「スクーリング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スクーリングとは

2020-10-03

anond:20201003193616

30前後スクーリングから始める

35で現場デビュー

教えあって高めていき40で普通になって

45か50の間でそこそこできるエンジニア

先は長いが先は無いな

2020-07-02

anond:20200702233715

オンライン授業には限界があるってコロナで散々経験しただろうが…

オンライン授業だけで出来る子だったらそもそも学校行く必要ねえよ

そういう子は学歴として必要から行ってるだけだ

実際休校中に学校行く必要いか勉強捗った、って層もいるわけだしな

今もコロナが怖いと言い訳して登校してない子もいるだろうな、中学受験層なんかそういうの多そう

日本ホームスクーリング解禁すりゃいいのにな

でもそういう子は一握りだから学校必要なわけで

2020-05-01

みんな遠隔授業の何で引っかかってるの?昔から通信制あるじゃん

俺はそもそも通信制高校で働きながら卒業たから、テレワークというか自宅で学習するのが当たり前だった訳よ。

そんな俺からすると学校休みで遠隔授業だ、いやできない、とかそんな感覚違和感覚えるんだよね。

特に違和感があるのが、

特に違和感があるのが、私立学校Web教育とか出来るけど、公立底辺学校では無理、みたいな言説。

それを言ったら通信制なんて底辺底辺そもそも受験なんて無いし、中退したような奴がゴロゴロいたんだぜ。金もいから働きながらなんてのは普通

いや、その基準に合わせろとか言うんじゃねえんだよ。そっちのノウハウ使えば良いんじゃ無いのって思うんだよ。

俺の時代通信制だと

俺の時代通信制だとレポートって言う紙の問題プリントがあって、年初にそれを丸ごと渡されて1枚ずつ解いていく。

教科書の他に、普通学校なら先生が話をする部分をフォローした「学習書」って専用の補助教材が配られてそれも見ながらやるの。

で、週一で登校日があって、スクーリングやるの。登校日は日曜日月曜日で全く同じ時間割、同じ授業が行われるので、こちらの都合でどちらを選んでもOK

これを今の状況に当てはめるなら

これを今の状況に当てはめるなら、学習書をそのまま流用して配っちゃだめなの?

レポートもその問題用紙を配れば良いじゃん。

当時(もう10年以上前)は完全に郵送でやりとりしてたけど、今時だったらWebでもフォローできるだろうし、そういうことやっちゃだめなん?

これらの教材は通信制高校先生たちがワークグループ作って共同で作ってるらしいんだけど、他の学校も参加して似たような枠組み作ってやればいいじゃない。なんで全部自前で用意するような話になってるのかなあ。

授業もさ、登校日を半分とか1/3とかにして、複数日同じ授業やればいいじゃん。

後は私立通信制は他にも色々やってるらしいんで、そういう所から教育システム買ってもいいと思うよ。

とにかくさ、そういう風にできないのかな。

まぁ小学校とかがつらいのはわかる。

2020-04-02

anond:20200402153812

それで勉強できる子って、元々優秀な子か親が相当教育熱心な子だけだから

アメリカホームスクーリング制度あってその多くがオンライン授業だけど、

結局その制度使えるのは裕福で教育熱心な家庭だけ

具体的には母親(たまに父親)が学歴が高い専業主婦子供フォロー完璧に出来る層ね

それで生活できる層、食うために共働きなんてしなくて良い層だけ

当たり前だけど幼い子供だけ一人でオンライン勉強しろったって出来るわけないし

そもそも親共働きなら家に一人で居られないし

親が家に居ても親が教養ない層だと勉強もその必要性も教えられないんだよ

中学生くらいになれば一人で家に居られるが、それでも真面目に勉強できるのは相当優秀な子だけで大多数は遊ぶだけだ

んで日本だとそういう層は私立行っちゃうしな

熱心な中学受験層だけど私立小行かせる財力はない、って層は公立の授業なんか無意味と思ってるから

オンラインやりたがるかもしれんがな

そうじゃない大多数の層はそもそも学校教育施設ではなく託児所だと思ってるしね

急な休校だって子供の預け先がない」事ばかりで「子供勉強が遅れる」事を心配した人なんかいなかっただろ

日本託児所無いと生活困る親だらけなんだよ

その現実が変わらない限り、日本オンライン授業が主体になる事なんかない

例え学校が無くなっても、皆他にできるであろう託児所オンライン授業受けるだけだ

2020-03-02

anond:20200302161405

英語だけで飛び級かよ。他の科目は?

あとアメリカ飛び級する子供はほぼホームスクーリングって話もある。

学校に通う場合、年上の子と同じクラスで学ぶのは人間関係的に無理らしい。

いじめられるか、運よくいじめられないとしても友達出来ずに孤立するだろうな。

となると、ホームスクーリング制度がない日本だと難しい。

2019-05-29

最近までネットから有名になったある人物批判的に見てたけど

危険だらけの通勤通学路を歩かされる人間マジでロボットの気がしてきたぞ

ホームスクーリングなら物理的に児童の身を守れる

もちろんホームワーキング大人も守れる

引きこもり馬鹿にする時代は終わった

anond:20190529165047

痴漢対策なんて満員電車乗らないあるいは女性優先車両に乗るのどちらかだよ

痴漢される人は電車乗る前からスクーリングされ、一緒の車両に乗り込み近くを確保してことに及ぶんだし

目を付けられても追われないようにするのが最善の選択

2019-03-01

anond:20190301123533

元増田です。

>金をろくに払わず自分の子供を他人に丸投げして平気な感覚理解できるんだろうか。

対価については、

女性が働き続けることで得られる納税額>保育費用税金負担

となる場合ほとんどであり、長期的に見た場合には十分ペイしているので、その批判は全くあたらない。

例えば専業主婦になる生涯損失は2億円という話もあったが、その仮定が正しければ、税金社会保険料とで4000万ぐらい政府収入が得られることになる。

(ただし保育園に預けるためだけに週3回のパートに出るような地方の話はまた別)

あとは社会的分業という話もある。

育児が得意な人(保育士)が育児をし、プログラムを書ける人はシステム設計をした方が社会全体が豊かになる。

また、一日のうち8時間なり何なりを預けることは丸投げではないと思うが…。

それを言うなら、幼稚園小学校に通わせるのは丸投げではないのか。何時間まで、何歳からならいいのか。

ホームスクーリングをしている人に言われるならまだわかるが、多くの人が外部機関に何らかの教育を依頼しているはず。

そもそも早期の幼児教育については、投資効果が高いこともほぼ証明済み(生後4か月でも効果があるという調査である)。

質の高い保育を受けた子どもの方が知的発達が進んでいるという調査もあるくらいなので、

自宅に囲い込んでおくことのデメリットも考えた方がよい。

安心できる保育園に入ることができなかったとか、職場への迷惑の件は既に書いたように、それらが理由で働けないのであれば、多いに同情しています

育児仕事の本当の意味での両立は現実にはまず不可能

というのは、これは本当に職場によると思う。そうでない環境もたくさんあるので。

2019-02-15

CS学士号通信制で取りたいんだけど、どの大学に行けばいいんだろ

自分高卒で、今はWEB系のエンジニアとして自社開発の会社で働いている。年齢は20代前半。

将来的に海外で働きたいなと漠然と思っていて、ビザ関係CS学士必要なんだなということを最近知った。

https://medium.com/@sakamoto.kazuki/2017-12-demystifying-us-visa-f596529701a3

もし自分が今後海外で働きたくなっても、学歴ビザで道が閉ざされるのは少しさみしい。そのため、若いうちに学士号だけでも取っておこうと思っている。また最近ホットエントリでも「文系でもエンジニアになれる」とか「エンジニア学歴関係ない」とか聞くけれど、やはり自分としては、これから何十年もソフトウェアエンジニアとして働くために基礎的な知識を一度付けておきたいと感じている(数学英語も含め)。

ということで、通信制で働きながら卒業できる大学を探している。夜間学校視野に入れたけれど、これから4~5年間同じ場所に住んでいるかは分からないし、もしかしたら遠方へ転職するかも知れないという理由選択肢から外した。

今のところ、通信制CS関連の学士号を取れる大学は3つほどあるらしい。

帝京大学 理工学部情報科学通信教育課程

 └学費は4年でおよそ80万円

 └スクーリングが少し負担だが、科目修得試験は隣の県で受験できるらしい

 └卒業率が一割程度と低いのが少し気になる

サイバー大学

 └学費は4年でおよそ280万円

 └スクーリング無しは魅力的

 └卒業率が76%らしいが、これは何を意味するのだろう

北海道情報大学通信教育

 └学費は4年でおよそ100万円

 └経営情報学らしいので「経営にも軸を置いている→自分CSをメインに学びたいから合わない」と判断している

懸念点①:学費

サイバー大学に関してはスクーリング無しで通えるという点が魅力だけれど、いかんせん学費が頭一つ抜けて高い。そもそも大学学費はこんなものなのか?(帝京大学などが安い理由が知りたい)。幸い貯金はあるので出せないことはないものの、将来的にアメリカ修士号を取る時に数百万円はかかると思われるので、なるべく出費は抑えておきたい。

懸念点②:学士号の種類

正直、学士号の微妙な違いが全く分からない。帝京大学工学学士サイバー大学IT総合学士なんて書いてあるけど、自分には何がどう違うのかがいまいち想像できない。とあるブログでは「サイバー大学で取得できるのはIT総合学の学士だが、自分工学学士が欲しい。」と書かれているが、工学でないと海外ではCS扱いされないとか、そういったものがあるのだろうか?。学士号の種類については、何で調べればいいのかも分からない、というレベルで路頭に迷っている。

一応、それぞれのカリキュラムが書かれたページリンクを載せておく。

[帝京大学](https://www.teikyo-u.ac.jp/faculties/correspondence/science_tech/subject/curriculum.html)

[サイバー大学](https://www.cyber-u.ac.jp/faculty/it_carriculum.html)

今のところ帝京大学に行こうか迷っているが、そもそも学士を取らないという選択肢もあるんじゃないかと頭によぎったりする。というのも、日本支社から海外にある本社へ転勤するパターンも珍しいがあるみたいで、そういった抜け道が今後数年で芽生えてくる可能性もある、という淡い期待も抱いたりする。ただおそらく正攻法としてアメリカCS修士を取ることになると思うし、そのためにはやはり学士必要になる。また日本大学だと、数学などは別として技術に関しては少し時代遅れ知識を詰め込まれるだけなのでは?という不安もあったりする。

とにかく一人ではこのまま一生結論を出せずにいそうなので、どなたかアドバイスを頂けると嬉しい。

2018-12-12

anond:20181212225545

義務教育中は落第がなくどんなに成績悪くても進級出来る日本ホームスクーリング合法になったら

何も勉強しないで放置されたまま義務教育終了という事になる子が出るだろ

anond:20181212222406

ちょいずれるがアメリカホームスクーリング合法から学校行かずにオンラインで授業受けてる子は多数存在する。

けど、小学生子供だけでそれでちゃん勉強出来る子なんかそうそういないので(そもそもアメリカじゃ小学生を一人で家に放置したら違法だし)

親ががっつり面倒みられる家庭でないと無理だよ。

アメリカ小学生だろうと一定の成績取れなければ落第もあるからホームスクーリングという事にして全く勉強させないで放置は許されないし。

なので教養があり教育熱心な母親(たまに父親)が子供につきっきりで勉強教えられる(それが出来るだけの経済的余裕もある)家庭が多い。

中流層で高額な私立に通わせるほどの余裕はないor田舎在住でそういう私立が近くにないが

地元公立は荒れてるから通わせたくない、なんて親たちね。

そのせいでホームスクーリングの子の方が通学してる子より学力平均が高かったりする。

日本でも、それが(法律的、あと社会的に)許されるなら

学校に行かせず家や塾で勉強させたがる家庭は多そう。

中受するのに公立校の勉強なんか役立たずだし学校行く時間無駄、とか言ってる人沢山いるし。

まあ横並びの国民性からあと数十年は無理だろうが。

2018-10-08

anond:20181008024523

自宅教育に切り替えよう

できるだけ早めにホームスクーリング権利自治体から勝ち取って、

小学校の学齢以降も変なジェンダーに染まらないよう家庭で教育しよう

2018-07-21

anond:20180721114254

一年生だと躾するにも限度があるけどな。

基本的に6歳児なんてアホなんだよ。大人より遥かに知能が低い生物なの。

そのアホを一人で何十人も面倒見て無事故でなければならない、と言う時点で無理があるんだよ。

ホームスクーリング許可して、保護者には学校システムが嫌なら自分で面倒見ろ(その代わりものすごく大変だけどな)、ってやるのがいいのかね。

2018-06-22

3年という時間を父がどう使ったか

うちの父は高卒集団就職的な感じで今の土地にきて働いていたらしい。

ずっと工場で働いていた父は大学へ行きたかったらしく、今思えば大学行きを応援してくれる良い親だったのだと思う。

はいかなかったけど下二人は私大を出ている。

そんなこんなで相談されて自分も入っていたこともあって放送大学を薦めた。

から知ったことだがその時点で父は余命宣告をされていたらしい。

自主的に好きなものを選ぶシステムなので学期ごとに偏った選択可能で、それを見せてもらっては「ちょっと欲張り過ぎじゃね?」とか「お前こそ日和ったな」みたいなやりとりもしていた。

残念ながら所属センターが違ったのでスクーリングは別の場所だったので一度も一緒したことはない。

そんな父が専ら受けていた講座は英語関連で、英語を覚えて船旅をしたいと言っていた。

早くもなく遅くもなく淡々と履修していた父も色気はあったのかTOEIC試験を受けたりしてピークでは820点だったそうだ。

最初に受けた時は400点台だったそうなので、頑張ったといえよう。

そんな父も履修も進みあと少しというところで死んでしまった。

最近英語の読解に自信がついてきて船旅を考えたところで死んでしまった。

ただ、なんというかこれもうちの父らしいし、自分もそうなりそうだ。

目標を定め、マイペースで頑張るも7割くらいで力尽きる。

とてもありそうで抗いたいけど無理っぽいこの感じ。

自分的な目標Steam積みゲー消化、今から頑張ってはいるけれどどうも無理そうな気もする。

それでも7割くらいはできるといいな。

2018-06-12

通信制高校に行くより高認を使って大学、専門に行った方がお得な話

全日制で馴染めず通信制高校に行く人も居ると思います

みなさんは卒業までにいくら掛かるかご存知でしょうか?

大体年間50万円は掛かると思います

ですが高校認定試験かい文部科学省実施しているテスト合格すれば8500円で高卒と同等の学力があると認められ

大学、専門に進学することが出来ます

8500円ですよ?3年間で150万円以上浮く計算になります

正直言って通信制高校はusjに行ったら数学の授業、スクーリング会場から駅までが体育の授業と無茶苦茶です

そんな無茶苦茶な所にお金を払うなら高認試験を取って大学に進学することをお勧めしま

結論高校認定試験>>>通信制高校

更にテストで一発で8科目合格すればたった1回のテストしか要りません

学校にもスクーリングにも行く必要ありません

凄いお得ですね♪

2018-06-05

通信制高校に行くより高認を使って大学、専門に行った方がお得な話

全日制で馴染めず通信制高校に行く人も居ると思います

みなさんは卒業までにいくら掛かるかご存知でしょうか?

大体年間50万円は掛かると思います

ですが高校認定試験かい文部科学省実施しているテスト合格すれば8500円で高卒と同等の学力があると認められ

大学、専門に進学することが出来ます

8500円ですよ?3年間で150万円以上浮く計算になります

正直言って通信制高校はusjに行ったら数学の授業、スクーリング会場から駅までが体育の授業と無茶苦茶です

そんな無茶苦茶な所にお金を払うなら高認試験を取って大学に進学することをお勧めしま

結論高校認定試験>>>通信制高校

更にテストで一発で8科目合格すればたった1回のテストしか要りません

学校にもスクーリングにも行く必要ありません

凄いお得ですね♪

2018-06-04

通信制高校より高認を進める3つの理由

1:学費が安い

通信制高校は年間50万円以上に対して高校認定は8500円

2:メッチャ簡単

スクーリングレポートが無いのでただテスト受けるだけ

3:試験簡単

シマリス高校認定対策本をやれば余裕で受かる

そもそも高校認定試験合格するとどうなるのか?

合格すれば専門学校大学に進学することが可能

動力も付くし、試験楽しいからお勧め

通信制高校に行くなら高認試験の方が良い話

まあ全日高校から通信制高校に行く人も居るかと思います

その後、専門大学に進学を考えている場合高認試験の方が100倍良いと言う話をしようと思います

通信制高校レポートスクーリングテストがありますが、テストは事前に回答が配られ、スクーリングスマホで遊んでるなど正直言って適当です

そんな所に年間50万円以上のお金を使って行く必要はありません。通信制高校に行くくらいなら高認試験から進学した方が100倍安いです

費用通信制高校卒業までに150万円以上掛かりますが、高認試験ならなんと8500円。 150倍お得やぞ

要するにな。通信制高校お金が掛かり過ぎなんや高認文部科学省実施しとる試験から安心やし

通信制高校に掛かる費用を他に回すことも出来る。更にスクーリングレポートをやる必要もない

高認はもよりの市役所教育から受験必要書類を貰って応募してテストを受けるだけ

テストは年2回あって普通は一発合格出来るから安心せーや。シマリス高認対策本買ってやれば余裕で合格出来たわ

進学せん奴は通信でもええやけど工業高校じゃあるまいしロクな所に就職出来んから進学した方が良いぞ

専門大学で途中で中退したら中卒というリスクもあるんやが、通信行って中退するリスクもある訳

高い通信行って更に専門大学中退するのに比べたらマシや。それに高認なら背水の陣で専門大学に通えるからお勧めやぞ

結論通信高校から高知大学に行くのがええで🙋

anond:20180604085551

まあ要するに通信高校無駄っていう訳

通信卒なんて意味不明資格取る位なら高認とって大学、専門に進学した方が良い

費用も1万円以下だから

そしてテスト受けるだけだし無駄スクーリングとか何にも無い

通信制高校に行くより高認を使って大学、専門に行った方がお得な話

全日制で馴染めず通信制高校に行く人も居ると思います

みなさんは卒業までにいくら掛かるかご存知でしょうか?

大体年間50万円は掛かると思います

ですが高校認定試験かい文部科学省実施しているテスト合格すれば8500円で高卒と同等の学力があると認められ

大学、専門に進学することが出来ます

8500円ですよ?3年間で150万円以上浮く計算になります

正直言って通信制高校はusjに行ったら数学の授業、スクーリング会場から駅までが体育の授業と無茶苦茶です

そんな無茶苦茶な所にお金を払うなら高認試験を取って大学に進学することをお勧めしま

結論高校認定試験>>>通信制高校

更にテストで一発で8科目合格すればたった1回のテストしか要りません

学校にもスクーリングにも行く必要ありません

凄いお得ですね♪

2018-05-17

anond:20180517111321

辞めてから入学するまでの間に通信制大学に在籍してました

でもスクーリングが楽しくて、やっぱり通学で授業を受けたくなって、元の大学に再入学しました

入学してから毎日充実してたし今でも出席すれば達成感はある

でもキャパティ超えちゃったみたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん