はてなキーワード: NASAとは
2: 昔は「20円」だったガチャガチャを「300円」にして、実物ない商品で大儲けしてる会社があるらしい (20)
4: 【速報】FOXの神対応によりスクリプト壊滅へ (834)
6: 名無し雑談 120204【人間寄っといでー!】 (994)
7: 英王子、フォークランドに派遣 アルゼンチン「征服者の服を着て私たちの土地に入るようなもの」 (4)
8: スレ立て依頼所 キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!! (36)
9: カリフォルニア米は美味いから、TPP参加したらコスパ重視でみんな買っちゃうだろうね (18)
11: 超低価格車「ナノ」の高級モデルを販売 ハヤブサのエンジン搭載で1500万円以上 しかも売れる (1)
12: 【速報】京都市長選 無所属現職の門川氏が当選確実 (1)
14: 【画像】早食い王 小林尊さん、手羽先でもV (15)
18: 楽天 「ウッ!!」楽天・武藤 シャラポワ投法でローテ名乗り (5)
24: ラツィオ、本田資金13億円!公式HPで提示内容公開 (2)
25: 香川「もう、すごい」ダメ押し“アシスト”4連勝! (2)
27: 【血と鉄】 ビスマルクの肉声が発見される 発明王エジソンのお手柄 (4)
29: ステマと言われて困っています。- 2ちゃんねる知恵袋 (10)
33: 野球盤の歴史に新たな魔球が刻まれた。その名は......!? (2)
34: 【原発】 福島で鳥が減少、脳が萎縮、生殖能力低下なども (11)
36: 【カンボジア新記録】猫自己新だニャー「良く走れた。最高」 (8)
37: 2/2に発売されたPSPソフト「フォトカノ」の理想と現実がひどすぎるとネット上で話題 (27)
38: NASA、8000×8000ピクセルの“超高解像度”地球の画像を公開 (18)
39: 【飛び級?】2010年国勢調査で宮城県に14歳の高校生が1人いることが判明 (18)
40: コンビニおでん5個で500円は割高と気づけ (70)
41: 【日本は?w】韓国の国家ブランド世界15位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! (2)
42: 西村博之氏・FOX氏・その他運営関係者おいで (265)
43: 阪神 “これぐらいは普通”金本、初屋外フリーで柵越え10本 (20)
44: 横浜DeNA DeNAオーナー 広島オーナーに“危ない”あいさつ (7)
45: 嫌儲出戻り組歓迎スレッド おかえりなさい!! (81)
dankogaiも老いたな。
大人の社会では、「自力で答えを出す」というのは模範解答でも何でもない。
もしそれが模範解答だったら、アポロ13号の乗組員たちが生還することはなかった。実際のところは、ご存知のとおり。ご存知ないかたは映画を。三名がやったのは、"aicezuki"クンと全く同じ、問題を正確にヒューストンに報告すること。解いたのは、「地上の星」たち。空気清浄機一つこさえるのだって、地上で手順を細かく定めた上で、三名はそれに一つ一つ従っている。
自分の置かれた状況を理解し、正確に効率よく報告するためには、まず自分が乗っているフネについて隅々まで理解している必要があるし、その上で「ヒューストンに甘えない」自律性が必要だ。甘えや相互依存と信頼は異なるものだし、宇宙における過剰なチェックはその環境の特殊性によるものだ。世界最高とまで言えるハードなトレーニングを積んでいる宇宙飛行士を馬鹿にするにもほどがあるし、友人を馬鹿にされた自分としては怒り心頭であるよ。
甘えが前提になったらアポロなんて飛ばせるわけないだろ。第一ヒューストンの人材はどこから拾ってくるんだよ。NASAは知恵袋で答えを募るのか? だれがその答えに対して責任を持って決断するんだ? だれも口には出さないが、そこに待ってるのは「もっとも輝かしい命」の損失という恐怖だ(命の価値が平等だなんて寝言は聞かない)。事故が起きたときのヒューストンの様子の記録映像を見て、よく考えてほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=LijS7XP4vp8
昔からこの人は科学技術(ITではなく)についてしゃべらせるとだいたい一面的な薄っぺらいものの見方をしていると思ったが、周囲をイエスマンで囲まれた「アルファブロガー」ってのはこうも衰えるものか。君が言っている「ソーシャル」ってのは「愚か者同士が褒めそやし、一時的な精神の安らぎを得る」だけに過ぎない。さも自分が「アメリカで渡ってきた」と言ってるような口ぶりだけど、言ってることすっごい日本的だよ。ムラの論理。
ネットで調べてみると、元になった音頭が「那須塩原音頭」であるとの情報がありました。
早速その音頭を調べてみるものの、ネット上には有力な情報がなく、どういったものなのかを知ることが全く出来ず。
というわけで、那須塩原市役所に那須塩原音頭について問い合わせてみました。
すると数日後に返事があり「そのような音頭は確認できません」とのこと。
こうなると実際にNASA音頭を作成された、作曲家のたかしま あきひこさんに直接聞いてみるしかありません。
というわけで早速聞いてみることに。
するとNASA音頭は、たかしまさんオリジナルの楽曲ということでした。
当時はドリフのコントの為にたくさんの楽曲を作成されていたでしょうから、この音頭もその流れで作曲されたのだと思います。
あららら。
が発表された。当時は現物を置くだけだった店のサンプル
だったが腐食しないこのサンプルはおおいに受け
瞬く間に全国へと広がった。
この「カレー1号」の成功を受け各社こぞって食品サンプル業界に参入した。
「米の照りのためのグロス」や「肉の食感再現スプレー」はその主たる例である。
震撼させた。そのリアリティある材料は「ラーメンサンプル(スーパー)」
「蕎麦4号」など後世に語り継がれる傑作を続々と
誕生させることになった。そのあまりの質感により
「本物と見間違えた。まさにジャパニーズクォリティ」
とニューヨーク・タイムズでも賞賛されるほどであった。
そのクォリティーの上昇は留まることを知らなかった。
1980年代後半には世界初となる可動型食品サンプル「天そばと
牛丼」がリリースされ可動型食品サンプルブームの火付け役となった。
はガチャガチャでも入手できるようになった。
女子高生やOLが携帯ストラップやアクセサリーに食品サンプルを
使うのはもはや常識でとなった。
このように私たちの日常になくてはならなくなった「食品サンプル」
ではあるが、様々な社会問題を内包することになった。
↓コレを読んで、 id:keitaro2272 が裸足で逃げ出すほどの、素晴らしいケータイサイトを思い出した
http://rionaoki.net/2010/04/3898
↓問題のサイト「総合エンタメサイト 無制限99円 取り放題」
着メロ、最新芸能ニュースや人気テレビ番組情報、サイトオリジナル効果音や季節もの特集など、着メロ20,000曲、芸能ニュース12,000本以上の最新エンタメコンテンツがすべてまとめて取り放題!!
↓運営してるのはBlauとかいう会社
ここの芸能ニュースが見事にパクリまくりスティなので、その輝かしい業績をここに晒しちゃうぜ!
まずは天下の民放キー局の番組ページを丸コピペw 勝手にネットと放送の融合だぜ!
テレビ朝日 | 総合エンタメサイト 無制限99円 取り放題 |
---|---|
http://www.tv-asahi.co.jp/shirushiru/contents/bk/0065/ | http://tv.mero.jp/tv-text_2119.html |
シルシルミシル | 12/16 の「シルシルミシル」でOA、「Google」特集を大公開!! |
* キーワードを入れると一瞬で検索できちゃう秘密 インターネットで必ず使う検索サイトの世界最大手Googleは、1996年にアメリカ・スタンフォード大学の学生ラリー・ペイジとサーゲイ・ブリンが原型となる検索エンジンを開発した。その使いやすいシステムが評価され、1998年に10万ドルの資金援助を受け起業。ネット普及や企業買収などで、誕生からわずか11年で世界最大手の検索サイトに成長した。 <Googleの検索システムの仕組み>Q.たくさんあるホームページをどうやって集めているの?A.世界中にどんなホームページがあるか一覧はないが、1つのホームページから他にどんなページがつながっているかは分かる。つながっている先をたどって多くのホームページを集めてくる作業を自動的に行っているのが検索システム。すなわち、どこにもつながっていないホームページは絶対に見つけられない。 Q.検索ボタンをクリックして結果が表示されるまでパソコンの中では何が行われているの?A.Googleが持つ数千台のパソコンが一斉に役立つホームページを見つけて自分のパソコンに送り返してくれる。 Q.検索にお金を取ってないのにどうやって儲けているの?A.Googleの収入の中心は広告料。検索画面の右側に検索された言葉に関わる企業・お店のホームページにつながっていて、その広告主からお金をもらっている。企業や店でなくても誰でも500円の開設料で広告を出すことができ、広告がクリックされた時広告料が発生する。1クリックの値段は、広告を出したい広告主の入札制で、より高い金額で入札した方がより良い場所に掲載される。この広告料がGoogleの収入の中心で、昨年の年商は約1兆9595億円だった。 * Googleのシステムで誘拐事件も解決 2005年に誕生した「Google Earth」は、精密な地球儀で宇宙から地球のどこでも見ることができる。このシステムは、NASAやアメリカ海軍ほか数百を越える企業・団体から提供された画像を球体に丸めて作られている。さらに、2007年に誕生した「ストリートビュー」は、まるでその場所にいるかのように景色を見ることができる。Google Earth同様、膨大な写真から作られているのだが、その撮影は車やトライクという自転車で走りながら360度連続撮影をし、それを並べて作成している。そんなストリートビューの機能が事件解決に役立っている。今年1月アメリカで少女が誘拐されたが、ストリートビューで犯人がどの建物にいるか割り出し救出することができた。 * Googleの社内はとーっても自由 Google社内では「食べ物を食べればハッピーになる」という会社の方針から、社員食堂やお菓子、ジュースが無料。社員の交流と新しい発想を生み出す目的で、職場にはダーツやビリヤードテレビゲームなどの遊び場もある。そんなGoogleで働く社員の中で、日本法人でたった1人 Googleのロゴデザインをしているのがシニアウェブマスターの川島優志さん。何かの記念日などに、通常のロゴをアレンジしてデザインしている。 | 12/16の『シルシルミシル』では、検索サイト「Google」が特集されました。今では最大手となった検索サイトの「Google」は、連携されている携帯会社もあるので、誰でも一度は使ったことがあるのではないでしょうか?そんな「Google」の特集を見てみましょう♪ 【キーワードを入れると一瞬で検索できちゃう秘密】インターネットで必ず使う検索サイトの世界最大手Googleは、1996年にアメリカ・スタンフォード大学の学生ラリー・ペイジとサーゲイ・ブリンが原型となる検索エンジンを開発した。その使いやすいシステムが評価され、1998年には 10万ドルの資金援助を受け起業。ネット普及や企業買収などで、誕生からわずか11年で世界最大手の検索サイトに成長したのだ! ○Google の検索システムの仕組みQ.たくさんあるホームページをどうやって集めているの?A.世界中にどんなホームページがあるか一覧はないが、 1つのホームページから他にどんなページがつながっているかは分かる。つながっている先をたどって多くのホームページを集めてくる作業を自動的に行っているのが検索システム。すなわち、どこにもつながっていないホームページは絶対に見つけられない。 Q.検索ボタンをクリックして結果が表示されるまでパソコンの中では何が行われているの?A.Googleが持つ数千台のパソコンが一斉に役立つホームページを見つけて自分のパソコンに送り返してくれる。 Q.検索にお金を取ってないのにどうやって儲けているの?A.Googleの収入の中心は広告料。検索画面の右側に検索された言葉に関わる企業・お店のホームページにつながっていて、その広告主からお金をもらっている。企業や店でなくても誰でも500円の開設料で広告を出すことができ、広告がクリックされた時広告料が発生する。1クリックの値段は、広告を出したい広告主の入札制で、より高い金額で入札した方がより良い場所に掲載される。この広告料がGoogleの収入の中心で、08年の年商は約1兆9595億円だった! 【Google のシステムで誘拐事件も解決】2005年に誕生した「Google Earth」は、精密な地球儀で宇宙から地球のどこでも見ることができる。このシステムは、NASAやアメリカ海軍ほか数百を越える企業・団体から提供された画像を球体に丸めて作られている。さらに、2007年に誕生した「ストリートビュー」は、まるでその場所にいるかのように景色を見ることができる。Google Earth同様、膨大な写真から作られているのだが、その撮影は車やトライクという自転車で走りながら360度連続撮影をし、それを並べて作成している。そんなストリートビューの機能が事件解決に役立っている。今年1月アメリカで少女が誘拐されたが、ストリートビューで犯人がどの建物にいるか割り出し救出することができた。 【Googleの社内はとーっても自由】Google社内では「食べ物を食べればハッピーになる」という会社の方針から、社員食堂やお菓子、ジュースが無料。社員の交流と新しい発想を生み出す目的で、職場にはダーツやビリヤード、テレビゲームなどの遊び場もある。そんなGoogleで働く社員の中で、日本法人でたった1人 Googleのロゴデザインをしているのがシニアウェブマスターの川島優志さん。何かの記念日などに、通常のロゴをアレンジしてデザインしている。 |
競合ニュースサイトの記事もほぼ丸パクリ、同業者相手なので複雑に文章入れ替えたり言い回しを変えたり、巧妙な技を駆使しちゃうぜ!
Techinsight | 総合エンタメサイト 無制限99円 取り放題 |
---|---|
http://japan.techinsight.jp/2009/12/yuzu-ongakusai.html | http://tv.mero.jp/tv-text_2120.html |
ゆず、痛恨の”歌入りミス”。aiko、レミオロメンも・・トラブル続発。”音楽の祭典”。生歌披露の難しさ。 | 「ベストアーティスト2009」で人気アーティストに相次いでトラブル発生も、本人は苦笑い!! |
15日に放送された「日テレ系音楽の祭典」に人気デュオの「ゆず」が登場した。中盤の柱として満を持して登場したゆずだったが、なんと”歌の入り” を間違うという珍しいミスをおかしてしまった。しかもこの日の番組には他にも「?」と視聴者に思わせる場面がちらほら。テレビでの生歌披露の難しさを痛感させる内容となった。 嵐の桜井翔を司会に迎え生放送された「日テレ系音楽の祭典。ベストアーティスト09」。総勢23組が登場して2曲から3曲を歌うという設定で、合計56曲のライブである。時間も4時間という他局の歌謡祭や紅白にも引けをとらない内容となった。 しかし、スタート直後からどうも様子がおかしい。特に前半のaiko、レミオロメンはいつになく調子が出ない様子だ。はっきりいうと”声が出ていない”のである。良くとれば正真正銘のライブだという雰囲気は十分伝わってきたが。やがて関ジャニやV6が登場して前半の山場となるころにはそれも落ち着いては来たようだ。 そして10時頃になると中盤戦の山場として「ゆず」が登場した。若者を中心に絶大な人気がある彼らだがテレビには積極的には登場しない。ライブやアルバム作成に力を注ぐスタイルといえるだろう。今回は「栄光の架け橋」と「虹」の二曲を披露した。まず、代表曲ともいえる「栄光の架け橋」を熱唱して感動を呼んだ。そして、次に新曲の「虹」を歌っていたその時、珍しい事が起こった。 北川悠仁が途中で”歌の入り”を間違えたのである。北川はおよそ、5秒程度間違ったまま歌い続けた。その後、間違いに気がついた北川はすぐに修正し、無事最後まで歌い切った。そして『やっちまった・・・』という笑みを目にたたえながら舞台袖に消えていったのである。 実力派のゆずとしては非常に珍しいケースである。テレビ用に原曲を短くアレンジすることは良くあるのだが、今回の「虹」もCD収録のアレンジとは違っていた。間違った原因としてはそうしたことが考えられる。もちろん、北川自身はそんな言い訳は考えてもいないだろうが。今年は紅白への出場も決定している。そこで挽回して欲しいものだ。 | 12月15日に日テレ系で放送された「ベストアーティスト2009」。嵐の桜井翔を司会に迎え、生放送されたこの番組は、総勢23組が登場し2曲から3曲を歌うという豪華な内容で、放送時間も4時間という他局の歌謡祭や紅白にも引けをとらないものだった。 のだが…。 よくいえば、正真正銘のライブ感が伝わってくる。しかし、悪く言えば“声が出てない”などのトラブルが発生してしまったアーティストが続出。特に、前半のaikoやレミオロメンはいつになく調子が出ていない様子だった。それでも、関ジャニやV6が登場して前半の山場となる頃には落ち着いてきたようだったのだが、22時頃、中盤戦の山場として登場した「ゆず」で、またもやトラブルが発生。 ゆずの2人は、まず「栄光の架け橋」を熱唱して感動を呼んだ。そして次に新曲の「虹」を歌っていたその時。北川が、歌詞を間違えた。そしてそのまま5秒ほど歌い続けてしまった北川は、さらに岩沢とのハモリで入るサビのタイミングまで間違え、一人で先に歌い出してしまったのだ! どちらかと言えばTVには積極的に出演せず、ライブやアルバム作成に力を注ぐスタイルの、実力派のゆずとしては、珍しいなぁ…というのが正直な感想だ。しかし、その後動揺による声のブレなどもなく歌い終えた2人は素晴らしく、さすがです!と大きな拍手を送らずにはいられない。 いずれにせよ、この「ベストアーティスト2009」では視聴者に「?」と思わせる場面がちらほらあり…惜しくも、テレビでの生歌披露の難しさを痛感させる結果となってしまったようだ。 |
個人ブログの記事も容赦なくほぼ丸コピペ! 強きを挫き、弱きも挫いちゃうぜ!
ワイド芸能ショー | 総合エンタメサイト 無制限99円 取り放題 |
---|---|
http://widegeinou.seesaa.net/article/135748962.html | http://tv.mero.jp/tv-text_2121.html |
仕込みを暴露「日テレベストヒットアーティスト2009」の観客が | 「ベストアーティスト2009」の観客は仕込みだった! 審査基準は"可愛いかどうか"! |
12/15に4時間にわたり東京ビッグサイトなどから生放送された「日テレベストヒットアーティスト2009」 浜崎あゆみやEXILEなど多くのアーティストが出演していたが、仕込があったことを観客が暴露している 仕込があったと暴露されているのは、東京ビックサイトの観客席で何度もテレビに映っていた20代くらいのたくさんの美女たち! 観客オーディションがあったことがブログで発覚している(以下引用) 120 :可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:52:15 ID:DMA3777tO ttp://blog.crooz.jp/usr/ha1030/024938/show_article.php?guid=on&no=67 で、本題に入りますが本日12月15日なわけでとゆうことは今日わ15日なわけで… 今日が多分今年1番幸せな日って言い切れる日テレ公開ライブトップアーティストの番組観覧日 (中略) それの生放送の観覧にみずきと一緒にいくのっ でー今までは客席を全部ファンクラブで埋めてたらしいんだけど 今年からアーティスト達の周りのテレビに映るところを番組観覧の登録してる人で埋めることになったのね! うちわそれ登録してないんだけどみずきがそれに登録してて一緒に行こって呼んでくれたわけ 神 っでもね、アーティスト達の周りわ200席ちょいしかなくて、応募わ2000通以上で 写メ選考やらオーディション代わりの番組観覧やら様々な困難を乗り越えて二人とも席ゲットしましたー!! この前のホラー見に行ったのわそのための面接だったの笑席はアーティストの左右が120席ずつで、正面が16席★もし今日正面とれたら発狂して死ぬっ! 場所わビックサイトなんだけど幕張メッセと同時中継みたい (略)(以上引用元 2ちゃんねる) 当該ブログ記事はすでに削除されている。 やたらときれいな観客が多かったのもオーディションして仕込んでいたからなんですね…サクラと噂された彼女たちですが、プロがメイクしているのではという疑惑もあり、まさにカメラ要員の出演者扱い!視聴率アップのためなのでしょうが、やはり容姿がいいと得をする!? [12/16 12時追記]UTさんより情報いただきました。その情報によると今回の観客は初回指定を済まされた18〜27歳女性という応募資格で募集されており、さらに写メによる審査がありかわいい子だけが観覧できるようになっていたそうです。UTさんありがとうございます。 | 4時間にわたり放送された、12/15の「日テレベストヒットアーティスト2009」。浜崎あゆみやEXILEなど数多くのアーティストが出演し、東京ビッグサイトなどからも生放送された、気合いの入った番組でしたが…観客に仕込があったということを、なんと観客自らが暴露してしまいました! 仕込ということを暴露されてしまったのは、東京ビックサイトの観客席で何度もテレビに映っていた20代くらいのたくさんのカワイイ女の子たち。 現在は削除されていますが、仕込の事実が書かれていたブログ記事を一部引用すると…。(絵文字省略) 「で、本題に入りますが 本日12月15日なわけでとゆうことは今日わ15日なわけで…今日が多分今年1番幸せな日って言い切れる日テレ公開ライブトップアーティストの番組観覧日(中略)それの生放送の観覧にみずきと一緒にいくのっでー今までは客席を全部ファンクラブで埋めてたらしいんだけど今年からアーティスト達の周りのテレビに映るところを番組観覧の登録してる人で埋めることになったのね!うちわそれ登録してないんだけどみずきがそれに登録してて一緒に行こって呼んでくれたわけ神っでもね、アーティスト達の周りわ200席ちょいしかなくて、応募わ2000通以上で写メ選考やらオーディション代わりの番組観覧やら様々な困難を乗り越えて二人とも席ゲットしましたー!!この前のホラー見に行ったのわそのための面接だったの。笑席はアーティストの左右が120席ずつで、正面が16席★もし今日正面とれたら発狂して死ぬっ!場所わビックサイトなんだけど幕張メッセと同時中継みたい(略)」(以上引用元 2ちゃんねる) なんともやってしまった感あふれる内容なのですが…やたらとカワイイ子やキレイな子たちばかりが周りにいて、カメラに抜かれていたのはそういうことだったんですねと納得。サクラと噂された彼女たちですが、プロがメイクしているのではという疑惑もあり、まさにカメラ要員の出演者扱い!視聴率アップのためなのかもしれませんが、やはり容姿がいいとそれだけ得をするのかもしれませんね…。大好きなアーティストにも近づけるとのことで…ちょっと羨ましいかもしれません。ちなみに、後日判明した情報によると、今回の観客は初回指定を済まされた18〜27歳女性という応募資格で募集されており、さらに写メによる審査があり、ビジュアル的によい子だけが観覧できるようになっていたそうです。恐ろしい…!! |
まだまだあるけど、めんどくさいの以下略
↓ちなみにBlauの社長さんは、サイバーエージェントから独立した人なんだって!
飽きずに毎日何となく続けられる英語Podcastを、また色々と漁ってみた。前に書いたのから特に変化なければ内容省略してるのもある。
★=今回の新項目。
NBC Today ←雰囲気が明るくて毎日いい感じの朝のニュース。
CBS Evening News ←見ごたえに定評のある夜のニュース。
New York TimesのWorld News ←数分の世界各地のドキュメンタリー。音声の異常な臨場感が抜群に素晴らしい。
★Mr.Deity ←動画、週イチ。キリスト教の神が主役の知的でシニカルなショートコント。面白いので初回まで遡って全部観た。
The CNN Daily
★Onion News Network ←動画、週2。ガセネタ・バカニュース。本気の出し方を間違えてる。電車の中で;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )の危険。英語のLv.はけっこう高め。
★Stuff You Should Know ←「○○って何さ?どーなのさ?」を2人の男性の会話で概説してくれる。ファシズムって?臓器提供って?ミツバチって?など多方面の話題。リスナーのお便り紹介もあり。
TIME Magazine Video Podcasts ←日替わりだが、インタビューイが「誰?」てのが多い。How they train(スポーツのオフシーズン時の練習もの)が最近あまり無くて残念。
Monocle
★Planet Japan Podcast ←月2、音声。男女がまったりと世間話をしている。ネットニュースを見てる人にとっては特に珍しい話題は無い。
★NewScientist ←月2、動画。素人っぽいおねーちゃんが色んな方面の新技術を紹介する8分前後の番組。物珍しくてよい。
Slate V ←新作アメリカ映画情報を早く知りたい人にはいいだろうが…日本公開はまだ先だし…他の話題もマンネリ気味に。
Big Ideas ←話が1時間ぐらいと長いので集中力が持たなかった。
★TechCrunch ←SNSとかiPhoneとかtwitterとかそれ系の新しい話題メイン。自分がそれ系に疎いのと、DJ♀の鼻にかかったセクシーボイスwに耐えられずギブ。
Podcastの有名どころは白人様のご提供のが多いので、そうでないものも探してみた。
★CNN-IBN's Podcast ←インド。毎日、音声。現地のだなぁ…という雰囲気。
★Whats' Up India? ←インド。毎日、音声。
★Al Jazeera Riz Khaj - Video ←アルジャジーラw 週1程度、動画。中東からの視点ではどんなニュースやってるんだろーか?
★Forbes.com: Notes On The News ←週1動画。経済誌フォーブスの記者さんのご意見?
★Jpost.com-Middle East News ←エルサレム・ポスト。JはJapanじゃあない。毎日、音声。どっち寄りのメディアなのか知らないが…
★H&M Fashion Video ←英会話はあまり無いけど、海外ファッションもので見てて絵的に楽しい。
★The Washington Post Video Podcast ←言葉は無く、映像とSEのみ。景色、祭り、町の人々の様子などだが、毎回とても美しくて見ごたえある編集。
★NASACast ←月に数回、動画。NASAですよこれは見るしかない。
なんかブクマしてくれてる人は沢山おられるようだが、その後、皆さんのPodcast視聴は続いてるんだろうか。
どれが気に入ったとか、新しくすげーの見つけたとか、そういう意見も聞きたいんだけど…
http://ja.wikipedia.org/
未来年表 : 生活総研
http://seikatsusoken.jp/futuretimeline/
http://www.tanken.com/yosoku.html
みんなが望む方向に未来は変わっていくのかも、と思ったため。
地球温暖化の話ですけど
僕はそういうのに詳しくなかったので、詳しいサイトや本なんかを読みながら自主学習してたわけです。
で、勉強していく内に、当然懐疑派の本も読むわけです。
そこで、その温暖化懐疑本で説得力あるなぁと思った話を、サイトでちょろっと書いたことがあったんですよ。
そしたら専門家みたいな人から「素人はこれだから困るんだよ」「陰謀厨氏ね」みたいな馬鹿にしたコメントが来たことがあるんですよ。
まぁ、僕は確かに素人ですから、すいませんでしたみたいなことを返したら
それっきりなんですよね
そこで、いや、知ってるなら教えてよって思ったんです。
必ずついて回るのが小馬鹿にした解答なんですよね。はてブにしてもそうなんですけど
どうして詳しく解答してくれないのだろうと思います。
やつらなんにも分かってないぜ
こじつけすぎ
くそども乙
こんな流れですよ
こうなると収集付かなくなりますよね
人間ですから、いくらなんでも馬鹿にされていい気分はしませんし
ちょっとムキになって温暖化推進者を馬鹿にしてやろうと思っことともあるんですが
これじゃ向こうの連中と同じじゃないかと思いやめました。
まぁ陰謀厨乙では何も解決しないので、馬鹿にする労力があるなら、解答してくれと言う話。
面倒なら無視してくれた方が良いと思います。たぶん荒れるので
NASAの月へいったかどうかの話で、NASAがきちんと解答しているニュースがあり
はてなで「NASAは陰謀厨相手にするなよ」みたいな意見がありましたが
上と同じような話があって、めぐりめぐって今に至るのではないかと思います。
http://chiraurasouko.blogspot.com/2009/11/co2.html
http://twitter.com/310kakizawa/status/6036425926
データの一部が捏造だったとか話題になってたから見たけど、これは違くね?ソースを全部読むの面倒くさかったから、CO2という単語が出てくるあたりしか読んでないけど
“Over the years I have been among those who focused most of all on CO2, and I think that’s still justified,” he told the magazine. “But a comprehensive plan to solve the climate crisis has to widen the focus to encompass strategies for all” of the greenhouse culprits identified in the Nasa study.
(強調は俺。訳すなら「何年も二酸化炭素にほとんど集中していた人々の一人だったし、今でもそのことは正当化できると思っている」ぐらいか)
とあるから、二酸化炭素に注目することを間違っているとはしていないだろう。単に二酸化炭素以外のものにも目を向けなければいってるだけでしょ?直前を見るとこの意味が分かる。
In his conversations with Schmidt and other colleagues at the beginning of the year, Gore explored new studies – published only last week – that show methane and black carbon or soot had a far greater impact on global warming than previously thought. Carbon dioxide – while the focus of the politics of climate change – produces around 40% of the actual warming.
今まで考えられていたよりも、メタンやCarbon Black、すすが地球温暖化に影響を与え、二酸化炭素の影響は4割ぐらいであることを知ったそうだ。だから二酸化炭素を含めたすべての要素も考慮した網羅的な戦略にいこうしなければならないと考えているようだ。確かに二酸化炭素に集中しすぎていたとは読める。しかし二酸化炭素地球温暖化原因説を放棄したとはいいすぎだし話題になったデータの捏造もまったく関係ないと思うのだが、全文を読むと放棄したととれるのだろうか?
あとは頼んだ。
Rank Site Computer/Year Vendor Cores Rmax Rpeak Power1 DOE/NNSA/LANL
United States Roadrunner - BladeCenter QS22/LS21 Cluster, PowerXCell 8i 3.2 Ghz / Opteron DC 1.8 GHz, Voltaire Infiniband / 2008
IBM 129600 1105.00 1456.70 2483.47
2 Oak Ridge National Laboratory
United States Jaguar - Cray XT5 QC 2.3 GHz / 2008
Cray Inc. 150152 1059.00 1381.40 6950.60
3 Forschungszentrum Juelich (FZJ)
Germany JUGENE - Blue Gene/P Solution / 2009
IBM 294912 825.50 1002.70 2268.00
4 NASA/Ames Research Center/NAS
United States Pleiades - SGI Altix ICE 8200EX, Xeon QC 3.0/2.66 GHz / 2008
SGI 51200 487.01 608.83 2090.00
5 DOE/NNSA/LLNL
United States BlueGene/L - eServer Blue Gene Solution / 2007
IBM 212992 478.20 596.38 2329.60
6 National Institute for Computational Sciences/University of Tennessee
United States Kraken XT5 - Cray XT5 QC 2.3 GHz / 2008
Cray Inc. 66000 463.30 607.20
United States Blue Gene/P Solution / 2007
IBM 163840 458.61 557.06 1260.00
8 Texas Advanced Computing Center/Univ. of Texas
United States Ranger - SunBlade x6420, Opteron QC 2.3 Ghz, Infiniband / 2008
Sun Microsystems 62976 433.20 579.38 2000.00
9 DOE/NNSA/LLNL
United States Dawn - Blue Gene/P Solution / 2009
IBM 147456 415.70 501.35 1134.00
10 Forschungszentrum Juelich (FZJ)
Germany JUROPA - Sun Constellation, NovaScale R422-E2, Intel Xeon X5570, 2.93 GHz, Sun M9/Mellanox QDR Infiniband/Partec Parastation / 2009
Bull SA 26304 274.80 308.28 1549.00
11 NERSC/LBNL
United States Franklin - Cray XT4 QuadCore 2.3 GHz / 2008
Cray Inc. 38642 266.30 355.51 1150.00
12 Oak Ridge National Laboratory
United States Jaguar - Cray XT4 QuadCore 2.1 GHz / 2008
Cray Inc. 30976 205.00 260.20 1580.71
13 NNSA/Sandia National Laboratories
United States Red Storm - Sandia/ Cray Red Storm, XT3/4, 2.4/2.2 GHz dual/quad core / 2008
Cray Inc. 38208 204.20 284.00 2506.00
14 King Abdullah University of Science and Technology
Saudia Arabia Shaheen - Blue Gene/P Solution / 2009
IBM 65536 185.17 222.82 504.00
15 Shanghai Supercomputer Center
China Magic Cube - Dawning 5000A, QC Opteron 1.9 Ghz, Infiniband, Windows HPC 2008 / 2008
Dawning 30720 180.60 233.47
16 SciNet/University of Toronto
Canada GPC - iDataPlex, Xeon E55xx QC 2.53 GHz, GigE / 2009
IBM 30240 168.60 306.03 869.40
17 New Mexico Computing Applications Center (NMCAC)
United States Encanto - SGI Altix ICE 8200, Xeon quad core 3.0 GHz / 2007
SGI 14336 133.20 172.03 861.63
18 Computational Research Laboratories, TATA SONS
India EKA - Cluster Platform 3000 BL460c, Xeon 53xx 3GHz, Infiniband / 2008
Hewlett-Packard 14384 132.80 172.61 786.00
19 Lawrence Livermore National Laboratory
United States Juno - Appro XtremeServer 1143H, Opteron QC 2.2Ghz, Infiniband / 2008
Appro International 18224 131.60 162.20
20 Grand Equipement National de Calcul Intensif - Centre Informatique National de l'Enseignement Supérieur (GENCI-CINES)
France Jade - SGI Altix ICE 8200EX, Xeon quad core 3.0 GHz / 2008
SGI 12288 128.40 146.74 608.18
21 National Institute for Computational Sciences/University of Tennessee
United States Athena - Cray XT4 QuadCore 2.3 GHz / 2008
Cray Inc. 17956 125.13 165.20 888.82
22 Japan Agency for Marine -Earth Science and Technology
Japan Earth Simulator - Earth Simulator / 2009
NEC 1280 122.40 131.07
23 Swiss Scientific Computing Center (CSCS)
Switzerland Monte Rosa - Cray XT5 QC 2.4 GHz / 2009
Cray Inc. 14740 117.60 141.50
24 IDRIS
France Blue Gene/P Solution / 2008
IBM 40960 116.01 139.26 315.00
25 ECMWF
United Kingdom Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2009
IBM 8320 115.90 156.42 1329.70
26 ECMWF
United Kingdom Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2008
IBM 8320 115.90 156.42 1329.70
27 DKRZ - Deutsches Klimarechenzentrum
Germany Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2008
IBM 8064 115.90 151.60 1288.69
28 JAXA
Japan Fujitsu FX1, Quadcore SPARC64 VII 2.52 GHz, Infiniband DDR / 2009
Fujitsu 12032 110.60 121.28
29 Total Exploration Production
France SGI Altix ICE 8200EX, Xeon quad core 3.0 GHz / 2008
SGI 10240 106.10 122.88 442.00
30 Government Agency
Sweden Cluster Platform 3000 BL460c, Xeon 53xx 2.66GHz, Infiniband / 2007
Hewlett-Packard 13728 102.80 146.43
31 Computer Network Information Center, Chinese Academy of Science
China DeepComp 7000, HS21/x3950 Cluster, Xeon QC HT 3 GHz/2.93 GHz, Infiniband / 2008
Lenovo 12216 102.80 145.97
32 Lawrence Livermore National Laboratory
United States Hera - Appro Xtreme-X3 Server - Quad Opteron Quad Core 2.3 GHz, Infiniband / 2009
Appro International 13552 102.20 127.20
33 Max-Planck-Gesellschaft MPI/IPP
Germany VIP - Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2008
IBM 6720 98.24 126.34 1073.99
34 Pacific Northwest National Laboratory
United States Chinook - Cluster Platform 4000 DL185G5, Opteron QC 2.2 GHz, Infiniband DDR / 2008
Hewlett-Packard 18176 97.07 159.95
35 IT Service Provider
Germany Cluster Platform 3000 BL2x220, E54xx 3.0 Ghz, Infiniband / 2009
Hewlett-Packard 10240 94.74 122.88
France Frontier2 BG/L - Blue Gene/P Solution / 2008
37 IBM Thomas J. Watson Research Center
United States BGW - eServer Blue Gene Solution / 2005
IBM 40960 91.29 114.69 448.00
38 Commissariat a l'Energie Atomique (CEA)/CCRT
France CEA-CCRT-Titane - BULL Novascale R422-E2 / 2009
Bull SA 8576 91.19 100.51
39 Naval Oceanographic Office - NAVO MSRC
United States Cray XT5 QC 2.3 GHz / 2008
Cray Inc. 12733 90.84 117.13 588.90
40 Institute of Physical and Chemical Res. (RIKEN)
Japan PRIMERGY RX200S5 Cluster, Xeon X5570 2.93GHz, Infiniband DDR / 2009
Fujitsu 8256 87.89 96.76
41 GSIC Center, Tokyo Institute of Technology
Japan TSUBAME Grid Cluster with CompView TSUBASA - Sun Fire x4600/x6250, Opteron 2.4/2.6 GHz, Xeon E5440 2.833 GHz, ClearSpeed CSX600, nVidia GT200; Voltaire Infiniband / 2009
NEC/Sun 31024 87.01 163.19 1103.00
42 Information Technology Center, The University of Tokyo
Japan T2K Open Supercomputer (Todai Combined Cluster) - Hitachi Cluster Opteron QC 2.3 GHz, Myrinet 10G / 2008
Hitachi 12288 82.98 113.05 638.60
43 HLRN at Universitaet Hannover / RRZN
Germany SGI Altix ICE 8200EX, Xeon X5570 quad core 2.93 GHz / 2009
SGI 7680 82.57 90.01
44 HLRN at ZIB/Konrad Zuse-Zentrum fuer Informationstechnik
Germany SGI Altix ICE 8200EX, Xeon X5570 quad core 2.93 GHz / 2009
SGI 7680 82.57 90.01
45 Stony Brook/BNL, New York Center for Computational Sciences
United States New York Blue - eServer Blue Gene Solution / 2007
IBM 36864 82.16 103.22 403.20
46 CINECA
Italy Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2009
IBM 5376 78.68 101.07 859.19
47 Center for Computational Sciences, University of Tsukuba
Japan T2K Open Supercomputer - Appro Xtreme-X3 Server - Quad Opteron Quad Core 2.3 GHz, Infiniband / 2009
Appro International 10368 77.28 95.39 671.80
48 US Army Research Laboratory (ARL)
United States Cray XT5 QC 2.3 GHz / 2008
Cray Inc. 10400 76.80 95.68 481.00
49 CSC (Center for Scientific Computing)
Finland Cray XT5/XT4 QC 2.3 GHz / 2009
Cray Inc. 10864 76.51 102.00 520.80
50 DOE/NNSA/LLNL
United States ASC Purple - eServer pSeries p5 575 1.9 GHz / 2006
IBM 12208 75.76 92.78 1992.96
51 National Centers for Environment Prediction
United States Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2008
IBM 4992 73.06 93.85 797.82
52 Rensselaer Polytechnic Institute, Computational Center for Nanotechnology Innovations
United States eServer Blue Gene Solution / 2007
IBM 32768 73.03 91.75 358.40
53 Naval Oceanographic Office - NAVO MSRC
United States Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2008
54 Joint Supercomputer Center
Russia MVS-100K - Cluster Platform 3000 BL460c/BL2x220, Xeon 54xx 3 Ghz, Infiniband / 2008
Hewlett-Packard 7920 71.28 95.04 327.00
55 US Army Research Laboratory (ARL)
United States SGI Altix ICE 8200 Enhanced LX, Xeon X5560 quad core 2.8 GHz / 2009
SGI 6656 70.00 74.55
56 NCSA
United States Abe - PowerEdge 1955, 2.33 GHz, Infiniband, Windows Server 2008/Red Hat Enterprise Linux 4 / 2007
Dell 9600 68.48 89.59
57 Cray Inc.
United States Shark - Cray XT5 QC 2.4 GHz / 2009
Cray Inc. 8576 67.76 82.33
58 NASA/Ames Research Center/NAS
United States Columbia - SGI Altix 1.5/1.6/1.66 GHz, Voltaire Infiniband / 2008
SGI 13824 66.57 82.94
59 University of Minnesota/Supercomputing Institute
United States Cluster Platform 3000 BL280c G6, Xeon X55xx 2.8Ghz, Infiniband / 2009
Hewlett-Packard 8048 64.00 90.14
60 Barcelona Supercomputing Center
Spain MareNostrum - BladeCenter JS21 Cluster, PPC 970, 2.3 GHz, Myrinet / 2006
IBM 10240 63.83 94.21
61 DOE/NNSA/LANL
United States Cerrillos - BladeCenter QS22/LS21 Cluster, PowerXCell 8i 3.2 Ghz / Opteron DC 1.8 GHz, Infiniband / 2008
IBM 7200 63.25 80.93 138.00
62 IBM Poughkeepsie Benchmarking Center
United States BladeCenter QS22/LS21 Cluster, PowerXCell 8i 3.2 Ghz / Opteron DC 1.8 GHz, Infiniband / 2008
IBM 7200 63.25 80.93 138.00
63 National Centers for Environment Prediction
United States Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2009
IBM 4224 61.82 79.41 675.08
64 NCAR (National Center for Atmospheric Research)
United States bluefire - Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2008
IBM 4064 59.68 76.40 649.51
65 National Institute for Fusion Science (NIFS)
Japan Plasma Simulator - Hitachi SR16000 Model L2, Power6 4.7Ghz, Infiniband / 2009
Hitachi 4096 56.65 77.00 645.00
66 Leibniz Rechenzentrum
Germany HLRB-II - Altix 4700 1.6 GHz / 2007
SGI 9728 56.52 62.26 990.24
67 ERDC MSRC
United States Jade - Cray XT4 QuadCore 2.1 GHz / 2008
Cray Inc. 8464 56.25 71.10 418.97
68 University of Edinburgh
United Kingdom HECToR - Cray XT4, 2.8 GHz / 2007
Cray Inc. 11328 54.65 63.44
69 University of Tokyo/Human Genome Center, IMS
Japan SHIROKANE - SunBlade x6250, Xeon E5450 3GHz, Infiniband / 2009
Sun Microsystems 5760 54.21 69.12
70 NNSA/Sandia National Laboratories
United States Thunderbird - PowerEdge 1850, 3.6 GHz, Infiniband / 2006
Dell 9024 53.00 64.97
71 Commissariat a l'Energie Atomique (CEA)
France Tera-10 - NovaScale 5160, Itanium2 1.6 GHz, Quadrics / 2006
Bull SA 9968 52.84 63.80
72 IDRIS
France Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2008
IBM 3584 52.81 67.38 572.79
73 United Kingdom Meteorological Office
United Kingdom UKMO B - Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2009
IBM 3520 51.86 66.18 562.60
74 United Kingdom Meteorological Office
United Kingdom UKMO A - Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2009
IBM 3520 51.86 66.18 562.60
75 Wright-Patterson Air Force Base/DoD ASC
United States Altix 4700 1.6 GHz / 2007
SGI 9216 51.44 58.98
76 University of Southern California
United States HPC - PowerEdge 1950/SunFire X2200 Cluster Intel 53xx 2.33Ghz, Opteron 2.3 Ghz, Myrinet 10G / 2009
77 HWW/Universitaet Stuttgart
Germany Baku - NEC HPC 140Rb-1 Cluster, Xeon X5560 2.8Ghz, Infiniband / 2009
NEC 5376 50.79 60.21 186.00
78 Kyoto University
Japan T2K Open Supercomputer/Kyodai - Fujitsu Cluster HX600, Opteron Quad Core, 2.3 GHz, Infiniband / 2008
Fujitsu 6656 50.51 61.24
79 SARA (Stichting Academisch Rekencentrum)
Netherlands Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2008
IBM 3328 48.93 62.57 531.88
80 SciNet/University of Toronto
Canada Power 575, p6 4.7 GHz, Infiniband / 2008
IBM 3328 48.93 62.57 531.88
81 IT Service Provider (B)
United States Cluster Platform 3000 BL460c, Xeon 54xx 3.0GHz, GigEthernet / 2009
Hewlett-Packard 7600 48.14 91.20
82 Moscow State University - Research Computing Center
Russia SKIF MSU - T-Platforms T60, Intel Quadcore 3Mhz, Infiniband DDR / 2008
SKIF/T-Platforms 5000 47.17 60.00 265.00
83 National Supercomputer Centre (NSC)
Sweden Neolith - Cluster Platform 3000 DL140 Cluster, Xeon 53xx 2.33GHz Infiniband / 2008
Hewlett-Packard 6440 47.03 60.02
84 IBM - Rochester
United States Blue Gene/P Solution / 2007
IBM 16384 46.83 55.71 126.00
85 IBM Thomas J. Watson Research Center
United States Blue Gene/P Solution / 2009
IBM 16384 46.83 55.71 126.00
86 Max-Planck-Gesellschaft MPI/IPP
Germany Genius - Blue Gene/P Solution / 2008
IBM 16384 46.83 55.71 126.00
87 Texas Advanced Computing Center/Univ. of Texas
United States Lonestar - PowerEdge 1955, 2.66 GHz, Infiniband / 2007
Dell 5848 46.73 62.22
88 HPC2N - Umea University
Sweden Akka - BladeCenter HS21 Cluster, Xeon QC HT 2.5 GHz, IB, Windows HPC 2008/CentOS / 2008
IBM 5376 46.04 53.76 173.21
89 Clemson University
United States Palmetto - PowerEdge 1950/SunFire X2200 Cluster Intel 53xx/54xx 2.33Ghz, Opteron 2.3 Ghz, Myrinet 10G / 2008
Dell/Sun 6120 45.61 56.55 285.00
90 Financial Services (H)
United States Cluster Platform 3000 BL460c G1, Xeon L5420 2.5 GHz, GigE / 2009
Hewlett-Packard 8312 43.75 83.12
91 Ohio Supercomputer Center
United States xSeries x3455 Cluster Opteron, DC 2.6 GHz/QC 2.5 GHz, Infiniband / 2009
IBM 8416 43.46 68.38
92 Consulting (C)
United States Cluster Platform 3000 BL460c G1, Xeon E5450 3.0 GHz, GigE / 2009
Hewlett-Packard 6768 43.00 81.22
93 National Institute for Materials Science
Japan SGI Altix ICE 8200EX, Xeon X5560 quad core 2.8 GHz / 2009
SGI 4096 42.69 45.88
94 IT Service Provider (D)
United States Cluster Platform 3000 BL460c, Xeon 54xx 3.0GHz, GigEthernet / 2009
Hewlett-Packard 6672 42.41 80.06
95 Maui High-Performance Computing Center (MHPCC)
United States Jaws - PowerEdge 1955, 3.0 GHz, Infiniband / 2006
Dell 5200 42.39 62.40
96 Commissariat a l'Energie Atomique (CEA)
France CEA-CCRT-Platine - Novascale 3045, Itanium2 1.6 GHz, Infiniband / 2007
Bull SA 7680 42.13 49.15
97 US Army Research Laboratory (ARL)
United States Michael J. Muuss Cluster (MJM) - Evolocity II (LS Supersystem) Xeon 51xx 3.0 GHz IB / 2007
Linux Networx 4416 40.61 52.99
98 University of Bergen
Norway Cray XT4 QuadCore 2.3 GHz / 2008
Cray Inc. 5550 40.59 51.06 274.73
99 Jeraisy Computer and Communication Services
Saudia Arabia Cluster Platform 3000 BL460c, Xeon 54xx 3 GHz, Infiniband / 2009
Hewlett-Packard 4192 39.70 50.30
100 R-Systems
United States R Smarr - Dell DCS CS23-SH, QC HT 2.8 GHz, Infiniband / 2008
Dell 4608 39.58 51.61
その後いろいろなサイトを見た結果、リニアモーター(カタパルト)による打ち上げは、あまり筋がよくないのだなーと納得しました。
◆カタパルトについての試算
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ken-ishi/catapult.html
NASAが1999年に基礎実験をしたけど、その後の音沙汰がないようだ。
◆リニアモーターで手軽に宇宙へ | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/archives/199910/1999101407.html
一方で、航空機でロケットを高高度まで運搬して、そこから発射する方法は、すでに2004年に実現されてるんですね。
それも民間レベルで。
◆『スペースシップワン』、ついにXプライズを獲得 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/archives/200410/2004100501.html
そして、もしかするとこの2009年中に、その後継計画のフライトがあるかもしれない。
◆ニュース - 科学&宇宙 - ヴァージン社、“ホワイトナイト2”を公開(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=12740941&expand
これが実現すると、宇宙旅行費用がソユーズでの2500万ドル(25億円)から、20万ドル(2000万円)になる。
(といっても高度も飛行時間もぜんぜん違うけど。ソユーズはおよそ高度300kmでスペースシップツーは高度100km)
日本のH-IIAの打ち上げ費用が1億ドル(100億円)。ペイロードは3.8~5.8t。
スペースシップツーは、フライト費用を定員の6名で割り勘にしてると仮定すると、一回のフライト費用は120万ドル(1億2000万円)となる。
積載重量は人間6人を運べるから300kg~400kgくらい。宇宙に物を置いてくる機能ないけど。
生きてる間に宇宙旅行が一般的になる時代は果たしてくるのか。
出勤前の走り書き。
そうかな。台湾とか中国の新興企業が本当に自分たちの力だけで日本と同じものを売り出してるかというとそうじゃない。まだ内部の部品とか完全に自前で作れてない。作ってるように見えても、品質として耐久年度とかまだ甘い。
寧ろ、そういうものを作るのに必要な日本の零細企業(町工場)の跡取り不足の方が実は大変な問題だと思う。例えば、NASAのロケットのある部分のネジは品質が保てず、日本の住吉区だったか台東区だったかの零細企業から頼ってるけど、そこの技術を継ぐ若者がいない。儲からないからね。実は国内外の大手機器メーカがそういう部品を日本の零細企業の職人に頼んでるって少なくない話なんだ。車とかタイ中国で作ってるけど、部品は日本の新潟製とか結構多い。値段を下げるために必死。値段を下げるための技術も日本にはまだある。だから、そのうちそういった細かい部品を生産できなくなる、ていう意味では日本はやばいかもしれない。
だから25年もしたらインド(インドはないだろ?)かどっかにGDP抜かされてるかもよ。ってあたりは同意