2010年05月06日の日記

2010-05-06

31歳負け組これからどうしたらいいの…?

なんとか実家で生活させてもらって生きているだけの屍です。

病院以外はほぼ外出もできない。

これから何をして生きていけばいいか分からない。

もう死んだ方がましだってわかって実行できない。

スペック書くと

・性別:♀

身長:160cm

体重:84㎏

病気:うつ、肝臓障害、肥満

資格英検準2級のみ

・最終学歴MARCH理系院卒

・職歴:SE3年半(休職のぞく

無職歴:3年目

・交友関係:家族以外になし

・付き合っている異性:なし(うつ発症時にふられる)

貯金残高:20万

人力検索に書くと個人特定されるのでここに書きました。

http://anond.hatelabo.jp/20100506223955

①所謂サブカルといわれる鉄ヲタ等の運送系、みうらじゅん始めとする仏ヲタ系、歴女に見られる歴史ヲタetc

いや、鉄ヲタサブカルじゃないだろ。むしろアニメゲーム二次元以外のオタクの代表格。

そして鉄ヲタアニオタよりもイメージが悪い。

外見的には、アニオタ界隈に喩えれば未だに脱オタとかライトオタクの出現が起こる前の水準のままだし。

最近、妙に色々と言われていると

読むのは読んでるんだけど、

俺のものの見方が間違っているのかなあ

と思いながらぼやぼやしている。

http://anond.hatelabo.jp/20100506234510

世の中に腐るほどカップラーメンがあるからしょうがない現象かなと思うよ

環境に配慮してることをPRするだけで売り上げが伸びるような時代だし、もはや単なるラーメンじゃやってけないんだろう

最近記憶力がやばいので、忘れないように、昔見て感銘を受けた言葉を書いておく。

「出る杭は、打たれても出る」

ていうか本当に500部しか売れないのなら

自費で同人誌作って駅前で500部、ティッシュ配りの要領で撒いたって

いいんだよな、と最近思ってる

小説人生かけたいなら、それで職質されるのも大いにアリかも、と。

小説家小説を配ってつかまるというのは、むしろハクがつく

そういう大馬鹿なことを真面目にやってから死にたい

内田麻理香氏は勝間や香山の文脈で語られるべき

http://anond.hatelabo.jp/20100429013047

科学とはあんま関係ないんですよ。正直。

東大的には、庶民に寄り添うエリートアイコンってことだし。

科学書じゃなくて、自己啓発自分探し系の一種として読むべきもの。

そのダシが勝間はカネ、香山はメンタル内田はカガクってだけのこと。

http://anond.hatelabo.jp/20100506223955

要するにアニメ視聴者の数>>>漫画読者の数なんだよね。

漫画で超ヒット作っていうのが今はジャンプの一部作品くらいしかないし。

いまは知名度が中の上くらいの漫画アニメ化することが基本になってる。

「人気作品をご褒美でアニメ化」じゃなくて「マイナー作品をアニメ化で人気作品に」という流れ。

アニメ化って、もはや単なる宣伝なんだよね。

僕は日本語ができない。だから、とてもやばいです。

小説を書いて応募しているのだが

そんな自分日本語能力はとてつもなく低い

小説は自画自賛したいくらいすばらしい(と思ってなくちゃ応募しないよ!)のだが

ブログに書く文章とか、読み返すと自分でも意味が取れない

これは即ち、賞を取ったあと、ブログを通じてのプロモートが自分の力ではできない、ということになる。

面白い小説を書く必要はなく、面白そうだと思わせることのほうが売り上げ面では重要だということは、

1Q84が、発売される前からとんでもない数の予約があったことからも実証できる。

→俺は日本語を磨くべき!!!

賞を取れる自信だけは無根拠にある。

おっぱいがかなり成長した~の動画

この動画、本当に凄い。

こんな女の子、本当にいるんだな。

肌がピチピチで、おまけに奇麗な乳首

http://anond.hatelabo.jp/20100506154727

そういう饒舌文体はまあ一部だね。

ある種の流行りというかジャンルとして存在しているけど、主流というほどじゃない。

あなたが辿ってきた道が正しい訳でもお手本でもない

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100506-00000002-jct-soci

これの米欄

 

意見書いたり、ボタン押してる人は、大マスコミ世論調査より若い人たちの意見だろう。

みんな、twittermixiも理解してるっぽいから。

 

しかしながらすでに老害が出てる。

多くの人が、自分が育ってきた時代と背景に沿って意見を言うだけ。

 

親のスネかじるって部活はよくて携帯が駄目な理由は何?

 

コンピーターなりインターネッツなりに携わってる人の大半は親のスネかじって、

ちっちゃい頃にマイコン買ってもらった人ばっかり。

 

今の高校生携帯欲しがることに疑問を持つことは間違ってる。

あなたが高校生の頃、当たり前のように買ってもらったPSソフト

ひょっとしたらスーファミかも。

人によってはたまごっち

 

今の子は携帯が欲しい。

携帯を使って、いろいろ遊びたい。

 

若い子が駄目なんじゃなく、叱れない親とそんな親に仕立て上げた祖父母が悪い。

 

なぜこんな当たり前の事がわからないのだろう。

自分の話を理解できていない人に対して

それは違うと訂正すべきなのか、これはダメだと無視すべきなのか。

それがツイッターフォロワーだったりすれば、簡単に訂正出来るんだけど、ものすごい漠然とした匿名コミュ、たとえば増田みたいなところだとほとんど無理というか無意味なことのように感じられる。

でも、そういう勘違いを放っておけない気分(気持ち悪い感じ)がざわざわして落ち着かないのも事実

http://twitter.com/simada_net

こういう人のふるまいって、フランシス・フクヤマの「気概」とか「優越願望」て説明つくよね。

http://anond.hatelabo.jp/20100506223647

@なんとか、ってやってreplyする時の、なんとかの部分がscreen nameだよ。

そうじゃなくて、http://twitter.com/users/show/~~.xml をみた時にどれがscreen nameだか分からないって話?

http://anond.hatelabo.jp/20100506223955

どちらかっていうと最近、「オタク=ある種の絵柄のアニメとかラノベとかエロゲーが好きな男」になってる気がする。

ぐだぐだで、うにゃうにゃしてる自分が嫌い。

スパッとキレ味のいい奴になりたい。

オラオラ系になりたいよ。

えーと、えーっと、うーんとって言ってばっかの自分にオサラバさ!

俺はかわるぜ!かわいい子になるぜ!

ヲタクアニヲタという事実を認めよう

前々から違和感を感じてはいたが、漸く気が付いたことが一つ。

それはこの世の中でヲタクと言われているのは主にアニヲタをさしてるという事実

ニコニコ動画流行アニソンの売れ行きから考えて共通するのは

アニメ」という、キャラクターが動き声が付く媒体なんよね。

同人流行も近年はその傾向が強い。

原作漫画ゲームだったりはするが、100%アニメ媒体化されている。

元々そこそこ人気はあれどアニメ化流行化が2000年以降顕著。

女性向けジャンル特撮ハリーポッターアニメではないが映像媒体

(※http://www27.atwiki.jp/trend/pages/12.html

とても当たり前なことなんだろうけど、気が付かなかった。

①所謂サブカルといわれる鉄ヲタ等の運送系、みうらじゅん始めとする仏ヲタ系、歴女に見られる歴史ヲタetc

②どちらかというとジャンキー扱いされる車ヲタetc

キモイと括られるアニメ声優漫画ヲタに、

④追っかけクレイジーとされる芸能系・・・ヲタにも種類はたくさんある。他にも家電だのなんだのあるだろう。

でもやっぱりヲタクの中に占めるアニメヲタクの割合は高いんだと思う。

そろそろこの事実を認めなくてはいけない。

大体コミケ同人誌ジャンルを見ても、所謂サブカルといわれる①は圧倒的に少ない。

(※http://www.comiket.co.jp/info-c/C78/C78genre.html/評論情報鉄道ミリSF雑貨

コミケサブカル向けじゃない!からデータとして引き出すのはちょっと違うんだろうけど)


そしてこれは自称漫画ヲタかぶれとしてのコメント。題とは真逆の主張をあえて展開してみる。

よくアニヲタ漫画ヲタは同一視されやすいが、正直言って違うといいたい。

とある作品の話をしていても何か違和感あるとおもって調べたら、相手はアニメ設定の話をしていたという事がたびたび。

国民アニメドラゴンボールだってグレゴリーとか違和感なく居たりで。

漫画狂信者に近い私の中では、ドラゴンボールの界王星にはバブルス君しか存在していないが、

アニメを見て育った人にとってはバブルス君とグレゴリー二人いるのが当然だろう。

設定だけで完全オリジナルGTの「俺はサイヤ人の誇りを持った地球人だ!」発言でぶち切れた漫画ヲタは数知れず。

全部が全部そうではないし、原作に影響を及ぼしたりこのキャラならありうると柔軟に許容する場合もあるが、

簡単に言うと漫画ヲタは基本「漫画原作にないアニメオリジナル描写が許せない。」

原作者が納得しているならいいが(作者が神だから神がOKならOK)、

原作者が苦言を呈しているとアニメフルボッコに叩く。


よくよく自問自答するとこういう差別意識が浮かんだ。

アニメなんて原作の美味しいところだけ映像化して、この作品の本筋主張をそこまでしっかり汲んでいない。

そんな上澄み作品を数ヶ月の数クール単位で食っては次々消費していくアニヲタ

しかもキャラ萌ばかりで作品に対する世界観への愛情漫画ヲタからしたらアニヲタに感じられない。

キャラ物グッズばかり買って原作本も買わないなんて何?設定本や考察本もチラ見くらいはしないと・・・

イナゴのように食い尽くしてさっさと去っていく、その癖けちつけて作品その物を歪め潰してくれたわ

漫画ヲタは作品に対する世界観や設定、描写、作者の想いやこだわり、他作品との関連を第一とするが

アニヲタ漫画ヲタにとって大切な作品自体の思い入れより、声がいかに合っているか、作画クオリティがいかに高いか等の方が大事。

とどのつまり重きを置くポイントが全然違うんだけれど、一緒くたにされることが多い。

だから遺憾に思う。

原作を最重要視しないアニヲタが作品を語りだすことを少なくとも自分は嫌う。

原作を買って、原作設定資料集を買って(アニメのではなく)、

原作者インタビューブログ等の発言を網羅している上で語るならいいが、アニメのみ見て語るなら微妙だと思う.

逆に言うとアニヲタからすれば漫画ヲタアニメを見てエンディングやオープニングをスルーしたり、

声優なんて別にそこそこ下手でなけりゃ誰でもいいなんて言うのは許せんのだろう。

こだわりに対して安易に妥協せず追及していまうという点では同じだが、こだわる点の優先順位が違いすぎる。

だが世間から見れば同じ「タイトル」だし、キャラ属性で被ったりするから違いなんてない。

漫画ヲタ自分ですらこんな状態だから、①②④のヲタからすれば「ヲタクカテゴリで括られることすら嫌がって

例えば①なんかは「サブカル」をいうカテゴリへ退避していく。

しかして漫画ヲタは逃げられない。

アニメなぞ見ていないのに、ニコニコ動画の普及で一般人からも作品名をあげるとまずアニメの方を連想されてしまう。

漫画として有名な作品ならまだしも、アニメ作品としてより漫画として有名な作品なんてよくて2、3位じゃないか?


そんなわけでヲタクアニヲタな風潮を微妙と感じつつ、世間の認知などそんなレベルなんだと自覚しなくてはいけないと思いにいたる。

認めなければ区別してもらえない。いや、区別もなにも無理だろうが。

だからせめて2ちゃんねる漫画系板のように「アニメの話題はアニメ板へ池」という場所に引きこもって

漫画ヲタというちっぽけな一線と聖域を守り続けるしかない。

いいじゃない。許してよ。ヲタだね~と一般世界一般人に言われるのは許容するから、

せめてヲタ世界では区別を主張させていくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20100506152116

増田ってこの手の記事本当に多いね。

年齢と言うか市場価値問題。

結局彼女が若くても、サエなくてルックスが

イマイチな子だと全く同じようなことを言っている。

男が価値があると見なす子は若さとルックスを平均以上に満たす一定のゾーンに集中し、

女のように好みがバラけたり、自分の年齢に応じて相対年齢で上がったりしないんだろうね。

あぁ・・・・

元増田はずっと手に入れるのが困難?な

二十代前半や10代で可愛いって言う一番価値の高い女の子だけを

狙い続ければいいと思う。きっと「攻略」できたら幸せになれるだろう。そうなるといいね。

ただ、そこは上に書いた理由で同年代若造から、増田みたいなお兄さん~オッサンまで

狙うから競争率が一番高いわけね。

もし同年代彼女を「自分の選択で」作って

結果攻略感だの生の実感?を得られないからって

そこで彼女を怨んだり、責任を擦り付けたりすんのはホントやめてくれ、と思う。

そうなる事がわかってるなら最初から付き合わない事だよ。

男から見たら価値が落ちた年増でも女側は普通に貴方の事が真剣に好きなんだから

http://anond.hatelabo.jp/20100505000504

初歩的な質問ですまんがスクリーンネームはどうやって確認したらいいの?

http://anond.hatelabo.jp/20100506222015

ニート流行りすぎて単なる失業者ニート呼ばわりだからな。そういう失業者ニートは一刻も早くニート辞めたいだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20100506205103

厳格なキリスト教徒でもない限り、「欲望を表に出さずに抑え込む」事をコントロールと呼ぶと思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん