかなと感じます女性読者は同じ女性物語なので、もうちょっとリアルものとして読まれているようです

梅澤 いわゆる日常系として楽しめる部分もありながら、きちんと百合萌えもできる作品ということで、『ゆるゆりから百合にはまった方も多くて、そこで読者の男女比が逆転しました。少しずつ女性が盛り返してきていますが、いま男女比はだいたい6:4くらいです。前編集長中村成太郎が立ち上げた『百合姫』の前身の『百合姉妹』時代から、13年くらい百合編集をやっているのですが、百合作品テレビアニメとして放送される時代が来るなんて想像できませんでした。本当にマイナージャンルで、読者の方と作家さんに細々と支えられて続けてきた印象なので、まさかここまでと……。

2023-05-02

推しの子おもしろいの?

かぐや様は告らせたい」の体育祭とかお家騒動とかシリアス回全部つまらない作者の漫画シリアスな話書けるとは思えないんだけど突然変異したりした?

はてフェミ少子化議論の後退おもしろいな

最近のはてフェミ少子化を軟着陸させればいいと言い始めてる。

しかし、その方法は一切言わないという。

その軟着陸には少子化対策と同じくらいの痛みを伴うのわかってなさそう。

結局、ハイスぺ男以外と結婚したくないだけなんだよな。

2023-05-01

骨格でゴミクズの見分け方が男性のほうが女性よりがむずかしい

いわゆる女性でよくいる旦那年収だけを見ている女性とかは、顔とか口元特に目つきでゴミクズというのがわかりやすい顔なのだが、

男性だといろんな強欲パティーンの骨相があるのでなかなか見抜けない印象がある。

ただ、飲食業とかで動物を〇しすぎた人は男性のほうがわかりやすく、女性は見分けにくい。おもしろものだ。

ちなみに精神性の高い素晴らしい人は男女関係なくすぐわかる。

2023-04-30

平野耕太先生の「ドリフターズ」がおもしろ

島津信長ジャンヌダルクなど各国の有名人が同じ時代で暴れまくる異世界生モノ、という「考えつくのは簡単かもしれないが、平野耕太に描かせたのは偉い」と思う内容

主人公に戦バカを抜擢してカリスマがあってかっこよく、そして軍師をする信長が敵の量を大きく減らす、などのキャラの立ち具合もさすがだ

作者自身はそんなに好きじゃないけど、絵力の強さが見てて面白いな~

こころが弱ってるときには、どのエンタメ見ても心躍らないなぁつまらんなぁとなるわけだが、子供のころや青春真っ盛りのときおもしろかったと思ってたものを、これならおもしろいと思えるやろ!って見始めたら、おもしろくないし何なら見続けるの苦痛なんだがとなったとき

それはこころが弱ってからまらんのか、思い出補正で実際はつまらんのか、判別できないからこれはつまらものとして記憶なかに定着してしまうよね

その状態で新しいエンタメを見たときにも同じで本当はめっちゃバッチコンで好きなコンテンツかも知れんが、出会タイミングでつまらんなぁと思ってしまうこともあるかも知れんよね

からどうしたということはないんだけどね

anond:20230429210044

それだけ、アマチュアが「わたしはコレが面白いと思うので読んで」ができる世の中になってるんよ

アマチュア動機承認欲求で「おもしろい」っていう評価だけあればいいわけだし、

そのために費用もちだしで同人誌だすくらいこじらしてるやつも

コミケサークル数でわかるように少なく見積もって毎回2万、総計で10万人くらい日本には存在しているわけなの

ピクシブ投稿でも小説家になろうでもnoteでも、まあみなすごい数だよ

オレをわかって、共感してくれ、デトックスしてくれ、絵がうまいっていってくれ文章にひきこまれたっていってくれ。もう宗教

 

というわけで正直、下調べがいらないなろうラノベだの転生フィクションは飽和状態

AIがきてもこなくてももう一生かかって読み切れないくらいあるの

でもそれをみんなで無料審査してるところがおもしろいわけよ

たとえばこんな殺人方法なんて今じゃとうていできないよすぐつかまる、リアルじゃないクソ漫画だ。よし非表示

えこんな昭和にかかれた作品が今でも通用するんだ。発掘。

それだけでもブログネタにもなるわけでみんなまぁ熱心な批評家なんだよね

口コミもそうだけど今まさに生まれようとしている作家、名作を投稿SNSより早く「発掘」

できる編集者なんていないのよ(固定作家のものを除く)

で、どう考えても見込みがあるやつだけアニメ化してグッズうったり劇場アニメ海外に輸出するわけよ

「つまらない」場所面白い人が集まり、「おもしろい」場所につまらない人が集まる

というのはある。

初期のニコニコ動画投稿してた人、ヤマザキパンバイトに集まる奇人変人たち

黒歴史で言えば淫夢ジャンルなどなど。

おもしろい人はいつも「つまらない」場所に寄ってたかり、文化を築き上げていく。


なぜかと言えば、おもしろい人というのは、創造力がある人だ。そして創造力とは、結局のところ「足りないものを補うこと」だ。

スマホが凄いと言われているのは、新しい形状を生み出したことが凄いのではない。皆が必要としていたところのピースを埋めたことが凄いのだ。

おもしろい人はいもつまらない場所に寄っていて、理想場所やモノをつくりだす。


逆に言うと、つまらない人間とは創造力が無い人間だ。創造力が無いとは、「足りないものを見つけらない、補えない」人たち。

なので彼らはおもしろいモノを求める。自分で足りないものを見つけられない、補えないから、居心地が良い、完璧場所に居座る。

そして面白い人に憧れて何かを作ったりして見るのだが、「足りないものを補う」という思考が無いので、自分他人必要としていないことやモノを作りはじめる。


こうして「つまらない創作者」が完成する。

2023-04-29

AI共存してるのほぼエロ分野のみなのおもしろ

anond:20230429193505

お、学習したのかw 荒しじゃないかバカじゃないことを一つだけ証明できたねw

のこりはどうすんの、消すの?

おもしろいから逃亡元ツリーにもhttps://anond.hatelabo.jp/20230429193219 つなげとくか

anond:20230429021042

もう明らかに精神的におかしなっちゃってる人を

おもしろおかしく取り上げるのって、よくないとおもいます

2023-04-28

最近YouTubeを見始めた

いままで映画の予告くらいでしかYouTubeを見なかったんだけど、

テレビ調子が悪くなったんでニュースチェック程度に見始めたら止まらなくなった。

なんでもあるんだね。

ショートかいうあれはやばいランダムになんでも流れてくるからまらなくなる。

おすすめでいろいろあがってくるのでお気に入りチャンネルもいくつか登録したけど、

ほんとに無限にあるしもっと自分が好きな動画があるんじゃないかと思うけど膨大すぎてうまく検索できない。

ちなみに最近よく見てるのは

夕方食堂 30代くらいの自称オッサン家族のための料理作ってる。手際が良すぎて後片付けまでおもしろい。

・元気ママキッチン 九州料理家さん。ちゃんと美味しそうなのに時々おおざっぱなのが見てて楽しい

シングルマザーおかん料理 ザ・うちごはんって感じで茶色いおかずが美味しそう。こういうのが大好き。

かが屋コントチャンネル かが屋おもしろい。すごいおもしろい。

・しゅくろーから夜ふかし 30歳くらいの男たちがエロ話してる。中学生みたいな会話で盛り上がっててぼーっと見てられる。

その他大食い双子赤ちゃんとかコスメヲタちゃんねるとか柴犬スティーブchとか那須長楽寺とか。猫動画無限にあって困る。

おばあちゃん郷土料理作ったり煮物作ったりしてるのを見るのも好き。

100均とかニトリ収納便利グッズの紹介はまだこれって人に出会えない。

なんかおすすめ動画があったら見てみたいから教えてください。

あとなぜかヒカキンみたいな有名なユーチューバー動画ほとんど上がってこない。

anond:20230427160935

YouTubeでノンクレジットOPたまたま見て、曲尖ってるし、絵がセル画風でかっけーし、なんだこれ!おもしろそー!と思いながら1話見たらクソアニメ過ぎて萎えたのよな。

2話目以降面白くなるんかな・・・もう少し見なきゃな。。。と思いながらも気が進まずまだ見れてないんだが、やっぱクソなのか。

ここ1、2年、平成前期(90年代00年代初頭)のあれこれがレトロブームでフィーチャーされてるからその流れなのかもだが、この作品が扱ってる時代微妙にそれよりも後なんだよな。

たぶん今の若者からしたら一番ダサく感じる時期ではないだろうか。

人間特性上、少し昔のものが最もダサく感じるらしい)

2話以降もつまらないなら視聴やめるかな。

2023-04-27

anond:20230427113416

同業でも固まれなくて各個撃破されていくのおもしろいよね。

業界団体っつってもサヨク的って警戒されてそこから逃げる業者がうじゃうじゃ居る。

そして業界ルール逸脱しても別に大したペナルティがあるわけじゃないんで逃げた業者仕事拾いまくる。

けっきょくなんでオレたち固まってんだ? となって骨抜き。

そうやってお互いの足引っ張り合いながら死んでいくのは自由主義って感じでほっこりします。

「誰にでも代わりが勤まる仕事」だからこそ一人の抜け駆けも許さないくらいじゃないと拙いのに、頭から爪先までその脳がないのが素敵。

ジャンケットバンクおもしろくてすき

 田中一行先生のジャンケットバンク漫画)が好きすぎてルーチンワークしながら次回の展開予想してる。

 他に話すところないか勝手にしゃべらせてくれ。

 新しいシヴァリングファイアでの戦いでは、

①決着がつかない場合、両方の室温を100℃にして1時間放置、それでも死ななければ「より多くじゃんけんに負けた側」が死亡する

 →室温100度で死ぬの?水が大量に配られたことといい、それまでに凍らせたペットボトル身体を冷やせば(あるいはサウナみたいに撒けば)生き残るんじゃね?

ただし、

②室温30℃、ラウンド終了時-10℃される×4ラウンド(つまり何もしなくても-10℃でゲームを終える)

 どっちかが3勝しなければラウンドやり直しなのでモタモタしてると極寒になってしま

 →これが曲者ルールで、①の勝ち方をするにはここで良い勝負してしまうとお互いに冷えすぎて共倒れになってしまう(ので、マフツはとにかくマイナスカードでもいいから勝ち続ける必要がある)

③ラウンドで失う温度は最高でも-7℃×4ラウンド=最終ラウンド-28℃(何もしなくても減る室温と合わせて-38℃)

 →-38℃は軽装の人間には耐えられないだろう、たぶん。

 つまり「マフツはプラスマイナスのどっちのカードでもひたすら勝って、もらった水を凍らせた後にほどほどの室温であいこになる(そして1時間サウナを生き残る)」必要がある。

 …けど、この読みじゃ作者は越えてきそう。

 マナベが「君ならそう考えると思ってた」とか言ってカードを出し渋るとか(カードを選ぶ時間ルールになかったので一度優勢になったら何時間でも待てば勝てそう)。

 あと地味に気になったのは、「対戦相手の死亡時のみ勝利」と言われてるから反則負けがないのでは?と思った。

 →ガラスたたき割ったり冷房を水で覆ったりしても負けにならない?銀行員側がさせないのかな?

2023-04-26

anond:20230426224240

京都日本同義ってこたないだろうよ。

こないだ都心デパ地下京漬物が売ってて、良いなーと思ってこれ賞味期限いつなんですか?って聞いたら

その婆が隣の婆に「あらーこのお兄さん漬物賞味期限なんて聞いてはるwwwおもしろいわwwwそんなの漬けたての出してるんだからわかるやないのwww」

って一語一句同じこと言ってきて、漬物に詳しくない俺はそれ以来京都人=宇宙人認識しとる

「足が地につかない」

もともと「恐怖のあまり足が震えてしっかり立てない」といった意味だったんだな。

いまは逆に「嬉しさのあまり浮ついた気持ちになる」みたいな感じになってるけど。

辞書にも前者の意味はもう載ってないし誤用が定着したどころではないな。おもしろい。

おもしろ小説教えて

最近仕事が忙しくてなかなか辛いので仕事おわりにお風呂面白い小説をちびちび読んで気分転換したい。

気軽に読めて面白いのが読みたい。

今までちょうどよかったのはプリズホテルテンポも深刻さもちょうどいい。

誰か面白い小説教えて。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん