2011-06-12

ドヤ顔で何事も批判するのは一回やめようよ。

昨日であの日から三ヶ月経ったわけなんだけど。

もう何が正しいのかよくわからない。

とりあえず、家も家族も無事だったけど

職場に行けば津波はもちろん、原発関係で家や家族を亡くした人がたくさんいる。

それでも何とか日常を取り戻そうと必死だ。

3月中は物流が途絶えて水も食料も支援に頼るしかなかった。

4月中はたまっていた年度末の仕事に追われた。

5月中はまた揺れるんじゃないかっていう心配の中過ごした。

そして6月。沿岸部の片づけも進んで気持ちは前向きになってきた。

その気持ちを打ち砕くのが、やっぱり原発

「本当は危険な状態なのを隠している!」←じゃあ圏外に住んでる人は見殺しなんですか。

「このくらいの放射能なら問題ない」←じゃあなんで福島から離れた場所で発言してるんですか。

危険から原発を今すぐなくそう!」←あの、じゃ電気どうするんですか。デモするお金あるなら避難してる人にあげて。

東電のせいで被災者がかわいそう」←原発難民東電社員家族も多いはず。そういう人らはザマーミロなんですか。

「心配だからガイガーカウンター買ったわ(笑)」←関東で何言ってんの。福島県民は外にも出るなってか。

福島県民は情弱から避難することもしない」←だって逃げるところがないんだもん。

ガンバレ東北!」←おめーは頑張んないのかよ。

何だかいろんな話がテレビネットから溢れているけど、相変わらずなのが報道中心のメディア

いつも見ている「復興を目指す地元」じゃなくて「哀れな原発のお膝元」って感じにしたいみたい。

本当に危険なら福島県民みんな避難させてくれよ。カネとか場所とか言ってる場合じゃないし。

本当に安全ならどうしてメディア不安を煽ることばかり言うの。

実際わからないならどうして「わからいからほっとけ」って言わないの。

震災当時はホントにそれに腹が立っていたけど、三か月経って何も変わっていないのに逆に絶望した。

相変わらず東電責任追及ばっかり。

相変わらず放射能危険性ばっかり。反原発団体の「ほら危なかった」ばっかり。

相変わらず津波の被害で「かわいそう」ドキュメントばっかり。

建設的に動いているところはメイン報道されないで、失敗ばかりクローズアップされてる気がする。

ほぼ休みなしで罹災証明作ってる公務員仮設住宅を建ててる建設関係の人の苦労は当たり前なんだろうな。

必死で日常を取り戻したいのに、もう少しかわいそうな地元を演出しないといけないのかな。

でもかわいそうになってないと援助がもらえないからフリでもしなくちゃいけないのかな。

何だかよくわかんなくなってきたけど、結局いろんな報道を見て思うのが

「まだそこで暮らしている人」がいるってことをあんまり認識してないんじゃないかってこと。

同じ「伝える」なのに、今ぎゃーぎゃー騒いでいるのは

福島を汚染したのは誰かを決めている」

「安全か危険かわからないけどとりあえず危険ということにしたほうが見てくれやすい」

専門家の『だから危ないって言ってたじゃないですかぁ(ドヤ』」

うそういうのはいいよ。

ドヤ顔で何事も批判するのは一回やめようよ。

批判したいなら事実だけを冷静に、相手を傷つけないように取り出してよ。

感情的に反論するのが馬鹿らしいっていう人ほど相手の感情を傷つけまくってる。

論理的に正しければ相手を傷つけていいんですか。

いくら間違ってなくても人を傷つけることしかできない言葉なら正論でもなんでもない。

どうすればみんなが幸せになるか、考えようよ。

誰かを貶めるような話題は、もうたくさんだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん