「何だか」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 何だかとは

2011-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20101123211729

発泡酒飲む生活しているサラリーマンって何だかなあ、って話だよ。

その生活を40超えて会社つぶして、喉から手が出るほど欲しがる、独立技術屋や起業家は腐るほどいるわけで

何が言いたいかわからんよ。

2011-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20110726083504

貴重な意見有難うございます

周囲に何だか勘違いさされている事がそのまま伝わっている現状で

無視の輪が広がっていて外堀が完全に埋まっている状態でした…。

運よくコミュ所属の人にお話を聴くことができたのです

以前にも似たように距離が近くなってきた人を

試すように問題を起こしていたと言うことです

それにしても彼はどこに行こうとしているんだろう…。

頂いた意見自分でも考えてみた結果、

このコミュからできる限り遠ざかろうと思います

このたびは様々な意見を下さった増田の皆様にも感謝します。

2011-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20110720154740

かけられてるだけなら別にいいんじゃね?

注視&直れ」にあたって、何だかなあと思ったことはある

2011-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20110711193536

元増田ですが、増田だしと適当に書きなぐったら何だかすごく反響があってびっくりです

そしてトラバブコメ等見ていろんなことを考えさせられました

まず花がきれいかどうかという話なのですが、

「例えば」ということでここは実体験ではありません。

実際はもっと別のテキストで入り組んだ内容になっています

ただ意見を求めて、何も意見がないというところは実体験です

そして「子供たち」と適当にぼかしたのですが実際は中高生です

流石に小学生子供たちにそんなレベルの高いことは要求しません。

ただテキストを理解するに当たってはある程度の認識が必要で

それが「花はきれいであるということの代名詞」だったというだけの話です

それで「花がきれいだなんて思ったことがない」なんて言われた日にはお終いです

そこで「花はなんか見た目好きじゃない」と思っているなら話が別です

「花? え? 自分関係ないし(笑)」みたいな感じなんですね。

花について思考すらしないので、感想も出ない。

から花が美しいかそうでないかすら見極めもできない。

から「これって美しいってことじゃないかな」と話を進めるわけ。



それが「増田がしているのは価値観押し付けだ」というのがありましたが

から価値観がないところに情報を与えることが全部「押し付け」になるかなと考えました。

多様な価値観をそぐ教育だという意見がありましたが

ないところからは多様な価値観は生まれるはずもないし、

結局当たり障りのないところで面倒くさくなく議論を終わらせている気がします。

要はその場で考えるのが面倒なんだろうな、という印象です

私が怖いと思ったのは、そんな風に感性が必要な部分でしか図れない共通理解を

そのうち全て学校教育に一律一存になってしまうというところです

「花はきれいだと考えるのが一般的です

「生き物が死んだら悲しんで泣くのが普通です

感謝の気持ちを持つということはありがとうと言うことです

これを「価値観押し付け」として取り払ってしまったら

結局会話なんてすべて「価値観押し付け」になってしまうので成立しない。

「私は誰それが死んでも悲しいと思わないから、私の前で泣くのは押し付けからやめて」

想像したらすごく怖い。もう誰とも意志の疎通すらできなくなる。

ただ咲いている花をみて「きれいだね」と言った瞬間

「君は花を美しいとみるんだね、僕はそう思わないよ」

「花をきれいだと思うのは日本の伝統に即する考え方ではないか

しかし花を美しいと思うのは自由だ」

なんてイチイチ言われてちゃきりがない。

みんな言葉という共有できる概念を持っているのに、

結局個人の価値判断しかないということはもうそ世界に「他人」は存在しないのかなとか

いろいろ考えたらやっぱり怖くなった。

「個人の価値観大事」という「価値観」に囚われて「押し付け」をしていないか

というか、すでにそんな世界なのかもしれない。

花をグロテスクだって思うのもいいと思う。私も蝶々が大嫌いだし。

でも蝶々が飛んでいてどうこうって言われたらやっぱり

のどかかわいい感じ」って答えると思う。

テキストの裏側にあるのは私の価値観じゃなくて、ある共通の概念から




とりあえず花はきれいだし、テキーラはまずいし、廃墟は神秘的で温泉は最高に気持ちがいい。

そんな価値観大事にしていきたいなと思いました。

2011-07-11

何だかショック

少し気になってた子と先日、食事に行けて

次は映画に行く約束までしていて、好きになっていく自分がいた。

相手の子はブログを書いてて、教えてもらったんだけど

ふと見てみたら、ブログプロフィール画像

プリクラを左右で二分割してある画像の相手の子側だった。

おそらく、彼氏と撮ったであろう感じが見て取れて、悲しくなった…

彼氏いるなら、食事の誘いも映画の誘いも乗ってこないで欲しいよ。

来月、野球観に行く約束したのは何だったんだよ

2011-07-06

Google検索精度がクソ過ぎて気持ち悪くなった

当方、コンビニ情報を探していろいろ検索していたところ、

何だかどの検索で上位に目立つサイトがあった。

SEOに強い(上位表示対策がすごい?)と思って、ちょっと調べてみたら

出るわ出るわ・・・ 見ていて気分が悪くなった。

こんなチンケな対策で上位表示されるGoogleって終わってるじゃん。

ttp://www.jeremyspiering.com/

ttp://www.trs-esp.com/

ttp://www.orgsnab.org/

ttp://www.roadtol.com/

ttp://www.thesfclub.com/

ttp://www.fiestamoney.com/

ttp://www.fiestamoney.com/

ttp://www.smashbandits.com/

ttp://www.deejae.com/

ttp://www.chadcanipe.com/

ttp://www.clarityelectronics.com/

ttp://www.fanfilmfx.com/

ttp://expertsfx.com/

ttp://sunglassesinfo.net/

ttp://www.thereinperson.com/

ttp://www.mjongolf.com/

ttp://www.almodhesh.com/

ttp://www.wahmarama.com/

ttp://www.divisionshadow.com/

ttp://www.capitalrsx.com/

ttp://www.bombingadam.com/

...以下略



#あ、そのサイトフランチャイズ比較netかいサイト

調べたら、SEOの業者が運営してた。さすが!w

2011-06-19

高齢出産

私の母は40ちょうどで私を産んだ。今70だ(ということで私は今30)。

自分が30になった時色んなことがショックだったけど、その中でも「母が70だ」ということはかなりショックだった。

学生だった頃は参観日とか三者面談とか、親が学校に来ることがあったけど、その中では母はやっぱりちょっと浮いていた。母は恥ずかしかったらごめんねと私に何度か言ったけど、私は全然そんなこと思ってなくて、その頃は言えなかったけどむしろ何だか誇らしく思っていた。多分若いお母さん達がきゃあきゃあ騒いだりするのを見て、そんなことをせず静かに礼儀正しくしている母の姿が好きだったんだと思う(若いお母さん達の中に入りづらかったせいもあるのかも、と後になってから思ったけど)。

昔のことをよく知っているし(当たり前だけど)、マナー社会生活の中でのあるべき態度とか、冠婚葬祭での振る舞いとか、母に聞けば何でも本当によく知っていたから、私はずっとずっと母のことを尊敬して、母の子どもでよかったと思って来た。

でも、私自身が大人になるにつれて、母は老いていく。そのことがここ何年かで実感できるようになって、すごく寂しい。本当に寂しい。体力がなくなったな、目が悪くなったな、忘れっぽくなったな、と思う瞬間が増えてきた。友達は親と買い物に行ったり旅行に行ったりしているけど、私の母は疲れるといってあまり出たがらない。私だってちょっとは稼げるようになったのに、色んなところに連れて行ってあげたいのに。

これがあと10歳若かったら全然違うのかも知れないけど、70歳はもう「おばあちゃん」だ。認めたくないけど。病気も持っているし。私は結婚を考えてる人はいるけどまだ独身だし、孫を抱かせてあげられないかも知れないと思うと涙が出る時がある。

高齢出産にはメリットなんてないのかもしれない。早いうちに子供を産むのもデメリットがあると思うけど、一緒に過ごせる時間が長いことはうらやましい。本当にうらやましいよ。お母さんともっと一緒にいたい。

落ち込む(ヘコむ)ときは、落ち込んでいていいんだよ

落ち込んだらだめなのか?

自分とじっくり静かに対話しあう時間は大切。

人間機械や商品そのものじゃないんだし、

生理的欲求を覆して人間商売向けにパーフェクトにチューンアップしまくる=人間的成長」みたいな考え

何だか好かない。経済奴隷という奴。

かといって、感情に引きずられてばかりの人生自分自身が困るけどね。

26歳。モラトリアム全盛。

現在26歳の男。

地元の、そこそこいい高校を出て、そこそこいい国立大学に進学した。

ここでいう「そこそこ」は、ホントに「そこそこ」。

エリート生が謙遜して言ってるわけでなく、中の上ぐらい。

イケメンではないが、イケメンだと言ってくれる人もいる。

「もてそう」と、お世辞だとしても言われるほどのルックス。

恋は、高校生に、目も当てられぬほどの不甲斐ない恋をして、大学まで引きずる。

大学時代にようやく、これだと思った人に出会って、彩りを与えてくれた。

就職遠距離恋愛になって、半年で終わった。

2年半付き合った。

終わってから4年経つ。

その間に僕は転職し、地元に戻る。

彼女は、結婚してしまった。

別れてからも、毎日彼女のことを考えている。

考えなかった日はない。

でも、高校時代もそうだったように、

いつか新しい恋をして、昔のことなんて、すっかり忘れられるものだと信じていた。

でも、いつまで経っても忘れない。

連絡を取るのは恥だ。

でも、久しぶりを装って、1年に1回はメールしていた。

最後メールは、彼女結婚報告だった。

目の前が真っ暗になった。

それでも、本人から聞けたことに、よかったと前向きに考えていた。

それでも、それからというもの精神は悪い方向にいっている気がしてならない。

別れたのは、何だか先が見えなかったし、自然な流れだったので、それ自体はいい。

問題は、終わったことを、いつまでも引きずることだ。

わかっているのに、わかっていない。

結婚をしたというのに、今でも、何とかできる気がしている。

何とかなんて、できるわけないのに。

ああしたらいい、こうしたらいい、と、思っていることの半分以下も実現できてない。

忘れるためには、新しい恋をすることしかないとわかっているくせに、わかってない。

じゃあやれよ、ということが、ほとんどできない。

学生ならまだしも、もうすぐ30になろうかという人間が、このままでいいのだろうか。

もちろん、アプローチは怠ってない。

変えるために、自己啓発に勤しんだり、心理カウンセリングを受けたり、間接的にあの子に想いを伝えたり。


それでも、学生時代と、精神的に変わってない、あれから、何の成長もしていない、気がする。

さっさと結婚すれば、すべて解決する気がしている。

でも、相手はいない。

誰でもいいわけがない。

第一次結婚適齢期を逃した世の男女が通る道に今、自分はいるのかもしれない。

趣味に没頭するか?

お見合いパーティーにでも行くか?

そんな、教科書通りのこと、あまのじゃくの自分がするわけがない。

セオリーから逸脱したがるから始末に負えない。

邦楽界に溢れる、モラトリアムを謳った歌たちを聞くことができない。

みんな同じ道を通っていることが、気持ち悪い。


今、何が、こう気持ちをアンニュイにさせているのか。

転職によって、自分に合った会社に巡り会うことができた。

収入もいいし、会社に対しての負の感情はまったくない。

ある面では、相当ありがたいポジションにいるといっていい。

人生の大半を過ごす仕事に不満がないのだから


それでも、自分を取り巻いているのは

「このままでいいのか」

という感情

いろいろ、巡り巡って、始まりに帰結する。

これの解決はもう、略奪愛しかないのかねぇ。


そんな勇気、これぽちも持ってないくせにね。


こんな人いるのかな?

この先の結末は、どうなるのかな?

2011-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20110617043345

もう読んでないかもしれないが。

敬意の表しかたを習ってない、というけど、国旗に対してこう(起立とか礼とか)やらされた、という経験大事なんだと思うよ。

これを『やったことのない』こどもが、例えばはじめてそういう場に出て正しく振舞えるかというとそのチャンスはない。

だけど、一度小学校でやってれば、わからないなりにまわりにあわせて何とか恥をかかずに済む。

逆に言うと、学校で教える『国旗に対する敬意』なんてその程度でいいと思うよ。

マナー講座みたいなもので、洋食器は外側から使いましょう、とか、犬食いはやめましょう、とかそういう話と、本質的な差はない。

なんか、変なイデオロギーをかけるからおかしなことになる。

ちなみに、先生が生徒に国旗国歌に対する敬意を強制することは稀だと思うよ。

問題になってるのは校長(あるいは教育委員会ないしは公権力)が「教師」に敬意を強制するのがおかしい! とさわいでる頭のかわいそうな人であって、生徒はそういう大人共を冷めた目で見てたっていいんだよ。見てれば「何だかからないけどそういうものがある」というところまでは辿りついてくれる。

そこまで行って「やらない」ことを選ぶのならそれはそれで大事な意思。逆に、そこまで教師に責任を持たせる話でもない。

2011-06-14

女子力学ガリ勉

4歳の娘の通園バッグに付けていたキーホルダーの一部がお友達によってむしり取られるという事件が起きました。

それはそれはカワイイキーホルダーで、リボンから宝石みたいな飾りがいくつもぶら下がっています。その飾りの一つをお友達がポケットに入れて持って帰ってしまい、おうちでお母さんに見とがめられて次の日に返してくれたというのが事実関係の模様。

子ども同士の間では落ちていたのを拾っておいてあげたという話になっていたものの、母親同士が顔を合わせたときに謝罪されて真相が発覚したのだそうです

その話を聞いた私は反射的に、妻と二人の時間にそんな報告を聞いた私は反射的に、

「そんな魅力的なキーホルダーを付けていたのも悪いよ。」

と言いました。良識派のありがちな見解何気なく言ったつもりでした。

すると、妻が思いの外、強い調子で反論してきました。

幼稚園ではキーホルダーを一つだけ付けていいことになっていること。

そのきまりを守らずに複数付けている子もいること。

そもそも我が家は長いこと付けさせていなかったが、幼稚園でまわりを見渡すとみんなが付けていて娘がかわいそうだから一つだけ厳選して付けたこと。

上履きは白無地のきまり我が家は厳格に守っているが、キャラクタープリントされたものをかなりの子が履いていて、それは参観日に私も見ているはずだということ。

妻は私の意見にかなり怒っています

しかし、私にしてみれば、他の子の目を引かないような子どもだましのキーホルダーお茶を濁しておけばいいとしか思えません。カワイイことにそれほどこだわる必要性を感じないのです

しばらく平行線口論が続いた末、妻が放った一言に私は衝撃を受けました。

「みんながうらやむカワイイモノを誰がいち早く持っているかが、女子の力関係を決めるんだからね!」

この一言で私の好奇心スイッチが入ってしまい、妻もぼんやりしていた考えがシンプル表現できたことに満足してしまい、口論はどこかへいってしまいました。代わりに、この説を深めていく会話が始まります

「でもさ、それって俺が東大出会った同級生の女の子達は、また別だよね?」

「そうだと思うよ。ガリ勉人達別世界の人だし。」

久しぶりにガリ勉という言葉を聞きました。東大ではまず聞かない言葉です。でも、このカワイイモノをめぐる女子力学を語るには、「ガリ勉人達」という表現は絶妙です

男子校育ちの私にとって長年の謎だった「女子力学」の秘密が、やっと見えてきたように思いました。

言われてみれば、ごくごく単純な話で、

ファッションリーダーリーダー

なわけです。でも、何だかんだで腕力が権力の源泉となる男子力学からすると、ファッションなんて取るに足らない(ように思える)ものが権力の源泉になるなんて、なかなか実感が湧かない価値観なのです

もちろん、このファッションの表す意味の範囲やカワイイの基準はグループごとに違うわけですが、そこに学校試験の点数がほぼ無関係なのは間違いありません。

 

ということで、家庭には価値観の振れ幅が出来るだけ大きくあった方がいいと改めて思ったのでした。

「主流派女子のものさし」と「ガリ勉人達のものさし」とで両親がチャンバラしていれば、子どもも安心して自分のものさしを振りかざせますから

ちなみに、「ママ友の力学」は、この上に様々な力学が加わってますます大変なのだそうです

2011-06-13

アスリートを使った道徳授業、税金無駄遣い?

http://anond.hatelabo.jp/20110613202026

の続き。

この道徳授業、続きがあって、手紙授業の後に「あいさつで世間を明るくする協会」

だか何だかが仕掛けた「アスリートを呼んでの公開授業」が行われた。

現役引退した某スポーツ選手(詳しく書くと学校が特定されるのでやめておく)をわざわざ呼び寄せて、

児童インタビューしたり「選手と公開試合」なんかもやって、

その中で「スポーツにおける挨拶礼儀効用云々」を強調していた訳である

保護者として、というより、一区民、一都民として問題視したいのは、

このアスリートの講演料。

あれ学校予算なり区の予算なり都の予算から捻出されているのか?

あるいは「あいさつで世間を明るくする協会」だか何だか費用負担なのか?

(多分、文科省系か東京都系の天下り団体であろう)

まさか、アスリート無料講演を依頼しているわけではないだろう。交通費もあるし。

ということで、一納税者として、「こんな道徳授業、税金無駄遣い」である、と言いたい。

因みにウチの子供に「あの授業、どうだった?」と聞くと、「まあ普通じゃないの?」と

全く無感動な反応が返ってきた。

先述の通り「元選手」であり、小学校高学年なら現役時代も知っているのかもしれないが、

小学校低学年だと「初めて名前を聞くような選手」な訳である

こんな授業する予算があるなら、その分義援金被災地に回して欲しい。その方がよほど「生きたカネ」になる。

納税者として、強く思う。

2011-06-12

ドヤ顔で何事も批判するのは一回やめようよ。

昨日であの日から三ヶ月経ったわけなんだけど。

もう何が正しいのかよくわからない。

とりあえず、家も家族も無事だったけど

職場に行けば津波はもちろん、原発関係で家や家族を亡くした人がたくさんいる。

それでも何とか日常を取り戻そうと必死だ。

3月中は物流が途絶えて水も食料も支援に頼るしかなかった。

4月中はたまっていた年度末の仕事に追われた。

5月中はまた揺れるんじゃないかっていう心配の中過ごした。

そして6月。沿岸部の片づけも進んで気持ちは前向きになってきた。

その気持ちを打ち砕くのが、やっぱり原発

「本当は危険な状態なのを隠している!」←じゃあ圏外に住んでる人は見殺しなんですか。

「このくらいの放射能なら問題ない」←じゃあなんで福島から離れた場所で発言してるんですか。

危険から原発を今すぐなくそう!」←あの、じゃ電気どうするんですか。デモするお金あるなら避難してる人にあげて。

東電のせいで被災者がかわいそう」←原発難民東電社員家族も多いはず。そういう人らはザマーミロなんですか。

「心配だからガイガーカウンター買ったわ(笑)」←関東で何言ってんの。福島県民は外にも出るなってか。

福島県民は情弱から避難することもしない」←だって逃げるところがないんだもん。

ガンバレ東北!」←おめーは頑張んないのかよ。

何だかいろんな話がテレビネットから溢れているけど、相変わらずなのが報道中心のメディア

いつも見ている「復興を目指す地元」じゃなくて「哀れな原発のお膝元」って感じにしたいみたい。

本当に危険なら福島県民みんな避難させてくれよ。カネとか場所とか言ってる場合じゃないし。

本当に安全ならどうしてメディア不安を煽ることばかり言うの。

実際わからないならどうして「わからいからほっとけ」って言わないの。

震災当時はホントにそれに腹が立っていたけど、三か月経って何も変わっていないのに逆に絶望した。

相変わらず東電責任追及ばっかり。

相変わらず放射能危険性ばっかり。反原発団体の「ほら危なかった」ばっかり。

相変わらず津波の被害で「かわいそう」ドキュメントばっかり。

建設的に動いているところはメイン報道されないで、失敗ばかりクローズアップされてる気がする。

ほぼ休みなしで罹災証明作ってる公務員仮設住宅を建ててる建設関係の人の苦労は当たり前なんだろうな。

必死で日常を取り戻したいのに、もう少しかわいそうな地元を演出しないといけないのかな。

でもかわいそうになってないと援助がもらえないからフリでもしなくちゃいけないのかな。

何だかよくわかんなくなってきたけど、結局いろんな報道を見て思うのが

「まだそこで暮らしている人」がいるってことをあんまり認識してないんじゃないかってこと。

同じ「伝える」なのに、今ぎゃーぎゃー騒いでいるのは

福島を汚染したのは誰かを決めている」

「安全か危険かわからないけどとりあえず危険ということにしたほうが見てくれやすい」

専門家の『だから危ないって言ってたじゃないですかぁ(ドヤ』」

うそういうのはいいよ。

ドヤ顔で何事も批判するのは一回やめようよ。

批判したいなら事実だけを冷静に、相手を傷つけないように取り出してよ。

感情的に反論するのが馬鹿らしいっていう人ほど相手の感情を傷つけまくってる。

論理的に正しければ相手を傷つけていいんですか。

いくら間違ってなくても人を傷つけることしかできない言葉なら正論でもなんでもない。

どうすればみんなが幸せになるか、考えようよ。

誰かを貶めるような話題は、もうたくさんだ。

2011-06-01

嫁がまどか☆マギカにハマっておかしくなった。

今までは本当に普通のいい嫁だった。

俺が朝起きれば食卓には朝食が、夜疲れて帰れば疲れも吹き飛ぶような笑顔とお風呂においしい夕食。

趣味はと言えば、手芸お菓子作り、あとは週に一回のスイミング

少しドジで可愛くて優しくて、しか巨乳で本当に自分にはもったいないくらいの嫁だと思っていた。

そんな彼女がおかしくなったのは、深夜偶然見せてしまったあのアニメのせいだった……

俺は仕事帰宅があまり早くなく夕飯を食べた後、ひとりで深夜遅くまでテレビを見る習慣がある。

あの日もそんな日だった。

俺はひとりで深夜、なんとなく毎週見ていたまどか☆マギカの第三話を見ていた。

マミさんがマミられる、あの回だ。

リビングで見ていると、突然眠そうなパジャマ姿の嫁が現れた。

「なに見てるのー?こんな時間アニメ?」

嫁は冷蔵庫から出してきた麦茶をコップに注ぎながら聞いてきた。

「うん、まどか☆マギカって言うアニメだよ。おまえも見る?」

「えーどうしようかなあ」

嫁はチラッとテレビ画面を見た。

いつもならここで「眠いからいいやーおやすみ」と言って寝室に戻ってしまうのだが、この日は

「そうだねー、明日休みだし、付き合ってあげますか!!」

そう言い、俺の座っているソファの横に座ってきたのだ。

初めて見るまどマギに嫁は「このピンクの子が主人公?魔法少女なの?」とか「黄色、かわいー」とかキャッキャしながら見ていた。

が、やはり途中から飽きたらしく携帯をいじり始めていた。

そして、あのシーンがくる。

マミさん……!!

「えっ!?」

声をあげたのは嫁だった。

「えっなになに、黄色食べられちゃったの?」

「あ、見てたんだ」

「半分見てたよ。なんなの、このアニメ

「だからこれは……」

意味わかんない。このアニメってネットでも見れるの?」

「たぶん見れるよ。明日さがしてみようか」

「お願い」

そう言ったっきり、嫁は黙って食い入るように画面を見つめていた。

そして次の日、嫁と俺でそれまでのまどマギを全て視聴した

その後からだった。嫁の様子がおかしくなったのは。

朝はご飯を作ってくれるのだが、急に立ち上がって窓を見つめて

「きゅーべー……」

と呟きだしたはまだ序の口で、こないだなんて家に帰ったら

今日の夕飯はないから……」

と暗い顔で出迎えて

「なんで!?」

と聞いたら

円環の理に導かれたのよォォォォ!!!!」

そう叫んで寝室に閉じこもってしまった。わけがからない。

そしてきわめつけはベッドの中で夜の夫婦生活をお願いした

ティロ・フィナーレ!!」

と言われ玉を思いきり握られ夜の生活を拒否された。

ほんとうにこんなのおかしい……絶対おかしい!!!

俺の優しい嫁はどこに行ったんだよ!!!

そして、嫁は外出が増えた。

ネットで知り合ったという自称魔法少女達と日夜ファミレス会議を繰り返しているらしい

こないだ一度だけ、その魔法少女達が我が家にやってきた。

まどか1人と杏子1人、それになぜか人型のキュウベエ、マミさんにいたっては嫁を含めて3人いた。

もう何が何だかからない。わかりたくない。

一応、挨拶をして俺は部屋に閉じこもった。

部屋の外には異空間が広がっていて一歩も外に出られなかった。

まどマギ三話を嫁に見せたあの日からうちは変わってしまった。

おいしい手料理も優しい嫁もどこにもいない。

本当にどうしてこんなことになってしまったのだろう。

もしも本当にキュウベエが存在するのなら、俺は迷わずキュウベエと契約して「嫁を元に戻して!」と契約しようと思っている。

自分の命と引き換えだってかまわない。

から、お願い。

誰か俺の嫁を元の優しい嫁に戻してください。

2011-05-31

横だが、それって界隈全体が腐ってるんじゃないの?

メール意味なし」の増田はあの投稿どおりならたしかに非がなさそうにみえるが、それは別にして、「この世界自分の非を認めたほうが負けだ」ってなんだそりゃ。本当は自分に非がある場合も認めたら負けというのか。それにそういう言葉は「メール意味なし」の増田に非がある場合でないとそうそう出ない言葉じゃないのか。

何が何だかもんにょりするなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20110531102313

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん