はてなキーワード: アニメドラとは
時間停止モノに幻想抱いてる人間があまりにも多いのではっきりさせとく。
コチラの指定する監視員が時間停止を解除された状態で立ち会っておかしな挙動がないかちゃんと監視してるので
時間停まってる間に好き放題できるなんてのはおとぎ話の世界だから。
(追記)
やっぱそこ気になるかー。これ昔からよく問題になってたけど問題にされすぎてさすがに今はそんなことない。
大手はどこもちゃんとやってるし新興のとこも時間の停め方が拙かったりするけどほぼちゃんと停止してる。
そのへんは時間停止装置が改善されたのが大きくて、昔はかなり大規模なマシンだったから
製作費出せるとこしかマトモに作れなかったけど、いまはアプリになって費用面とか使い勝手とかものすごく進化してる。
ヤラせというかどうかわからないけど、まあ知ってると思うけど手からパワーが出て停止!(笑)みたいなのはもちろん嘘で裏でアプリ操作してる人がちゃんといる。
あとここだけの話だけど、時間停止アプリは便利すぎて時間停止モノ以外のAVでも結構利用されてて、スケジュールが過密な人気女優なんかはほぼ使ってると思っていいよ。
月間30本とか撮れるのはそういうカラクリがある。
プロダクションの社員さんとかは時間停止手当がつくらしいけど、演者は基本1本いくらの契約だから勤務時間って考え方ではないよ。
まぁでも拘束時間に応じた報酬はもらってるからそこは不満ないかな。
じゃあ結局あの犬はなんなんだよ
動物が動き回ってたほうが人間が停止してることがより強調されるって考えの監督さんだと、演出のために登場させたりするよね。
ちなみにだけど、犬の出演についてはペットモデル事務所と飼い主の同意があればいいんだけど、時間停止は食事制限とかを伴うから(胃の内容物とかは停止されないから)アニマルライツの観点から今のところペットモデルにさせることはできないのよ。
いやーあれも天性の資質がいるから大変よ。まず当然だけど時間停止をキャンセルできる体質(これは100人に1人くらい)じゃないといけないし、
契約違反をしないか見張るわけだから契約書に書いてる内容を理解(解釈の余地とかも含めて)できないと現場でのとっさの指摘とかできないしね。
あと当然だけど信用できる人じゃないとダメ。かなり昔だけど監視員が監督とグルになって契約違反行為やってたって事件が1度だけ起こった(出来心で、女優じゃなくて男優の方でもう一本AV撮ってしまった)
のもあって、監視員を抜き打ちで監視する制度ってのもあるくらいだからね。
ソムリエが怖いからあんま特定されるようなことは言わないけど、乳輪の色は#EFAB93とだけ(笑)
私も同じような疑問持ってたんだけど、アプリだとできるのよそれが。私らもお世話になってるフォトショップってソフトあるけど、人間の輪郭をスパッと選択できるじゃん?
あの技術を応用して時間停止させる対象を選択してるんだって。坂本義太夫って先生が開発したらしい。
時間停止しているように見えてるけど、そんなことありえないわけで、実際は男優とカメラが光速に近いスピードで移動しているだけだからね
ああそのへんの技術も使ってるらしいよ。余談だけど某男優の得意技の「光速ピストン」ってのも結構高度な技術使ってたはず。
私もあれやられたことあるけど男優のちんちんが毒々しく赤く光りだして私のお尻が青くなりだしてビックリしたもん。蒙古斑かよって(笑)
コンゴ(旧ザイール)のブードゥープロレスだと、レスラーとタッグを組む呪術師がリング内の時間を停止させ、レフェリーのカウントを止めるという大技が出てきました。
現役の流出ウラ時間停止モノ制作者だけど、オモテの時間停止モノ撮影のためにアプリが時間停止かけたあと、その撮影スタッフの時間軸を丸ごと時間停止かけてウラ流出用撮ってます。こっちはなんでもアリよ
おっ関係者かな?アブナイ橋渡ってんねー(笑)。まあ監視員が時間停止キャンセル能力持ちなのは言ったとおもうけど、アプリ側で周波数を弄れば特定のキャンセル能力持ちも停止できるみたいなことは聞いたことあるし、ありえるのかも。
あと外国人チンポシリーズに呪術師が紛れ込んでて台本にない時間停止しちゃったけど演技が大味すぎてみんな気づかず続けたみたいな噂も聞いたことあるけどまさかね……
アニメドラマの恐竜惑星では、周囲の時間を遅くしたら空気の粘度が上がるので呼吸用ボンベを使うのだが、出すとき粘度高いとどうなるんだろう?もはや棒から棒を出すような感覚か?
恐竜惑星あったねーエウロパ行くやつ(笑)。ってそりゃジーンダイバーか(笑)。こんなん言ったら実年齢バレちゃうか?時間停止しまくってるから体年齢はだいぶ若いんよ。コレ女優あるあるな(笑)
空気の粘度あがるのは確かにその通りだけどそれってけっこう気持ちよかったりするのよ(笑)
そうそれ!。フェイク時間停止モノって最近出てきてるけど演技上手過ぎて感心しかない。
こっちは時間止まってる間は実質演技らしい演技してないからねぇ。時間が止まったように見せるなんて想像もつかなかったし、ようやってはりますわとしか思えない。
(追記)
アンニュイな日曜の昼下がりを過ごすAV女優の宍色なひとときに思いのほかトラバ、ブクマ集まったわね。みんなサンキューね。
といいつつ、実はこれから次の現場(例のプールといいたいとこだけどPlane Martの方)だから帰ってくるの遅くなるわ。じゃねー。
そんなもん、エロゲが内容柔らかくして深夜アニメ化されてる時から文句つけとけばいいのに。
なんで上手く合流出来たかってニコニコ視聴者が何でもかんでもMADにしたり、そいつらに成人でもないのにエロゲしたりしてた層がドヤ顔でゲームの内容について語ってたりとかしてるようなコメントが右から左へ流れていくから「あれ?一般的なのかな?」って勘違いするんだろうさ。
らいむいろよりもスクールデイズで本来エロゲアニメ化の流れって止まるはずなんだけど、イキリオタク等々で勢い付いてるからモラルもインモラルもごっちゃごちゃになってる。
何より「どんな内容のアニメを放送したとしても凶悪な犯罪者はアニメドラマ関係無く犯罪をする」っていう認識が生まれたことがデカイんだろうなぁ。
まぁ、これが本来の姿なんだから俺はこれでいいかなーとも思ってる。
前々から違和感を感じてはいたが、漸く気が付いたことが一つ。
それはこの世の中でヲタクと言われているのは主にアニヲタをさしてるという事実。
ニコニコ動画の流行やアニソンの売れ行きから考えて共通するのは
原作は漫画やゲームだったりはするが、100%アニメ媒体化されている。
元々そこそこ人気はあれどアニメ化で流行化が2000年以降顕著。
女性向けジャンルの特撮やハリーポッターはアニメではないが映像媒体発
(※http://www27.atwiki.jp/trend/pages/12.html)
とても当たり前なことなんだろうけど、気が付かなかった。
①所謂サブカルといわれる鉄ヲタ等の運送系、みうらじゅん始めとする仏ヲタ系、歴女に見られる歴史ヲタ系etcに
④追っかけクレイジーとされる芸能系・・・ヲタにも種類はたくさんある。他にも家電だのなんだのあるだろう。
でもやっぱりヲタクの中に占めるアニメヲタクの割合は高いんだと思う。
そろそろこの事実を認めなくてはいけない。
大体コミケの同人誌ジャンルを見ても、所謂サブカルといわれる①は圧倒的に少ない。
(※http://www.comiket.co.jp/info-c/C78/C78genre.html/評論情報・鉄道ミリ・SF・雑貨位
コミケはサブカル向けじゃない!からデータとして引き出すのはちょっと違うんだろうけど)
そしてこれは自称漫画ヲタかぶれとしてのコメント。題とは真逆の主張をあえて展開してみる。
よくアニヲタと漫画ヲタは同一視されやすいが、正直言って違うといいたい。
とある作品の話をしていても何か違和感あるとおもって調べたら、相手はアニメ設定の話をしていたという事がたびたび。
国民的アニメドラゴンボールだってグレゴリーとか違和感なく居たりで。
漫画狂信者に近い私の中では、ドラゴンボールの界王星にはバブルス君しか存在していないが、
アニメを見て育った人にとってはバブルス君とグレゴリー二人いるのが当然だろう。
設定だけで完全オリジナルGTの「俺はサイヤ人の誇りを持った地球人だ!」発言でぶち切れた漫画ヲタは数知れず。
全部が全部そうではないし、原作に影響を及ぼしたりこのキャラならありうると柔軟に許容する場合もあるが、
簡単に言うと漫画ヲタは基本「漫画原作にないアニメオリジナル描写が許せない。」
原作者が納得しているならいいが(作者が神だから神がOKならOK)、
よくよく自問自答するとこういう差別意識が浮かんだ。
アニメなんて原作の美味しいところだけ映像化して、この作品の本筋主張をそこまでしっかり汲んでいない。
そんな上澄み作品を数ヶ月の数クール単位で食っては次々消費していくアニヲタ。
しかもキャラ萌ばかりで作品に対する世界観への愛情を漫画ヲタからしたらアニヲタに感じられない。
キャラ物グッズばかり買って原作本も買わないなんて何?設定本や考察本もチラ見くらいはしないと・・・
イナゴのように食い尽くしてさっさと去っていく、その癖けちつけて作品その物を歪め潰してくれたわ
漫画ヲタは作品に対する世界観や設定、描写、作者の想いやこだわり、他作品との関連を第一とするが
アニヲタは漫画ヲタにとって大切な作品自体の思い入れより、声がいかに合っているか、作画クオリティがいかに高いか等の方が大事。
とどのつまり重きを置くポイントが全然違うんだけれど、一緒くたにされることが多い。
だから遺憾に思う。
原作を最重要視しないアニヲタが作品を語りだすことを少なくとも自分は嫌う。
原作を買って、原作の設定資料集を買って(アニメのではなく)、
原作者インタビューやブログ等の発言を網羅している上で語るならいいが、アニメのみ見て語るなら微妙だと思う.
逆に言うとアニヲタからすれば漫画ヲタがアニメを見てエンディングやオープニングをスルーしたり、
声優なんて別にそこそこ下手でなけりゃ誰でもいいなんて言うのは許せんのだろう。
こだわりに対して安易に妥協せず追及していまうという点では同じだが、こだわる点の優先順位が違いすぎる。
だが世間から見れば同じ「タイトル」だし、キャラ萌属性で被ったりするから違いなんてない。
漫画ヲタな自分ですらこんな状態だから、①②④のヲタからすれば「ヲタク」カテゴリで括られることすら嫌がって
アニメなぞ見ていないのに、ニコニコ動画の普及で一般人からも作品名をあげるとまずアニメの方を連想されてしまう。
漫画として有名な作品ならまだしも、アニメ作品としてより漫画として有名な作品なんてよくて2、3位じゃないか?
そんなわけでヲタク=アニヲタな風潮を微妙と感じつつ、世間の認知などそんなレベルなんだと自覚しなくてはいけないと思いにいたる。
認めなければ区別してもらえない。いや、区別もなにも無理だろうが。
だからせめて2ちゃんねるの漫画系板のように「アニメの話題はアニメ板へ池」という場所に引きこもって
面白いアニメドラマが少ししかないならつまらないといってもいいと思うが。
http://anond.hatelabo.jp/20090212160233 の妖怪モトマスダです。色々意見を頂けたので、ざっとですが返事を書いてみます。
http://anond.hatelabo.jp/20090212170137
http://anond.hatelabo.jp/20090212171605
漫画とかアニメとかの立場の弱さ。「そういう(子供っぽい、くだらない)イメージで世間に捉えられているから」としか言いようがないんじゃないかな。
そのイメージはなぜ漫画とアニメに定着しちゃったのかなぁ、と思うんですよね。少なくとも「漫画というメディア」に格納された「物語」に問題があるはずもない。そこに問題があるのなら、漫画をドラマ化したり映画化したりした物も同様に蔑まれるはずですし。
http://anond.hatelabo.jp/20090212165847
http://anond.hatelabo.jp/20090212171605
信じ込んだら一直線、年配の人に多い気がします。何かをこうだと決めつけたり信じ込んだりはせず、常に自分も常識も疑って掛かっていきたい物です。「信者が集まると儲になる」ように、何かを信じ込ませる、というのは誰かが得をするために信者を増やそうとしているのだと思います。無意識の場合も多いでしょうけど。
http://anond.hatelabo.jp/20090212172304
いい年こいて小説ばっか読んでる奴もどうかと思うな俺は。時代劇ばっか読んでるオッサンとか、どう見ても思考停止してるでしょ。アニメ・マンガばっか見てる奴ももちろん同様。
http://anond.hatelabo.jp/20090212172620
「ジャンプ『を』購読してます」はヤバい気がするが「ジャンプ『も』購読してます」だとむしろ総理大臣級に偉い感じが出てくるわけで。
http://anond.hatelabo.jp/20090212173510
世間ではそれを問題アリと言うんだぜ。
少数の媒体に完全に寄ってしまうのはやはり問題でしょうね。もちろん生活リズムに合わないなどの理由もあるでしょうけど、どんな媒体にも得手不得手があり、どんな媒体にも素晴らしい物がたくさんあると思います。色々な媒体を深く攻めるのは非常に難しいですが、定評がある物はやはり触れてみて損は無いでしょうし、視野が広がると思います。
http://anond.hatelabo.jp/20090212171437
仮に40代でジャンプ毎週購読してますって堂々と言う奴がいたら俺は「こいつ何か欠落してないか?」と思って距離置くけどね。
http://anond.hatelabo.jp/20090212172835
気持ちは分かります。私にもそんな感覚があります。身近な人からの評価を落とすのは問題があるのでその辺りは弁えているつもりです。しかし通勤中などの場合は…
http://anond.hatelabo.jp/20090212174516
電車の中の世間なんか気にしたところで一銭にもならない、そんなこと気にするより自分の都合よいように通勤時間を使う方が自分にとってメリットが大きい
と、自分を押さえつけてますね。と言ってもあまり漫画は読んでいないのですが。
DSとDS-10を買ったときは最初は恥ずかしかったけど電車の中で頑張りました。家での時間だけでは到底遊び倒すには時間が足りませんでしたので。会社の昼休みに隠れてちょっとやってたら、趣味でDTMをやってる人が居て音楽仲間が増えました(笑)
http://anond.hatelabo.jp/20090212174642
私が学生だった頃などよりは増えてる気がしますね。単行本を読んでいる人はやはり少ないですが、少年誌・青年誌ぐらいなら結構読んでる人が多いと感じます。
http://anond.hatelabo.jp/20090212175739
酒は論外。
朝の電車で酒臭い上にスポーツ新聞を広げて風俗コーナーを読んでる人は滅んでいいと思います。
http://anond.hatelabo.jp/20090212174816
というか漫画を含めたフィクション系が嫌なんじゃないのかな。新書で語られるような随筆とかにふれてほしいんじゃないかな。という俺も本は読むけど小説は読まない。
元記事の方は最近奥さんに触発されて韓国ドラマをやたら見てるそうなのでそれはなさそうですが、ノンフィクションも読んで欲しい、というのは解りますね。世界には非常に心温まり勇気づけられる事も、ページをめくるのが辛くなるぐらい痛ましく凄惨な事もたくさんも溢れているんだ、ということは、特に若い方には知って欲しいなと思います。
あと私の立ち位置を一応表明しておきます。元記事に書いた「小説>絵付き小説>>漫画・絵本>ゲーム>アニメ>>写真・ドラマ・映画>>演劇>>>>現実」への触れ具合を書くと次のような感じです。
小説 | 私は小説(というか本という媒体)が一番好きです。 持ち運びに便利で、比較的安く、場所・時間・空間を選べず読めるからです。 |
---|---|
絵付き小説 | いわゆるラノベ。定評がある物はそこそこ読んでます。利点は「小説」と変わらないのでもっと読みたいのですが、新しいジャンルのため定評があるものが「小説」と比べてどうしても少なくなりがちで読めてません。 中高生・学生の頃はたくさん読みました。角川スニーカーとか電撃とかw |
漫画 | 実は現在はそんなに多くは読んでいません。 TPO・世間体も無いことはないですが、何よりも量や重さ、つまりは数時間分の漫画となると重いし嵩張る点が、主に通勤中が読書時間の私にはネックです。家にはそこそこあるんですけどね。割り当て時間は小説系の1/4ぐらいでしょうか。 |
絵本 | 前の盆休みに帰省した際に、多分何十年ぶりに読みました。親戚の子供が「読んで読んでー」って寄ってきてくれてもう嬉しくて可愛くて(笑) |
ゲーム | ゲームで「物語を格納」しているものだと主にADVとRPGかと思いますが、前者は有名どころは少し、後者は最近は全然です。 持ち運び不能、高価、概ねクリア時間が長すぎて私にはハードルが高いことがネックです。 |
アニメ ドラマ | どちらもほとんど見れていないのですが理由が同じなので纏めます。毎週同じ時間に見るとか無理! DVDを借りることはありますが、やはり合計10時間以上とか非常にハードルが高いです… |
写真 | 物語格納してませんね、ごめんなさい… |
映画 | 映画館は年に数回行くぐらい、DVDはちょくちょく見てます。 ドラマなどと比べ時間が短いことが魅力ですが、時間あたりの物語の濃さ(原作小説などと比べるとよく分かると思いますが)が薄い感じなのがちょっと…。演出面ではダントツなんですが。 私には「小説」の利点があまりに大きいので、原作小説が手に入るならそちらを選びます。 |
演劇 | 昔は結構見ていましたが今は全然です。映画館と違ってふらっと足を運ぶ、ということが出来ないのが難点でしょうか。演劇に詳しい知人も残り1人… DVDではホントに稀にですが、見てます。 |
現実 | 諦めたらそこで終了ですよ。 |
知り合いにバレそう…。 なんか超忙しいビジネスマン、という感じに見えちゃうかも知れませんが、別の趣味や付き合いに時間が圧迫されてるだけです(笑)
あと、書いてから数時間なのに既に3件(多分)も中身を消されてる方がいて驚きました。間違って書いたようでもないし… 残していただけると嬉しかったですね…。