「シャイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シャインとは

2017-02-01

契約シャインって案外強そうじゃんと思ったけどどう考えても聖シャインの方が強そうだった

2017-01-20

上級国民

上級国民「ほれ、おまえの敵は目の前のこいつだろ?」

貧民「オ、オレノテキ…セイシャイン…」

上級国民「そうだ、いい子だ」

2016-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20160917230952

なぜかそとですう。

なぜなんだろうね?

いえのなかですえばいいのにね。

たばこシャイン

タバコは輝いている。

2016-09-15

そろそろ現役アイヌ一言いっておくか

現役アイヌって変な言葉!言ってもクオーター。親世代では結構差別があったみたい。関東在住の自分には差別とかピンとこない。むしろ、なんとなく特別存在的なものとして、自身アイヌの血が流れていることを受け入れて育った。

貧しいシサムの家に生まれたばあちゃんは捨てられ、コタンの有力者のもとで育つ。そしたらそこの家の若者駆け落ちしちゃった、みたいなドラマチックな展開があるんだけど、先祖ロマンス話は置いといて、そんな感じで自分ルーツにはそういう家があったこと、文化があったことを認識している。そんな立場から何点か

発言について

別に

脅威とは感じない。ただ不愉快韓国の人たちが同じようなこと言ったり旗燃やしたりしてたのと同じくらい不愉快

その後の議論について

全部の意見は追えてないと思うけど、時々話題になってるのは見た。

肯定する部分もあるし、できない部分もあるし。色々だなぁと思いながら見ている。

アイヌに対して沢山の人が意見を述べることは少ないし、そもそも国内では多民族性に対する議論が発生すること自体がマレなので、いいことだと思っている。そう、アイヌアイデンティティはいままでほとんどのひとが「まるで存在しない」かのように扱ってきた、そのこと自体がひどい差別だと個人的に思っている。

例の嘆願書について

これはマジでやめて欲しい

どちらかというと、イチカイシャジンとして。

こんなもん会社に届いたらクソめんどくせーわ。会社文化によるだろうけど、カイシャインなんてみんながクリエイターとして誇りもってないと思う。そういう立場のひとらは「なんで民族性扱っちゃったんだろ、次回作ではやめよーぜ」的な圧力を生む。

個人的には偏見まるだしでも、ファンタジー全開でもいいかアイヌを扱うことはやめて欲しくない。

シュマリ読め。ゴールデンカムイ読め。和人アイヌケンカ朝廷蝦夷征伐以来、我が国伝統である(という歴史を知っていれば、普通死ねとか言わないと思う)

2016-03-21

死ぬまでにどうしてもやっておきたいこと

何があるかな

うーーーーーーーーーーーーーーーん。。。

何も思い浮かばない。。

今やりたいことは、美容院に行くこと。髪の毛染めたい、ショートにしたい。

シャネルのレキャトルオンブル、ジュコントラストメイクブラシ、YSLのルージュヴォリュプテシャイン大人買いしたい。

新しいバッグや服や靴をいっぱい買いたい。

食欲はあまりない。なにも食べたくない。

2016-01-04

万年筆の次のステップをどうしよう

まりは配置異動により、今までほぼメールなりプリントアウトした紙なりですんでた仕事が、少しだが手で書いた文字他人に渡さなければいけなくなったので、まるでミミズののたうちまくった様な字じゃいけねえ、練習しないとなあと思い始めたのが2年前

職場の使い古しペン置き場でPILOTのVペン(細)を見つける、ペン先ペンっぽいので(なんだこの表現)線の強弱やはね、はらいが綺麗に出来るんじゃないのと試し書き→太い!線太い、おまけに特に強弱つかない、だめだこりゃと別のを探すことに。

文房具屋でプラチナのプレピー(200円)を発見、200円ならと知らずに『05』を買ったがこれまた太い!極太、サインペン並み。だけどスルスルした書き心地と濃淡の出る筆跡は良いなと思った。

・別の本屋さんでPILOTのペチット(200円)とカクノ(1000円)を発見おもちゃみたいな外見に1000円出しづらかったのでペチットにする、太い!『F(細字)』ってあるのに太い、しかも滲むしよく見たらVペンと同じペン先じゃないか、とだまされた気分になったがかわいいので取っておく。

・調べる内にネット記事とかで極細プレピー(300円)はいいぞ、でもキャップ割れやすいのはかんべんな、的な記事が多いのに気付くが近所に売ってない、仕方ないので通販で購入、なるほどちょっとカリカリしてるけど細い字が書ける、ちょっと使ってみるか、と2週間ほどでキャップ割れる(300円の方)、仕方が無いので古い方のプレピーの軸やキャップメラミンスポンジやプラモ用研磨剤で磨いて、すべて透明にして移植する。→なかなか気に入る。

・それとは別にネットPILOTペン習字ペン(500円)が極細プレピーをしのぐ細字だと言われていたのでネットで購入、なるほどカリカリ。でも見た目スーパーださくて職場では使えないなカリカリ

・プレピー極細が気に入ってきて、手書きを増やすため毎日食べたものを書く胃袋日記を始めたりする。

しかしプレピーはいキャップ割れるか分からないので、割れた時移植するため中身が一緒と言われるプレジール(1000円)をネット購入、届くとキャップの頂点に『03』と数字が刻み込まれていてがっかり、なんでこんなことするの。

しかし透明プレピーのキャップ割れず、そのまま9ヶ月ほど使い続ける→もうちょっと値段がする物が欲しくなってきたので3000円クラス見積もる。

1.LAMYサファリアルスター)、とにかくネットで評判は高いが海外製は極細でも基本字が太いらしい、あと意外とでかいし、周り人にあの人りっちゃん派だわと思われる危険性がある。

2.PILOTコクーン、評判は高い、ペン習字ペンペン先が一緒なのでいざとなったら交換できるメリットがある、しかし見た目がプレジールとかぶっていて(異論は認める)透明軸がない。

3.PILOTプレラ色彩逢い、インク吸い上げ機構最初から付いてる、これもペン習字ペンペン先が一緒、透明軸だがキャップインナーが真っ白でペン先が隠れているのがややがっかり要素。

4.プラチナバランスシャインクリスタルAmazonで見つけたがちょっと評価が低かったのと、せっかくプラチナ万年筆なのにスリップシール機構がないっぽかったのががっかり

5.1000円のPILOTカクノセーラーハイエースネオとかも評判高かったが、すでに1000円のプレジールを買ってしまっているので同じ価格帯のペンを増やしてもな、と思い除外。

・結局プレラ色彩逢いを購入し、ボトルインク(ふつーのPILOTブルーブラックからインク吸い上げを体験し、うーんこんな感じか、と納得したところ、もう次に買う万年筆心配をしている自分がいるのだった。

・次は5000~1万円ぐらいか、ここまで来たら金ペンがいいかも

キャップねじ式ちょっといや、かといってキャップレスは信用ならない

・この価格帯だと海外メーカーはないだろう、あと国産でもセーラー万年筆は近場でインクすら売ってない

あんまりハデハデ、万年筆ですよ~!ってのは恥ずかしい、そもそも日記しか使わない

・プレピーみたいに放置してても大丈夫な方が良いが、ここまで来たらある程度手がかかる方が書くかも知れない

・以上の条件があって、今かっこいいかもと思っているのはPILOTエリート95S(よく分からんがはっぱふみふみらしい)なんだけど、ほかにもお勧めあるかね?

・まあ一番使ってるのはプレピー(200円軸に極細02ペン先を付けたもの)なんだけどね、思うにプレピーのキャップ割れやすい、というのは300円軸のあの銀塗装が原因じゃないかと思うね、あれは本当にマッハ割れたけど200円の方の透明っぽいキャップは1年近く使ってて大丈夫だもんね

2015-05-17

しゃろうしになったら

マンマお金いっぱいあげられるんお……おちごとがないんお……おちごとしたいお!おれ、きゅうてい大学のやつより賢いお!セイシャインよりしごとできるお!

2015-02-12

シャインさん』

たかが」社員に対して、非正規雇用の人たちが『シャインさん』という言葉貴族扱いしているのを聞くと身が凍る。

http://anond.hatelabo.jp/20150122011407

2014-07-19

正社員で頑張ったけど辛いので派遣になりました→派遣も辛いのでコンビニバイトで週に2,3回数時間働いてます→皆セイシャシンセシャイン! ショウライフアンガー!っていうけど意外とどうとでもなるよ!!→結婚しましたありがとう^ー^

 

ばかじゃねーの、結局寄生主を会社社会から夫に変えただけじゃん。

2014-04-21

円城塔もっと楽しむためのノンフィクションはこれだ!

SFもっと楽しむための科学ノンフィクションはこれだ! http://d.hatena.ne.jp/huyukiitoichi/20140417/1397744529 を受けて10冊選んでみました。

「『現実とはなにか』という認識が変わっていく」ような本はありません。

言語

ヨーロッパにおける完全言語を求める歴史を扱った『完全言語の探求』と多くのプログラミング言語設計者へのインタビューをまとめた『言語設計者たちが考えること』は、あまり読者が重なっていない気がしますが、円城塔きっかけにして両方読んでみるのもいいのではないでしょうか。

つぎの著者につづく」(『オブ・ザ・ベースボール』収録)の冒頭で語られるエピソードが『完全言語の探求』から引いたものであることは単行本収録時に追加された注で明示されていますし、「道化師の蝶」に出てくる無活用ラテン語についても『探求』で触れられています

一方『言語設計者たちが考えること』については、読書メーターで「小説を書く人も読むと良い」(2010年12月10日)とコメントしていて、『本の雑誌』の連載でも取り上げています(2011年11月言葉を作る人たち」)。また『本の雑誌』の連載では『言語設計者たち』以外にも時々プログラミング言語言語処理についての本が取り上げられています

最近連載のはじまった「プロローグ」(『文學界掲載)も今のところ、より望ましい文字の扱いや処理についての話をしているので、いささか強引な解釈ですが『完全言語の探求』『言語設計者たちが考えること』と繋がっている小説です。

翻訳

ロシア語作家として出発しアメリカ亡命後に英語作家に転身したナボコフは、自分自身の書いた文章を別の言語翻訳する「自己翻訳」を相当数おこなっていますが、それを主題とした評論書です。

円城塔本人も語っていますが、「道化師の蝶」ではナボコフモチーフとして使われています。友幸友幸が「希代の多言語作家であることもナボコフへの参照のひとつでしょう(若島正は『乱視読者の新冒険』のなかでナボコフを「稀代の多言語作家」と形容しています)。その希代の多言語作家の「わたし」とそれを翻訳する「わたし」が重なるようで重ならない「道化師の蝶」の筋立てにも、同じ作品について作者と翻訳者の両方の役割を演じたナボコフの影が見出せます。また「道化師の蝶」の姉妹編といえる「松ノ枝の記」での、相互翻訳相互創作する2人の作家という設定も「自己翻訳」の変奏と見ることができるでしょう。こうした創作翻訳交錯する2編を再読する上でも、この評論書が良い補助線になるのでは。

読書メーターコメントは「素晴らしい」(2011年4月28日)。

数学 全般

最初期に書かれた『Self-Reference ENGINE』や「オブ・ザ・ベースボール」「パリンプセストあるいは重ね書きされた八つの物語」(『虚構機関』収録)などに顕著ですが、円城塔小説には、掌編の積み重ね(積み重ならず?)によって全体の物語が作られるという構造がよく現れます。これは辞典を順番に読んでいく感覚ちょっと似ているかもしれません。『数学入門辞典』を読んでいると、たとえあまり数学に詳しくなくても、円城塔小説に対してしばしば言われる「よく分からないけど面白い」という感覚を味わえると思います。ただし、円城塔小説に出てくる数学用語がこの辞書に出てくるなどと期待してはいけません。

一家に一冊」だそうです。 https://twitter.com/rikoushonotana/status/402707462370758656/photo/1

数学 数学者

円城塔小説には数学者やそれに準ずる人が多く登場しますが、『史談』は数学者を語った本として真っ先に名前のあがる定番の名著です。著者は類体論確立したことあるいは解析概論の著者として知られる高木貞治。かの谷山豊はこの本を読んで数学者を志したそうです。

数学部分については河田敬義『ガウスの楕円関数高木貞治先生著"近世数学史談"より』という講義録があるくらいには難しいので適当飛ばしましょう。

考える人2009年夏号 特集日本科学者100人100冊」で円城塔が選んでいたのが高木貞治とこの本でした。

数学 モンスタームーンシャイン

ムーンシャイン現象は、『超弦領域』収録の「ムーンシャイン」の題材で、他に「ガーベジコレクション」(『後藤さんのこと』収録)にも単語だけですがモンスター群とコンウェイが出てきます(コンウェイは「烏有此譚」の注にも言及あり)。作品内に数学的ホラ話といった雰囲気がしばしばあらわれる円城塔にとって「怪物的戯言(モンスタラスムーンシャイン)」はいかにもな題材かもしれません。

ムーンシャインを扱った一般向けの本というとたぶん最初に『シンメトリーモンスター』が挙がるのですが翻訳が読みにくいし『シンメトリー地図帳』にはあまり説明がなかった気がするので、この『群論』を挙げます

数学の専門書ですが、第4章「有限単純群の分類/Monsterとmoonshine」は読み物風の書き方になっています。ただし詳しい説明なしでどんどん話が進んでいくところも多く、きちんと理解するのは無理です(無理でした)。

第4章を書いている原田耕一郎はモンスター群の誕生にも関わりが深い人で、多くの文章モンスタームーンシャインについて触れているので、雑誌などを探せば難度的にもっと易しい文章が見つかるかもしれません。

数学 確率

円城塔小説には「オブ・ザ・ベースボール」のように確率についての言及もよく見られます。『数学セミナー』『数学のたのしみ』『科学』等で高橋陽一郎が書いた確率論についての諸入門解説記事、は探すのが面倒だと思われるので、もっと入手しやすいこの本を。

確率微分方程式で有名な伊藤清エッセイ集です。「確率」より「数学者」の項に置くのがふさわしい本ですが確率の本として挙げます

読書メーターコメントは「素晴らしい」(2010年10月24日)。

数学 力学系

やはり専門が力学系ということもあり、力学系関連もしばしば登場します。

本のタイトルを見て「力学系力学は違う」と指摘されそうですが、副題は「カオスと安定性をめぐる人物史」。力学系歴史に関する本です。実のところどんな内容だったか覚えていないのですが、「いわゆるこの方程式に関するそれらの性質について」(単行本未収録)で引用文献に挙がっているか大丈夫でしょう。

数学 ロジック

Nova 1』収録の「Beaver Weaver」をはじめ、ロジック(数学基礎論)関連も円城塔小説に頻出する素材です。

とりわけ計算可能性、ランダム性、busy beaver、コルモゴロフ複雑性……とあげてみると、まずはチャイティンの諸作が思い浮かびますが、あれはむやみに勧めていいタイプの本なのかちょっと疑問なので避けます読書メーターでは、最近出た『ダーウィン数学証明する』に対して「 チャイティンチャイティンによるチャイティンのためのいつものチャイティン」(2014年3月20日)とコメントしています

これという本が思い浮かばなかったので、いくらかためらいながらもこの本を挙げました。『メタマジックゲーム』か、あるいはヒネリも何もなく『ゲーデルエッシャーバッハ』でよかったのかもしれません。ただ『ゲーデルエッシャーバッハ』だけを読んでもほぼまちがいなく不完全性定理理解できないということはもっと周知されるべきじゃないかと思います

円城塔はこの本について「すごかった。(但し、かなりハード。)」(2011年3月27日)とコメントし、『本の雑誌』でも取り上げています(2012年10月ゲーデルさんごめんなさい」)。

初心者向きの本ではありませんが、不完全性定理について一席ぶつ前に読んでおくといいでしょう。


天体力学パイオニアたち』が上下巻なので、以上で10冊になります

別にノンフィクションを読まなくてもフィクションを楽しむことはできますが、ノンフィクションを読むことによって得られるフィクションの楽しみというのもまた楽しいんじゃないでしょうか。

追記: 小谷元子編『数学者が読んでいる本ってどんな本』に寄稿している13人のうちのひとりが円城塔なので、そちらも参照してみるとよいと思いますリストに挙げられている約50冊の本のうち半分くらいがノンフィクションです。上に挙げた本とかぶっていたのは『数学入門辞典』『天体力学パイオニアたち』『ゲーデル定理 利用と誤用の不完全ガイド』でした。また、はてブコメント言及のあったイエイツ『記憶術』もリストに入ってました。

2013-09-05

SHINZO で よくシンゾー とよめるなぁ。 ぱっと見 シャイン・ゾにみえた。 THINZOの方が どうよんでも シンゾーに聞こえる。

2013-08-12

http://anond.hatelabo.jp/20130812014906

嫌ならこんなとこうろついてんなよ

そのお前の意見すら過干渉シャインだろ。(なんだそれ?)

2010-11-24

ワインボトル2本目空けるところです

何かごちゃごちゃ書いてたけど、どうでもよくなった。結局、欲しいものが欲しいというだけのことだからねえ。

俺、結局は、何もやらないで酒飲んでずっと酩酊しているのが好きなのかもしれないです。好きな音楽も本もマンガも絵もゲーム映画も、酔っていたんじゃその良さを理解することなんか出来るわけない。けれど、それでもいいよな。酒でまどろんだ意識の中で、きっとそれに似た夢は見られるはずだから。って、酒から得られる夢なんか、俺の好きな音楽とか本とかとは比較すらできないに決まってるけれど、それでもいいや。それでも、似たような高揚感が得られればそれでいい。

何を求めてるかっていったら、ただの幸せかに決まってるよねえ。「それは本物の幸せなの?」とかね。ピュア少女が訊いたりするじゃん。「バナナフィッシュうってつけの日」にいたシビルたいな子がね。ってか、「肩甲骨が羽に見える」とかどんな状況よ?とか思うけれど、サリンジャーピュア少女の描写は超絶うまいよねえ。「エズミに捧ぐ」のエズミもたいがいだな、と思って読み直してみたら、「エズミ、本当の眠気を覚える人間はだね、いいか、元のような、あらゆる機能がだ、無傷のままの人間に戻る可能性を必ず持っているからね」だって。サリンジャー、マジかっこよすぎる。やばい。俺は犬の名前あなた名前にちなんでつけました。でも誰も気づきません。ってそれはどうでもいいけど、まあそんな感じで、「それは本物の幸せなの?」って訊かれるんだけど、本物の幸せとかはどうでもいいのな。「何故なら、本物の幸せなんてないから」とかそんなダサいことは言う気なくて、本物の幸せは絶対に、むしろありふれて存在している。けれど、どうでもいいじゃん本物の幸せとか。そんなに幸せヲタになって、純粋幸せ研究して追求しなくてもいいよね?そういう係の人も世界はいると思うんだけど、俺は違うから、偽物でも自分幸せっぽい感じならいいんですよね。何て長く書き連ねると、「お前、自分で納得してないんだろう、自分に納得させようとして長く書いてんだろ」なんて言う空気読まない人間が現れるんですが、まあ当たってるかもしれないしねえ。俺、そういう指摘を人前でちゃんとするヤツ好き。友達になってね。

こんな風に書いてると、「お前友達いねえだろ?」と。「もしいるんなら、本音言えねえとか、友達いねえよりも友達の数だけ寂しいだろ」と。そんな風な親切な指摘があるかもしれないし、そんな親切な人はいないことの方が多いですが、どうなんだっけ。けどな。本音をリアル友達に言えないのが寂しいとかな、それは寂しいことだろうけれど、「幸せでない」ことではないよ。人によるかもしれないけど。まあそりゃみんな分かってるか。だってそもそもね。とどうでもいいこと言いそうになってるから、3本目を開けます

ううむ、超うまいワインうまい幸せ。金があってもなくても。自分への評価があってもなくても。人生スリルがあってもなくても。それでも変わらず幸せを維持出来るものは何でしょうか。やべ、ワインこぼしそうになった。けど残念だけどワインじゃないんだよね。

最近映画ゲームは、面白いのが見つけられないんです。よかったら何か面白いのを教えてください。

参考までに、俺の好きな映画ゲームを書いてみますマンガも教えてください。あと絵も。

映画レオン時計仕掛けのオレンジ、ロストチルドレン、シャインゴッドファーザー

ゲームウィザードリィロマサガシレンDQ

まあねえ。あと。仕事も結構面白いんだよねえ。こんなにすごく面白いとか、微妙だよね。仕事

2009-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20090607201350

あなたもだんなも二十歳を超えているなら法的には全て無視して結婚できる。

披露宴もしなくていいし、挨拶だって必要ない。

ま、確かに平和的ではないわな。

親の援助を受けられないと結婚したあと色々大変になるし。

でも基本的にあなたとだんなのための結婚なんだから、自分たちを一番に考えたらいいんじゃないの。

だんなのことも考えられず自分がしたいようにするにはどうしたらいいのってことなら、シャイン、輝いてる。

2008-12-13

一年を振り返ってるだけで私はしょ××んじゃありませんよ!

テレビを見ていて愕然としたクリスマス年末?何それ?だってカレンダーはまだ1月<ルビ・グレートフルデイズ>じゃん。あっ……違った……わたしがっ……めくってない……だけだった……(だって「めくる」ってやらしいんだもん)。

というわけで、1ヶ月かけて11ヶ月を振り返る地獄のような「無駄無駄無駄」な月間に突入したよ!

今年は色々あったなー。魚の子から人間になったり、肌が緑色の巨人になったり、街を脅かす怪人・ジョーカーと戦ったり……という映画を見たり。あと病気漫画を休載したりね(これは本当!)。

それで何書こうとしてたんだっけ。そうそう、今年の金融大恐慌を裏でコントロールしてた影の黒幕の話……じゃなくてオフ会に出た話!(卑近すぎだよ全員解散)

そこでちょっとドラマティック・レイン秋元康プロデュースっぽいトゥルーラブファインシャインコンサバティブストーリーがあったのだ(こういう「なのだ」を実際に使う人ってみんな一重まぶた)。

参加してみたら若い子がたくさん。うわわわわ、オバちゃんの居場所がないよーってドギマギしてたら野性の本能好みの子の隣に座っていました。

中性的な顔立ち(バッハみたいなのじゃないよ。そりゃ中世的)なおかつ歯が白い!(新庄ほどじゃないけど) ちなみに芸能人でいうとっ……芸能人わからない……ごめんなさい……。

年齢を聞いてみるとなんとぉー!! UNDER17でしたっ。うひゃー、こういう年齢だけで興奮しちゃうのって老齢した証拠ですが、舞い上がっちゃったんですねー。セクハラモードでーす♪

太ももさわりーの、肩もみーの、だきつきーの、おっぱいあてーの、チューしーの、ズボン脱がしーの、フェラチーオ。

もうっこれがっっ最高だったっっっ最高だったおっっっっっ!!脳がとろけるかと思ったお( ^ω^)

まだ声変わりが不十分の少年の声で往年の名言「やばい……」が聞けましたっ。あのさー、男の顔で「気持ちいー」って感じの表情が一番萌えると思うんだよねマジメな話。それをさ、硬派かなんかAVの影響かゲーム脳かわかんないけど表情を変えなかったり目をつぶったり上を向いたりするじゃん?ダメだよ!そんなの!!もっと前を見なくちゃ!!!ほら!!!諦めるなよ!!!!!

実際に性交渉(チンコとマンコをズッコンバッコン)があったかどうかは、青少年保護条例?とか淫行条例?に関わってきそうなので全裸でこの文章を読んでいるあなたのご想像にお任せします(逮捕って嫌だよね)。

あっ、今唐突に今までと何の関係もないけど夏目漱石の「坊ちゃん」から引用がしたくなった。

でも、やっぱりテクがないと気持ちよくはならないもんだよ。


それじゃっ。

2008-08-02

白馬に乗った王子様を待つ男性が多いね最近

最近白馬に乗った王子様を待つ男性が多いと感じる。

例えば加藤君(アキバ)。

 彼は、工場一生懸命働けばある日真っ白な馬にまたがりきらきらとした光を放つ王子様に手をさしのべられて「僕は君を見初めた。さあ、僕が君をセイシャインにしてあげるよ!」なーんていうシチュエーション想像していた気がする。

例えば非モテはてな村)。

 彼は、はてな一生懸命非モテ論を展開していればある日きちんとした身なりの男性が自宅にやってきて「お嬢様があなたのブログを見て一度お会いしたいと申しております」なーんていうシチュエーション想像している気がする(←この手法の正当継承者は蝦君しかみとめない)。

 現実はもっと泥臭いと思うけどなあ。とりあえず私のスペック大学中退田舎派遣(時給900円)、非モテだったけど、派遣で働きながら夜は勉強して資格を取ってわらしべ長者のように転職を繰り返し、今は東京で平均年収チョイ上くらいで頑張ってるよ。勿論今でも勉強は続けてる。ここまで来るまで10年かかった。

 ルックスは森三中(どれでもいい)って感じだけど、ニッチ市場に自分をアピールして彼氏作って結婚したよ。はてなにいる非モテ男って自分の市場を判ってないよ(判りたくないのか?)。割れ鍋に綴じ蓋って言葉を親に習わなかったのか。

 白馬に乗った王子様はどれだけ待っても現れないよ。スイーツの行動力を馬鹿にする暇があったら書を捨てLANケーブルを抜きPCたたき割り街へ出よう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん