「社会福祉」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会福祉とは

2023-11-27

anond:20231126200129

もうこの世代提供する社会福祉の財源もひっ迫しているから、社会福祉抑制してなるべく長生きしないように誘導するしかない

2023-11-24

anond:20231124173104

福祉恥辱トレードオフになってるから水際作戦福祉が行き渡らないんだし、社会福祉を受け取れる貧困層相対的に苦しい貧困層(ワープアなんか)が心情的に分断される原因じゃないの?という話

人権という概念をどう理解してるのかよく分からんが、適切な社会福祉を行き渡らせるのは幸福追求権って人権の話じゃねーの?

anond:20231124170754

自分は〇〇だと自覚している」くらいの意味で言っただけなのによく分からん反応返されても困る(いつフェミニズムが出てきたんだ)

弱みを見せる(≒恥辱を受け入れる)事でようやく社会福祉に到達出来るってのは弱者男性に限らず問題になってる事だし

anond:20231124112927

そもそも増田は何度も書いてるe-Statがなんであるかについては理解出来てるか?

e-Stat とまともに睨めっこすればある程度の傾向は見れるんでしょうけど

 

とりあえず増田世界では、上級国民や高所得ガストサイゼフードコートいくってことは理解した

どーでもいいけどうち年収1500万くらいあるけど普通にフードコート行くわ

もっと収入いであろう上司フードコートで出くわした事もあるし

(その上司はとっくに子供も成人済みで夫婦だけでいたからこんな所使うんだ!と思った)

(https://anond.hatelabo.jp/20200103005933#)

 

関連増田:「世帯年収600万以上でもサイゼリアには行くしケンタッキーは好きだろう。美味しいもん。 」

https://anond.hatelabo.jp/20200910192150#

 

通常、高所得の人って自己選択教育のとか色々ツッコミたいことは無限♾️にあるが、不毛なので置いておいて、

 

増田の主張のキモって、『貧乏だと結婚できない』、『子ども作れない』って主張だと思うので、そっちに言及するね

 

 

貧乏だと結婚できない』ではなくて、しない方が得です、単純に

結婚時代遅れで終わった制度云々以前に、結婚セーフティネットかなんかではありません

恋人同士として近くに住んで内縁関係の方が生活やすいぞ

世帯収入増えたり・扶養義務まれたら社会福祉が受けられなくなるから

子ども作るにしたってシングルの方が公助受けやす

 

それぞれ独立して暮らした方が経済社会保障的に合理的だけど、2023年時点での日本風俗文化(パートナーシップよりも結婚は素晴らしいという文化)の文脈で祝福されたいという目的を持っている

不合理かつ生活難易度あがるけど、子どもを作る予定がある場合2023年時点では子どもお気持ちを考えたら、この選択も仕方ないかもしれません

 

毒親確定のメンヘラや異常に軽薄な人以外は、健康経済力に不安があっても別に子作りしていいです。作りたいなら作りましょう

公費ベビーシッターヘルパーなどのサービスを利用したり、生活保護を受けることを検討すればいいだけ

公的支援制度社会的サポートは、子育てを支えるために設けられているし、低所得家庭に限れば学費無料か大幅減額がある

残念ながら英語オンリーですけど無償MBACS(コンピュータサイエンス)の学位が取れるオンライン大学存在しま
先進国であれば IN が少なくても認知能力特別問題が無ければ(メンヘラじゃなきゃ)子どもを育てられます

なので先進国移民した一世が IN が少なくても子ども作るのは至極当然の話なんですね

増田もそうしてください

2023-11-22

anond:20231122012917

社会福祉課のみなさんがいつもやってることじゃん

2023-11-21

自己責任ってどうとでも言えるな。

それをおかしいと思うかなんてお気持ちはさて置いて、現状の実態として税金多く取られるの分かった上で好き好んで高所得者として働いてんだから自己責任税金が軽くなるよう貧乏人にも肩入れして欲しいなんてお気持ちは甘え。

分かってなくてそういう働き方してたんなら勉強不足で当然自己責任

頑張った分だけ報われるべきとかいお気持ちを振りかざして、貧乏人の社会福祉軽減を期待するなんて甘え。

変えたいなら自分選挙立候補して当選すればいいのに、それをやらないんだから自己責任。出た上で落選したなら努力不足だから自己責任で甘え。

2023-11-17

無キャ

偏差値高校学生ヤンキーが消えてやる気がなくなった、みたいなの実際そうなんだろうなって思う

というのも地元工業高校20年くらい前を境にヤンキーがぐっと減って、今は無キャしかいない

ヤンキーが減ったのは、ヤンキー文化が下火になったこともあるし、ヤンキー教育定評のある教員が重点的に配属されたこともあると思う

ただ、昔ならヤンキーだっただろうなって子供地元工業高校よりも上のところに通ってる

そういった子供たちは工業高校女子がいないから選ばないんじゃないかと思ってる

変わりに無キャが押し出されて、学力競争に負けて工業高校を選ぶしかない、より偏差値が低い方へ流れていっているんじゃないかと考えてる

無キャと比べたらモテたいとかモチベーションがあるぶんだけ上に行けるんだろう

チー牛とか弱男は流行ったけど、無キャが流行らなかったのは当人無自覚なのか反発する気力もないのかわからないけれど、朝の駅で静かに工業高校へ向かう生徒を見るとどんな将来があるのだろうかと不思議気持ちになる

もちろん他人の将来など余計なお世話だし、社会福祉の手が届いていない結果だとも思わないけど

2023-11-15

岸田首相へ、増税をやめて下さい

私は現在関西工場で働いている37歳男性です。年収326万円です。

地元国立大学卒業後、新卒での就職に失敗し、倉庫業務小売店勤務などを転々とし、現在にいたります

結婚はしていません。

低所得者代表して僭越ながら申し上げます

総理増税はおやめ下さい。

しかに、われわれのような低所得者にとって、増税による負担増は高くとも月々数万円程度でしかありません。

そのような微々たる金額で、われわれのような底辺社会福祉恩恵を受けられるのは、大変ありがたいことです。

しかし、増税によって最も負担が増えるのは誰でしょうか。

そう、日本を支えて下さっている高額納税者の皆さまです。

高額納税者の皆さまは、幼少の時分より勉学に励み、日々責任ある立場で懸命に働き、多くの人々の役に立っています

そのような方々が納めた貴重な税金を、われわれのように、ろくに税金を納めておらず、なんの努力もして来ず、なんの取り柄もない無用人間が食いつぶすのは、あまりにも忍びないのです。

しかに、低所得者の中には、高所得者を妬んで彼らの税負担が増えることで溜飲を下げる、クズのような人間もいます

しか総理ニュースを見て下さい。低所得者ほとんどは増税に反対しております

われわれ低所得者の多くは、高額納税者負担を強いることを望んでおりません。

日本人は、貧しくとも心の清らかな国民です。

自分さえよければいいとか、他人を妬んで他人の不幸を喜んだりとかいう者は、滅多にいません。

自分たちは何も成さずに福祉を圧迫し、そのツケを高額納税者に支払わせることを、われわれ低所得者はこの上なく恥じております

から皆、高額納税者理不尽負担を強いる増税に反対するのです。

2023-11-07

公共事業で穴を掘って埋める作業を貸すというのはどうだろう?

日本の老人の医療問題って、ほとんどが真に医療必要としてるわけではなく、寂しさを埋める場所としてたまたま医療が選ばれただけというのに起因してる

じゃあ、医療費用を現役と同じ負担額にして、寂しさを埋める場所として穴掘り公共事業をやるのはどうだろう?

 

意味のない土木作業を課し、その対価としていくらかの賃金支払う

財源は老人の医療費を削ってこちらにいくらか回す

これで暇な老人が減って医療が救われるどころか変なクレーマー交通暴走老人も減り、年金+金を稼げる老後保証としての事業にもなると思う

正当な医療が受けられなくなる!心配保険を潰すわけじゃないか問題なくて、老人自信も医療以外に使える金が手に入るから人生が豊かになる

 

氷河期世代が老人の席に座る前にモラルハザードの起こらない疑似ギブアンドテイク型の社会福祉制度は考えた方がいいと思うんだがどうだろう?

2023-11-03

anond:20231103205304

異性への関心とかじゃなくて日本の女はまじで世界底辺だし

出生率に貢献しない上に労働力にもろくにならなくて社会福祉だけ食いつぶす存在が国にいたら国が傾くのは当然じゃん

2023-11-01

anond:20231101073624

社会福祉対象なんだから存在否定されてないやろwwww

就労できるし年金ももらえるんだろ?

何言ってんだお前

女にも子孫も持てず人に愛されず

これ、全人類の当たり前の権利だと思ってる?他人意思無視して搾取することが、お前が当たり前の恩恵として受けられるものだと勘違いしてる?

女は人じゃなくてインフラだと思ってる?

お前の存在差別のもの邪悪のもの不正義で悪だから世界から滅するべきだよ

anond:20231031155033

福祉のための金をそれだけしか負担してないってのはむしろ恥じるべきだぞ

北欧では給料のうち5割は社会福祉のために使われている

2023-10-31

金融立法行政団体の野心家や、彼らを動かせる富豪層が、法律治安覇権を奪い合いつつ

社会福祉先進的な川口市に準難民という新ポストを作ってクルド人を送っただろ

それ中央政権のやることかね

2023-10-29

anond:20231029101517

普通に社会福祉を削って減税して欲しい

貧乏人は贅沢しなくていいだろ

鰻食べるなんて論外だよ

2023-10-26

日本衰退の理由って100%女だよな

世界有数に子供産まない働かない長生

これが過半数いる国が発展するわけないくない?

労働力は減って社会福祉だけ増えてくんだから

anond:20231026114922

性同一性障害って、あんまり大きい声では言われていないけど、先天性の脳障害一種性質が強いんよ。脳みそ男性なのに、身体女性になってしまった、みたいなバグ

なので、健康文化的生活という基本的人権に照らすと、治療障害の緩和を法律不可能にしている、って事なんだよね。

性同一性障害って部分を外して整理すると

と言うことになって、温情とかそう言う話ではないんよ。

そう言う点では、

と言う事で、同じじゃないと言う主張はちょっと理解が足らないと思うの。選んでるわけじゃないんだよ、そもそも

2023-10-25

精神障碍者の為の社会的支援について詳しい増田ブクマカますか?

親の支援を受けて一人暮らしをしながら長年引きこもってた友人が、この間、仕事に就いて自分の力で一人暮らしをしていた事が発覚した。

から精神科ジプシーを繰り返してたが、ようやく良い先生に恵まれたみたいで良かったと俺は心の底から思えた。

しかし、仕事の話を聞いてみると段々と雲行きが怪しくなってきた。

彼女仕事についてハッキリと明言していないが、深夜徘徊中に声をかけられて就いた仕事らしく、推し量るにセクキャバピンサロで働いているようだ。(過去にもガールズバーだと言われてセクキャバで働かされてた事があった)

流石に精神状態心配で焦って色々聞いてしまったので、彼女の機嫌が悪くなってきてるのを察し、精神仕事の話は切り上げた。

正直、何で精神状態が悪くて、働かなくても生活できる環境に居たのに、わざわざより精神に支障をきたす選択をしたのか理解に苦しむ。その辺の判断が正常に動かないあたり、さら精神状態心配になる。

今も精神科に定期的に通院しているようだが、精神科に居るケースワーカーって一人暮らし女性就労支援就職後のサポートをしてくれないんだろうか。

ようやく福祉に繋がれた彼女には、サポートを受けながら少しずつ社会復帰をして貰いたいが、社会福祉精神科に縁のない俺には、彼女が何処で相談すればいいのか、彼女がどんなサポートをどこで受けるべきなのか、彼女がどのようなプラン社会復帰をするのか、さっぱり見当が付かない。

同じような境遇で、こうして社会復帰したよみたいな人居たりしますか?

2023-10-22

anond:20231022144246

支援者オルグするのは

法的には問題ないけど社会福祉活動方法論的には絶対絶対に許されない。

そういうことは世の中にいくらでもある。警察に行っても取り合ってくれないけど人として絶対許せないことってあるだろ?

でもColaboやそのシンパ自分たち無謬正義のカタマリということで押し通すだろう。

それには暇一派の口撃がむしろ大いに後押しになっている。あんな輩に対して少しでも非を認めたらおしまいだと、まあ誰でも思うわな。

でもそもそも無謬正義なんて無いので、そういうのは独善から腐敗へと一本道だと歴史が繰り返し示している。

左翼がどうしても理解しないのはそこのところで、人の世にハッピーエンドも最終解答もないのだが「今度こそ」「自分たち特別」と何度でも同じ轍を踏む。

anond:20231022140040

簡単に言うけど弱者男性みたいなのから搾取した金で社会福祉やってんだから

女をあてがえ論と何が違うんだ?

anond:20231022081357

救済の対象からに決まってんだろ。

弱者なんだから俺達を社会福祉として救うべき。

2023-10-21

終の住まいマイホームではなくて老人ホーム

しかも、頭か体の障害者なので介護を受けて、住居費も食費も介護施設に持ってかれる。年金だけじゃ足りない分は生活保護税金が注ぎ込まれて賄われる。

誰しも最期障害者、そして高い年金もらってても安い年金の人が生活保護ブースト使って同じ施設に同居する。

これが日本社会福祉ですよね?

終の住まいマイホームではなくて老人ホーム

しかも、頭か体の障害者なので介護を受けて、住居費も食費も介護施設に持ってかれる。年金だけじゃ足りない分は生活保護税金が注ぎ込まれて賄われる。

誰しも最期障害者、そして高い年金もらってても安い年金の人が生活保護ブースト使って同じ施設に同居する。

これが日本社会福祉ですよね?

2023-10-18

anond:20231017230112

その他に社会福祉政策の充実度の違いなどもあるだろうから、その数値は実感とはまた違うかも知れない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん