はてなキーワード: ドライバーとは
件のまとめ
https://togetter.com/li/2347341
最初に
キッザニアの職種って親とか国民性というよりスポンサーの都合が大きいの思うんだが、それでブルカラーがどうこういうのは筋違いちゃうか?と思って少し調べようと思った
具体的にどう調べたか
・公務員とか国策系が多いのはたしか(キッザニア釜山には特殊部隊体験とかいうのまである)
・ブルカラーはホームページ冒頭にに「建築事務所。レンガの積み方や施工を学習してみよう」と出てきた。
ざっと見た範囲でもスーパーの店員から宅配、製鉄、エネルギー関連に飲料工場と農業、食品ーメーカーの出店と普通にブルカラー(というか製造、工業系)職がある
個人的にはこのまとめ(というか著書)のまとめ方は恣意的というか「韓国人はブルカラーを嫌う。それとは違い日本人は」という日本の右翼が好きな結論に基づいて無理やりくくってる感はある。
あとみんなネットですこしは調べないのかね?
調べてないこと。調べたいこと
著書の日本と比べて公務員系の職種が多い理由って、多分(そこまで調べてない)だけど韓国のキッザニアはパートナー企業が少ないんじゃなかろうか?
参加する企業が少ないから、企業の情報提供とか協力を必要としない公務員や国策系が増えるんちゃうかなと
(ブルカラーが嫌われるのが本当だとしても、サムスンヒュンダイLGなんかの世界的企業までないのはシンプルに韓国でキッザニアはあんま人気ないんちゃうか?)
そもそもこの本で「日本の出店」として挙げられてる出店というかパビリオンって、パートナー企業が技術や設備を提供して出店してる紐付きのもの
「韓国の企業がキッザニアのパートナーにならず出店しないから」
でしかなく。
それにそれ以上の物を見ようとするのはむちゃくちゃじゃないの。見えない物を見ようとするのが許されるのは天体観測だけだよ。
(というか農心のラーメン研究所とかロッテのハンバーガーあるのにソーセージ職人がないとか、宅配サービスはあるけど宅配ドライバーがないから
これが事実かは俺は知らないけど、
差別的な視線で見られるからこそキッザニアに出店して子供(と子供を連れて来る親)に企業の価値と職務をアピールをしてイメージアップを目指す、
という考え方だってできるわけで
「だから出店がすくないんだ」
とするのはやっぱ短絡的じゃないかと思う。
ガソスタ消滅問題は「少ない市場のために運用コストが結構喰われる」のが一番問題なんだよね。
へんぴな田舎にガソリンスタンドがまばらにあるところにいちいちガソリン運んでたら、ただでさえ減っていくタンク車ドライバーの時間がゴッソリ食われる。
そんなの総人口が減る日本じゃ維持できるわけ無いから「田舎はEV化を加速しないとお荷物として切り捨てられかねない」と思ってる。
逆にそれを建前として「真っ当に面倒見て欲しいなら都会に移れ」って方針もあり得るけどね。
そうして田舎を切り捨てる場合、都市間のインフラ整備はどうなるんだろうね?
アメリカみたいに全国に細々残った都市部を繋ぐ片側5車線ぐらいの太いインターステイトが整備されるのかね?
ガソリン車の問題点は「どれだけ技術が進歩しても燃料を人が運ばなきゃならない」って所だよね。
EVなら障害検知の仕組みさえあれば問題発生時に問題発生地点に駆けつけりゃいい。
燃料インフラ維持に必要な人的コストはEVの方が段違いに低いので、人が有り余ってるアメリカとかの諸外国ならともかく、総人口の減る日本ではガソリンインフラをどう維持するかはキチンと考えなきゃならん問題だと思う。
右側車線を意地でも譲らないマンが年々増えてる
最近だとプロドライバーのはずのトラック運転手ですらたまに右側キープしてるやつがいる
なので右側車線をノロノロ運転してるやつを左側から追い抜くのはそれなりに危ない(左後方は死角になりやすいため)だけではなく明確に違反行為になる
1点の違反のせいで自分が2点の違反を犯さなければならないので、基本的に左側から追越したくない
もちろん人間誰しもボーッとしていて右側車線を走行してしまうことはあるだろう
昔ならパッシングして気付かせるようなことも出来たけれど最近は「煽り運転」と言われるのが怖くてそれもできない
何台も左から追い抜かれてるのにずーっと右車線走ってるバカが多い
歩道のある道路にあらゆる所に自転車専用スペースを確保して、駐車すら不可にすればいい。
ただし、そのためには全ての道路を1車線減少させる必要があるんだけど、ドライバーにその覚悟はあるのかな?
免許持っててもルール違反し放題なんだから自転車のルール無視も変わらねえだろ。
圧倒的に多い。違法駐車が多すぎるせいで都内は1車線潰れてるんだけど。アホか?
監視員来ても簡単に誤魔化せて見逃されるから常用されてるけど、運用がおかしいだけだからね。
ドライバーは取り締まられなきゃ平気だろ。と思ってるフシがある。
歩道に侵入する時は一時停止するんだけど観測する限り99%守ってない。
減点されなきゃ安全なんてどうでもいいもんな。
横断歩道でも車サマが優先と思ってるアホはかなり多いので、
歩行者は横断を躊躇する
→車サマが譲られてると思って爆走するは相当数いる
横断歩道渡ろうとしてる奴いたら譲るんだよ?
町工場がたくさんある区域で、そういうとこで最近の若者は働かないので外国人労働者が多い
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dee48b76f1c8d24ef76ab3ca3ba774a1c9b4364
31日午後3時前、大阪市平野区加美北の路上で「40代くらいの男性がけがをして出血している」と119番通報がありました。警察や消防によりますと、男性はベトナム人とみられ、腹部に刺し傷がありけがをしていて、病院へ搬送されましたが意識不明の重体だということです。
警察によりますと、凶器は今のところ見つかっていないということです。
犯人は被害者と一緒に働いていたベトナム人の男の可能性があり、黒色ジャンパーの中に黄色のノースリーブのシャツを着て、紺色のジーンズをはいていたということです。警察は、殺人未遂事件として男の行方を捜査しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/639356556dfbefe80814ce3bf6acb7b67c180e4a
3日午後6時45分ごろ、大阪市平野区加美北9丁目の路上で、大阪府警布施署の男性警察官(32)が何者かに頭を刺された。意識はあり、命に別条はないとみられる。刺した人物は逃走し、府警が殺人未遂容疑で行方を追っている。
まあ、でもこういうのは全分野であてはまるんだと思う。
自分がよく知らない分野のことは簡単に機械が代替するだろうと考えてしまうし、
自分がよく知っている分野のことは逆に機械への代替が不可能だと思いがち。
一番最初に言われ出したのは車の自動運転が主流になればトラックドライバーは職を失う。
とかだったかな。
でも実際は肉体労働が伴う職業は機械による代替が意外と難しいということがわかってきた。
レストラン内の運搬作業とか、ある特定の空間における作業であれば機械が代わりを出来る。
しかし、広い現実世界では人間の認知機能や判断能力、身体運用の柔軟性を代替するのは並大抵のことではないと研究者以外にも理解されるようになってきた。
そこに登場してきたのが生成AIだ。
確かに平均値をとってる厚生労働省の統計上は、相関があるんだけど、あれは罠があるんだよね。
それも高学歴全体の平気をあげる。
でも高学歴って、それ以外の要素を多大に含んでいるんだよね。
例えば、ガチトップ層じゃない、年収700万円の男は、たぶん高卒でも年収700万円になれた。実際大学で学んだことと関係ないことやってるじゃん。
それと、大学を出た場合と、高卒専門卒の場合の、職種の違いってのが実感として影響しやすい。
トラックドライバーとか、建築現場監督とか、工場の技師とかに、特に文系高学歴があんまりなりたがらないんだ。すぐに事務職希望するし、希望がかなわないから営業職になる。だから年収が低い。そういう現象が起こる。
俺もそうだったが、文系に進学したら、大学生のうちから「この学部居たら就職とか厳しい」話はすると思うんだけどね。
どういうわけか、厳しいといっても高卒よりは楽とか思ってるんだよね。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202403/0017466508.shtml
「神戸淡路鳴門道で車両火災 「車置いてトイレ」で通行止め6時間近く 大鳴門橋含む下り線」
プロンプト:以下は新聞記事です。この記事のタイトルを付けてください
応答「兵庫県南あわじ市で車両火災発生、神戸淡路鳴門自動車道が約6時間閉鎖」
プロンプト:以下は新聞記事です。この記事のタイトルを付けてください。ただし、トイレのために車線上に来る前を置いてトイレにいった人の存在を強調してください。
応答「兵庫の高速道路で車両火災が渋滞を引き起こす 車線上に車を放置しトイレも」
プロンプト:以下は新聞記事です。この記事のタイトルを付けてください。ただし、SNSで映えるようなほどよい煽りタイトルでお願いします。
"【緊急速報】兵庫で驚愕の車両火災!大鳴門橋近くで大渋滞発生、通行止めは5時間超!"
プロンプト:以下は新聞記事です。この記事のタイトルを付けてください。ただし、SNSでとにかくインプレッションを集めるような煽りタイトルにしてください。
「炎上!兵庫の高速道路で車両火災発生!整体師のドライバー衝突後に炎に包まれる驚愕シーン!大渋滞でトイレにも行けずパニック状態!」