「コカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コカとは

2023-01-06

昨日のライブでも言ってたけど

コカに申告する前にセルフチェックなり、ダブルチェックなりして提出。んでバックアップしとくもんだと思うけどなぁ。なくても電子マネーとかクレカ履歴残ってるよね?国税とか検査員が調べるのはイタイケな少女個人情報じゃなくてナニカに返却したスマホ

2023-01-03

あの開示請求の鬼にColabo攻撃はどこかから指令が出ていると疑わざるをえないって指摘されてたけど

かに不思議に思ってたんだよ

ぽっと出の一般人あんな上手く開示請求から告発をやれるなんてありえないことだしさ

コカ統一なのかどうかはまだわからないけどさ

2022-12-05

ココカラファインが安すぎる

から安いのに、アプリ10パーセントOFFとかなって、さらにココカポイントdポイントがダブルでつけられる。

儲かってるのだろうか?

2022-10-31

ロッチコント

中岡扮する露出狂が川に溺れた子供を助けるがコカドが「変態や〜」と言ってしま

これ別におかしな話ではないよな?

変態であることも子供を助けたことも両立はする

性悪説なので善行をしても悪はチャラにならない

2022-10-28

アラサーリケジョがまともに事務連絡もしてこない

アラサーリケジョが作った資料修正していると

書き方が下手なので素人作成したような語句

専門的な独特の言い回しが混じっている・・・

コカ資料引用ダナ・・・

二度読まないと理解できない・・・

結局,理由をつけてリケジョが元に戻してしまったよ

ひどいものが出来上がった・・・

2022-08-08

anond:20220804160350

これは土方のなにも知らない感覚で聞くんやが。

大学卒が学士でそのあと大学院に進学して経験年数2年と試験を受けて修士になって

そのさらに先に経験年数2年と試験博士ってイメージだったのだけど。

修士は通ってるんじゃないのか? 修士通ってるならそっちは履歴書にかけるやつなんじゃないかと思った。

コカンとか建築士の一級(博士)二級(修士)みたいなイメージだったんだけど、違うのか。

二級でも土方は持ってたら書くぞ。

2022-08-03

anond:20220803153455

出典貼っておきます

2022-07-14

マテ茶うめぇ

茶外茶」って言うんだってね。

チャノキ以外の植物から作られる茶。ハーブティほとんどコレか。

今度はコカ茶を飲んでみたいね

2022-04-03

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! 【Day2】の感想

01.Never say never

シンデレラガールズ10年を振り返るトップバッターにはこれ以上無い選曲だったのではないでしょうか。

後ろのモニターに映ってる凛ちゃんがかわいかった。

02.New bright stars

あーこんな曲だったなと思った。

津田ちゃんセンターでかわいかった。

03.O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!

いきなり来るのかとびっくりした。

後ろにデレステMVが流れていていいなと思った。

5位にはびっくりしたけど神的にいい曲だから納得した。

04.パ・リ・ラ(Long Intro Ver.)

これめっちゃ楽しいけど疲れた

05.Just Us Justice

まあみんないるしやるよなあと思った。

06.EVIL LIVE

がのちゃんすごかった。

お嬢今日は来ないと思ってたからうれしかった。

07.レッドソール(Long Intro Ver.)

もうちょい日が沈んでからでよかったんじゃないかと思った。

歌が上手くて聞いてて気持ちよかったけどみのりんごにもいてほしかった。

08.Age14が歌う『リトル・リドル

やると思ってなかったからめっっちゃうしかった。

ひーがあざとくてかわいかった。

09.Home Sweet Home

ミリオンリアブでミュージカル調のライブやったみたいに再現してほしかったなあと思った。

贅沢なことを考えていると曲を聴きながら思った。

めぎゅもいるから後は富田がいればBrand new!オリメンいけるなと思った。

10.義勇忍侠花吹雪

入り方がギャグみたいだったけど合ってた。

監督のなんちゃらメイドに全部持っていかれた。

11.Dreaming Star

やるんだあと思った。

12.きらりんロボのテーマ

レイナジョーやらないんじゃないか心配した。

本当にやらなかったからここをレイナジョーにしてほしかった。

13.凸と凹?が駆け抜ける『凸凹スピードスター

選曲も組み合わせもなんかしっくりこなかった。

14.友情で繋ぐ『Go Just Go!』

めちゃくちゃよかった。

富田もせえなもいることが半面したのでとてもテンションが上がった。

GJGはライブ楽しいことを知ったのでこれから毎回やってほしいと思った。

15.夜20時すぎの『Joker

バックダンサー佐藤心がいたので絶望した。

16.LoveDestiny

あー結構あってる選曲かもしれないと感心した。

でもオリメンが好きだから微妙気持ちになった。

17.Nothing but You

そんなユニットあるんだなあと思った。

ななみんがいるのでこれはソロランクインしているんだなと思った。

18.躍るFLAGSHIP

マジでめちゃくちゃよかったんだけどもうこれ絶対佐藤心はいないんだなと悲しくなった。

でもライブ自体はめちゃくちゃよかったから早くアーカイブ見直したい。

19.志希とちとせ饗宴『双翼の独奏歌』

やるんだあと思った。

20.TRUE COLORS

完璧な人選に完璧選曲だったのでJUNGOは素晴らしい方なんだなと思った。

自分がO-Ku-Ri-Mo-Noきっかけの復帰勢なのでとても刺さった。

マジでよかった。前半パートMVP確定だと思った。

21.ドレミファクトリー!

さっきの前半MVPが一瞬でこっちになった。

U149は漫画として大好きなので、「第三芸能課です!」でやられた。

欲を言えば橘にいてほしかったがともよが出てきたのでオッケーだと思った。

22.Star!!(Long Intro Ver.)

アニメ映像モニターに流れてていいと思った。

23.Happy×2 Days

あんまり聞かないからこんな曲だったんだと思った。

24.私色ギフト

ランクインしてて驚いた。

25.Absolute NIne

めちゃくちゃよかった。

人数が少なくてびびった。

大槻唯のかっこいい歌声が新鮮で良かった。

26.Nocturne

とてもよかった。

なんかNocturne歌ってる時の渕上舞だよがやけにかっこよいアイドルに見えた。

みんな歌もうまかった。

でも楓さんは来ないんだなと確信した。

27.こいか

最初にシルエットだけ映して会場をどよめかせるあたりでJUNGOのにやけ面が浮かんだ。

めっちゃびっくりしたしめっちゃ良かったし生で聞けるとは思ってなかった。

これだけでシクレ価値はあったんじゃないかと思った。

でも21位は結構低いと思った。

28.夢色ハーモニー

良い曲だった。

29.オウムアムア幸運を(Short Outro Ver.)

佐藤心は来ないことを再確認した。

30.青空エール(Long Ver.)

エンジェルドリームが聞きたいなあと思ってた。

31.夢をのぞいたら(Long Intro Ver.)

やるとは思ってなかったので嬉しかった。

歌詞が本当に素晴らしい曲だと思った。

このメンバーも声が付いてからもう長いんだなあと思った。

32.Let's Sail Away!!!(Long Intro Ver.)

琴歌の声が聞こえにくかった。

33.Take me☆Take you

Brand new!が来ると思ってたのでびっくりした。

この曲に投票したファンは神的に良い人だしセンスがあると思う。

曲もいいし歌唱も全員安定感があった。

34.君のステージ衣装、本当は…

ずーっとオリメンで聞きたかたから満足した。

35.Life is HaRMONY(Long Intro Ver.)

披露なんだと思った。

36.THE VILLAIN'S NIGHT

しんげき曲もっとやってほしかった。

37.Hungry Bambi(Long Intro Ver.)

仁奈ちゃん来ないかなあと思った。

38.生存本能ヴァルキュリア

人気のある曲だと思ってたけどランクインしてなくてびっくりした。

39.Yes! Party Time!!(Long Intro Ver.)

最終ブロック前だけど十時がMCバックダンサーもしてないので出演を確信した。

めちゃくちゃ楽しかった。

シンデレラバンドは毎回来い。

40.Orange Sapphire

YPTの後にやったら死人が出ると思った。

41.Twilight Sky

順位に納得した。

とても良かった。

42.Tulip

完全体はやはりいいなと思った。

この辺で大槻唯ちゃんソロ曲をやるか不安になってきた。

43.Brand new!

マジで最高にめちゃくちゃ良かった。

すげえ良かったし期待通りだったし生バンド最高だった。

富田最後挨拶も良かった。

44.Stage Bye Stage

楽しい曲だった。

45.GOIN'!!!

ひーが出てこないので妙だと思った。

神的に楽しい曲なので神的に楽しかったしモニターにデレアニ流れてたからデレアニも見直したくなった。

46.ガールズ・イン・ザ・フロンティア

1位なんだあと思った。

バンドがとても良かった。

やっぱひーらーけは凛ちゃんが好きだなと思った。

47.S(mile)ING!(Long Intro Ver.)

特に言うことがないくらいよかった。

2番の途中あたりで大槻唯ソロ曲はランクインしなかったということに気づきショックを受けた。

48.ココカミライヘ!(Long Intro Ver.)

十時が来るのは確信してたけどなんだかんだで8人も揃うと感動するなあと思った。

後は担当ではないんだけど歴代CGの並びにウサミンがいるのはなんか嬉しかった。

良い曲だね。

49.always(Long Intro Ver.)

人が多いと思った。

なんか前の人が泣いてた。

U149のアニメ化が嬉しかった。

U149はメインのアイドル達は当然としてもゲストで出てくる年上アイドルの扱いもとても上手なのでロリコン以外にも読んでほしいと思った。

後はプロデューサーの扱いも難しいと思うんだけどちょうどいい塩梅立ち位置だと思う。

古賀小春に早く声をつけろ。

50.お願い!シンデレラ

歌詞が良いと思った。

2022-02-19

鎌倉には越して来るな」と忠告してくれた親友の近所に住んでみたら

マジで苦しくなったぞオイ。

その上、理不尽理由をつけて賃貸を追い出されることになった!

結婚を機に引越準備を進めるにあたって、私の実家(横浜市内)からなるべく近い所に住みたいという夫の申し出があり、おなじ横浜市内か近隣のJR東海道線沿いの賃貸に絞って、最終的に鎌倉市にした。

決めた場所たまたま、私の親友の家が徒歩圏内にある立地だったので、よく家に招待して夕食を振る舞っている。

で、その子と会うたびに聞くセリフが、

「ウチは鎌倉で店をやってる家系から仕方なく我慢しているが、他所の市から来たあなたは今からでも考え直したほうがいいよ。」

なのである

時には呪うような感じで「ココカラタチサレ〜」なんて言う日もあった。

学生時代から喧嘩なんかしたことなくいつも優しくて、手土産なんか気にしないで来てと言ってもきっちり用意してくれちゃうような子が、こんなに口酸っぱく言ってくれていたのに、私はなぜ聞かなかったんだろうか。

本当にそうしておけばよかったと後悔している。

呪い怨霊じゃなくても守護神さまかもしれないので、引越したらお礼のお供物が必要だろうか。

住んで良かったところが、近隣の店と歴史的建造物しかねえ。

引っ越す前にうんちエピソードをいっぱい書き殴ってやる。

そこまでのゴミ分別有料化意味あります

分別ルールが細かいのは慣れたが、制約が多くて分別品に入れられず、燃えるゴミにしなくてはならなくなる事があまりにも多い。

そのくせ、燃えるゴミが有料指定袋だ。

例えば、段ボール箱の表面にツルツルの加工がしてあったらダメで、資源ゴミにまとめられなくなるので燃えるゴミ行き。

これのせいで「鎌倉市民はなぜか紙ゴミを捨てる前に端っこを千切ってから捨てる」奇行が私も身についてしまった。

他の紙ゴミプラスチック製品にも同じようなクソ制約があって、いつも1/3ぐらいの量が資源のほうへ出せていない。

マジで無駄が多い。

そんなんでゴミが減ると思うな!増えてるぞ!!

観音様がエッッッッッッッ

まんこしか見えない。

間違いない。

更に、ラブホみたいな妖しいピンクライトアップされている日がある。

余計にそれにしか見えなくて困った。

キャンペーンの一環らしいけれど、風情ある建造物に対してどピンクにするっていうのはいかがなものかと思うのだが……。

バリアあり〜な道だらけ

ひょんな事から足を骨折してしまい、短期間ではあったが車椅子を使う事があった。

その時に痛感したが、一人で漕いでいても、夫に押してもらうにしても、歩道がないか狭すぎるかガッタガタのままになっているせいで、うまく通る事ができなかった。

古くから老人が数多く住む地域であるにも関わらず、いかがなものかと。

その後、議員選挙では麻痺を患っていて道路改善要求し続けているという政治家さんに投票した。

光回線を引くのは禁止です(後出し)

夫の仕事の都合で、通信速度とセキュリティ観点から個別ネット回線を引かなくてはならない。

そこで、物件管理している不動産屋に確認を取ってから、入居する数日前に光回線を引くための工事の立ち会いをしていた。

すると大家さんが現れて「光回線を引くとトラックが引っかかるからダメ」とのことで注意を受けてしまったのだ。

ちなみにその位置トラックはなかなか入って来ることはなく、運送屋さんなどは違う場所に駐車している。

そもそもマンション全体にワイハイ(言えてない)が使えるようにしてあげているのに、これ以上必要あるの?贅沢ねえ」と言われたが、結局私の代わりに工事業者さんが説明してくれて、事なきを得た。

それにしても不動産から連絡が入っていない事に驚きを隠せない。

物件の入居前クリーニングが雑

内見に行った際はそうでもなかったはずなのだが、いざ入居して見たら部屋の中は飛ぶ虫や壁にも小さな這う虫だらけ。

網戸は破れていて即交換。

故障インターホンに関しては自力で直した。

特にトイレ風呂場といった水回りのヘドロがあまりにもひどく、掃除にかなりの時間と金額を使ってしまった。

現在シンクが絶賛水漏れ中だが、もうすぐ引っ越さざるを得なくなったので見て見ぬふりをしている。

とにかくデリケート

チャンバラなんかしないでごく普通に下校している小学生が「ここを通るな!」とおじいさんに怒鳴られている姿を見たことがある。

ちなみにそのルート私有地ではない。

私やその他自転車などが同じ場所を通過しても何も言われていないので、理解に苦しむ。

一方で我が家では、隣り合う住人がほぼ家を空けているのに、騒音の苦情が入ってきた。

私の夫はシステム開発屋で最近テレワーク現場が多くなり、なぜか本来業務よりも無駄通話会議ばかりに参加させられている。

私はほぼ専業主婦だけども、単発の仕事を家で引き受けることがあり、声を出すものだ。

そう言う事情から仕事がある日については大家さんには入居前に時間帯の相談をしてあるはずなのだが、不動産屋を経由して注意されてしまった。

いやいや、仕事って言ったじゃん。

しかも「音が響きにくい」を条件に選んだ物件なんだが???

一人暮らしがの中高年が多く住むマンション内でうちが唯一の夫婦らしいので、嫉妬でもしているのだろうか。

少しの音も出さずに生活するなんてできっこないと思うのだが、他の部屋の皆様はまるで忍びか何かのように静かだ。

もしかして鎌倉市全域が甲賀忍者の里とかそういうやつなのか?

ズレてるのよ!

家賃は滞納したことはない。

毎月自動引き落としにして支払っていたはずなのだ

しかしそれは年末に突然訪れた。

「も〜頭に来た。あなたたちね、他の住人より振込タイミングがズレてるのよっ!」

は?

我が家以外は〇〇日に揃っているとのことなのだが、初耳である

一度でも勧告があったなら納得できるが……。

そんなわけで引っ越さざるを得なくなった。

住人総入れ替え計画

上述の我が家以外にも、3部屋も引っ越す事になったと耳にした。

既に我が家より早く一部屋引き払ったようなので、該当する物件情報を覗いて見たら、現在家賃より2万円も高い値段が設定されていた。

安いままの家賃でいる住人を「わざと」追い出している説が濃厚かもしれない。

親友曰く「この辺りの地主はイジワル」とのことで、諦めて平和な隣市へ帰りなと諭された。

ものすごくそうしたいよ。








以下翌日の追記

予想以上に賛否両論の反応があって驚いています、さまざまなご意見ありがとうございました!

仰る通り、鎌倉に住む地主さんたちだけがタチが悪いという感じで、街は悪くないかも。すみません

気になったコメントへの返信と、エピソードが増えたので、書きにきた次第です。

土地コメントが多かったのでお答えしていきます

ちょっとフェイクを入れるけど、出身地は私が横浜市の海沿いで、夫が北海道港町

今住んでいる物件は、どこぞの車道沿いにあるSRC造マンションの角部屋2LDKで、家賃は共用費込みで約10万円かな。

一番迷惑がかかるかもしれない隣と真下の住人は年単位の長期出張&退去済で、まったく居ないも同然。

ティッシュ配りのアルバイト

多分、飲み屋さんのバイトだと思うんだけど、クッッッッッッッソ愛想悪いな!!!!!

地雷ファッションバイト仲間と一緒にティッシュの入ったかごを地面に置いてただただスマホ弄ってるだけの日が多く、見ているこっちが不安になる。

殆どティッシュ自分で持ち帰ってノルマ達成としているのか……?

夫も私もそこを通り掛かる機会が多いけど、ちっとも貰えない。

カモになりそうな中年のおじさま以外には目もくれず…というか、まともに配っている姿を1度しかたことがないんだけど。

私がティッシュを貰えたのはそれ以降全くない。

〇〇サイファーラップバトル

公園駅前で、お酒を飲みながらあんちゃん達がディスりあい闘っているのを見た。

こういった集まりって、都会の繁華街でやってるんだとばかり思っていたが…閑静な住宅地にもあるんだね。

大家さんにしてみたら、この人よりも私達のような一般家庭の方がうるさいのか?

うんち駐車場

住んでいるマンションには全戸分の貸し駐車場があるのに、駐輪場はなくて、すごく不思議だ。

立体駐車場じゃないし、スペースには空きがあるのにも関わらず、仮に利用料を払ったとしても自転車オートバイはこのマンションでは禁止と言われている。

うちは車を持っていないか契約していないが、車を持っている住人はなぜかみんな高級車ばかりなので、ぶつけたりしてトラブルが起きたら困るからっていう防止策なのだろうか。

後日もう一回食い下がって聞いたら、「近くレンタルチャリがあるからそれを使えばいいんですよ」って…癒着説もある?

なんらかの理由トラック一時的にそこに停めるのも許さな姿勢で、運送業者とかコープドライバーさんが困っている様子だった。

しかも「どこかの住人が通販しすぎたせいだ(多分引っ越したての我が家)」「コロナで外出を控えているからといってスーパー宅配なんて」という糾弾まであり、ついにはコンクリートブロックが置かれてしまった。

それからは近場のよそのパーキング避難させるようになり、ちょっと回り道をして当マンションに来る。

気軽にドライブできないこんな街じゃ

私達夫婦は車を所有していない。

新しい家具キッチン用品などをまとめて買いに行くためにレンタカーを借りてきた。

上述の通りマンションの空き駐車場が一時利用すらブロックされてしまうようになったため、コインパーキングに停車するのを覚悟して借りることにしたのだが、鎌倉市パーキング看板があっても全然からない。

ネット確認したらいくつかあった筈だが、知らぬうちに全て通り過ぎてしまったようなのだ

こんなにあって気付けないわけがない!と思って目を凝らしつつ近隣2Lap目に突入

タイムズ三井のリパーク看板の色がやけに薄くて見逃しが多かったと気づく。

派手な色にすることを禁じられているせいで特殊カラーすぎて、全く気が付かなかったらしい。

停められないのも厄介だが、それ以上に歩行者とすれ違うのが怖すぎる。

駅前近辺の大きな車道以外はあまりにも道が狭く、動かしづらい。

ましてやレンタカーの民…ペーパードライバーには荷が重い。

自転車も車も無理、と慣れば残された道は、手押しの台車しかない。

その後はマイ台車を購入して業者さんごっこに勤しんだ。

大家さんの息子

同じマンションに一部屋、我が家とは反対側の角部屋に、大家さんのご家族(長男さん)がひとり住んでいる。

他の兄弟たちは結婚して別の家を持っていると話していたので、ここに住んでいる家族はこの長男さんだけっぽい。

これがまた厄介で、大家さんは私達住人から来たクレーム長男さんにしょっちゅう相談しており、その度に変なアドバイスを貰って私たちの元へ舞い戻ってくるのだ。

入居はじめの頃に虫が大量に入ってきて困っているという話をしたが、それも長男さんに意見を求めに行って、「俺も含めて他の住人からそんなクレームが来た事は新築の頃からなかったし、あの家族の思い過ごしだ」で終わらせてしまったため、駆除業者を呼んでくれず悪戦苦闘した。

我が家インターホン故障して直させてもらう時も、「あの部屋だけインターホンの音量がいきなり小さくなるなんておかしい、難癖をつけられている」と言ってたわよ!と怒鳴られた。

ひょんなことから最近知ったのだが、大家さんは住人に「個別ネット回線を引くな」と言ったくせに、長男さんはなんと昔から個人契約した回線を引いていたことが判明。

あとマイ自転車も持ってる。

悲しい。

いらなかった筈の出費

我が家にはパソコンモニターはいくつかあるが、テレビは持っていない。

ワンセグ機器も、レコーダーも持っていないので、NHKとは無縁の生活を送っていたのだが……。

大家さんがケーブルテレビ局Wi-Fi契約しているせいで、テレビを持っていない家庭が入居している場合強制的にJCOMのチューナーを取り付けさせられる羽目になった。

突然手紙が来た時はただのDM営業かと思って丁寧に取り付けをお断りしたが、後日後出しで全戸設置が判明して、もう一度連絡しなくてはならなかった。

モニターがいっぱいありますね…それでは、こちらの一番大きいモニターのほうへ4Kチューナーを取り付けさせていただきますね!」

本当に容赦ない。

チューナー接続できる機器を所持していただけでこれだ。

しかしJCOM自体の料金は大家さん名義での契約のため、こちらは機器の利用料を負担しなくて済むことになったのでこれだけは救いかも。

だけど、NHK放送受信料負担してくれず、各家庭へ襲い掛かってくるのだった。

全く使っていなくても年に2万円も余計な出費をさせられる計算となる。

他の部屋の住人もテレビを持っていなかったら大変迷惑しているのではなかろうか?

小言を言う高齢者が多い

大家さんは言わずもがなだ。

先日は難癖つけてくるおじさんと出会った。

私はピンクが好きなのでパステルピンクブルゾンを着て買い物へいったら、通りすがりにうるさいって言われた。

個人服装条例違反じゃないだろ!風俗派手派手看板サンドイッチマンじゃねえんじゃ!!

他にも住めなくなる可能性が出てきた

大家さんは自動車免許を返納するぐらいのお年を召したおばあさんで、家賃収入のみで暮らしている。

しかし、ローンがまだたっぷり残っているらしい。

支払いきれなくなったら最悪売却されることになり、全住人が退去しなくてはならなくなる…と不動産屋に言われた。

築年数は30年程でまだ超古いと言う感じではない。

ブリーな時代に無理して土地を買ってしまったのだろうか?

ああ、だから賃料値上げのために今の住人たちを追い出すのか……。

2022-02-12

anond:20220212012358

オジサンコカンはアツアツだよ♥

温め合おうぜ😤

2021-12-18

無題

僕は三年前近くからデパスマイスリー等の安定剤睡眠薬摂取している。

きっかけは大学生時代コンビニ居酒屋等の周りのみんなと違う仕事がしたいと興味本位で飛び込んだ大阪ミナミの夜仕事

仕事内容はよくあるミックスバーで特段おかしいことはない、元ホストの先輩たちが風俗嬢のお客さんを呼んだり、キャバクラのアフターで利用してもらう。勤務時間は0:00~5:00、よくあるバーだった。

僕は特段酒が強いわけでもお喋りなわけでもないのでひたすら皆が飲み明かすグラスを洗うことに徹していた、売上を上げない事に関してはオーナーが寛容に許してくれてその優しさに甘えながら裏方としての仕事に徹していたし、酔い潰れた従業員やお客さんに頼られた時は裏方が向いてるなとさえ思った

真面目に授業を受けていた訳ではなかったが、大学に通いながらの夜勤は思っていたよりもハードですぐに自律神経に異常をきたし不眠に悩まされた。 裏方でいつも陰気にしている僕を気に入ってくれた風俗嬢のお客さんに不眠を相談すると持っているデパスマイスリーをくれた、たしか一ヶ月分程度だったと思う。「はじめはデパスだけでいいと思う、1mgだから半分に割って飲むといいよ」 これが入り口だった。 病院にも行かずお客さんが処方された安定剤横流ししてもらって飲んで、寝て、大学へ行って寝る、大学が終わったら寝て起きたら仕事、そんなルーティン

半年程続いたルーティンは先輩からの一本の電話で終わりを告げた。「明日から一旦シフト無しで!また忙しくなったらまた連絡するから手伝って!」実質のクビ宣言。突然の宣告に驚きはしたものの考えてみれば何も不思議な点はなかった。半年働いて呼んだお客さんは二人。お客さんに頂いたドリンクを合わせても売上は7万いけばいい方だったと思う。そんな僕を時給1500円という待遇で雇い続けるのも限界は来る、それがその時だった。

今でもその先輩、オーナーさん達にはよくしてもらってる。 結果夜職を辞めたことで僕の手元に安定剤眠剤は無くなったし、必要にもしなくなった。

飛んで今年の三月、僕は大学卒業し四年間住んだ大阪を発ち就職の為東京に移り住んだ。

これまで大した挫折も味合わず、色んな人に甘やかされて生きてきた全能感にまみれた僕は新卒二ヶ月目にして東京精神を患った。

パワハラ嫌がらせを受けた訳じゃない、ただただ自分無能さに気づき酷く落ち込み出社できなくなった。

コロナ禍において体調不良で休むのは非常に容易で有給を使い果たし、やがて休職に至った。

精神科に行き、「抑うつ状態」「適応障害」「レム睡眠障害」と診断された。その時は自分の病名に何故か誇りに似た感情を持ったことを覚えている。

以前デパスマイスリーを「処方」されていたと言い僕はデパスを初めて「処方」してもらった。

そこから毎日しかった。自分の病名に酔い、自分無能さに気づいたことを盾に毎日ゲームドラマアニメ鑑賞、寝たいときデパスを飲み、遊びたいときに遊ぶ。

システムに甘え休業手当を受け取り、大学生時代貯金を削りながら毎日治療のため」と嘯き自堕落に過ごしながら何不自由ない生活を送った。何も生産しない落ちこぼれ、そんな自分を愛した。

6月から8月休職し、復帰する予定だったがお医者さんの筆一つで夏休みの延長チケットを獲得できる。その甘えに乗った。

9月末、これが僕の人生最後夏休みといいながらまた同じような生活をした。でも確実に治ってはいる、働ける。

9月中旬僕の家に遊びに来た彼女シャワーを浴びてる間にLINE確認。5股あるいはそれ以上の男とのLINEを見て気が狂った

もう何を飲んだのかもわからないがとりあえず意識飛ばしたかった、今この場に存在しているだけで頭がおかしくなると思い、そこらにあった薬を合計2シート程のんだ。

結局その彼女と別れた喪失感に耐えられなかった僕は再び延長チケットを手にした。

11月末新しく彼女ができた。コカイン中毒彼女

僕の知らない世界を生きてる彼女、なのに話が合う彼女に惹かれ交際を始めた。

彼女は言った「眠剤バカになるから辞めて、わたしコカイン辞める」

二つ返事で快諾、眠剤バカになると言っている理由もわからなくもなかった。その時の僕は健忘症が激しくて物事時系列や、記憶因果関係がめちゃくちゃになっていた。

でも僕は自分依存しているなんて思ってもなかった。

次の日、行きつけのバーバカみたいな飲み物を沢山のんだ、テキーラコカレロ、ビール3:ウォッカ7のカクテルのようなもの、どこからかでてきたシャンパン

完全に潰れた僕を心配して彼女は僕の家に初来訪、閉店間際にタクシーで向かった。タクシーの中が酒臭すぎて寒いのに窓を開けていたのを覚えている。安心していた、横に彼女がいることと酔い潰れて家で眠れることに

でも僕は眠れなかった、普段なら寝ている時間疲弊した身体を持ってしても全く眠れなかった。この時自分身体眠剤依存していることに自覚した。

そこから丸一日24時間経過してから僕は耐えきれず眠剤を飲んだ。サイレース2錠とデパス3錠

こっからが本番メインだけどもういいや書くの飽きた

眠剤気をつけないと離脱症状悪夢を見るし幻覚幻聴聞こえるから気をつけてねぴーす

無題

僕は三年前近くからデパスマイスリー等の安定剤睡眠薬摂取している。

きっかけは大学生時代コンビニ居酒屋等の周りのみんなと違う仕事がしたいと興味本位で飛び込んだ大阪ミナミの夜仕事

仕事内容はよくあるミックスバーで特段おかしいことはない、元ホストの先輩たちが風俗嬢のお客さんを呼んだり、キャバクラのアフターで利用してもらう。勤務時間は0:00~5:00、よくあるバーだった。

僕は特段酒が強いわけでもお喋りなわけでもないのでひたすら皆が飲み明かすグラスを洗うことに徹していた、売上を上げない事に関してはオーナーが寛容に許してくれてその優しさに甘えながら裏方としての仕事に徹していたし、酔い潰れた従業員やお客さんに頼られた時は裏方が向いてるなとさえ思った

真面目に授業を受けていた訳ではなかったが、大学に通いながらの夜勤は思っていたよりもハードですぐに自律神経に異常をきたし不眠に悩まされた。 裏方でいつも陰気にしている僕を気に入ってくれた風俗嬢のお客さんに不眠を相談すると持っているデパスマイスリーをくれた、たしか一ヶ月分程度だったと思う。「はじめはデパスだけでいいと思う、1mgだから半分に割って飲むといいよ」 これが入り口だった。 病院にも行かずお客さんが処方された安定剤横流ししてもらって飲んで、寝て、大学へ行って寝る、大学が終わったら寝て起きたら仕事、そんなルーティン

半年程続いたルーティンは先輩からの一本の電話で終わりを告げた。「明日から一旦シフト無しで!また忙しくなったらまた連絡するから手伝って!」実質のクビ宣言。突然の宣告に驚きはしたものの考えてみれば何も不思議な点はなかった。半年働いて呼んだお客さんは二人。お客さんに頂いたドリンクを合わせても売上は7万いけばいい方だったと思う。そんな僕を時給1500円という待遇で雇い続けるのも限界は来る、それがその時だった。

今でもその先輩、オーナーさん達にはよくしてもらってる。 結果夜職を辞めたことで僕の手元に安定剤眠剤は無くなったし、必要にもしなくなった。

飛んで今年の三月、僕は大学卒業し四年間住んだ大阪を発ち就職の為東京に移り住んだ。

これまで大した挫折も味合わず、色んな人に甘やかされて生きてきた全能感にまみれた僕は新卒二ヶ月目にして東京精神を患った。

パワハラ嫌がらせを受けた訳じゃない、ただただ自分無能さに気づき酷く落ち込み出社できなくなった。

コロナ禍において体調不良で休むのは非常に容易で有給を使い果たし、やがて休職に至った。

精神科に行き、「抑うつ状態」「適応障害」「レム睡眠障害」と診断された。その時は自分の病名に何故か誇りに似た感情を持ったことを覚えている。

以前デパスマイスリーを「処方」されていたと言い僕はデパスを初めて「処方」してもらった。

そこから毎日しかった。自分の病名に酔い、自分無能さに気づいたことを盾に毎日ゲームドラマアニメ鑑賞、寝たいときデパスを飲み、遊びたいときに遊ぶ。

システムに甘え休業手当を受け取り、大学生時代貯金を削りながら毎日治療のため」と嘯き自堕落に過ごしながら何不自由ない生活を送った。何も生産しない落ちこぼれ、そんな自分を愛した。

6月から8月休職し、復帰する予定だったがお医者さんの筆一つで夏休みの延長チケットを獲得できる。その甘えに乗った。

9月末、これが僕の人生最後夏休みといいながらまた同じような生活をした。でも確実に治ってはいる、働ける。

9月中旬僕の家に遊びに来た彼女シャワーを浴びてる間にLINE確認。5股あるいはそれ以上の男とのLINEを見て気が狂った

もう何を飲んだのかもわからないがとりあえず意識飛ばしたかった、今この場に存在しているだけで頭がおかしくなると思い、そこらにあった薬を合計2シート程のんだ。

結局その彼女と別れた喪失感に耐えられなかった僕は再び延長チケットを手にした。

11月末新しく彼女ができた。コカイン中毒彼女

僕の知らない世界を生きてる彼女、なのに話が合う彼女に惹かれ交際を始めた。

彼女は言った「眠剤バカになるから辞めて、わたしコカイン辞める」

二つ返事で快諾、眠剤バカになると言っている理由もわからなくもなかった。その時の僕は健忘症が激しくて物事時系列や、記憶因果関係がめちゃくちゃになっていた。

でも僕は自分依存しているなんて思ってもなかった。

次の日、行きつけのバーバカみたいな飲み物を沢山のんだ、テキーラコカレロ、ビール3:ウォッカ7のカクテルのようなもの、どこからかでてきたシャンパン

完全に潰れた僕を心配して彼女は僕の家に初来訪、閉店間際にタクシーで向かった。タクシーの中が酒臭すぎて寒いのに窓を開けていたのを覚えている。安心していた、横に彼女がいることと酔い潰れて家で眠れることに

でも僕は眠れなかった、普段なら寝ている時間疲弊した身体を持ってしても全く眠れなかった。この時自分身体眠剤依存していることに自覚した。

そこから丸一日24時間経過してから僕は耐えきれず眠剤を飲んだ。サイレース2錠とデパス3錠

こっからが本番メインだけどもういいや書くの飽きた

眠剤気をつけないと離脱症状悪夢を見るし幻覚幻聴聞こえるから気をつけてねぴーす

2021-11-01

anond:20211101210119

こち亀を見て警察になる

コカツを見て自衛隊になる

いたって普通じゃん

じゃあジョーカーを見て放火魔になる人もいておかしくない

2021-09-30

個人的な好み

わざわざ読むような文章じゃないのでスルーしてください

Twitter面白い芸人さん、面白いネタ動画については積極的に呟いてるけど、面白さが分からない、好みではないと思ったものは呟きづらいからここを使わせてもらいます

ただ、自分にその人やネタ面白さがハマってないだけかもしれないし、その芸人さんやネタ面白いと思う人の意見否定したい訳ではないです

ネタを見た上で個人的もやもやしたところを吐き出したいだけなので、審査員気取りでもないし、これを見てもつっかからないでもらえるとありがたいです

今、過去キングオブコントを2015から2018まで見てて、その中で一番ついていけないなと思ったのがGAG

2017と2018に連続で出場してて、二つネタを見たけど、どちらもノリが古すぎてそこが気になってしまった

ネタ自体面白いし笑えるんだけど、何か全体的に古いのが気になっちゃって彼らのコント世界観にハマりきれない

昭和のノリにハマったらもっと好きになれるのかもしれないなとは思う

2019も2020も出てるみたいだけど、スタイルが変わってたりするのかな?

ザ・ギースの2015のネタは匠の力で生まれ変わらせた後のコント自体に無茶があるような気がしてモヤモヤが残っちゃった

匠の力でこんなにも生まれ変わりましたよという部分だけに集中できればもっと笑えたのかもしれないなと思う

あと、2018のネタモヤモヤも一切なくめっちゃ面白かった

2015のロッチの二本目のネタは既に有名だと思うけど、私もあまり面白くないかなと思った

多分だけど、あのコントがそこまで面白く感じられない理由コカドさんにボクシング王者の役があまり合ってないからじゃないかなと思った

ボクシング王者試合行きたくない駄々をこねるという設定自体面白いと思ったけど、ボクシング王者役があまりピンと来なかったから、どことな違和感があって最後までコント世界観に入りきれなかった

これも有名だけど、一本目は面白かった

2015のさらば青春の光ネタはスベってたけど、個人的には面白かったと思う

ただ、最初の種明かしの時の「兄ちゃん、まだ一枚も絵描いてないやん」をサラッと言い過ぎてそこで笑い損ねる感じがあった

この言い回しちょっと変えるだけでウケ具合が変わるんじゃないか素人ながら思った

2016のラブレターズ歌ネタは多分私の好みの問題であまり面白くなかった

2016のライスネタ面白かったけど、何故かあまり印象に残らなかった

2016のかもめんたるの2本目は後半からの展開がめっちゃ面白かったけど、「冗談どんぶり」の語感が微妙だなって思った

2017のパーパーは男の人の滑舌が気になってコント世界観に完全に入り込めなかった

2017のにゃんこスターはもう流行りが終わった後だからかもしれないけど、あまり面白さが分からなかった

流行ってた当時もあまり笑った記憶がないし、どちらにせよ自分の好みではないんだろうな

2017のアキナネタは怖い系のネタだったから笑うポイントいまいち分からんかった

2017のゾフィーネタは題材の問題で笑うに笑えなかった

深刻な状況でご飯心配ばかりするという面白さ、こういう駄目なやつもいるよねというのをネタでやっている面白さがあるのは分かる

でも、母親をメシ扱いというネタではもやもや感が拭えなくて笑えなかったな

2018はGAG昭和ノリはやっぱり気になったけど、チョコプラの二本目以外はGAGネタも含め、面白いネタばかりだなと思った

チョコプラの二本目のネタ微妙に感じたのは何でだろう

全く面白くない訳ではないけど、決勝であのネタなのは拍子抜けだったというか

審査員の誰かが言っていた通り小道具に頼りすぎだったのかなぁ

小道具ボケ(?)がそこまでピンと来なかったし

あと、横文字連発で置いてきぼりにされたような感じもあった

一本目は面白かった

ここからキングオブコント関係なし

M-1予選の動画で初めてトム・ブラウン漫才を見たんだけど、ツッコミの人が大声を張り上げすぎてて、好みのツッコミじゃないなと思った

いつもああいツッコミならトム・ブラウンネタにはついていけんなって思う

頭をつかむみたいな叩き方と漫才のつかみは好き

他のネタは見たことないし違う感じのツッコミもやってるならネタ全体も好きになれるかもしれんけど

ゆりやんバラエティ番組に出てるとき面白いと思うけど、ネタはついていけない

面白ポイントが分からない

もう中学生ネタは生きてきた常識を越えててよく分からない

ただ、一周回って好きになってくる感じはある

ドリフに挑戦みたいな番組ちょっと見たけど、やっぱり昭和の"痛がること"を笑いに変えるコントは心の底から素直に笑えないなって思った

相手にやり返す方法がどんどんエスカレートしていくネタは痛がってるしもうやめてあげてって思うラインさらに超えて痛そうなことをやるから見てて辛くなってくる

キングオブコント連続で見て、痛いことをしなくても、とんでもなく面白いネタはたくさんあると再認識してたから、ここまでひどいことをやる意味ある?って思っちゃったんだよね

全部見たわけではないか網羅はできないけど、洗濯バサミ、クワガタ竹刀あたりはもうやめようよという気持ちになった

もやもやが残ったネタ芸人さんについてちょっとずつ書いてたら、無駄に長くなってしまったけど、また追加するかもね

2021-08-30

3日ぶりにご飯食った

コカ(スペイン風ピザ)を頼んだ。おいしかったけど自分で作るのとあんま味変わらんかも知れん

けど作るの面倒で3日食わなかったので頼んで正解だったわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん