「栄養」の検索結果(6,736件)

2024-06-25

anond:20240625235056

人気じゃなくて栄養の話をしててぇ...

特に油分以外の栄養も無さそうなレトルトカレー食うより卵がけご飯でも食ってたほうがマシそう

anond:20240625232325

横だけど高級とはいわんけど家族だったらレトルトは割高だとおもうよ

普通にルーで作った方が安いし栄養あるのでレトルトにはしないと思う

一人暮らしは別

ケチャップ野菜です」はなんでギャグ扱いなの?

水分が少ない分、野菜ジュースよりは栄養密度が高そうじゃん。

2024-06-24

anond:20240624140149

とうが立つと言うのは、根菜や葉物野菜につぽみがついて栄養がそっちに取られ可食部位が美味しくなくなり商品価値がなくなると言う意味だよ

頭が良くて性格が良くて顔が良かったか結婚できなかった

は?と思うだろうけど、結局は結婚相手を選ぶのは女だから

私はこれから先の人生栄養のあるおいしい定食よりゲテモノ毎日三食食べたいって女もいるんだよ、この世界には

栄養が多すぎる大便を流さないフードロス対策の最新センサー便器を開発しなさい

フードロス対策金の額をキャッシュレス決済で支払えば流すことは出来るようにすればいい

2024-06-23

俺と同類のみんなー、定額減税の4万円みんな何に使う?

これさー、景気刺激するがわがちゃんとした用途考えるのサボってるだけなんで、もらった月かそのへんで消費して、景気を刺激する業務委託なんよ。お金くれるだけなわけじゃなくて。

たかだか4万円で生活の足しにならんわーじゃなくて、ちゃんと4万円消費を増やさないといけないの。

いや借金返すのはまあ先にやれなんで置いといてくれ。生活苦しい向きは毎月3千円栄養とれとかそういう話で対象外な。昔だと栄養とか滋養っていうとタンパク質炭水化物のことだったと思うんだけどいつのまにかビタミンミネラルのことになってたよね。なんでだろうな。

いやそういう話じゃなくて。コロナ10万円くれたとき真面目に考えてなかったなあ。ちゃん10万円使わなくちゃダメだった。

いやそういう話は今はいいや、今何買うかなんだ。

最初思ったのがsteamゲームいっぱい買うかーとかquestのストアで買うかーとかなんだけど、これ洋ゲー買ったら国内消費全然刺激されないよな。駄目じゃん。反政府主義者の人におすすめ

外国の株とか債券とか買うのも同じだな。自分だけ良ければいい感じ出てとても良いと思います中韓ソシャゲもそうか。もともとやってないけど俺。

steam deckやquest3も買いたいんだけど、国内小売通すならちょっとマシだけどそんなに改善されないな。gpuとか明らかに輸入品もの買うのも類似iphoneとかmacとかもな。国内に残るの4分の1ぐらいか?パソコン実物系は大体みんなそうだよねえ。

国内ソシャゲガチャ回したり国産ゲームsteamで買うの、手数料外国に何割か抜かれるけどまあまあ良いかな。3割ぐらいだっけ。国内に7割残ってだいぶ良くなってきた。

国産のもの買うったってなー。うーん。車やバイクやらは価格帯が全然違うんでなあ。ヘルメット買うか?うーん。

食品で贅沢するのはできるんだけど、後で腹のまわりに後悔が残るんよね。

旅行はありかもしれないけど、俺旅行たいして好きじゃないのよね。

やっぱゲームか、ネットで買えるコンテンツすわ。

PS5とかswitch買うか?今買うのか?今かー。

完全国産ネットで買えるコンテンツ

本とマンガDLSiteFANZAだな。国内の人の頭の中から出て国内業者販売しているコンテンツ

というわけでDLSiteFANZAで豪遊しました。あとで本屋マンガも買うわ。Amazonだとアメリカちょっといっちゃうからな。

2024-06-22

anond:20240622225804

富を一点集中させた所で使い道を見失って無意味な別荘を買うだけだ。

優秀な新人作家に富をくれてやれば優秀な作業場と十分なスタッフを手にしてよりよい作品を作る。

権力だってやたら一人に集中させた結果、心根の腐った作家が無数にいるだろう。

編集者のくだらん思いつきで作品ゴミにされない程度の権力を持ちながらも、他者意見も受け入れる程度には謙虚でいられるぐらいがちょうどいい。

富と権力一極集中など、漫画業界には利益を齎さんよ。

つの種に与えるべき十二分な栄養空間には限度がある。

そんなことも分からないのか?

2024-06-20

性犯罪者の息子を擁護して

たとえ被害者が6歳の少女で、子宮破壊され2度と子供を産むことも自力で排泄することもできない体になっても

「うちの子は悪くないあの女がたぶらかした!!」

「お前のせいでうちの息子は犯罪者になった」

って被害者に向かって発狂する母親からし摂取できない栄養がある

【〈クリーン(グリーン)な改革〉のジレンマ

大気汚染が解消」されるほど、太陽光を遮るものが減り「温暖化」が進み、

海洋汚染が解消」されるほど、海中の栄養分が減り「牡蠣海苔養殖にはマイナス」になる。

「脱・金権政治改革」が進行すれば、選挙洗礼を受けない「官僚第三者

機関(=専門家大学教授)の権限がより大きくなる」だろう。

その「専門家大学教授」が、「何らかの思想汚染されていない(=利害関係者ではない)」という保証は?

2024-06-19

anond:20240619153534

それ実質冷しゃぶサラダだよね??

じゃあそうめんじゃなくてご飯と冷しゃぶサラダにしたら作業量もっと減るよね?

俺はそういうことを言ってるんだよ。

でも、まるまつのサラダうどんみたいな、こういう方式は確かに栄養バランスが良くていいね

まぁ、今回は一般的な巻いてあるそうめんに関しての日記から、その辺はちょっと目をつぶってほしい。

anond:20240619153407

お前が疲れるのよりも、お前が体を壊さない方が大切なんだよ

からそうめんだけじゃなくて、肉も魚も野菜も食えよ

あと天ぷら限定してるわけじゃなくて、サラダツナ缶とかでもいいからとにかく栄養の事考えてな

そうめんが手抜き料理にならないってことをちょっと言わせてくれ

X(旧Twitter)で、4℃サイゼと共に定期的に炎上するものとして有名なのがそうめんである

そうめん炎上する理由は二つあって、トップバリュ系のいわゆる干しそうめん機械そうめんというやつがまずいって話と、そうめんが手抜き料理になるかどうかっていう話だと思う。

で、この日記ではそうめんが手抜きにならないって話をさせてくれ

『手抜きにならないのはお前がややこしく作ってるからだろ?』っていう意見は一旦置いといてくれ。

まずそうめん本質を考えてほしい

そうめんって何か?それはでんぷん

から夜ご飯そうめんでいいよ」っていうのは、「夜ご飯ご飯でいいよ」って言われてるのと本質的に変わりねえんだよ。

そして家の台所を預かっている身となって考えてみて欲しい。

育ち盛りの子供とか働き頭とかに出す夜ご飯をさ、

バターを塗った食パン、素ラーメンかけうどん、塩ライス のみ

で済ますわけにいかねえだろ。

(ただし、そば栄養価が高いからこの場合ちょっと違う。全粒粉パンとか玄米ご飯に相当するから若干はマシ)

というわけで、野菜タンパク質を他に食わせなきゃいけないわけなんだけど

そうめんと一緒に出す副菜ってお前らパッと思い浮かぶか?

それが答えよ。

ネギかけるだろ?とか言うなよ。そんなもん彩りだけで一食分の栄養になんかなるわけねえだろ。

そうめんは白ご飯と同じような立ち位置のくせにおかずが極端に少ない。だからココでまず苦労を強いられるわけだ。

で、代表的副菜天ぷらになると思うんだけど

天ぷら揚げるためにコンロを使うだろ?

そうするとそうめんを茹でるお湯を沸かすために、すでに一口ふさがってるわけだ

もしめんつゆストックがなかった場合はそっちも作らなきゃいけないから、さらにもう一口埋まる

(わざわざ出汁取らなくてもいいだろうって思うかもしれないけれど、顆粒だしを使った場合でも醤油の角を取ったり、酒やみりんを入れる場合があるから、どのみち一度は沸騰させないといけない)

これが暑い時にそうめんを茹でるのが辛いっていう言葉理由になる部分だな。

これが仮にメインが炊いたご飯だとすると、それは炊飯器がやってくれるからガスコンロが二口埋まるなんていう事態は避けられるわけだ。

どうだわかったか

これがそうめんが手抜き料理にならない理由なんだよ。

いつもだったら炊飯器がやってくれる作業まで手作業を強いられるんだよ

おまいらが昼に一人で食うそうめんだけのそうめんとは同じにはできねえんだわ。

さらにむかつくのが例の「そうめんなんて塩を入れて茹でるだけだろ」

発言

基本のきであるそうめんのゆで方すら知らないヤツがここまでの苦労を想像なんかできるわけないんだよ。

その流れで、そういうガキンチョのためにそうめんというのはこうやって茹でるんだよ(笑)って懇切丁寧に説明してくれたのが今回炎上きっかけになったポストってコトよ。

ここでさら説明するとそうめんを美味しくするポイントは2つあって、アルファ化とレジスタントスターチだ。

アルファ化っていうのはでんぷんを十分に加熱した時に変化するもののことだ。

この十分に加熱するっていうのがポイントで、火を入れ続けないといけないんだ

まり一時流行った火を止めて蓋をしてそのまま放置する系の茹で方とか、びっくり水を入れる方式だと熱が十分に加わってないから、歯ごたえがあるとはいえ、それはアルファ化していない生の麺をそのまま食ってるだけの状態になる。

歯ごたえはあるんだけれども、ボソボソしてるから美味しくないんだよね。

それで麺を入れたら煮立たせる。そして沸騰状態を維持しつつ、吹き溢れないようにする。この約2分間はほとんど目が離せないってわけだ。

次にレジスタントスターチ

これは単純に冷やせばいい

と言うか冷やしまくらないといけない

この作業によって麺に歯ごたえが生まれから、十分に冷やせてないと、ふにゃふにゃのよくわからんものを食っている状態になってしまう。

それで一般的に言う氷水で締める、という作業必要になる。

作業量としては、まずそうめんから流れ出たでんぷんを水洗いして、さら氷水で閉める。この2段階が必要になる。

から最初から氷を用意しといてぶっこめばいいとか、そういう単純な問題でもないし、水道の水だけで洗うと十分にレジスタントスターチが生成されないっていう場合も起こり得る。




料理しない人にはちょっとショッキングな話かもしれないんだけれど

この作業って美味しくするっていうよりはまずいそうめんを食わないために最低限必要作業なんだよね

からお前が無意味作業工程増やしてるだけだろって言われると、

少しでも料理をかじったことがある人からしたらブチギレ案件なわけよ

(この場合のかじるっていうのは生きるために仕方なくする料理じゃなくて、趣味だったり、研究したり、そういうかじったことがあるっていう分類ね)

ちなみにこういう原理をきちんと理解していれば、前述のいわゆるトップバリュそうめんでも普通に(少なくとも俺は美味しく)食べることができる仕上がりにすることができる。

逆に言うとトップバリュそうめんをいきなりまずいって言ったり、ボソボソするとかふにゃふにゃするとかいうやつは

手延べそうめんと干しそうめん区別もついてないし

料理に関するこういう知識もない

ということが容易にわかってしまうから、これ注意な。

で、メインがお米だったらこんなことする必要なくて、炊飯器から茶碗によそったら終わりなんだよ

からそうめんでいいよって言われたらそれはもう戦争なんだわ

お前らの中でもし料理ができないやつがここまで読んでくれたのであれば、

作ってくれる人にしっかり感謝して、

「今夜はそうめんが食べたいです」って言えよ。




あと話ちょっと戻るけれど、たんぱく質としてはツナマヨなんかおすすめ

ただし塩分が多くなっちゃうからな。結局悩みは尽きない。

追記

冷しゃぶの人なんで消しちゃったん?

2024-06-18

三大栄養がまったく無いのに何故か重宝されている食材

あと一つは?

育児って実際にやってないと実情は全然分からんよね

X(Twitter)で、こういう内容のポストが流れてきた。(要約)

朝起きたら夫は出社していて、無くなりそうなミルク缶の横に開封済みの新しいミルク缶が準備されていた。

ベビーワゴンオムツが補充されていた。

放置していた哺乳瓶、ガーゼおくるみが片づけられていた。

お昼ご飯の作り置きをしてくれていた。

直接子供に会えない平日でも夫は育児をしてくれている。

それに対して「お前はなにしてるの?」「有能な旦那無能な嫁」のコメントが付いているのを見た。

多分、この人は寝かしつけで一緒に寝てしまった(という言い方も嫌いだけど。別に寝てもええやんけ)のだろうな。

哺乳瓶やガーゼおくるみは、寝かしつけ直線に発生した、もしくは夜間授乳で発生し、とりあえず後で片づけようとしていたのだろうな。

夫は奥さんとお子さんが寝た後に帰宅して、気付いた部分で自分対応できること(ミルク缶が無くなりそうなので次を準備、オムツの補充、洗い物対応や出っ放しの物の片付け)を処理してくれたのだろうな。

明日も朝から一人で子供の面倒を見る(=とても自分一人のためにきちんとした食事を用意する暇等ない)奥さんのために、栄養のあるものをしっかり食べて欲しいと食事を用意したのだろうな。

わざわざポスト主の他のツイートを追ったりしてないから、本当の所なんて知らんけどさ。

少なくとも、きちんと育児に関わったことがあれば、夫がしてることが「育児のすべて(=「お前はなにしてるの?」「有能無能云々」発言)」なんて認識には、絶対にならんのだよなあ。

昼間(どころか夜もじゃないのかこれ)ワンオペで頑張っている奥さんと、それを理解していてサポートできる部分はサポートしている夫。

お互いにお互いをよく見ている(気遣いができ、気遣い感謝できる)良いご夫婦だなあ、という印象にしかならんのだけれども。

ていうか、夫の気付き能力高いなあ。ちゃんと「それやっといてくれると助かる…!」って部分押さえてるもんなあ。

まあ、この手の話にケチ付けたいだけの人なんて山ほどいるんだろうからね。

とりあえず女性を叩きたいだけの脊髄反射悪口(のつもり)なんだろう、と思う。

が、悪口どころか、自分がどれだけ育児(もしくは結婚生活)に理解が無い(もしくは縁が無い)かを露呈してるだけになっていて、見てて可哀そうになってしまった。

()書き多くてごめんね。殴り書きだから許してちょ。

2024-06-17

お絵かきaiと雑感

仕事創作の両立の限界というか

現在仕事しながら投入できるリソース量では

現状維持が精一杯で

これ以上の画力向上は望めないんじゃないかというのをヒシヒシと感じる。

行き詰まってる感じ。

仕事辞めて

もっと心ゆくまで描きたい、限界まで極めたいという思いがますます募る。

でも、それで生活できるの?

創作に近いスキルを生かした職に転職するとか、

せめてお小遣い程度でも稼ぐとか、

全然目処すら立ってないじゃん。

ハタから見ても、

お前の吐き出しているもの市場で求められるようなものではない。

創作的に高度とはいい難く、「作品」の域にすら達していないとおもう。

自分的にはちょっとうまく描けた、という自己満足

本当は漫画とかアニメとかで表現したい。

でもその領域に到達できていない。

その入口の前で力尽きてしまっている。

画力技術を高めることに満足してしまっているのが現状。

ゴミ。まさしくゴミ

自己満足という栄養を消化した排泄物

う◯こ垂れ流しているだけ。

更にいうと、これからai全盛期に自分で描くことに意味があるのか?

と考えてしまう。

今は、まさにai革命前夜だよなぁ

生成aiの登場で

絵の技術的な価値は下がっていくなんてことはよく言われているが、

これから漫画とかも、いわゆる絵がかけなくても

ai活用して描くような時代になるのかな?

自分には浮かんだイメージaiに出力させる術なんて想像できないけど、

これからaiネイティブ世代若い人はai自分の手足のように融合して直感的につかいこなせるようになるんだろうか。

そうなると、絵が上手い人より、

いいアイディアをひらめく人、物語を語れる人のほうが優位になっていくのだろう。

でも、このai進化スピードを考えると、それで保ってるのもそんなに長くないだろうな。

そのうち、何も指示与えなくてもストーリーアニメを出力したり、

過去キャラクター人格再現したvtuberもどきが、

同接=1であなただけとお話する世界がやってくるのかな。

これは素晴らしい世界といえるのか??

なんかいつかみたtedtalkで、

生物進化を考えればaiの知能が人間を超えるのは必然みたいなことを言ってた。

哺乳類が登場してから知能指数の上昇の曲線と、ai知能指数の上昇の曲線を見せて、

今のコンピュータの知能が仮にネズミレベルとしても、

生物が数億年かけてやっとたどり着いた進化を、コンピュータたかが数十年で達成した。

さらコンピュータ人間の脳のように生物学的な制約がない。

このまま進化すれば人間レベルなんてあっという間に追い抜く。

それこそ亀の隣をスポーツカーが追い抜いてくように。

なるほど、

まさに今追い抜かれようとしている瞬間なわけか。

瞬きする間に追い抜かれていくわけだ。

こうなることは頭ではわかっていたがイマイチ実感がなかった

囲碁将棋とか画像認識とか何かに特化した分野では発展していたが

いわゆるイラストとかクリエイティブ方面では、見えない壁にぶち当たって

止まるんじゃないかと楽観的な希望みたいなのかあった。

(なんだっけ、特化型ai方面では進化するけど、汎用aiはずっと先のことみたいな論陣を張ってる専門家の主張を読んだような。)

最近のchatgptやstablediffusionはそんな幻想をぶち壊して

現実を突きつけてきた感じか。

chatgptで、ホワイトカラー職業全滅。

これから人間にとっては辛い時代になると思うな。

尊厳のある仕事なんて、果たして残るんだろうか??

「栄養」を含むキーワード

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん