「考察」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 考察とは

2021-03-10

anond:20210310162023

キュレーターはともかく、評論はそれ自体クリエイティブ活動でしょ。

わからんでもないけど、俺の個人的なこだわりとして自分クリエートをしてない奴の評論価値を感じないというだけ(それが評論として優れていたとしても)。

自分創作物考察)がそのまま他人養分になってしま不毛

わからんでもないような気もするけどやっぱりよくわかんないな…。

何かをやるとき、これをやることで自分はどういう価値を感じるか、ということをなんとなく決めてからやると思うんだよね。

それが見込みと違って納得できなかったらやめるだけかなあ。

anond:20210310161041

自身考察みたいなのは好きだけど、単に楽しみでやったり見たりしてるだけで、人格を掛けてやるみたいな発想をしたこと自体が無いからピンとはこないんだよなあ。

アニメに関わらず(上手い下手の問題ではなく)自分クリエイトをしないキュレーター評論家みたいな人たちも理解しがたいし、楽しくてやる分にはいいけどそれをアイデンティティの拠り所にするのはどうなんと思う。

anond:20210310085921

エヴァネタバレ·考察ポストやら、ツイートやらした者、ブクマした者は、今後一切!一切!!緊急事態宣言中の他人の行動に!!文句を言うな!!!成人式を中断しなかったことにもな!!!

緊急事態宣言下に、人が外出をすることを助長するようなことを(ネタバレばっかだから早く見に行かなきゃという心理の促進)、公共インターネット上に公開する。最低です。大人のすることではない。

これから当該ポスト記載者のIDブコメリツイートしたものIDは確保します。全て確保し、それらのIDが今後吐く緊急事態宣言下における他人の行動に対する文句について、全て監視する。言おうものなら、君はむしろ共犯者側だろうということを指摘します。再認識していただきます

anond:20210310125708

そこんとこがよくわかんないんだよなあ。

資本主義社会で「他人養分」になってない活動なんてほとんどない気がするけど…。

庵野が「俺はお前たちの味方だぜ」みたいな雰囲気を出してやってた(あるいは少なくともオタクはそういうつもりで付き合ってた)ということか。

それならわからんでもないな。純粋な消費のみの趣味というのはその辺が苦しいのはあるよな。消費からなんらかクリエーションに繋げれば別にいいと思うけど。

でもそれで「消費型の遊びは全部ダメだ!真人間になり正しい人生をやらなければ!うおお!」となるのはオタクっぽい極端な思考だなって気がする。

別に必ずしもそれしかないわけじゃないし、考察(消費型の趣味)をやめなければならないわけでもないよね…。

anond:20210310123913

仕事に活きるならそれでいいじゃんね。色々考察して想像力を膨らませたことが(楽しかったというだけではなく)具体的利益にも繋がったってことじゃん。

anond:20210310122620

問題ないよ

そもそもメカ組織大事を成すという描写がすぐれている(ウケている)のであって

SF要素なんてぶっちゃけオマケみたいなモンだから最初から

 

ただ今まではフレイバーでも考察ごっこができる程度のことはしてきたけど

破ーQーシン でそれすらブン投げた

anond:20210310092810

こういうこと書いちゃってる時点で庵野に踊らさてれるから考察厨と同じだと気付きな

まだ平日に公開されて2日しか経ってないエヴァネタバレ感想考察ブクマが数百もついている…おかしいな

普通社会人仕事しているはずだが

ここはNEETブックマークだったのか

anond:20210310095050

なるほど…。

でもそれを言ったら人間のあらゆる活動不毛じゃんとしか思えないなあ。

別に恋人アイス食って美味いねとか言ってるのとエヴァ考察で色々想像力を働かせて楽しむのとで、不毛さに差があるとは思わんけどね。

考察」してたオタクたちは「恋人アイス食ってる方が優れている」という主観的価値観を持っていて、それを薄々自覚しながら「考察」をやってたということなのか。

anond:20210310094117

まぁ2,30代ならマジで考察してたとしてもまぁこれ遊びだからなって切り替えできそうだけど、4,5,60代で青春を捧げるくらいマジな人がいたらと考えると、かなり胸が痛くなる。

なんやかんやきれいに終わらそうとしているエヴァタイトル問題

庵野の口から新劇場版タイトルにあった(Not)←コレについて情報がほしい。

ホントは語ってほしいがあいつにそんなものは求めていない。ヒントでいいからくれ。

シンエヴァのレポの津波によってうやむやにされつつあるが、

ネット上のいろいろな考察は、あたりまえだが考察範疇を出ない。

例えば(Not)有り無しが交互に上映されているなどの考察がある。

というか多々見かける。自分もそうなのかなぁなんて思っている。

からQの予告がへんちくりんだったのか!と納得できなくもない。

それでも庵野が直接どうこう説明したわけではない。

実際なんだったんだタイトル問題

anond:20210310092810

考察をするならば大人でない」または「大人なら考察しない」という命題を真だと思える根拠がよくわからん

もしかして考察って楽しいからやってるんじゃなくてそれによって何らか「救われる」とマジで思ってやってた人たちがいるってことなのか?

それか「生活のこと以外で頭を使わないのが大人」という命題を真だとしている?

anond:20210310093302

社会不適合者じゃなかったとしても、ゲンドウがあんなにエヴァの設定面の話を怒涛のようにした後に、シンジ一言「お父さんは何がしたいの?」と言われて負けたシーンを見た後にもまだ考察続けられるのが凄いなと思って。

ガフの扉をどう開けるか、とか今回のアナザーインパクトとかそう言う設定追いかけるの馬鹿馬鹿しく思っちゃったんだけど。

エヴァには反社会的な客が多いはずがまさかあん真人間になれって内容になるとはね。

25年で大人になれたファンは受け入れられたけど、ゲンウメンタリティファンゲンドウ共々シンジに粉砕されて終わるという。

あれを観た後にまだ従来のエヴァ考察続けられてる人はすごいなって思う。もう意地なのかな。

anond:20210309164507

庵野が昔からオタクども、彼女作れ!現実見ろ!アニメ趣味やめろ!」ってメッセージを発信してるのは分かるよ

でも旧劇の時の庵野は30代の鬱病男性でこれからアニメ監督として軌道に乗れるか未知数で

当時のファン庵野煽りに元気に言い返したり夜通し考察したりヒロイン論争する体力のある若者だったけど

シン・エヴァ庵野は60歳、理解ある嫁ちゃん持ちで鬱抜けして新劇シン・ゴジラは大ヒットでウルトラマンっていうでかい仕事内定してる

一方でかつてのファン40代くらいのおっさんになってて

シンジくんくらいの歳の子どもがいる人もいればコロナ禍で貧困にあえいでたりもはや周囲も何も弄れなくなるほど独身こじらせてたりする奴もいるわけで

その状況で昔と同じノリでオタク結婚しろって言われてももう同じようにプロレスできないわけよ

分かってやってるのかね

そもそも異性愛繁殖押し付けも時流に合ってないし

多様性どうこう言われる時代になる前に完結させるべきだったよな

ちなみに地元で上映されてないのでシン・エヴァまだ観てません

anond:20210310003822

アナザーインパクトがどうとかロンギヌスの槍がどうのとか従来のエヴァ考察的な話をするとシンジ大人になったら?って言われちゃうから

もうエヴァは終わったんだよ

2021-03-09

シンエヴァ人間讃歌だ

シンエヴァを見た後の感想です

設定の考察とかはありません

テレビから劇場版コミックも見てます

--------

第3村あたりでは鬱状態シンジとトウジや委員長ケンスケとの対比から、いい加減子供のままじゃなく大人になれっていう喝入れのメッセージかと思ったね

もういい年だろ、そろそろエヴァから離れて自分人生を歩めみたいな

カーク船長(役の)「自分人生を持て。あれはただのテレビ番組だ」

のような

違った

これはそのままでも受入れてくれる

誰かが見てくれている

守ってくれていることを伝えたいのだ

世話焼きおばちゃん達がしきりにアヤナミを気にかけていて分かりやすいが、人と繫がり助け、助けられる、関わり合っている

旧劇では感じられなかった暖かいメッセージ性がある

決して押し付けがましくないよう、でも分かりやすく人と関わっていくことが人生だと発露したかったんじゃないか

「まだエヴァ見に来てるの?早く大人になりなよ。」 

みたいなメッセージを受け取ってしまった人がいたことは他人事ながら悲しいというか悔しいというか無念である

「あー、君は分からなかったんだ。」

というネガマウントではなく、本当に惜しいというかこの人間っていいよね感を。

分かれとは言わない、でもいいと思ってる人も、実際にいい人も君の周りにいる、出てくるんだと伝わってほしい。

きっと庵野はそういう人にこそ人はいいよと伝えたくて

描かれたままを素直に受け止めてほしかった

シンジは切り捨てられたように見えて、皆から気をかけられ、陰日向なく意識を向けられている。

でも意識を向けられているのはスクリーンを見ている自分も同じで

1人ずつ大小、山谷、深浅あれど1人でやれてきた奴はいなくて必ず人と関わってきた

そんなやつ誰もいなかった!

という声を、25年前の自分はあげていた

そこで死んでればそのとおりだったかもしれないが

死ぬでもなく生きてしまヘば誰かに支えられてきたことにバカでも気づく

庵野も大変な思いをして、のりこえてテレなく作品にすることができたんじゃないか勝手に思う

シンエヴァ物語としての決着をつけつつ

ずっとエヴァを追ってきた人へも

自分のためにも作りきったのが新劇場版

さらば、全てのエヴァンゲリオン

ありがとう庵野

シン・エヴァ否定派は庵野への逆恨みで嘘を付き始めている

本作に色々言いたいことはあるけどそれとは別に

庵野結婚して幸せになったかアニオタ説教し始めた!」っていうのを既定路線にしようとしている論評が目に付き始めた

なんか流石にアホだと思うわ

庵野はずーっと同じことを言っている

アニメばっか見てても仕方ないか現実見ろ」

これは最初からエヴァのメインテーマ

とくに結婚きっかけ云々は明確に「嘘」と言っていいレベル

だって旧劇って庵野結婚より前じゃん

5年も前だよ

その旧劇のオチが「アニメばっか見てても仕方ないか現実見ろ」だったじゃん

キレるならそこで終わりにしとけよ

旧劇とシンで一貫して「アニメばっか見てても仕方ないか現実見ろ」としか言ってないんだよ

ただ旧劇で突き放しすぎてオタクが納得しなかったか

虚構度を上げて優しい話を作ってやった

それだけやん

そもそもそういう話なんだよエヴァ

お前らがマトモに人生送れなかったか庵野逆恨みして「結婚して幸せから俺らを捨てたんや!」というストーリー作ってるけど

穴だらけどころか根底から矛盾してる

いつもの精緻な設定考察はどこ行ったんだよ

そんなもんは逆恨みで吹っ飛びますってかハイハイ

お前らは庵野への逆恨みで真面目なオタクとしての考察能力すらも投げ捨てるのか

オタクですら無いただの老害じゃん

つまんねえなあ

ネタバレ、シンエヴァ批判している人は…

エヴァというコンテンツカップリングしか見てない人がこんなにたくさんいることに心底ガッカリした。

どのキャラがどのキャラとくっついただけで許せないシンエヴァは糞!と言い放ってるオタクばっかり。

カップリング厨という楽しみ方を否定しないけどその要素だけを追うのはめっちゃ気持ち悪いと思ってたけど、シンエヴァで決定的に気持ち悪いなと思った。

エヴァ戦闘描写についての批判が多いけど、制作からメッセージにとれてしまう。

カップリング厨と考察厨を潰しにかかってきたのは明白だから、女と謎っぽい部分さえ抑えてれば他はどうせ見てないんでしょ?というメッセージだと思った。

カップリング厨のオタクには乳を揺らして尻を描いてれば満足するんでしょ?と煽り考察厨には徹底的に猿でもわかるように画面で表現せずに、キャラクターにセリフで1から10まで説明させる。

あとは無駄オタクを喜ばせすぎないというのも意識しているのかと。旧劇場版のようなクオリティの高いアニメーションを作ってしまうと、卒業させたいエヴァオタク達はあそこの作画は良かった〜と今後も語り続けてしまうから

劇場版の薄いやり直しだという意見もここに通じるかもしれない。

何年も経過している旧劇場版を未だに祭り上げているオタクに対する嫌がらせのように思った。

いつまでも昔のアニメを絶賛してないで、現実に向かいなさい!と言われているような。

オタクはクソだった!と言うのは得意だけど、どこがどのようにクソだったのか言語化できる人が少ないのでもう本気でエヴァ卒業して欲しかったんだなと読み取った。

あと、いわゆる旧劇場版のような「えぐい描写をしてしまうと今後も何十年もあのシンエヴァの「えぐい描写はよかったよね〜と悦に浸るオタクを生み出してしまうから

そしてここまで突き放してもらってもなお、「批判派の俺らは少数派なんだよなぁ〜」と言ってしまオタクがいる。

取り残されてしまっている。

大勢の人はエヴァを思い出にできたのに、選ばれしオタクだと自分評価しているオタクはここでも救われることができなかった。

安野モヨコ現実に向かうエネルギーを与えられる作品を作れるのに、僕庵野はそれができなかったと言っていた。現実世界から避難所にしてしまったとも。ようやく25年のエヴァを終わらせたのにいまだにエヴァ世界避難してしまオタクがいると知ったら監督はもはや呆れるんじゃないか

ここまで懸命に自分が生み出した化け物オタクを全員救うことはできなかったけどたくさんの人を卒業させてくれる作品でよかったね。

anond:20210309140617

なんかテレビ版の「エヴァンゲリオン」に対して

似ているようで別物の再演奏からヱヴァンゲリヲン」で

最後に「エヴァンゲリオン」に戻って「:||」=リピート

とかなんとか色々考察してる人を見かけたことあるけど

あんまり深く考えなくていいと思うよ。

ファン層が嫌いだから対象ごと嫌う」って駄目?

俺が物事を嫌う理由って結構割合でこれなんだよ。

それこそ現在進行系で度々話題になるエヴァ村上春樹

これが原因で数十年スパンで嫌ってしまっている。

新作が公開される度に口角泡を飛ばして嬉々として考察

始める奴等が押し並べて俺と反りが合わなそうな連中ばかりだから

彼等が影響を受けたもの(村上ならカフカドストエフスキー

庵野なら岡本喜八実相寺昭雄)は好きだったりするので、

実際観れば面白く感じるんだろうな、とは内心思うのだ。

(実際筋金入りのゴジラファンからシンゴジは仕方なく見たが、

なかなかどうして素晴らしい出来で劇場に5回も足を運んだ。)

たた、どうもファン層を観てると「あの一員に加わりたくないな…」

が勝ってしまって食わず嫌いを続けている状況だ。

この話をすると「創作に対する接し方が間違ってる」

党派性や色眼鏡偏見を通して物を見るな」

大衆性嫌悪してるだけの厨ニ、斜に構えるな」などなど

かなり痛烈な批判を頂戴することもしばしばなんだけど、

それで余計に意固地になって観てやるもんか、ってなるんよな。

これって駄目なことなんだろうかね。

anond:20210309042227

増田からどこにも書けないオチもないお気持ちが読める。それを好きじゃないというのは自由だけれどそれを好きな人もいる。

ブログ文化が廃れてしまたから、じっくりした考察を捻出する場所も無いんだよなあ。それも好きなのだが。

そもそもインターネット文章が、飲みネタには重すぎるが寄稿するには浅い未成熟の何かが奔流している場所だった。探し方見つけ方は変わりけるが、自分の探しているものを見つけなければただのゴミ箱なのは変わらないでしょ。

anond:20210309040846

いやー、まずは自分がどう思ったかを書き記したいでしょ。その気持ち自体存在はする。

れいに終わったらしいので、だからこそ考察よりもまずは積もり積もった思いと今回の印象について熱いうちに書き記してあとから作品と照らし合わせて色々考えたいじゃん。そういうものを書くのに SNS は適していないし、増田めっちゃ適しているし、まあ仕方がないんじゃないかな。

求めている情報処理はもうちょっと経ってからよ、たぶん。

anond:20210309033902

というか今日一日追跡してて分かったけど、思いのほか事実よりも「自分がどう思ったか」をメインとして記事書いてる奴ばっかで考察とかの記事的な価値ゼロやなって思ったりした。

作中の事実を並べて新事実を浮かび上がらせるような遊びをしてる人が少ない。今回のエヴァだってそれなりに情報強度はあるはずなのに。

シンエヴァを旧劇の劣化とか焼き直しとか言ってる奴

エヴァという作品は今やファミレス5大チェーンとコラボして、映画版金曜ロードショーで繰り返し放送して、ランチパックパッケージになってユニバにアトラクションができるような大衆向けエンタメ作品なの。

宇多田ヒカル主題歌作ってんの。

で、旧劇場版テレビ版なんて見たことないやつもうじゃうじゃいるコンテンツなわけ。

お前らが選民意識丸出しでデュフデュフ言いながら見オタク同士で考察()したりエヴァがわかる俺私カッケー玄人ぶりながらも家でエロい同人誌で楽しめる作品じゃなくなったの。

旧劇と同じくらいかそれより尖った作品新劇場版エヴァでやったらキモいオタクを喜ばせちゃうわけ。選民意識刺激しちゃうからね。

庵野はそういうオタクにずーーっと拒否感丸出しどころか旧劇場版でしっかり拒絶したのにまさか気付いてないの?

ていうか庵野もずーっと尖ってるわけにはいかないの。

古巣と揉めたり社長になったり所帯持ったり、変わったの。

人間は変わるもんなの。クリエイターとして作るものも変わるのわかる?

旧劇の焼き直しとか劣化版とか抜かしてるやつは、旧劇の実写パートをもう一回見て風立ちぬ見て監督不行届コミックス隅々まで読んでガイナックスに関してのインタビューも読んでエヴァコラボ検索しなよ。

あと身嗜み整えたらどうですか。眉毛整えて髪型をまともにするのがそんなに難しいですか。

映画館異臭しましたよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん