「Nisa」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Nisaとは

2021-05-26

iDeCoNISAやっぱり富裕層向け

iDeCoはいざってときに金をおろせないので余り金がある富裕層じゃないと駄目で

NISAは儲かりそうだけども、自分お金がほしいと思ったときNISAお金の上昇があるのかが不安

自分のがお金必要になったタイミングNISAに入れたお金価値が下がっているかもしれないリスク

NISA始めるならコロナで一番数値下がってる去年の3月に始めとけばよかったんじゃあ~

でも、庶民にはNISAにかけるお金がないし、長いスパン投資をするっていうのがちょっとお金を寝かせておくっていうのは金持ちならできるけど、庶民は難しい

子供にカネがかかる

投資するお金の余裕も投資勉強をする時間の余裕もない

結果、金持ちばかりが国に優遇されるんだなぁ

2021-05-25

2400万円あるから資産運用したいけどいつ暴落すんだよ?

スペック

34歳独身

フリーランスエンジニアで単価65万

家賃が6万

光熱費が1万

スマホネット代が1万

食費がたぶん5万から10

もうやってる投資的なこと

iDeCo国民年金基金で約7万

小規模企業共済が7万

積立NISAを毎年40万買う

個人向け国債を毎年100万買ってる

いつになったら暴落すんの?

暴落したら2000万分のeMAXIS Slim 全世界株式を買おうって思ってるのに一向に下がらない

これ我慢しきれずに買ったその翌月に暴落するパターンでしょ

2021-05-20

フリーランスエンジニアって将来どうするの?

どうするの?って働くに決まってんだろ。

45歳から仕事がなくなるとか言ってるけどなんかデータあんの?

逆に聞くけど会社員なら70歳の定年まで安泰なんですか?

iDeCoも積立NISAも何もやってないのに将来がどうとか上から目線心配してんじゃねえよ。

というか心配するのはおまえの方だろ。

45歳どころか30代でリストラしてる会社もいるのになんでおまえが安泰な前提なんだよ。

どう見てもおまえの頭がハッピーセットだろ。

せいぜい500万程度の年収でローン組んで家買ってるようなやつの方が将来語るな。

そんな金あったら資産運用して老後に備えろよ。

いや備えなくていいか上から目線マジでやめてくれ。

というかフリーランスより会社員が安泰って宗教だろ、マジで

トヨタでさえ終身雇用しないって言ってんのにこっちが心配になるわ。

2021-05-17

本当の「弱者男性の丁寧な生活

重曹冷蔵庫磨けば救われるなんて話になって、そこから生活お金かけられるのなら、弱者じゃない」と言われているようだけど、じゃあ、自分みたいに、手取りが少ないせいでお金をかけない「丁寧な生活」を強いられてれば、弱者男性認定してもらえるの?

読ませる文章なんて書けないから箇条書きだけど、


(手に入る中では)似合う服を選んで、(セルフだけど)こまめに髪を刈って、(食材お金はかけられないけど)毎日自炊して週末には作り置きして、(ほぼ通勤だけど)こまめに運動して、(高校生の時からずっと続けている)趣味を持っていて、(重曹じゃないけど)冷蔵庫もそれなりに綺麗にしている。「丁寧な生活」でしょ?

でも解脱なんて全然できない。寂しい。

コミュ障なので男も女も怖い。仕事ならまだ何とか。でも寂しい。

猫を考えたこともあったけど、安賃貸で猫可の所はないし「独身男性お断り」ばかり。寂しい。

2021-05-12

投資のやり時

友人(40代半ば)がやけに投資に興味を持っている。ここ最近出ている積立NISA海外ETFとかのコツコツ積立していって将来に備えよう系の本がお気に入りだ。

投資を始めるに早いも遅いも無いと思うが、問題は友人が新型コロナの影響で無職現在転職活動中って事だ。正直始めるタイミングではないと思っているが、当人お金を少しでも早く始めて増やしたいみたい。

かに書かれている方法は堅実だしある程度分散すればマイナスは少ないと思うが、それは転職してある程度落ち着いてからでも充分ではないか確定拠出年金とかだと簡単に出せないし。

増田NISA確定拠出年金、妻も積立NISA確定拠出年金をしているが同じ状況ならまずは当面の生活を優先するが、単に増田ビビりなだけなのかもしれなくて悩んでいる。友人なので適当な後押しもしたくないし。

2021-05-03

結婚願望を捨てたら人生楽になった

20代、なぜか「結婚しなきゃいけない」という強迫観念に囚われていたように思う。

親の世代は「女はクリスマスケーキ」と言われ、25過ぎたら賞味期限切れ揶揄したと親から聞かされたことも影響していたかもしれない。

20代のうちに結婚したいと思っていた人とウン年単位で付き合ったけど、すったもんだして、最終的に別れた。

かなりトラブル感の強い別れ方だった。

でも、同時に結婚について抱いていた考えを見直す良い機会になった。

結婚すれば安泰だと思っていたけど違った。

相手がいきなり病気になったり、性格が変わったりして、イメージする「安泰」なんてものはいつでも容易く崩れるということを思い知った。

自分に何かあってもパートナーがいれば"支えてもらえる"なんて意識が過ちだった。

結婚必要なのは"支える"覚悟だった。

30代になったいま、結婚市場での価値ゼロに近い状態になった。

でも今は、時間いくらあっても足りないくらいやりたいことが色々ある。

将来的な親の介護とか不安はあるけど、パートナーがいないぶん、心配自分の両親の分だけでいい。

くたばるまでまだまだ問題にはぶつかるかもしれないが、自分の足を引っ張ってくるような相手と無理に結婚するより、よっぽどイージーに生きていけると思う。

とりあえず、将来布団の上で死ねるように老人ホームに独力で入れるくらい金を貯めておかねば。

積み立てNISAとかやってみようかな...。

2021-04-25

anond:20210425095656

いや、それはドルコスト平均法で買うって話であって積み立て NISA とは関係ないだろ?

anond:20210425091523

積み立て NISA なら元本割れしにくい優良銘柄しかないんだから、そちらにすればよいだけ

そもそも違いが分かっていなさそうだけど

anond:20210425091119

それNISAリスク違うやん

少なくとも一般口座でも特定口座よりはメリットの方がデカ

anond:20210425091119

NISAで元本割れ(100万)

→ そのタイミング課税口座へ移管(60万)

→ 数年後多少持ち返す(80万)

この場合60万→80万が課税対象になる。

元本割れした挙句課税される。

リスク

NISAメリットしか言わない金融機関詐欺じゃないのか?

銀行に行くと大体NISAを薦めてくる

メリット満載

しかデメリットがかなりあるんだが説明はない

2021-04-07

anond:20210407214219

NISAは満額やってて、イデコ会社経由でやってる。

それでなんとかなるといいな…。

anond:20210407214001

貯金やなくてidecoNISAいっとけ

貯金は損やぞ

あ、投資先はアメリカあたりのインデックスにしとけよ

2021-04-03

anond:20210403013102

積立nisaは積立nisaをしていることを忘れるのが最強の戦術

積立NISAを始めるからオススメの本を教えて

オンラインサロンやってる連中以外で

2021-04-02

ideco死ねよ感

資産運用し始めたがidecoにずっと頭を悩ませている。

資金拘束がいやでやっていないんだが、資産運用情報をみるたびにidecoはいいという意見を見て、ああやっぱりどうしようかと心に波が立つのが嫌でたまらない。

きっちりさっぱり活用したいのに小さくつまずかせるような小石みたいな障害がチクチクとあるのが気に入らない。

nisaのほうは始めるためのエネルギーは多少はあったが、デメリットがほぼなく有効性を素直に認められた。

idecoはどうかというと、加入手数料特別法人税や口座維持費、そしてなにより60歳までの拘束がある。

nisaみたいに小難しいデメリットをなくしてくれればいいのに

個人年金作らせたいのかさせたくないのかどっちだよ

2021-03-31

投資メモ

毎回説明するのが面倒なので、このリンクを送ってます

1 確定申告したくない人向け

以下のETF国内株式市場で買う。2020年新しいETF(長短期債、SP500の国内版)が出てきたので入れ替え)

20% 長期米国債 2621

20% 短期債 2620

40% SP500 2558

20% Gold 1540

リバランス(値動きにより割合がずれたときバランスを取り直すこと)は半年か1年に一回すれば良い。自分誕生日にすると覚えておくと楽

NISA口座ある場合は、2558をNISAで買う

リスクは低

https://bit.ly/2PLHZJb

このなかのPortfolio3を日本にあるETFでやろうとしてる。

元ネタhttps://portfoliocharts.com/portfolio/golden-butterfly/

追記短期債の利回りが非常に低いので、金利上昇リスクがあるというコメントが付いていた。

今後さら金利が下がる(=短期ETF価格があがる)ことがないとは言えないが確かに歴史的に見て利回りは低い。

金利があがればこれらETF価格は下がって損をする。

この低金利の状況下で、個人的には日本銀行キャンペーン外貨定期金利で良いものがあればそれで代替している。

たとえば新生銀行の円から預ける米ドル1ヶ月定期預金は今年利7%。円から預けるあるいは一度円転させる必要があるのが面倒だが、金利としては悪くない。

2 SBIなど米国株取り扱いあるところでNISAやってる場合確定申告ほぼ不要

NISA 米国株としてSPXLを30%

特定口座でTMFを20%

特定口座で中期米国債 1656を50%

大きく動くSPXL(S&P500のレバレッジ3倍ETF)をNISAに入れているので税金的にお得。

TMFの配当二重課税海外税額控除対象ではあるが微々たるものなので確定申告しなくても良い。したら還付される。

投資資金が少ないならばTMFもNISAに入れてしまってよい。120万円すべてをSPXLにするならば総額400万になる(120/30*100)、SPXLとTMFをNISAにするなら240万

リスクは中

https://bit.ly/2PLHZJb

このなかのPortfolio2

重要リバランスは3ヶ月ごとに行う。

3 リスク高、Firstradeなどの米国証券口座ある人

SPXLを35%

TMFを25%

BNDを40%

一つ前のもの割合を変えただけ、資産が大きくリスク取れる人向け。NISA使うならすべてSPXL。

重要リバランスは3ヶ月ごとに行う。

番外編、ビットコインについて

資産の5%くらいをビットコイン(BTC)で持っておくのは今後良いかもしれない。金の代わりになる可能性がある。

他のコインでは代替にならない。ETHには可能性があるが、わざわざ2番手リスクを取る必要はない。

ちなみにBTCは600万などと言われているが、0.01コイン程度から購入できるので6万あれば購入はできる。

CoincheckBitFlyer、またはLiquidで口座を作り買うだけ。板取引ができるこの3つで購入すべき。

これを見れば出来高スプレッドがわかる。

https://cc.minkabu.jp/pair/BTC_JPY

海外取引所のBTCの無期限先物金利(Funding Rate)、あるいは期限付き先物の鞘取りで年利数十%を取れる現状だが、海外取引しかないのでカウンターパーティーリスクがある。(突然閉鎖、逃げられてもどうにもならない)

この記事リンクを渡した人には大事資産を失ってほしくはないので、あまりおすすめはしない。あと税金の処理が面倒である

2021-03-16

anond:20210315164946

口座にお金があると使ってしまう、ということな

散々言われている通りiDeCoNISAじゃない?

eMAXIX Slimで積み立てておけばそれだけで節税にもなるし

ただ銀行預金してるよりは増えるでしょ。

anond:20210315164946

手取り25万で家賃格安なら勝手に貯まるやろ。つみたてNISAやればいい

積み立てNISAだの億り人かいうのが踊ってるのを見ると、こりゃぁバブルも長く持たねーな

2021-03-15

大学生だけど投資をしてみたい

FXビットコインで一発当てて、遊ぶ金にしよう!




...とかそういうんじゃなくて、つみたてNISAとか投資信託とか、長期的に頑張って資産形成するタイプの方ね

大学生だし大した収入はない。社会人なら月数万円くらい投資に回せるんだろうけど、自分の懐事情だと、頑張って頑張って月5000円くらいが限界。そんくらいの少額の積み立てに意義はあるんだろうか。もっと他のことに使ったほうが有意義ではないだろうか。大学生投資経験必要ないという意見もよく聞く。

しかし、月5000円か、それにも満たない金額とはいえ投資することが経済なんやらの勉強モチベーションにつながるなら、それはそれで良いお金の使い方になるかもしれない。また、社会人になるまでの1~2年が、いろんな意味で大きな差になったり、ならなかったりして。

とりあえず、Paypayのボーナス運用から始めてみようかな。

anond:20210315164946

固定費いくらなのか知らんけど。

貯金に回せる額の1020%をつみたてNISAに回す。

買う銘柄は人によっておすすめが分かれると思う。

俺なら今からなら先進国債券インデックスバランス型かなあ。多分米国株インデックスは今から始めるとバブル崩壊時の含み損に心を痛めてしなくていい損切りとかしたりしちゃうかもしれないから。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん