「糖尿病」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 糖尿病とは

2024-04-10

anond:20240410001731

またと言われても誰に話してるのかわからないがその思い込みは鬱以外に何かある気がする

ICD-11 には「自律神経失調症」に対する明確なカテゴリはありません

ありません

自律神経不全は自律神経の働きが十分じゃないことなんだから当然ある

その中で原因がストレスなどのはっきりしないものと推察されるもの自律神経失調症と「俗に」いうんだよ

Disorders of autonomic nervous system は自律神経不全であって「自律神経失調症」では「ありません」

例えばがんや糖尿病、パーキンソン氏病などでDisorders of autonomic nervous systemになった場合は病名は当然「自律神経失調症」ではなくて、がんや糖尿病、パーキンソン氏病なわけだ

例えばここなんかはPOTSというdisorder of autonomic nervous systemのサイトだがこれは「自律神経失調症」ではない

https://potsanddysautonomiajapan.org/dysautonomia_outline/

あなた自分は「自律神経失調症」だと思ってるならこういう病名があるかもしれないので病院でしっかり見てもらったらいいよ

anond:20240409235645

また『向精神薬は、麻薬および向精神薬取締法にて、取り扱いが規定されているもののことです』に納得しなかった時みたいに、

自律神経失調症存在しないとかい独自理論を持ち出されても困るんだが?

もちろん、自律神経失調症であるかどうかは、他の病気を疑って各種検査をした上で、最終的にそれしか考えられないとなるべきだが、

自律神経失調症が無いとは別になっていないでしょうよ

Disorders of autonomic nervous system | ICD-11

https://www.findacode.com/icd-11/block-1397803237.html

 

あと、『お前のは鬱』とか言われても、ワイは、鬱病でも自律神経失調症でも無いぞ

増田に来るまでは、想像すらしたことがなかったが、メンタルの不調で物理的に動けなくなることってあるんだなって増田を見て知って、

どうにか改善する方法や良い支援医者から良いアドバイスを該当する増田が得られないものかなって話をしている

 

それからはてブなんて奇特ものはやってません

 

 

 

追記:『そこは主題じゃない』が理解できないって、いったいどういう状態なのかよくわからないけど、望んだ答えだけが返ってくるのが増田じゃないので、もう少しだけ付き合います

 

ワイ:自律神経失調症存在しない、ICD-11と関連しないと主張する人に説明するアイデアはありますか?

ICD-11における自律神経系障害自律神経失調症関係

 

1. ICD-11 における自律神経失調症の分類

ICD-11 には「自律神経失調症」に対する明確なカテゴリはありません。ただし、自律神経系機能不全を特徴とするさまざまな疾患を分類しており、本質的自律神経失調症概念を含みます。関連するカテゴリをいくつか示します。

 

8D88 自律神経疾患: この広範な用語は、自律神経失調症概念を含む、自律神経系機能不全を伴う疾患をカバーします。

8D89 起立性不耐症: この病気は通常、思春期に始まり、立ち上がるとめまいや失神などの症状を引き起こします

8D8A 局所的または分節自律神経失調症: これは、体の特定領域自律神経機能が損なわれている状態を指します。

8D8B 自律神経シナプス神経伝達に影響を与える疾患: このカテゴリには、自律神経間の伝達に異常がある疾患が含まれます

8D8C 自律神経活動亢進症: 自律神経系が過剰に反応し、さまざまな症状を引き起こす病気です。

8D8D 低血糖無自覚: 低血糖の症状を経験しない糖尿病患者罹患し、意識を失う場合があります

8D8Y その他の特定自律神経系疾患: このカテゴリには、上記特定の診断に含まれない疾患が含まれます

8D8Z 自律神経系不特定障害: 自律神経機能障害の原因が不明障害カバーします。

 

2.自律神経失調症と関連疾患の共通点

自律神経失調症に関連するいくつかの疾患が ICD-11 に含まれており、次のような共通点があります

 

 

3.自律神経失調症の診断の難しさ

異常を明確に確認するための客観的検査が不足しているため、自律神経失調症の診断は困難な場合がありますICD-11自律神経疾患というより広い概念に分類しているのはこのためです。

 

4.説明ポイント

自律神経失調症ICD-11関係説明するときは、次の点を強調することが重要です。

 

 

※追加の注意:自律神経系機能障害を適切に診断し、管理するには、医療専門家相談することが非常に重要です。

 

参考になりましたか

anond:20240410084337 anond:20240410034954

2024-04-01

anond:20240401100128

むかし読んだ医療機関新聞広告では世界で初めて尿の味を調べた西洋学者は「甘い」といったと書いてあったし、コロコロコミック受験バトル漫画の『どどろき一番』では小用すませた主人公が手にひっかけたのをハンカチ持ってないので舐めて「しょっぱ~(苦笑)」と言ってたし、その後に読んだ『マッドブル34』では悪役のヤク中売人が立ちションしたあとの臭いは重度糖尿病患者特有の甘酸っぱい匂いがするからオマエだとわかるゼ~!って主人公がイキまいてたし売人が小便しとる最中描写ではすぐさま無数の蟻が群がってきとるし、

…いったい何味なんだよ!!🤬

2024-03-31

たくさん運動した日

たくさん歩いた日って眠気と同時に気持ちが悪いんだけど何これ

糖尿病とか?

気を失うほどじゃないけど

無知とは、他者に都合よくコントロールされること

厚生労働省の出した「健康配慮した飲酒に関するガイドライン」に対して飲酒自由妨害だと切れてる人がいる。

でもどんな害があるのか知らないままでいる方がむしろ自由意志を奪われてるんだよ。

世界で最もコカコーラ中毒で人が亡くなる街の闇の実態が恐ろしすぎた」ってYoutube動画を見てほしい。

住人が毎日2リットルくらいコカ・コーラを飲んでいて、住人の35%以上が糖尿病にかかっているのに、住人たちは「糖尿病コカ・コーラ関係ないよ」と語ってる。

コカ・コーラ社のマーケティング住民が完全に洗脳されていてる街だった。

そういう状況に市民が対抗するためには正しい科学知識を広めるしかない。

厚生労働省20年以上前から日本人食事摂取基準」や「健康づくりのための身体活動運動ガイド」など科学的根拠のある健康情報を発表し続けている。

コカ・コーラ身体に悪いと日本人普通に理解できるのはそういう活動のおかげ。

「「健康配慮した飲酒に関するガイドライン」」もその一環だ。

2024-03-26

40代になってゲームアニメは勿論だけど、実写ドラマ映画も見なくなった。

ネット政治経済に果敢に語る気力もなくなった。性欲もなくなり、オナニーもすることがなくなった。

しかし、食欲だけは尽きないのである20代の頃と比べても全く量が変わっていない。

おかげで目に見えるレベル体重が増えている。流石にやばいがもはや食べることくらいしか楽しみがなく、

これで年齢なりの健康配慮した健康食なんて食べ始めたら、生きている意味を見失ってしまうだろう。

恐らく、私は10年後に糖尿病死ぬだろう。いいや、どうせ死んで誰も悲しまない身だ。

2024-03-23

anond:20240323142709

何をもって美味しいとするかは学習させないといけないか

糖尿病になるだけやで

2024-03-20

anond:20240320101739

すぐ空腹になるという点や食事の内容からいって、糖尿病のような気がしてきた。

空腹時血糖値HbA1cは正常なの?

尿に糖が出るのは糖尿病の症状がかなり進んでからから空腹時血糖値HbA1cを見ないと意味ないよ。

anond:20240320101739

病院相談する

消化器内科行って問題いか確認した後に、念のためバセドウ病糖尿病チェックして、心療内科精神科じゃね?

助けてくれ。エンゲル係数が高すぎる

36歳独身男。163cm/50kgの貧弱もやしなんだが、食費が家計を圧迫していてつらい。


政府統計によると30代半ばの独身(一人暮らし)男性の食費は4万円前後/月らしいんだが、

たいした給料もらってないのにその倍近くかかっている。


これだけ見ればどんな高級外食を繰り返してるんだと思われるかもしれないが、お高いレストランなんてまったく行かない。チェーン店ばかりだ。


金がかかる理由は、とにかく量を食べてしまうからだ。


俺は朝食や休みの日、早めに帰れた日は自炊もしてるんだが、

たとえばパスタ乾麺400~500gを茹でて一食で食べてしまうし、

一人暮らしなのに米10kgが1ヶ月もたない。


回転寿司に行けば20皿~、マックに行けばバーガー4~6個は食べてしまう。

このせいでちょっと外食すると2~3000円はかかってしまう。

よくあるアドバイスで「腹八分目しろ」ってのがあるが、これでも満腹より手前で止めてるんだ。

限界まで食べたらたとえば回転寿司なら30皿は食べてしまう。


かといってフードファイターみたいな路線に振り切れるほどじゃない。

4kg5kgを一回に食べるのはさすがに無理だ。


代謝が良すぎるのか吸収効率が著しく悪いのか(ぜんぜん太らないので)、

ただただ「普通の人よりもめっちゃ食べないと足りない」人間なのだ


食にまったく興味がないわけじゃないが、別にグルメってわけでもないし、

自炊でも外食でも安くて量が食える案があれば教えてほしい。

(いまのところ乾麺パスタくらいしか思いつかないが流石に飽きてきた…)


「これさえ食べれば大丈夫」って忍者の丸薬みたいなものがほしい……。



追記)思ったよりいっぱいトラバブコメもらっててありがたい。目についたものに返答します。


・嘘では?

嘘じゃないよ…


・いつからそんな食生活

う~ん、小学生の頃から「余ってるぶん食べていいよ」って言われて残ったおかずおかわりで全部食べたりしてたな


運動してる?肉体労働系の仕事

デスク仕事運動通勤で歩くくらい


・一日の食事は?

自炊パターンでざっくり一例だと、朝:野菜ジュース菓子パンマルチビタミンサプリ、昼:チキン南蛮弁当2個とサラダ、夜:牛乳ご飯3合にレトルトカレー2袋(カレー節約しながら食べる)みたいな


一般的な量にしたらどうなるの?

「足りね~」ってめちゃめちゃお腹へる。今のところダイエット必要ないと思って長期的にやったことはない


下痢がちでは?

毎日ウンコはモリモリ出る(下痢だったりユルかったりはしない)


糖尿病では?

精密検査は受けてないけど会社で受けてる健康診断では尿で引っかかったことない


胃下垂では?

俺はこれなのかなってなんとなく思ってる。村上春樹の本に胃下垂めっちゃ食べる女の子出てきたよね


・寝てる?

毎日6~7時間寝てる


・高血圧

血圧は低め(75・95くらい)


病気では?

そうなのかな…こわい…。病院いったほうがいいのか?内科でいいのか?

2024-03-13

糖尿病歴見落とし、カテーテルで多数死亡… 異例の改善命令を受けた神戸徳洲会病院の闇 - 産経ニュース

例の医師かと思ったら違うみたいだな

忙しいなら医者を増やせば良いんじゃない

でも増やしても美容とか皮膚科増えてもしゃーないしな

anond:20240313123426

友人がいないんじゃなくて友人はみんな死んだよ

肺がん、大動脈弁狭窄症、糖尿病、急性くも膜下出血登山中に滑落

みんなこんな感じで死んだ

2024-03-10

anond:20240310202154

デブ糖尿病になるのも自己責任なのに生かしてるのはおかし

デブはスペースを取ってるくせに運賃がみんなと同じなのがムカつく

2024-03-09

anond:20240309102428

「何をしているんですか?」

作業員「見りゃわかるだろう。シナモンを粉砕しているんだ」

作業員世界中安全な水を飲めない途上国の子供を砂糖依存させて肥満糖尿病にさせているんだ」

2024-03-03

anond:20240302235815

イラストけが叩かれるというのは嘘

ドラマクレーム再放送NGになった回がちょこちょこある

現実事件との類似、手口が真似しやすいなど

どこまでがOKかは絶えず議論をすべきところであり、「クレームは全てするな」も「じゃあ全部潰せよ」もただの1bit脳

表現へのクレームなんて多様だよ

エロ表現ときだけ大騒ぎする層がいるだけ

https://www.bpo.gr.jp/?p=11896&meta_key=2023

地震の呼びかけが怖すぎて、返って動けなくなる人がいるのではないか

セクシー田中さんを取り上げる番組当事者テレビ局側のみ出演、漫画側がいないのはフェアではない

漫才人力車引きが客に対して「重い」と不平を言う場面で「デブ」「兄ちゃん糖尿病か?」。(糖尿病理解せず)患者を著しくおとしめる発言だ。

地震被災者のことを思えば、この時期に大食い対決を見せられることには抵抗がある。被災地が落ち着きを取り戻してから再開してはどうか。

バラエティー番組出演者に、食べ方が汚い芸能人が目立つ。とくに、スパゲティを食べるときに音を立てる芸人がいる。マナーに反する行為だし、子どもが真似するおそれがある。

2024-02-24

anond:20240223210535

100円ショップで500ml の軽量カップを買ってください。

それで1回の尿量を計ってみてください。

これで、200~300ml あるなら、膀胱が小さくなっているとは考えにくいです。

ブクマカも言ってるように糖尿病などの病気で、糖などの排出のために尿量が増えている可能性が高いです。

逆に100ml 以下だったら、本当に膀胱が小さくなっているかもしれませんが、

たいていは膀胱炎で、わずかな尿の刺激で強い尿意が発生しているだけです。

2024-02-16

anond:20231101175504

発達障害の診断って当てはまるかどうかの主観を書き込むチェックシート

本人の生きづらさの訴えの強さ次第だよ

IQテスト寝不足や乱れた食生活や鬱でスコアが大きく変動する再現性のないテストなので採用しない医者も多い

癌とか糖尿病のように客観的な異常値が出たかドクターストップですって言える検査じゃないんだよ

 

以前は産業医無能をやめさせたいという会社側の意思をよく理解して

バンバン診断を出すことが一時問題になってたんだけど最近はそうでもなくなってるようだね

最低でも障害雇用の枠を用意してサポートする風のことを言わないと本人がその気にならないだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん