「生活防衛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生活防衛とは

2024-04-28

日本経済良くなる気がしてきた

俺は安倍のこと散々嫌ってて◯んでほしいみたいなことを言ってたが、その功績を見直す必要が出てきたかもしれない。

アベノミクスのレガシ笑であるところの異次元金融緩和のせいで金利を上げられないのは皆さん周知の事実でしょう。

そのせいで円安です。もちろん外国政策金利が影響しているのは当然だけど、それに追従できない根本原因はアベノミクスレガシー笑なので、安倍せいです。

でもこれくらいやらないと日本社会構造ではインフレしなかったのかもしれない。

もちろん市民生活は苦しくなる。インフレによって強制的に金を使わされるんだ、死ねよって感じだろう。

でも日々、日本円の価値が下がっていく現実が眼の前にあります。正常な思考あなたはどんどんお金を使うことでしょう。

私も50万円のパソコン買いました。

最近は円を使うことに躊躇がなくなりました。デフレ下での私と言えば「金は使わなければいけないほど良い」とかリアルで吹聴するレベルのアレな言動の人でしたが、その俺が、円は使えば使うほど良い。という結論になってる。

日本円は長期ホールドせずに今すぐ使うのがお得です。

セールを待っている間に値上げされます為替近未来国内物価を示しています。次のセールは来ません。諦めろ。

日銀植田総裁は、円安に付いて問題ないとの認識を明言しました。私が日銀だとしても同じことをします。動けないときに無理に動いたら傷口を広げるだけです。

100円以下の円高時代ならお金を使わないインセンティブもありましたが、毎日価値が目減りしてる日本円を溜め込むのは正直アホのやることでしょう。

半年から1年後においての物価上昇は約束された未来からな。

個人的には輸入食品食材系が相対的に安くなってると思ってて、今まで食べなかったティアーの食事を楽しんでる。

とにかく国内の円を使うものサービスが安い。日本円は持ってれば持ってるほど損だからガシガシ使っていきます。やった。

1ドル150円超える現状で貯金してる人はゴメンだけど、ちょっと生きるセンスが無い人かも。もしくはお金に頓着する必要ない富豪かな。

そりゃある程度円価格が安定してた時期には生活防衛資金を作ってから投資するのは正解だったけど完全に潮目が変わってるのでな。

そんな事言わず給料の何割かFX円安ポジション建ててヘッジしろ生活物資しかったものは今すぐ買え、どうせ値上がりする。

かに今すぐに日本円がごみになることは無いが、どう見ても200円目指してる。200円ならなくても180円とか160円でもいいよ、とにかく円の価値が下がっていく可能性が高いのだからそれに備えるべきだ。

ここから円高になっても問題ない。そのときあなた給料が値上がりするのと同義なので未来お金価値は確保されてるやった!だから、今手元にある日本円はやっぱり手放すのが正解だ。

いや、それとも単にスタグフレーションになるのだろうか?ここ数年はスタグフレーション気味だった。

給料は上がらないのに物価だけ上がっていた。でも国内でもそろそろ給料引き上げの兆しが少しずつ出ている。(遅いが)

でも肌感覚として経済が良くなりそうだとは思っている。何しろ守銭奴の俺が雑に日本円を使うようになってきてるので信憑性があると思ってる。

今が一番高い日です。あなたの所持している日本円は今が一番高いです。この先はずっと値下がりするので今すぐ使うのは筋が良い取引でしょう。

皆さんはどう思いますか?いろんなご意見をお聞かせください🙇‍♀

2024-02-18

anond:20240218094612

生活防衛資金以上に貯蓄するより消費か投資に回したほうがいいと思う。

ある程度以上の金を持っている人はその運用社会的責任を伴うと考えられると多くの人が豊かになれる。

2024-02-17

山崎元信者(RIP)が彼の言う通りにのみ、10インデックス投資を続けた結果証券会社にある資産が5千万円を越えた。自慢したいけど誰にも言えないので増田に自慢したい。

開始当初=海外インデックス5割+国内インデックス5割

開始中盤=海外インデックス7割+国内インデックス3割

ここ2年=オルカン100%

一度も売却したことはなし。

その他金融資産定期預金千万生活防衛資金数百万。

見えない資産として妻の預貯金があるから世帯資産では、たぶん億ってる。

増田スペック

40代半ば

フルタイム共働き

子供二人(中学まで公立

ゼロ歳で公立保育園にぶっこんだ。

賃貸ぐらし

車は軽

スマホIIJ

基本自炊

タバコやらない。

ウーバー使わない

外食いかない。

掃除ロボ、食洗機乾燥機使う。

服はユニクロGAP

柴犬飼いたい。でも生体販売反対。

支持政党自民民主党政権日本全然ぶっ壊れなくてつまらんかった。

趣味漫画。月数冊リアル本を買う程度。

2023-10-13

anond:20231012184603

35歳職歴無し12無職のワイとエライ差やなHAHAHA

嫁と収入があるなら生活防衛まり老後の2000万、二人分で4000万を目指して貯蓄しよや

大病するかもしれんしプリウスロケットに跳ね飛ばされるかもしれんし何が起こるか分からへんやで

2023-10-05

タコでも分かる新卒向けNISAの始め方

タコ人類より賢いので分からなくても大丈夫です。

1 生活防衛資金を確保するハードルを下げるために保険に入ります

病気になったときのことを警戒すると投資を始めるハードルが上がります

なので保険に入ります

一時的に損します。

ですが早めに投資を始めることで最終的に得をします。

NISAに100万ぶっこめば20年後には60万ぐらい返ってくると言われています

まり大体年6万ぐらい。

保険で年2万ぐらい使ってもお釣りが来ます

ぶっちゃけNISAを解約するのはそこまで大変というわけでもないので、300万ぐらいぶっこめたあとは保険下りてもいいです。

2 さっさと銀行決めてさっさと投資を始める

ネットで探すとどこそこがオススメとか出てきます

その中からカンで決めましょう。

ポイント効率とか色々ありますけど、結局さっさと決めることに勝てるものはありません。

計算が素早く出来る人でもポイント計算は1日ぐらいで済ませましょう。

3 何も考えずに「つみたてNISA」を選ぶ

ぶっちゃけこんな増田を参考にする時点で「つみたて」一択です。

迷う時間があるならさっさと投資しましょう。

4 始めるのに必要なのは時間ぐらい

銀行決めるのに5分。

入力に10分。

手続きに10分。

自分の口座から金入れるのに20分。

大体45分で終わりますが手戻りがあるとしてプラス15分。

時間で終わりますね。

深く考えずにさっさと始めましょう。

2023-10-01

社会人5年目だけど手取り45万円もらってる

anond:20220116222541 を書いた者。引き続き近況を書いてみる。

新卒入社した会社で4年ちょっと働いて、今年転職をした。転職先も大手web企業

月の手取りは37万円ぐらいから45万円ぐらいにに増えた。

出費は新卒1年目からまり変わらず16万円ぐらいだから、月30万円近く貯まっていく。

物価が上がって以前に比べると出費がちょっと増えた。

業務内容は基本的に変わらず。職場雰囲気もあまり変わらず。転職先の仕事に慣れてきたらまたのんびり楽しく働けそう。

投資を始めたので、生活防衛資金を残してインデックスファンドに突っ込んでる。ボーナスも含めれば来年からの新NISAは月30万円突っ込むことが出来そう。

いつかFIREできると嬉しいなぁ。まぁ実際にFIREすると暇になりそうなのでバイトとかやってそうだけど。

近況としてはこんなところ。

そういうわけで相変わらず大手web企業はいいぞ。(テンプレ

2023-09-06

anond:20230906094635

自動車保険

ネット保険で月6000位。そんな高くないと思ってるがもっと安くできるんかな

車検等の車関係費用

車検ディーラー普通に頼んじゃってるわ。安い業者だとビッグモーター的なことがありそうで。

通信費

au嫁povo家の回線auひかりだけど、合計2万くらいかなあ

ポイ活はオワコン化しつつあるが楽天経済圏に生きてて、生活防衛資金以外はオルカンに全投資してる。(貯蓄の月10万+ボーナス2/3は全部オルカン行き)

やっぱりどう考えても食費くらいしか削れる場所がない気がする。

地味に3歳になるまで保育園代も痛いんだよな、俺が専業になるよりかは手元に残る金が大きいか保育園選択してるけど

2023-09-05

anond:20230905205650

貯蓄ねぇ

普通の家庭は生活防衛資金子供高校大学私立特殊じゃない学科を志望した場合を見越した分くらいが必要になる時期に貯まるようにを目標くらいにしかしてないんちゃうかな

子供が離れてから自分らの老後に向けた本気の資産形成が始まる感じで

本当に人生FIREでええんか?

FIRE界隈見てると、「ブラック企業に勤めていて、パワハラに耐えてるけどあと十数年我慢すれば億ってFIREするんだ!」みたいなのをよく見かける。

X(Twitter)での貯金節制界隈にも結構いるし、5chをROMっててもかなり見かける。

だけど、なんでそこに仕事を変えるという選択肢はないんだ?と思う。

転職だけじゃない。もっと広い意味人生を変えたっていい。

なぜ今後びた一文稼がない前提で人生設計するのか。

そして今一番若いこのときパワハラ上司で消耗しているのか。

◯億円あれば4%ルールで老後まで生きていける!という計算式はたしか合理的だけど、人生設計そのものは全く合理的でないと思う。

高頻度で見かけるパターン

上司パワハラが嫌
パワハラはないが、とにかく労働自体が嫌。
1億円あれば人生逃げ切れて安心

まり

行動できない言い訳貯金額・資産額に求め、人生を少し変える行動力勇気がない。貯金額をシコシコ貯めて溜飲を下げている。日々RPG経験値のように貯まっていく残高で自分が少し強くなったように錯覚して満足している。

おわりに

FI自体は悪くない。盤石な経済基盤の構築は人生自由度を高めてくれる。ただ、結局その先何がしたいかがかなり重要であって、それを考えると実は現時点で実現可能だったりする。

でもどうせやりたいことって、Xやインスタでフレンチコースを平日夜にアップして煽りたい、とかだから、どうしようもないな。

2023-08-29

anond:20230829153706

外貨建てなら時期的に返戻率期待できそうだねぇ

学資保険分抜きにして半年生活防衛資金とすると150万は残してNISAとか良さげ

あとさっき転職とか気軽に書いちゃったけど子供が4年生以上になると学童で預かってくれなくなる地域もあるので

もしそうなら子供の養育的にフルリモートめっちゃかると思う

2023-07-21

10円投資なんて意味ない。まず100万貯めろ」

投資を始める前に生活防衛資金一年分貯めろ」

↑こういうアドバイスする人は、ハイリスクハイリターンの投資対象にどかっと金を入れて短期間で大金を稼ぐのをイメージしてるからあんまりまにうけないほうがいいよ。

毎月5千円とか1万円とか、積み立てNISAidecoに入れていけばいい。

2023-06-19

NISA新自由主義グルーミングである

この投稿NISA活用している方々に向けて書かれたものである。ただし、その中でも「わたし新自由主義の信奉者です」という方々は除外する。その人たちに伝えるべきことは何もない。対象としては、NISA活用しているが新自由主義跋扈するこの世界社会改善すべきところがあるのではないかという疑念を抱いている人たちに向けて書かれたものである

先ずは用語確認しておこう

NISA

NISAニーサ)とは、個人資産形成応援する国の税制優遇制度です。通常の証券総合口座投資では、株式投資信託の売却益や配当分配金20.315%の税金がかかるのに対し、NISA口座での投資ではそれらの利益税金がかかりません。

出典: NISA(ニーサ):少額投資非課税制度 | 楽天証券

新自由主義

国家による福祉公共サービスの縮小(小さな政府民営化)と、大幅な規制緩和市場原理主義の重視を特徴とする経済思想

 資本移動自由化するグローバル資本主義新自由主義を一国のみならず世界まで広げた ものと言ってよい。

 国家による富の再分配を主張する自由主義(英:liberalism、リベラリズム)や社会民主 主義(英:Democratic Socialism)と対立する。

出典: 新自由主義|経営コラム・レポート|日本総研

グルーミング性犯罪

子どもへの性犯罪では、犯人が巧みに被害者の心をつかんで接近する準備行動をいう。幼い子ども従順さや思春期特有の悩みにつけ込み、被害者と「信頼関係」を結ぶため、周囲も気付かないまま加害行為が長期化することもある。

出典: 性暴力の前に巧みにつけ込む 忍び寄る「グルーミング」:朝日新聞デジタル

本文に入るが、既にタイトル結論である

NISAとは少額投資非課税制度であり、これは国民投資を推奨する政府施策であることは言うまでもない。投資ギャンブルであるか否かといった議論はここではしない。

資産は何もせずに金銭として持っていても目減りするから、別の形(不動産証券、純金etc)で持っておくことはある種賢い選択であろうから有効と考えられる。ただし、それらの資産は逆に価値が下がるというリスクもあるが、これは政府広報していて公正な態度だと言える。

ただし、NISAという制度を使って政府投資という相場国民たちを参加させたいのだということは再度認識しておくべきだ。

これは新自由主義の推進によるものだということも確認しよう。

1970年代から始まったこ経済政治思想英国ではサッチャリズムと呼ばれ米国ではレーガノミクスやレーガニズムと呼ばれた。日本では中曽根康弘が始め、小泉政権下で顕著に推進された施策だ。

現在自由主義諸国新自由主義グローバリズムが猛威をふるっていることは言う必要がないだろう。しか新自由主義者たちはまだ足りないのだ。あらゆる世界市民新自由主義の旗の元にあつまる世界夢想している。

世界では貧富の差が拡大し、一部の富裕層の持つ資産は下位50%の持つ資産を大きく超えている。新自由主義が富者を肥えさせ貧者をより細らせていることは明白なのに彼らはまだそれを推進しようとしている。宗教のようにその思想伝道し、経済ダーウィニズムがこの世界に浸透することを望んでいる。

何故か。

彼らは捕食者であり被食者を求めている。市場に碌な知識もないまま資産さらけ出す愚か者を求めている。

更に彼らは自分たち主義主張がこの世界過酷ものにすることを知っているから、その反対勢力興隆することを危惧している。経済弱者連帯することを恐れている。それなら、まだ敵ではない人々は味方につけてしまえば敵になることはない、そう思っている。だから新自由主義啓蒙しその成果が分け与えるようなふりをして味方につけてしまおう、洗脳してしまおうと思っている。

そしてNISAはその策謀のひとつだ。少額で始められること、非課税であることなどを呼び水として参入ハードルを低く設定し、投資という行為忌避感がある層にもこの競争に参加させようとしている。経済弱肉強食金銭適者生存サバンナに放り込もうとしている。クスリの売人が最初一服無料サービスし、甘言で誘惑して顧客に仕立て上げることを思い出そう。

あなたたちはその被食者になるかも知れないのに夢を描いて自分だけはそうならないと無駄に楽観的な見通しで投資に手を出すことになる。運良く被食者にならずに済み、捕食者となったあなたたちはどうなるのかと言えば新自由主義を支える一員に成り果てる。そう、新自由主義に加担するのだ。

NISA活用しているけれど新自由主義疑念を持っている人々はここで矛盾を味わうだろう。個人としてNISAを通して投資を行うことは生活防衛であり、一市民としてのより賢い選択しかない、新自由主義肯定するものではない、と。しかしそのような君たちの個人的な心情をあなたたちが出資した資産は主張しない。あなたたちが預託した資産新自由主義者に大いに利用されるのだ。あなたたちは彼らに燃料を供給している。兵站を担っていると言っても過言ではない。

このように言われればあなたたちは反論しようとするだろう。

「我々は新自由主義弊害認識しているし、その改善必要だと考えている、そして貧者に対しても博愛の情を持っている」と。そして「そのこととうまくNISAを利用することは別だ」と。

別ではないのだよ。あなたたちは別だと思っているかもしれないが、あなたたちの選択結果的新自由主義を推進している。正確に言えば、新自由主義推し進める政府政策に乗せられて加担させられている。

こんな風に批判されればカッとなって

家族生活を守ってより良い生活をしようとすることのどこが悪いのだ」と主張するかも知れない。中には

新自由主義だって悪いことばかりじゃない、それらの施策によって現実的世界は豊かになっているというデータもある」などと言い出す者もいるだろう。

うそれはグルーミングなのだ

あなたたちは新自由主義に対して批判的な気持ちを持っていたかもしれないが、NISAを利用することにより新自由主義に加担させられ、そのことを批判されると新自由主義に対する疑念を打ち消す方向に考えを改めてしまう。己の選択と行動を正当化したいが為に。

性犯罪被害者加害者擁護してしまうのと同じ行動だ。加害者洗脳されて、自分たち行為は悪くない、そうなった事情さえある、だからいけないことだとしてもそれほど悪いことではない、加害者さえ弁護してしまう、そんな風に考えるように仕向けられる。

からNISAというもの投資のリターンを期待させたり、その利益が非課税であるといった甘い言葉で誘惑し、自陣に引き込み加担させ、そして新自由主義肯定するように洗脳してしま施策なのだ。取り込まれしまっている。これをグルーミングと言わずして何と言えばいいのか。経済的、若しくは思想グルーミングとでも言えばいいのだろうか。

そのような事例は、はてなでも大いに認められる。新自由主義現代日本政治ブックマークコメント批判的な人物でも投資NISAという話題になればせっせと肯定する。もう手懐けられてしまっている。

ここまで言っても分からいかも知れない。

「それで?」と冷笑的な態度でいるかも知れない。

「へーそーなんだ、じゃわたし生徒会行くね」とミームで返すのかも知れない。

そういう態度こそが問題なのだ

あなたたちは加害者になろうとしている。新自由主義を支え格差を拡大し経済成長の名の下で環境破壊を推進する加害者の一員になろうとしている。そのことだけは覚えておくべきだ。

俺はNISAなんてやらない。俺は俺の責任として加害者にだけはならないか新自由主義に加担するなんてことはしない。生活者として賢い選択ではないだろうが馬鹿でいい。口座に積立するくらいならその金で安い酒を買う。そんな金さえ無いがな!金持ちにはなれないだろうし貧乏なままだろうが、知ったことか。人間主義主張というものをそういう生活態度で示すものだ。「新自由主義には反対ですが投資生活防衛のために行います」みたいな二律背反していても平気でいるような小狡い態度はとらない。狡いってのは卑怯ってことだからな。絶対NISAなんかやらない。絶対にだ。

2023-05-01

anond:20230418213507

とりあえずいつクビになったり体壊しても衣食住に1年くらい困らない程度の生活防衛資金を貯める

その後持ち家が親の持ち物なら築4,50年を目処に立て替えられる程度の金を目標投資なり、貯蓄なりをする

2023-04-06

anond:20230406092313

いや連休休んでも給与減らんやで

月140〜180時間で100万とか取り決めるのが一般的やで

 

飲食店とかやってる場合は働いた分=給与だが、

ちょいちょい過労死する人見るのでむしろ休んでほしい

 

増田が気にすべきは、下記やね

2023-04-05

anond:20230405082857 anond:20230405083133

手取り800万なら余裕じゃない方おかしいが、年収800万なら余裕はないと思います

 

前提がそこそこ便利で楽しい街で50平米以上の家に住むなので。家賃だけで240万以上飛ぶしな

生活防衛資金以上の貯金はしない、大きな買い物はしないなら、日々は楽しいと思う

2023-04-03

anond:20230403131456

いや、100円とかでやるの投資じゃ無いでしょ・・・(呆れ)

投資しないのはフツーにまとまった金が無いからだぞ

ミニ株かいろんな商品は出てはいものの、やっぱ150万以上のまとまった金は令和でもいる

単なるお遊び・単なる換金・投機じゃ無くて、"投資" ならな

 

はてなblogの方はガチでおハイソな方々がかなりいるけど、ブクマカ貧乏人多いと思ってる

・・・が、割合としてはかなり少数(1割いる?くらい)だけど、大企業(連結万以上)や公務員としてお勤めのブクマカも一応見るよね

あい属性なら不動産投資とかレバレッジ効かせてガンガン攻められるし、

よっぽどヘマこかなきゃクビにならないので(なるとしてもリストラ時にそれなりの退職金)なので、

積極的米国株積んでいけるよね

 

でも、それ以外の属性では、勤務先が不動産建築デベロッパーの人とか、親から遺産引き継いだとかじゃなきゃ、

なかなか積極的投資できないと思うんだよなぁ

自分投資したり、利子ゼロだろうが生活防衛資金として現金で残してた方が安牌だもの

年収自体は中卒でも高卒でも大卒超えるのも難しくないし、年商1000万狙うのも余裕だけど、

中卒・高卒で "投資をするのに有利な属性" を得るはかなり難しいよね

(投資知識だけなら不動産業にかかわれば得られるけど、銀行から金借りやすくは無い)

 

偉い人が無限にいて目からハイライトが消えている大企業社員公務員見て、羨ましいとか、自分が務まりそうとかは微塵も思わないけど、

やっぱ、余暇を楽しもうと思ったら "安定" がさいつよのなのだと思います

 

まぁそっち方面でどうこうするの無理なので自営業の方頑張りたい

人売り以外の事業内容が浮かぶと良いなぁ

anond:20230403123428

株をやるならせめて貯金100万円以上は必要だろ

100万円以上の金で投資しろ

生活防衛資金としてある程度現金で持ってないと、急に金が必要になったときに金がなくて人生終わるぞ

というか、貯金10万円の時点でありえねーんだけど

2023-02-12

増田資産運用入門

  1. まず中産階級以上の収入を得られるようになりましょう。
  2. 家計見直して、無理なく貯蓄できる体制を整えましょう。
  3. まずは生活防衛資金を貯めましょう。貯蓄可能金額に余裕がある人は、並行して次項の内容も実施しましょう。
  4. 生活防衛資金以外の貯蓄を安全資産運用しましょう。
  5. 安全資産を十分に確保できていて、余剰資金がある場合には、iDeCoNISA活用した「インデックス投資によるほったらかし投資」を検討してもよいでしょう。

2022-10-21

1ドル150円超えて増田界隈も騒ぎ始めた。庶民生活防衛のためにドルを買いに走るまでもう少しだろうか。そうしたら円安にいっそう拍車がかかる。

現段階だと、タンスに仕舞ってあったドルを円に換えて「お得」だなんて喜んでる人のほうが多いかもしれない。価値が下がるほうの通貨に換えてもお得じゃないのにねー。

2022-10-02

anond:20221002103812

生活費特に治療費がクソ高いか生活防衛資金も含めたら投資に回せる金もそこまで差はないんじゃね

まぁアメリカ人生活防衛資金は持たず、問題が起きた時すぐ借金するイメージからアメリカ人はそんな資金持たないかもしれないけど

2022-09-18

クソザコ高卒公務員だけど2000万貯めるのが大変って感覚が分からない

専業主夫主婦)と結婚しなければいいだけじゃん。

あとは年50万ずつ貯めれば40年で2000万達成。

といっても若いうちは難しいか年収350万ぐらいのうちは20万だけ、年収400万ぐらいから50万、年収500万で100万て感じにすればあとは余裕。

生活防衛資金が100万越えた辺りからNISAやり始めて、150万超えたらIDECOも追加する感じで。

これぐらいなら誰でも出来るっしょ?

高卒公務員というこの社会底辺でのたうってるような存在にも出来るよ?

2022-09-01

anond:20220831150712

生活防衛資金以外の全資産ひとつ商品投資するというのであればバランスファンドもわからなくはない。が、実際は生活防衛以上に現金も残しておくし、それ以外の商品も買うので、結局バランスは崩れる。であれば、どのみち自分で適宜ポートフォリオを組替えていく必要があるのでわざわざ手数料の高いバランスファンドを選ぶ理由がない。

2022-08-30

投資しなくても構わんから、これだけはやっておけ

給与振込口座の金融機関で積立定期預金を設定して生活防衛資金を貯めろ

「種銭がない」というやつの中には、貯金できない生活習慣が原因な人もいるから、まずは自動引き落としで勝手貯金されるようにしてみようか。

大抵の金融機関で「月1000円」から積立預金できるぞ。郵便局ゆうちょ銀行)でも自動積立定期貯金という名前でやってるよ。

生活防衛資金金額については諸説あるけど、まあ「家賃などを含む生活費の3ヶ月〜半年分」でいいんじゃないかな。

当然ながら「月1000円」すら厳しい収入の人もいる訳で、そういう人たちが確実に生活保護福祉ネットですくい上げられるようになってほしいと思ってる。というか貯金とか投資とか言っている場合じゃないよね。

生活防衛資金とは別枠で積立定期預金しろ

資産運用観点では「生活防衛資金を超える金額」が貯まりだしてからスタートだよね。

投資しない勢は生活防衛資金とは別枠で貯金すればよろし。で、投資する勢は、生活防衛資金以外のお金について、リスク許容度とか諸々を勘案して決めた一定割合リスク資産として持つ訳ね。

方法としては、投資しない勢は生活防衛資金と同様に積立定期預金を設定すればよいし、投資する勢は例の99点の記事を参考に確定拠出年金かつみたてNISAを始めればよい。どちらも「つみたて最高」ですな。

なお、投資する/しないに関係なく、緊急事態でもないのに生活防衛資金に手をつけるのはアウトなので良い子は止めよう。特に生活防衛資金までリスク資産にしちゃうのはアホか博打打ちの発想よな。

……「貯金はできるけど、生活防衛資金が貯まるまで無茶苦茶時間がかかる」って人が社会制度的にも生殺し状態で苦しいのかも。生活保護にまでは至らず、でも老後資金形成に容易に着手できるわけでもないし。

月1000円だと、40年積み立てても48万円だからなあ。月1万円なら40年で480万円だけど、例えば生活防衛資金として120万円(月20万円の半年分)を差し引いた360万円を全額インデックス投資に突っ込んだとしても、老後資金としては心もとないよね。

生活防衛資金貯金も十分なら、余剰分の一部をリスク資産化することを検討してもよいか

これは十分に貯金がある人向け。

一時期「老後2000万円問題」が話題に挙がったけど、例えばその話を聞いて何も考えずに「2000万円は手元に確保しておきたいな」と思ったあなた貯金総額が2500万円だった場合にどう行動するか、という話。

生活防衛資金として例えば240万円(月20万円の1年分)を、元本割れしたくないお金として2000万円を貯金から差し引くと、残りは260万円。

この260万円の使い道は自由だけど、勉強を兼ねて一部をインデックス投資にまわして塩漬けしておくのはアリだよね。ちなみに「長期のインデックス投資」以外の投資実質的投機に等しいので避けよう。素人が手を出したらほぼ確実に資金が溶けるよ! プロでも資金を溶かす分野だからね、仕方ないね

もちろん、勉強の一環なので、色々と調べたうえで「やっぱり止めた」ってのもあり。

2000万円」という金額を出したけど、お金のことについてちゃんと考えている人は、自分年金の試算額から必要な老後資金金額をはじき出しているよね。

ところで「銀行への預金」と「長期のインデックス投資」って似てるよね

銀行本業って金貸しだよね? 貸す側としては利息込みで確実に回収したいし、何ならもっと借りて(ついでに利息を払って)ほしい。だから儲かりそうな顧客融資する。で、融資する資金をかき集める手段として「うちに預金してくれたら、利息を払いまっせ」ということをやっている。

これって、一歩引いて見てみると、「銀行融資課の顧客」の経済成長おこぼれが、回り回って間接的に預金者に利息として転がり込むってことだ。地方銀行信用金庫場合融資先は地元企業が主となるから預金者は間接的に「地元経済の成長」に投資しておこぼれに与ろうとしていることになる。

長期のインデックス投資は、株式市場経由で「投資先の地域/分野の経済成長」に投資しておこぼれに与る行為だ。

具体的な方法は違えども、一歩引いて俯瞰してみると、「銀行への預金」も「インデックス投資」も「特定地域/分野の経済成長」に依存している。

金融市場が高度に発達した現在、誰しもその影響を免れない。投資否定する際に「金融市場の今後について極度に悲観的な見方」を持ち出す人は、その影響が「他者経済成長」に依存している「銀行への預金」にも及ぶだろうってところまで含めて悲観的に考えるべきだろうね。

(一応、銀行破綻しても、制度としては一般預金は「元本1000万円と破綻日までの利息」が保護されるはずなので、タンス預金に切り替えろとまでは言わないよ。今のところ、日本円専用のタダの貸し金庫としては優秀だしね。でも銀行も苦しいから、いつまで「タダの貸し金庫」でいられるかまで含めて悲観的に考えないとね。あとタンス預金に切り替えても、日本経済が壊滅したら紙くず同然だよね……結局のところ、悲観的にタラレバ言い出したら「どこにも逃げ場はない」のよ)

まあ、投資するしないはある種の信仰の話なので、揉める時は揉めるよね。

まとめにかえて

貯金投資もつみたてが最高!(※ただし原資がある場合に限る)

2022-08-25

anond:20220825114054

投資に限らず生活防衛資金は1年分の年収は確保しておきたい

突発的な事態にそなえて、1年は生活出来るようにしておくべき

余裕があれば次の仕事探すときもまともなところを選べる

生活防衛資金

投資の話で、投資を始める前にまず生活防衛資金を貯めようって話がある。

いざという時のための現金を貯めてから投資を始めようって話。

生活防衛資金いくら必要かは唱える人によって額が違う。

手取り額の3ヶ月とか、中には1年や2年分という人もいる。

でも俺はせいぜい1ヶ月分でいいんじゃねって思ってるわ。

投資対象不動産みたいに現金化の敷居が高いのとかidecoみたいに60歳まで使えないやつだったら手元にそれなりの現金必要だけど、NISAやら普通投信のように数日で一部だけでも現金化できる投資先だったら、1年分の現金かいらないよな。

生活資金一年分の現金とか貯めるのに何年かかるのって感じだし、機会損失が大きすぎるわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん