「突っ込み」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 突っ込みとは

2013-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20130920051551

データの中身とか気にしなくても使えるコンピュータiPadなど)が技術者科学者でない人間コンピューティングの中心になっていくはず(我々コンピュータ産業に携わる人間が総力をあげてそういう方向にもっていかないといけない)なので、データの中身とか整理とか割とどうでもいい。そんなのはプログラムのしごと。

「一般ユーザ」はファイルシステム意識しなくてもいいし、意識しなくてもいいコンピュータ設計べきである

中学校(「コンピュータを利用した教育」の推進者たちがいうことがほんとうに実現するとしたら学校なんか要らなくなるはずなのでこれらについて考えるのは本末転倒なのだが)では、

を生徒自らが考えることを中心とした授業をやってくれないかなぁ。

とりあえず、この議論に首を突っ込みたい人は三宅なほみ氏の著書インターネットの子どもたちくらい読んでおくべきだと思います

2013-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20130918212214

じゃあその突っ込みは俺にじゃれついて来る変な子の方に言ってくれよ(笑)

彼が「東大素粒子やってた友達が言ってた」とか中学生喧嘩みたいなこと言い出したんだぞw

http://anond.hatelabo.jp/20130918010603

携帯小説採点書いた人は恥ずかしくて悔しくてたまらないのだろうけど

おかげで素晴らしい解説者が何人もトラックバックしてくれたので

あなた突っ込み的外れでも無益ではなかったのだよ

と、慰めてみる

2013-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20130917184314

なんで「SEとかシステム屋」限定なんだよw

お前らの中ではそれらが最強なのか?w

え…いや…元増田性格とか収入とか勤務時間とかから推測しただけなんだけど…

なに?どういうこと??最強とか何の話?どうしてそういう突っ込みになったのか全然からない

2013-09-13

http://anond.hatelabo.jp/20130913022311

後出しジャンケン

俺は最初から

そして、日本がまず、それでも絶対暴力で抵抗しない精神で居るということ自体は決して間違ってないと思うけど?

まあ、理想論ではあるけど、非謗力で戦う、と言う国が世界で1つだけあって、そこがこれだけ成功出来てる、というのは事実なわけで。

上記の文章について認識が間違っている、という突っ込みしかしてないんだが、それの何が後出しなのかね?

間違いじゃないと言いたいなら、具体的に反論したら?

「その部分は間違いでした。でもそれはそれとして・・・」という形で話を続けるならそれでもいいけど。

2013-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20130912172844

から間違いだとは思ってないよ。そりゃ、「厳密」に言葉を一つ一つ定義するならこんなとこで一言いうことすら難しいけど。

増田言葉の端々とって間違いだ、って指摘するだけのやつはホント意味ないと思うけどな。

結局何が言いたいわけでもないけど、失言っぽい突っ込みどころを拾ってきて外野からいっきり突っ込む、

はてなーの鏡っすなぁ

2013-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20130910233303

から、其の部分、論理的おかしい所はないんですけど。

曖昧ではあるけど、この程度の会話なら確実に理解できる所で。



からさ、そうやって相手の突っ込みどころだけ探して批判しないといけないほどもう何もいうこと無い、っていうんだろうけど、、

もう、本来の論点に関しては全くもって何も反論が無いってことでいいわけね?

2013-09-06

NLMへの想い

Next Leaders Meeting というイベント

私のもとにも招待が来たり(どう頑張っても学校あって行けないけど)、

お世話になっている(人生の)先輩方が拘っていらっしゃったり、知り合いが登壇していたりと、結構身近だったりする。

けれども、もし参加できたとしても…参加しないかなあと思うのです。

理由を書き連ねます

①人混みが嫌い

  これについては、1000人も人がいるところに乗り込む勇気がないっていうだけ。

②なんとなく違和感

  講演だけだったら、個人的にはかなり魅力的。

  山崎亮氏や西原正氏など、著書に触れていたりインタビューを見ていたりするから

  

  ”NLM2013には様々な地域、分野を超えた仲間が集います東北東海関西九州

  10年後20年後未来を共に創りあげる、全国1000人の仲間たちとつながる場を提供します。”

  

  公式ホームページから引用させて頂きました。

  1000人の仲間たちとつながる、ここに非常に突っ込みたい。

  同じ場所にいるだけで、つながるってことなのかな??

  ワークショップ構築の技法とか見ても、大人数での意思疎通&理念共有って難しいんですよね。

  ワールドカフェとか、タウンミーティングとかありますけど、これは意見を集約するためのもの

  信頼関係を築き、以後も続く繋がりと作るのであれば、みっちり合宿したとしても30人くらいで限度なのでは…。

  クラス人達と皆で何かやるときだって、結局は全員で団結って見せかけて団結してないヒトはいる。

  それと同じこと。

NLMの理念が、「新たな価値観出会う」や「新たな分野に興味を持とう」とかだったら何も言うことは無いのかもしれない。

今のままの理念であっても、人数が小規模だったら価値があったのではないかとも思う。


1000人集めることが出来るのは、本当にスゴイと思う。

演者も、協賛も、スゴイ人と企業ばかり。

参加する人たちも、きっとすごい人がたくさんいるのだろう。


でも、1000人集まれば、そりゃあ大したこと無いのに、自分を過信し勘違いしてる人も居るだろう。

講演やディスカッションが「勘違いを治す場」になれば良いのだと思う。  

逆に、1000人が皆で勘違いしたまんま突っ走れば、「リーダー」なんて生まれないだろうな…

そもそも、皆がリーダーになる必要なんて無い。

フォロワーとしての立場をきちんと務めることが出来る人も重要だ。

リーダー至上主義的な流れが、進まないといいなあと思いつつ、話をまとめたい。

支離滅裂な文になってしまった。

私だったら行かない、と言っているけれども、NLMの運営の方々の中には尊敬している方もいる。

結局は、お互いが刺激し合える良いイベントになるかは、運営の方々の手腕だろう。

せっかく1000人集めるのだから参加者にとって有意義イベントにしていただきたいなあと思っています

2013-08-31

経営者は好みの女を採用する

IT上場企業社長が、秘書室の女と結婚したように。

自分チンコ突っ込みいかどうかが、採用基準に違いない。

2013-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20130830101609

じゃあテンプレ突っ込みで返すけど、それを何かに対する「義務」だと規定するものはこの世界には存在しないので、頑張って憲法かなにかに載せる活動をした方がいいと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130830064647

Fラン大学講師が「最近学生レベルが低くて・・・」と言ったら

「いや、お前の大学レベルが低くて誰も受験しないだけだから」って突っ込みが入ると思う。

講師の側もそんなことわかってるから恥ずかしくて愚痴言えないよね。

企業場合もこれと同じなんだけどなぜか経営者管理職はそう思っていないという不思議

偏差値で数値化されるのって大事だなあと思う。

Google偏差値が75なら元増田会社偏差値35ってとこだろう。

2013-08-27

既に言い尽くされているけれど『“クックパッド至上主義”な女性達〜

増加する“クックパッド至上主義”な女性達 あなたはどう思う?

http://dot.asahi.com/life/hobby/2013082100016.html

この記事の矛盾突っ込みどころは既に関連のブクマブログでさんざん指摘されているけれど、もしこれが「クックパッド」ではなくて、「ピクシブ」「ニコ動」「ウィキペディア」等々だったら、その論旨はわりあい受け入れられたのではないだろうか?

要は、河原氏が言いたかったのは「他人の、それも素人アイディアを丸写しにして満足するのではなく、失敗や非難を恐れずに自分独りの力で『作品』を作り上げてみろ、それこそが受け手に対する本当の愛情だ」そして、そういう努力意識を常に欠かさない女性を肯定したい、ということだろうから

こう書いてみると、いちクリエイターの述べる意見としては、一見まっとうなものに感じられる。しかし、問題は、既にさんざん逐一突っ込まれているように、こういう論旨を述べるに当たって最もそれに不適当な題材と事例を選んで、不適当解釈で展開してしまったことだ。

(ちなみに、掲載雑誌の読者層を意識してこういう事例を選んだ、というわけではないと思う。この読者層である大半の中年男性ならば「お前の余計なクリエイティビティなんぞ要らん、まず俺の口に合う物を滞りなく用意してくれ!」という人が殆どだろうから

加えて、この文章一つから、これまた既に指摘されているように所謂マイナー文化人マイナーまりである所以と、女性に対する抜きがたいバイアスコンプレックスが端的に表れている。「総じて女性男性に比べて、創造性や冒険心に欠けている」という考えが根底に感じられるし、そして、そういう男性に限って、真に(自分以上に)クリエイティブ女性は決して伴侶に選ばないのだ。

2013-08-25

ネット便所の落書き

ってあたか名言みたいに言われてるけど、突っ込みどころ万歳だよな。

便所に落書きしたらいけないのにな。

2013-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20130824214233

別にケプラーの法則が、万物すべてを記述する、なんて言ってないでしょうが。そのくらい分かってて、もう突っ込みようがないから変なツッコミいれてるんですよね???

いやこっちも天動説ですべてを記述するなんて言ってないという皮肉なんだが

一方、天動説地動説と言った場合数学モデル自体が根本的に変わります。そういった、相対的な話ではありません。

そういう風に俺様定義で話を進めるからこじれる

地動説天動説と言ってもいろいろあるわけで数学モデル自体が根本から変わるとは限らん

地動説ニュートン力学相対論区別はついてるの?

http://anond.hatelabo.jp/20130824212655

モーターやエンジンの動作記述するのにケプラーの法則土台にするか?

なんでモーターやエンジンの動作記述するのにケプラーの法則土台にするの?

別にケプラーの法則が、万物すべてを記述する、なんて言ってないでしょうが。そのくらい分かってて、もう突っ込みようがないから変なツッコミいれてるんですよね???

それに相対論理解してるならどこを中心にしようが数学的に記述できるってのはわかりきった話では?

この場合数学記述は、地球を中心にするか、他を中心にするかではないのも理解してますよね?

単純に座標中心変えただけで?

それでも、そこで書かれる式は同じものですよ?単に座標変換されるだけで?

一方、天動説地動説と言った場合数学モデル自体が根本的に変わります。そういった、相対的な話ではありません。

後、「相対論」は、あたたの考えてるような、単純な話ではありません。それは導入時に分かりやすイメージとしてまず挟む与太話の様なレベルの話です。

2013-08-23

ボケマジレスしか来なかった時のむなしさは異常

突っ込みどころ満載やったやん

なんでスルーするん?

2013-08-22

相方な人たちを個人的にぶった切るよ!

http://anond.hatelabo.jp/20130822103843

本文とブコメから気になったものをチョイス。

誰の目を気にしてるんだ??

ちやほやされたくて媚び入れてんのかゲスめとでもいいそうなその口調に、

人の目を気にしまくってる自意識過剰のニオイを感じる。

なーんにも一緒にやってないのに彼氏ってだけで相方

セットで認識されようとする独占欲を満たしつつ、性的もの抜きで認め合っている対等な関係というクソスイーツわがままニーズを見事に拾えているあたりかな。

http://anond.hatelabo.jp/20130822134257

つきあっている=「セックスしている」と認識しており脳みそピンク色。

人生パートナー」「つがい」という対等な概念がなく、ヤる側かヤられる側かしかない。

付き合うと「女なのに」「女だから」を多用する。迷惑

ちょっとだけ恋人旦那がいないかもしれないという隙を見せてる?

付き合っている状態で「異性の友人に個人的な相談に乗ってほしいと頼まれて、今度2人で飲みに行こうと思っている」とでも言おうものなら、

「おまえのスキがあるから誘われる」「なぜ即全否定人格否定しない?」「脈が毛1本ほどでもあると相手に思わせてるなら、おまえの責任

などとして過剰に怒り狂う。

そのうち携帯チェックしだすのもこのタイプ迷惑

これが同性愛者なんかで、まあそう表現するしかないわな、という事情があるならスルーもできるんだけどな。

http://anond.hatelabo.jp/20130822104354

相手の個人的な事情に首を突っ込み自分価値判断で物事をジャッジしたがるタイプ迷惑

思っているより聞いてる方は気恥ずかしいですよ

聞いた人が恥ずかしいかどうかは正直さして関係なく、

自分が言うときに恥ずかしくなく、意味が伝わればそれで良いです。

まとめ

書いてて思ったけど、人がどう思うかの重要度が高い人は相手にあわせた表現を使うし、相手にもそれを求めるんだけど、

自分がどう思うか>人がどう思うかの人が「相方」を使うこともあって、ちょうどそこにオタクが多いんじゃないでしょうか。

相方に抵抗があるなら「恋人」に脳内変換すればいいのにね。

既婚者の場合は「配偶者」で。

ゆとり腐女子は本当にひどい

SSって言ったら何を思いつきますセガサターンでもセーラーサターンでもないですよ? ショートストーリーですよ。二次創作ですよ。

ゆとり世代蔓延る前はSSって言ってもちゃんと地の文存在するまともな日本語だったんですけど、最近SSはひどいですね。お前らあかほりさとるあとがきか!って突っ込みたくなるくらいひどい。基本的に 名前台詞(心情/顔文字)」 の繰り返しですからね。脚本ですらない。ハイコンテクストの終着点ですね。その昔「?」「!」って意思疎通があったって話がありましたけど、そこに向かってるんじゃないかってくらいひどい。何でもかんでも「ヤバい」だけで片付ける人たちを笑えませんね。

前置きはさておき。こないだ電車乗ってたんですよ、そしたら仕事帰りのスーツっぽい新人OLさんが鬼の形相でスマホ眺めてたんですね。何見てるのかと思ったら エレン「〜」 とか書いてあるSSまとめサイトですよ。この系のSSってきっと小中学生あたりが読んでるんだろうなーと思ったらいい大人が仕事帰りの電車で読んでるわけですよ。アホかと馬鹿かと。髪も真っ黒一本結びだったので、ああ、これがゆとり腐女子なんだなーって実感した次第。

2013-08-20

自分でも突っ込みたくなるぐらい「あーー辛い」をまだ言いたい

どうしたら満足するのか自分でもわからん

ああ嫌だ。。。

2013-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20130818184445

それ言ってること一緒だって言う認識はあるよね?なかったら悲惨だよ?

あなたは、一週間後に赤ん坊を人に任せるのが非人道的で異常者だ、と俺が言ったと言いたいんだろ?

んで、一週間後に親に任せたり、病院入院したままなのは異常者なんだな、とか突っ込みたいんだろ?

恥ずかしいね


"出産後一週間で復帰する"のが異常って話。

一週間後に体力的にも完璧に回復して、その様な環境を得られて、さら精神的にも赤ん坊と離れて仕事に専念できるっていう総合的な話。

あなたの周りには1周間で復帰する女性が"当たり前"に居るのですか?

恥ずかしいねぇ、相手の論理を全くつかめず、ツッコミワードだけを見つけてツッコミ、間違えに気づいても引っ込めない。

もっとも恥ずべき行為だね。

これで、もう反論出来ないから、これから煽り行為にだけ出るのだろうな。先のトラバももうすでに単なる煽りに過ぎないし。

2013-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20130817212038

正しいこと書いたら駄目だよ~はてなーの皆さんは上から目線で指摘したい生き物だから

反論出来ないこと書いちゃうと反応してくれないの。同意、ってのはしてくれない。

「わかる」というときには、わかるんじゃなくて、色々自己の考えを押し付ける時。

から、正しいことを全部書いてしまうとそれ以上言えないか同意の反応すらしない。

ちょっとむずかしい問題について、少し勘違いを混ぜながら、

突っ込みどころを多く入れていくと良いでしょう。

さらに、書く際に上から目線で書いて、はてなーの反感精神を買うとなお良いでしょう。

上から目線で来る奴に上から目線自己の考えを押し付ける、これが典型はてな-です。

さらに、そういった反応に、煽りトラバがつくと賑わいます煽りも典型はてな-ですね。

自己押し付けをしてる人を、さら上から目線押し付け乙、的な反応をすることで自分さらに上に置こうとしている。

消しトラバだと上に上がってこないので意味ないですがね。煽られた人がそれに反応してくれると別ですが。

釣り認定パンおじさんはどうして他人の問題に首を突っ込みたがるのか・・・・なぞだ・・・

まずは自分の問題を解決すれば良いのに・・・・・

女性の話しのつまらないところ

全ての女性がこういった話し方をするわけではないのですが

まらない話しをする女性というのは、何度も同じ話しをする。

それは、昨日聞いた話しを今日もするといったようなことではなく

ひとつの会話の中に何度も同じ話しをするのである

今日ね、スーパーに歩いて行ったんだけどすごい暑かった

でも、スーパーについたらクーラーガンガンで寒かったの。

カーディガン持っていけばよかった。あ、牛乳買ったよ。

スーパークーラーガンガンだよ。カーディガンいるなあ。」

こんな感じ。

長い話しだと少し分かりにくくなるのですが

意識して聞いてみると分かる。なぜこんな話し方をするのだろう?

その話し、同じ内容で2分の1の時間で話せたんじゃない?と突っ込みたくなる。

というか、仲が良い相手だと突っ込んでしまう。

女性説教なども、よくこの現象が起きている。

不思議だ。

2013-08-15

ここでは

正しいことを書いてしまうと反応がこない。人の意見に賛同する、という反応は無い。

また、一定以上のレベルの話題になると見向きもされない。

なぜならはてなユーザーたちは"上から目線"で助言をしたり反論したりしたいからだ。

「わかる」で始まるトラバはてブコメントは、「わかる」と言いながら、上から目線自分意見押し付けてるに過ぎない。

一定以上のレベルの話でも、少しでも突っ込みどころを見つけるとそこだけに対して突っ込んでいく。

突っ込む側は突っ込まれどころ満載だが、逆に反論されてそれに反論できなくなったら単に煽り始めるだけのゴミと化す。

なんとも愚かな集団である

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん