「円安」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 円安とは

2022-10-21

anond:20221021212034

短中期的にはアメリカの利上げが収まったら円高方向へ振れる。

アメリカの利下げな。

中長期的には円安方向へ進む。結局のところ、通貨価値は国力次第だから

中長期って何年やねん。5年か?10年か?それとも30年か?

誰もそんな先の為替の話はしてないと思うぞ。

anond:20221021211822

短中期的にはアメリカの利上げが収まったら円高方向へ振れる。

中長期的には円安方向へ進む。結局のところ、通貨価値は国力次第だから

円安になって外国人労働者を集められなくなっても

俺は採用されない

わかるんだ

1ドル150円超えて増田界隈も騒ぎ始めた。庶民生活防衛のためにドルを買いに走るまでもう少しだろうか。そうしたら円安にいっそう拍車がかかる。

現段階だと、タンスに仕舞ってあったドルを円に換えて「お得」だなんて喜んでる人のほうが多いかもしれない。価値が下がるほうの通貨に換えてもお得じゃないのにねー。

与党実質的円安放置政策で突っ走ろうとしているとき

与党実質的円安放置政策で突っ走ろうとしているときに何もしない野党

彼らは何のために存在するのか

anond:20221021144931

この円安金利差が問題なのは同意

ただ、アメリカの利上げが横ばいになっても変わらず金利差は大きいか円安が止まるってことはない。

円安が止まるのは、アメリカ金利日本金利と同じくらいになったとき

世界政府債務残高(対GDP比)ランキング日本は堂々の1位。1000兆円超え。

通貨単位100万分の1に切り下げたベネズエラを抑えております

https://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html

そのせいで金利を上げると日銀デフォルトしてしまう。

日本の景気が良くなろうがなんだろうが、金利を上げることはできない。

から円安が止まる条件としてあり得るのは、アメリカ金利日本と同じ0.25%まで下がったときなんだよね。

チャート見てもらえば分かるけど、ここ10年でそこまで下がったのは一瞬だけなんよ。10年はやってこない。

まり円安は止まりません。

結論

金融パニック

こういうとき預金を一旦モノに変えるのが安全

貴金属はわりと安定だが,本日ご紹介したいのはトラックです。

いまクルマが不足しているので,中古車ガンガン値上がりしています

そんな中コスト増のため,運送会社が手放したトラック中古市場に出てまいりました。

日本トラックオーストラリアに輸出すると高く売れます

しかも今なら円安でバシバシ輸出できるのでチャンスです!

で、利上げした国で通貨安は止まりましたか

世界の多くの国で利上げしている最中だが、それらの国で絶賛ドル高・自国通貨安が続いているでしょ。どうして日本が利上げしたら円安が終わるだなんて思ってしまったんだい?

anond:20221021063413

それじゃ殆どこの円安説明になってないよ

急激な減価が円だけが起きていて、他の国の通貨がほのぼの推移しているならまだその説明でいいけど、実際には韓国イギリスオーストラリアetcのように引き締めを行っていた国々でもかなり急ピッチな対ドル通貨安が起きている(イギリスの足下のポンド安はトラスショックの影響だとしても、その前から利上げしても結構ポンド減価が起きていた)。だから日本異次元緩和を続けていることは今回の円安に関して、全くではないものの大部分を説明できる理由になっていない。

anond:20221021144931

anond:20221021144931

日本は国かと思ったら、下衆なコリアン献金カルト植民地でしたって世界中にバレて、

まともな国なら政治家が一斉辞任するが、腐敗大国日本はノホホンと現状維持に走ってることに

日本ヤベーが世界共通認識になって円安が起きてるって本当ですか?

アメリカ人の平均年収5900ドルって600万円ぐらいかと思ってたら900万円ぐらいだったわ

円安円安

しろこれから高齢者への投資重要になるんじゃないかって話

ぶっちゃけ日本少子高齢化は、仮に突如出生率改善されたとしても解消しない訳じゃん。

子供が働けるようになるのには児童労働させるにしても10年はかかるし、高度人材なら20年以上教育しないといけないからな。

となると今生まれ子供が働ける年齢になるまでの時間稼ぎが必要になる訳だ。

技能実習生みたいなごまかしをやめて、ちゃんとした移民制度を作るってのも一つだが円安がこれからも続くとなると日本人材獲得競争で買い負ける事も予想される。

となると今居る人材を如何に長く持たせるかってのも重要になっていくだろう。

60歳そこそこで引退なんてもったいない、75歳くらいまでは現役で働いて貰わなきゃ困るって話になると思うんだな。

特に氷河期世代には80歳まで現役で社会を支えて貰わないと、日本は持たないってなるんじゃないかな。

衰えた体をパワードスーツみたいな補助機材で補ったり、ボケてきた脳に電極ぶっ刺して補助したりっていうSFみたいな事も真面目に考える必要があると思う。

今居る年寄り実験台としての役割を担ってもらう。

彼らが元気に暮らせるようにするための研究投資は、近い将来の労働力確保への投資でもある。

高齢者への投資が全て無駄なんじゃなくて、将来に向けて役に立ちそうなものとそうでないものを選別していく事がこれから重要になるんじゃないだろうか。

anond:20221021063413

この記事がわかりやすかった。

【だから「悪い円安」を放置するしかない…政府日銀金利引き上げを実行できない「4つの理由」】

https://president.jp/articles/-/62491

anond:20221021165431

元々1万ドル持ってて戦争始まって円安に進んだ頃に一回円に変えてちょっと儲けたんだ

ちょっと儲けて味をしめちゃったんだ

そんで勝手に損した気持ちになってるんだ・・・・・・

いいじゃないか腐らしたって。腐らす金があるのはいいことだよ

ドル円為替レート150円は通過点。年末に向けてさら円安へ」

アナリスト言葉を信じてFX5枚買ったぞ!

1円動いたら5万円増えたり減ったする量だぞ!

円安頼んだぞ!

円安についてFXトレーダーがざっくり説明する

https://anond.hatelabo.jp/20221021063413

だいぶ違う

 

※書いたのはあくま素人なのでちょいちょい変なとこあるかも、コメントなど指摘してください

結構この状況は説明してるプロ沢山いるから大はずしはしてないと思うけど

 

前提知識

現代金融政策では「丁度いいインフレ」「丁度いい経済成長」が良いとされている

そのために中央銀行政策金利操作している

 

政策金利を上げる → 銀行等は金を保持するため景気抑制

政策金利を下げる → 銀行等は金を貸すため景気刺激

 

それでも景気が刺激しきれなくなってきて、最近マイナス金利量的緩和QE)という方法が使われるようになった

量的緩和はつまり、無理やり銀行に金を与えることを意味する(代わりに国債を買い取る)

なお量的緩和の逆は量的引き締め(QT)という

 

量的緩和QE) → 金を巡りを増やす、景気刺激 → インフレになる、株高

量的引き締め(QT) → 金の巡りを減らす、景気抑制 → デフレになる、株安

 

デフレはよくないが、ハイパーインフレもまずい

デフレ → 物が売れない、投資が行われないからまずい

ハイパーインフレ → 物が買えない、今持ってる金が紙くずになるリスクがあるのでまずい

 

登場人物(覚えなくていい)

日銀 日本中央銀行

FRB アメリカ中央銀行

ECB EU中央銀行

機関投資家 何兆円何百兆円も運用してる奴ら、年金基金とかも含まれ

 

今起こっていること(基本)

2020年コロナパンデミックになった

景気を下支えするため、各国が量的緩和を行った

まり市場の金をめちゃくちゃ増やした

金は余るので当然株価も上がる

例:NYダウは20000割った後対策されて35000を付けた

https://finance.yahoo.co.jp/quote/%5EDJI/chart?trm=10y&styl=cndl&frm=mnthly&scl=stndrd&evnts=&addIndctr=&ovrIndctr=

 

インフレになる

例:アメリカインフレ

2020 1.2%

2021 4.7%

2022 8.0%

インフレ上がってきたし、コロナが落ち着いてきた

ぶっちゃけ8%はかなりやばい(らしい)

アメリカが量的引き締めと金利引き上げにより景気を抑制しようとする

ドル高になる

株安になる

インフレ率が抑えられる(予定、まだあまりされえない)

他国アメリカと似た状況だったので慌てて同じことをする

各国金利上昇合戦になる

日本だけ量的緩和・低金利を続ける

圧倒的な円安

 

ウクライナ戦争もかなり影響してるけど、大筋の原因はコロナという認識なので割愛

 

今起こってること(投機の話)

為替や株は投資対象であり、投機対象である

ただ負けることもあるので、今回のような誰が見ても明らかな状況は大口機関投資家にとって大チャンス

から必要以上に円が売られている

例えるならビットコインみたいな感じ

皆でドル買おうぜ!円売ろうぜ!みたいな過熱感がある

 

なぜ日本他国と同じようにしないのか?

日本の状況は他国と少しだけ違う

コロナ対策他国は金をばらまきまくった結果インフレになったが、日本ケチったためインフレ率が低い(コロナ対策が上手くいってしまった、あくまでお願いベース対策だった)

他国ウクライナ戦争の影響を多く受けている(?)

日本は今「QEで景気刺激する作戦」の真っ最中だった、それを放棄するかどうかという話になる

 

から日本方針自体はそれほどおかしくはない

ただし他国が一気に量的引き締め・金利上昇に動いたため悪目立ちし、大口機関投資家に狙われる羽目になった

こういうことはよくある

 

日本対策は間違ってないのか?

他国も利上げしてるんだし日本為替安定のためやればいいじゃん」という意見があるだろうが

今の米株を見るとわかるように、同じようにすると株が暴落する

他国追従していないため日本株はあまり下げていない

例:日経平均コロナから他国回復に釣られて上昇しそのまま維持している

https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/chart?styl=cndl&frm=mnthly&scl=stndrd&trm=10y&evnts=&ovrIndctr=sma%2Cmma%2Clma&addIndctr=

※株が暴落するというのを「銀行融資してくれなくなる」に置き換えると分かりやすいか

 

じゃあ正しいのかと言えば、そもそも量的緩和マイナス金利でも景気刺激あまり効いてないじゃん」という批判がある

これはアベノミクスから言われていたことで目下国内金融政策の一番の悩みだと思う

ただ、他国追従したら株価が下がるわけだから、どっちに転んでも批判されると思う

他国インフレを抑えるか、株価安定を取るかの2択だが、日本為替安定を取るか、株価安定を取るかの2択になってる

 

これからどうなるのか?

アメリカ次第だけど

アメリカ11月12月にまた金利を大きく上げるとほぼ断言してるのでドル円はまだ上がっている

でも「来年ちょっと上げるか横かも」って言っていて、何ならやりすぎると景気後退リセッション)するから金利を下げるのでは?と言われている(アメリカリセッションしないもん!って言ってるけど)

からピークは年末か、来年のどこかで、来年末にはドルももっと戻してるだろうというのが多くの専門家の予想(特に投機筋がやりすぎた分戻す)

来年にはもっと戻るだろうと言われている(まだ不透明だけど)

から日本も「こんなの一時的だ」と余裕ぶっこいてる

余裕ぶっこいてるから投機筋が調子に乗るんだけど

(一応為替介入はしている、まあ介入すると大口煽りに行くから余計に過熱感が出ちゃうんだけど)

 

なお日本はずっとこのままで行くと黒田が言ってる

黒田そろそろ辞めるらしいけどね

 

円安は悪いことなのか?

業界ポジション次第で変わるらしい

ただ急激な変化は企業対応できないのであまりうれしくないらしい

今回なんて1年以内に結構行ってこいしそうだから混乱するだけだよね

 

為替介入はしないのか?

なんかする気なさそうだししても効かなそうなチャートの形してるよね

→ 訂正:今したじゃんw 儲かったわサンキューちゃん

 

介入は2回は最低限したっぽい

まりやるとアメリカが「為替操作国だ」とかい認定してくるからしづらいらしい

よほどのことじゃないとしないし、する時もある程度アメリカに根回しはしてるだろうと見られている

あと1回でうん兆円も両替する関係で、何発も打てない

蛇足だけどイギリス最近介入っぽいことした

 

QE, QT為替に及ぼす影響

基本的金利政策と同じ方向に動く認識だけど

そうじゃない時もあるらしい

原理不明

 

個々人ができること

・慌てない、来年春に150円だったら焦る

海外製品を買うのは控える、海外旅行を控える

アメリカ株が年末来年上旬くらいに底打つと見られているので積立NISAとか始めるなら大チャンス(?)

外国人旅行者に爆買してもらう

金利上昇、金利下降が始まったらガチ為替が動くので投資してたら気をつける、中央銀行の声に耳を傾ける

ドルショート(この冬か春)

他国の株を買う(この冬)

・金やビットコインを買う(この冬)

 

個人の感想です、慎重にお願いしま

※すいませんドルベースで考えてました、円ベースだと米株買いは為替差益出ちゃう

 

蛇足

投資ブームタイミングすげー悪かったよな

始めるならコロナ禍かこの冬じゃないか

 

アメリカ国債が今4%超えてるらしいよ

買うだけで毎年4%増えるってすごくね

日本人が米国債買おうとしたら為替差益の方がでかいから無意味なんだけど

 

最近アメリカインフレ率の.1%で為替右往左往してるわ

あほくさ

元となるデータエネルギーとか家賃らしいからそりゃ変わんねーよ

 

そういえばアメリカ給料増加を羨んでる声が聞こえるけど

インフレ率(物価高)には追いついてないらしいよ

まりアメリカ人も苦しくなってる

コロナのツケを払ってる感じ

 

今の日本株が耐えてる理由円安にあるかどうかは正直わかりません、たぶんプロもわからないのでは

 

私のFXトータルはマイナスです

昔何も知らなくてQE逆張りしてたせいだな

ファンダメンタルズあんまり当てにならないものも多いけど、金利QEQTだけはガチ

この知識だけで致死率減ると思う

 

あ、ごめんなさい米株買う時に為替差益が発生するのに気づいていませんでした(株は素人すぎる)

いつもドルベース信用取引なもんですいません

 

この話難しいようで、わかってしまうとインフレ促進させるかインフレ抑制するかの2択だからそんなに難しくない

難しいのはその手段がたくさんあるってことと、影響がどう出るかあたり

日本の状況は非常に特殊出口戦略が求められてるけどそれはまた別のお話(難しくて説明する自信ない)

 

ところで今のアメリカの状況は国が「もっと不景気になれ!」って言ってんのにそれが効かないみたいな状況で面白い

物を買うな!金を貸すな!国債かって大人しくしてろ!失業しろ!と言ってる

ウケる

 

元増田のどこが違うんだ?って言われたから一応書く

ー>米ドルは市中に流れこんでしまうからインフレも止まらFRBさらに利上げをする

ここが違うと思う、FRBドル高にする事でもインフレ抑制を狙っているからそんな無限地獄になってない

 

じゃぁなんで利上げができないのかっていうところだが、それはい日本住宅ローンを組んでいる人たちが大惨事になるからだ。国の判断によって国民トラブルに陥ることだけはしたくない。

住宅ローンの話もあるかもしれないけど基本景気全体という理解をしている

会社への融資が減ることを意味してるわけで

 

そんなに大したことは起きないかもしれないが、政府支持率がガタ落ちになることだけは間違いないのでやりたくないだろうな、政府

やってるのは政府というより日銀

 

FRBCPI自分たちにとって気持ちのいい数字にならない限りは何も考えないで利上げを続けるか利下げに踏み切らない。

FRBはすでに計画を出しているし、CPIを気にしてるのはむしろ市場投機

 

日銀黒田が利上げに転じられもしなければ、首にもならないことの徹底的な検証なんじゃないのか。

黒田はもう辞める

利上げに転じられないのは検証済だと思う、詰んでるだけ

 

あと投機筋の話が足りてない

コストプッシュインフレ円安ダブルパンチでも3%

この国頭おかしいんじゃね?

3%程度でインフレつれぇわ円安つれぇわって言っても他国から地獄のミサワしか見えないでしょ

てかなかなか危機的な状況だと思うが、数値がその危機感にマッチしない追いついていないのが恐ろしい

一気に10%とか上がる日が来るのかね、それなら問題ではあるが健全だと思う

でも、このまま日銀が利上げすることなくズルズル2%3%行ったり来たりしてるうちにロシア問題とかが落ち着いてアメリカも利下げに転じて円高になってまたデフレや!利下げや!ってなっちゃうのかな

そうなったらマジで終わりだと思う

家電は売られ、ジェット機ワクチンも作れない。頼みの綱の自動車いつまでもつか。円安追い風になるか?文系支配から脱出できるか?頑張れ元技術大国日本

物価高騰&円安ダブルパンチ日本人生き方を変えろといっている

デカ盛り!寿司ケーキスイーツ!みたいな生き方を変えろといっているんだろう。

雑穀・米・蕎麦野菜自給率120%超えてるから、究極は明治時代に戻れば全員いきていける。

まもなく中国との戦争も始まるし、今から安かろう悪かろう中華製品卒業して、

日本製の質のよいリーズナブルもの買い支えて持続可能な発展をしようじゃないか

https://anond.hatelabo.jp/20221021063413

寿司職人 300万円から8000万円

あれよく読んだら独立して店持ったって話なのね。

まあ、円安とか海外出店とか戦う場所の話とか、もちろん日本低賃金の話もあるだろうが、

まーたPV重視の煽り記事かぁって感想

円安じゃなくてドルの独歩高なんだあああ!」←いや他通貨に対しても下がり続けてるやん…

円安国益と言いつつ円安否定する

大変だね

愛国ネトウヨさんたちが円安メリット探しに必死になってるな

足元の生活は圧迫されてるだろうにご苦労なことだ

2022-10-20

岸田「円安地域の見守りで解決できるッ!」

注視して見守っていきたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん