「湿布」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 湿布とは

2020-06-17

anond:20200617215811

肩甲骨の間に湿布はったりすると息ができたりしないかな。体が固まっちゃってるんだろうな。おつかれさま、おだいじにね。

2020-06-05

anond:20200605133427

整形に行かれるか、

どこかで打ったりねじったりなさった可能性があれば、自宅で湿布してれば治るかも

女性場合はドケルバンってのかもしれないですね。

2020-05-27

海外ちょっと高級なジンジャーエール買ってみたんだけど

口の中に湿布香りが広がりんぐ(´;ω;`)

2020-05-25

腰痛対策で割とくさい湿布してて電車乗る時ちょっと申し訳なかったんだけど、皆マスクしてて気付かないだろうから本当助かるわ

2020-05-10

独りぼっちは生きづらい

高校卒業を期に独り暮らしを始めて今年で10年目

数少ない友人には「人間嫌いなんだよね~」なんて笑いながら言いつつ生きてきた


ただ、この世の中って自分独りが生きるために他者の助けを前提としている場面が多々ある

無論今まで知らなかった訳でもないが、昨今特に情勢もあって独りの生きづらさを感じる


世間体を保つためだけに結婚したい人の気持ちが今ならばよく分かる

微妙動機かもしれないが、自分も気づけば30手前だし結婚したいかもしれないな、と

背中湿布がなかなか貼れなくてそんなことを思った

2020-04-27

さいころ神様がいて

ハルケア湿布だと思ってたし

ベンザブロック下痢止めの薬だと思ってた

2020-03-01

anond:20200301001414

マジか

ただの肩こりのひどいやつと思ってた

心臓は思い当たらんでもないので気になる

とりあえず湿布はった

改善しなかったら病院いくわ

2020-02-18

湿布を水につけて濡らしてみると

まるで魚を触っているような感覚を味わえるぞ

2019-10-17

テープがない

腕が痛いので湿布を貼った。

しかそのままで湿布がよれたりするのでテーピングテープも巻こうと思ったんだがテープがない……

仕方がないのでハリネズミ柄のマスキングテープを巻いたが、なかなかかわいい(テープが)

こういう可愛い柄のテーピングテープ出たりしないだろうか…

2019-10-04

anond:20191003131144

その辺に異変があったのは数日前に打撲した位で(それによって湿布はしたけど、症状が出たのは湿布した指ではない)、それはもちろん申告したけど

他に思い当たることがないんよね

一応30代なので老人性はないとして。

2019-10-03

隣のお姉さん湿布くさい

湿布なんて10単位で貼ってないから今の製品わからんのだが

無香料タイプとかないんじゃろか?

2019-09-29

anond:20190719201728

みんなわかってないな。まずい飯は、そもそも

・洗剤やワックスがうっすら入っている←これめちゃくちゃ多い

かに

タバコの灰が入っている

ゴキブリ本体ゴキブリ殺虫剤が入っている。

ハンドクリーム日焼け止め湿布薬が入っている

・溶けかけた玉ねぎや黒くなった人参が入っている

・一部カビの生えた冷凍トウモロコシが入っている

・古くなって酸化したお米や小麦粉を使っている

・いろいろ誤魔化すために濃い味付けにしている

・席がタバコ臭い

エアコンがかび臭い

・お手拭きが柔軟剤臭い

2019-08-01

anond:20190801122846

一般論だけど、凝りは色々原因があるらしい

肩こりだと、肩の問題と、全身の問題と、眼精疲労と、ストレスと・・みたいな、ググルと出てくる

厄介なのがそこに直接原因が無いパターンで、揉んでも意味ないってことになる

ただの神経痛ならそれ系の薬が効くから自分でも原因を切り分けやす

湿布タイプロキソニンはよくわかんね、どっちにも効いてしまいそう)

 

まあそもそも原因が思い当たるなら上記全部無駄だけど

 

俺は神経絡みの腰痛がつらい(揉んでもさすっても無駄

2019-07-31

[] #76-4「車道シャドー

≪ 前

この事故対応について、警察も何もしないわけではなかった。

信号機の設置……ですか」

「ええ、交通事故最近あったでしょう。そこに設置しようってことで」

「ああ、あれですか」

信号機管理には、警察が大きく関係している。

そして、その設置にも様々なことが考慮されるらしい。

具体的な条件は知らないけれど、少なくとも事故が一回起きただけでは有り得ないようだ。

「じゃあ……まあ、承認、で」

だけど「子供が轢かれた」というニュースは、大人が轢かれた場合よりも比重が大きくなりやすい。

もろもろの審査は形だけで、ほぼフリーパスに近い状態だった。

「何か気がかりなことでも?」

「え、いや、朝食のホウレンソウが奥歯に挟まってるようで……」

しかも俺たちの町では、警察立場があまり良くない。

魔法少女などの自警活動を行う者や、超能力者ロボットといった強力な“個”。

そういった注目を集める存在に、警察は後手に回ることが多かった。

常日頃から組織としての必要性世間疑問視されていたんだ。

そして、ここにきて管轄である交通での事故が起きてしまった。

実際がどうあれ、警察側にも多少の責任が問われる出来事

立場上、「子供が轢かれた事件ひとつ信号機つける必要ある?」と言うのは難しかったわけだ。

信号機って結構お金かかるんですよねえ……いや、でも、まあ仕方ないですよね、はい


こうして信号機の設置は決まり、俺たちはそれが取り付けられる様子を遠巻きに眺めていた。

「つける意味あるのかなあ」

「私、あそこよく通るけど、ないと思うわ」

「つけたところで、どうせ子供大人無視するだろうしな」

実際にあの道路を利用する人間にとって、あそこに信号機をつけるのは煩わしいだけだ。

事故に遭ったツクヒに同情する気が起きない俺たちは、割と冷めていた。

まあ、もはや決まったことだし、とやかく言ってどうこうなるもんじゃない。

発端となった交通事故当事者子供だけど、その是非を決めるのは最終的に大人の役目だからだ。

いくら急いでいたからって、この場所事故なんて起きるのかなあ?」

「それにつけても、随分とトントン拍子に決まったよな。なんだか予定調和感がある」

それでもこの場にいたのは、排気ガス匂いに紛れて妙な“クサさ”を感じたからだった。

陰謀論だなんて言うつもりはないけれど、今回の件は自分たちが知らない、何か変な力が働いている気がしたんだ。

それくらい、ここに信号機がつけられるなんてことは、俺たちにとって異常事態だったわけ。

「あ……つ、ツクヒだ」

そんなことを考えていると、仲間のドッペルがツクヒがいるのを見つけた。

「む……」

ツクヒもこちらに気づいたようだ。

交通事故の話を聞いてから、初の対面である

軽傷とは聞いていたけれど、所々に貼り付けられた大き目の湿布や、そこから覗かせる打撲の跡が痛々しい。

正直、疑っていたんだけど、怪我からして車に轢かれたことは本当のようだ。

「ふん……お前らも来てたのか」

ツクヒは、なんだか居心地が悪そうだった。

当事者なのだから、ここにいて不思議じゃないのに。

「元気そうじゃん。明日から学校来れるの?」

「そうだな……授業においていかれるのは面倒だしな」

しかも、どうも喋りの歯切れが悪い。

車に轢かれて怪我したんだから、ツクヒならもっと怒っているはず。

いちゃもんだろうが、自分に落ち度があると内心思っていようが、それでも主張を憚らない奴だ。

なのに、いつもより覇気のない態度。

俺たちは確信した。

これは間違いなく“何か”がある。

次 ≫

2019-07-22

足が増田謎の腫れで痛み対で玲派覗な出す間貸し亜(回文

おはようございます

芦田愛菜です!

あのさ先日さ

もう治ったから平気なんだけど

突然右足が謎腫れして歩けなくなっちゃったのね。

じっとしてる分には平気なんだけど、

痛くて歩けないのよ。

歩けないけど車は運転できるから

それはそれで平気なんだけど、

ショッピングモールにいざ行かん買い物をと思って私は勢いよくジャスコ城に向かったの、

駐車場から入り口までのジャスコの門を叩こうとそこまでの距離はいつもなんとも思ってなかったんだけど、

その時はとても歩ける距離じゃなく、

もし歩きつけたとしても広い店内を歩き回って買い物すると考えると

い、今の私には出来そうにないわっ!て

躊躇してしまったの。

私はジャスコ城の門にすらたどり着けなかったというそ難攻不落さ!

数十メートルぐらいすら歩くのに脂汗をかくぐらいよ。

3日ぐらいまともに歩けなかったからし

何でも無いようなことが幸せだったと思う

つくづく普通に歩けるってことを噛みしめたいわと思ったわ。

湿布貼ったら一瞬で直ったからあれはなんだったの?と今でも不思議に思うけど。

あの謎腫れはなんだったのかしら?って思っちゃうわ。

もしかして摂生しないようにと言う身体の何かのサインかも知れないわね。

腫れた原因が謎なだけに怖いけどビクビクしてらんないもんね!

調子の乗らず過ごしてみるわ。

うふふ。


今日朝ご飯

パン屋さんによって行こうかと思ったけど

控え目にしてみることにして様子を見るわ。

デトックスウォーター

水出しコールド麦茶ウォーラーよ。

お気に入り麦茶パックが無くなっちゃいそうなので、

ストック買ってこなくちゃ!って感じね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-06-29

anond:20190629211949

湿布美白効果があったのかも!!

ふやけると皮膚って白くならない??

首に湿布貼って寝て起きて湿布はがしたら貼ってたとこが白く焼け残ってた

遮光カーテン締め切った部屋で一日寝ていたのだけどもしかしてそれでも紫外線があるのか 日焼け止め必須なのか

2019-06-24

薬剤師お仕事

私は薬剤師でも医者でもないし、あのプライバシーゼロ空間は本当になんとかしろと常々思ってますが、あまり薬剤師罵倒されていたので。

・症状聞いてどうするんだ

→似たような名前の全く違う薬が処方箋記載されていることがあります適応全然違うならミス可能性を疑い医者確認しないといけません。

・お薬変わってるor増えてるor減ってるけど症状に変化ありました?先生なにか言ってました?

医師勘違い事務ミス意図せず変更になってる可能性を否定するためです。

・このお薬初めてですか?

副作用や飲み方の説明一般的薬剤師仕事と思われてるのはこれかな)、あと少しずつ増量する薬がいきなり上限量で処方されてたりすると命に関わったりするので…

お薬手帳見てどうするのさ

患者病院で申告してないちょっとした病気で飲んじゃいけない薬があったり、飲み合わせが悪いとこれまた命に関わったりするので…

確認されても処方変更できるわけじゃなし

疑義照会と言って病院確認し、医師の指示を受けその場で処方変更になる場合があります

いやほんと、目の前の症状以外何も考えてなかったり副作用のこと把握してない医者もいるので薬剤師に救われた患者さんたくさんいると思いますよ。

モーラステープという、日の当たるところに貼るとやばいことになることで有名?な湿布がありますが私はそれを腱鞘炎に処方されたことがありまして…薬剤師さんが気付いてくれました。ありがとうございます医者にぶつくさ言われたり怒鳴ららたりしながらも今日も果敢に患者の為に病院電話をかける彼らには頭が上がりません。

でも点数取るためだけに機械的に聞いてるだけの薬剤師やろくに説明もしてないのに管理料算定したりしてる薬局もたくさんありますね。薬局経営方針が大きい気がしますが。そういう薬局がかかりつけになってしまうと不信感をいだくのは当然です。大事仕事価値貶める心無い薬局、やる気のない薬剤師、滅びたらいいんですけどね。

2019-06-10

慢性肩こりで首も痛いからと

湿布を貼って寝ると翌朝寝過ごす確率が格段に上がる

先日はアラームが充電切れで鳴らず、遅刻してしまったが

その後アラームをかけていても、止めた後に二度寝で熟睡しそうになってヤバかった

緊張がほぐれ、身体休み勘違いするのかもしれない

2019-06-04

anond:20190604091443

湿布 光過敏症」で調べてみてください。

何にしてもお大事にして下さいね

2019-05-27

神経痛かなと思っていた右手のひじの裏側がずっと痛いので診察したら

テニス肘だった

マウスクリックしすぎで(仕事趣味両方)

腱鞘炎ならわかるけどテニス肘ってなんで?

湿布もらったけどとにかく腕が痛い

やや痛いな~薬飲もうかな~と思う生理の日くらいには痛い

自然治癒するが、治るのに3か月くらいかかるらしい 死ぬ

若者2人で老人1人を支える

ってさ、「よーし結婚したぞ〜子供産むぞー育てるぞー」っていう若い夫婦に、赤の他人の爺さんが「生活費(年金)と病院代の9割は宜しくやでー」って割り込んでくるって事だよな。子供お金使いたくても赤の他人の婆さん養わなきゃいけないんだよな?

さらにいえば独身で、これから結婚したいなあっていう若者も1人1/2人の爺さん背負って婚活してるんだよな?

昔は12人で1人支えるとかだったんだぜ?

今はどうだよ。たった2人で赤の他人のじじばばが、「まだ余ってるけど念のため湿布もらっといたのよー、あとこの薬もあると安心からねー」とか言って湯水のごとく1割負担病院行きまくるのを養ってるんだぜ。週3デイサービス、週3ヘルパーさんに来てもらったりして、殆ど無料なんだぜ?

俺たちが老人になったとき、同じ手厚い福祉を受けられるかといわれるとそうじゃない。なのに、1夫婦につき1じじばばだ。だんだん重くなるとか子泣き爺かよ。

もっかい言っておくが昔は10人以上でたった1人を支えてたんだぞ、今はたった2人で1人だ。そしてこの負担はこれからも重くなり続ける。

正気の沙汰じゃないだろ。

日本オワタ

2019-05-25

割と本気でどうすれば日本再生(日本再生)できるの?

移民が救いにならないっていうのは既にやってみた国見てみる。

治安悪化

自国民が少数派になる。

税収も生活保護とかで上がらない。

文化のものを持ってくるので自国文化が衰退する。

 

政治家大企業経団連官僚警察医療関係裁判所、どれも腐りきってる。

マスゴミ銀行もクソ。

 

内部留保をためて脱税しまくってる大企業

やることない糞老人の湿布代に税金が消えていく。

政治家忖度しかしない。

経団連年金無理―の無能アピール

警察上級国民忖度お仕事

軍隊・・・はないか自衛隊は上の指示絶対

裁判官はろくに自分で考えないガイジ。

検察事実を元に捜査しないガイジ。

国民は団結もせず抗議しないで弱いやつから死んでいく順番待ち。

マスゴミ忖度視聴率第一主義ゴミ

若者自殺率年々上がる。

老害最後まで高給だけ要求する。

中間層自分のことでいっぱい。人を育てる余裕すらない。

人気あるのは待遇のいい外資系大企業ばかり。

ブルーカラー人材は不足していく。

給与は上がらないのに税金ばかり上がる。これで消費しろと?

銀行投資を渋る。生きてる価値あんのか?

富裕層は俺らは大丈夫だと思ってる。未来大丈夫じゃないです。

 

嫌なら日本から出て行った方がマジでいいよ。

死んでからじゃ遅いぞ。

俺は出ていく能力いからこの土地死ぬしかないけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん