「不景気」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不景気とは

2020-10-04

令和キッズってどんなふうに育つんだろうな

ゆとり職場に現れた時は

常識がない、ガッツがない、ストレス耐性低い、すぐ辞める」とかがゆとり世代の特徴と言われたじゃん

その下はさとり世代とか呼ばれて

プライベート優先、欲がない」が特徴ということになったじゃん

今の令和生まれはこの先どう育つんだろうな

一瞬回復してた景気もコロナでおじゃんだし、この先も不景気が続くなら、やっぱりやる気がなくて欲がないさとりみたいな奴がずっと続くんだろうか

最近の子供はTikTokとかYouTubeとかが文化の発信地なんだよな。ネット成功者を間近に見て育ってことは、本当の俺はインターネットで一発当てて輝ける奴なんだ、とか思いながら生きてくんかな。

2020-09-29

anond:20200928113830

自分は低偏差値大学修士課程を4年で修了した人間です。

アドバイスは求めてないと思うけど、学費含めたお金問題クリア出来るのであれば留年して修士課程を修了したほうが良いんじゃないかな。

自分場合

①「バイオテクノロジーってカッコ良さそう。」というノリで生物学科に進学する。(勉強はあまり出来ないのでB4ピペドとなっていた。)

②「リーマンショック不景気確定なのに就活やりたくないよ~」と言って大学院へ進学する。

B4から薄々感じていたが周りの人間レベルについていけなくなり引きこもりっぽくなる(当時は一人暮らしていたのでアパートコンビニATMを往復する毎日であった。)

自分と連絡が取れなくなった指導教官が両親に連絡して心配してアパートに来て自分を連れ出し嫌々ながら研究室に行くようになる。

就活実験もやる気がないので2留する

⑥除籍は流石にマズイので先輩から実験データをもらって何とか修論を書く。

とまあこんな感じのダメ院生でした。

大学院で研究に打ち込んだ事はい経験なるみたいなことを言う人いるけど自分にはそれもない。修論実験データも先輩からの貰い物ですし。

それでも修了しちゃえば修士号持ちになるわけで、就職する時に大卒より高い修士卒の初任給を得たのよ。

あの時は本当に大学院行って良かったと思ったよ。

増田自分より遥かに優秀に見えるから、今は辛いかもしれないけど修了して得るものは多いと思う。文系就職したとしてもね。

2020-09-28

40代やばい… 寂しすぎる… 結婚相談所助けて!!」

ってのは

10代は大学受験のため

学校予備校家のトライアングル

20前半は

レポート試験実験だ実習だで

実はそれほど遊ぶ時間もなく

就職したら

不景気人員削減下で1人あたりの仕事量多くて

仕事覚えて、慣れでこなせるようになるまでは

忙しいだけの毎日

30代くらいになってようやく

ちょっとした時間自由に使えるある程度の金ができて

ちょっと遊びながら人生エンジョイすると

気づくと40

で実際大量に未婚者がいるわけで

これってもう個人問題だけじゃなくて

社会システム問題だよね

2020-09-27

anond:20200927081854

税による格差拡大じゃなくて、大規模経済危機が終わったあとに、企業危機ビビって金を貯め込んで、設備研究投資をしなくなる事による不景気がおきるんやで。

30年前のバブル崩壊で、さら貸し剥がしをするは、緊縮財政を狙おうとするわ、リストラを推進して失業を増やすわと逆噴射しまくったから、不景気の続行と衰退が起きてる。

今も緊縮財政や、消費税増税や、火事場泥棒のように労働者を買い叩けるようにしようとかいうやつがうごめくから、そういうやつを指弾して「金を動かして景気をよくさせろ!」と叫ばにゃならん。

anond:20200926203237

不景気現在起きていることは、新しいことに挑戦しなくなり、そこそこ視聴率の取れている番組をだらだらと続けること。10年以上続いてる番組ばかりで完全にマンネリ化してるのにやめられない。

2020-09-26

anond:20200926183542

ばかで、ろくでもないからさ

ちょっと不景気成る

ごめんね

っていわれて

こっちも

わかってるからさぁ

ありがとう

っていって

さようなら

anond:20200926104051

法人税所得税が高い時代日本には世界中から企業が集まってましたよ。

単に金を貯め込みやすくする税制やら、貸し剥がしやら、緊縮財政やらで「日本不景気で儲からない国になったから」じゃないですかね?

それからこの30年は法人税、累進所得税はどんどん下がる方向に進めていったはずですよね?

anond:20200926102739

え?今不景気になってるのフリーハンド法人税、累進所得税減税も原因の一つだとおもってるぞ。

何もしなければ君の言う通り易きに流れてそれで溜め込むんだよ。

最も30年前のバブル崩壊後、さら貸し剥がしや、小泉民主党緊縮財政など景気を落とす政策ばかりしてきたからな。

経済最初に動く金と、その金が次にどれぐらいの割合でつないでいくかから成り立つのから、金を貯め込むやつを放置していけば、景気は落ちて売るものもなくなり、貧乏海外に逃げられる国になるの。

使えば減税、貯め込めば増税が解の一つでもあるとは思う。それこそ政府裁量を嫌う新自由主義とは全く逆方向になるな。

anond:20200926102229

うん。だったら高い税金払ってねと。

あと海外に移る云々は、その国が儲かる国かのほうが遥かに大事

しろ企業などがバカバカ金を貯め込むのを容認して、日本不景気の国にしたからこそ日本からどんどん逃げる状態になっている。

2020-09-25

BIって実際どうなのか

竹中平蔵の言ってるあれは厳密にはBIではないとして。

実際社会保障ほとんど全部BIに一本化したときに月7万でどうにかなるのだろうか?

病気で働けない人や不景気リストラされた人は医療費家賃で詰まない?

あと現状そのまま導入すると経営者従業員の賃下げないし賃金上昇抑圧する方に傾きそうだけど。

初心者概要読んだだけでこんだけ懸念点があるのでそのままは難しいんだろうな。

というかけっこう良さげな給付付き税額控除を先に検討するんじゃダメなのか?

2020-09-24

検索から増田に飛ぼうと思って、「はてな」って入力しかけて間違えて英字で「ha」って入れたら

検索候補の一位にハローワークが来た

不景気だなあ

2020-09-22

ジョブ採用になると東大進振りを維持できない

ビジネス界ではジョブ採用バズワードになっている。

なんでも屋としての総合職ではなくて、専門家として人を雇うやり方だ。

メンバーシップ雇用と言われる日本とは違い、アメリカヨーロッパではジョブ雇用一般的だと言われている。

採用時に仕事内容が決まっていて、仕事内容に対して給料が紐付けられている。


日本でも医療世界ジョブ採用で、医学部を出たら医者仕事に就く。

医者として採用された場合医者仕事だけやって、総務や経理に回されることはない。

年功序列というものは薄く、転職したら給料が下がるわけでもない。


ジョブ採用場合学校で学ぶ内容と仕事が密接な関係を持っている。

小熊英二著『日本社会のしくみ』に詳しくあるが、欧米だと、経理の人を募集する場合経理学士または実務経験3年以上とかが条件になる。

日本みたいにポテンシャル学部関係なく採用するわけじゃない。

から、当然、大学で何を専攻するかで就ける仕事給料が大きく変わってくる。

一流大学を出てても、「食えない」分野だとタクシードライバーしか仕事がないとか普通にある。


日本場合日大医学部を出て医者になると、多くの東大生よりも高収入になる。

医者より稼げる東大卒は少数派だ。

日本ジョブ採用になった場合、これと同じことが全学部で起きる。

まり日大経営経理(あるいはその他の「食える学問」)を勉強した人のほうが、東大哲学歴史学勉強した人より、高収入になるってことだ。


東大入試は科類別で、何を専攻するかは入学後に決まる。この制度が維持出来ているのは、どんな専攻に回されたとしても、東大卒ポテンシャル評価されて、就活でもその後の人生でも、大きく不利にならないからだ。

しかし、ジョブ採用になれば、何を専攻するか次第で、東大卒収入社会的地位が、日大卒よりも低くなるのである

そうなったら、入学後に専攻が決まるなんて悠長なことはできなくなるだろう。

今の大学制度全体も、メンバーシップ雇用を前提として組み立てられていて、ジョブ雇用にするならば、産業界だけでなく、大学などの教育機関も大きく変革することになるだろう。

でも、そんなことは無理だから、この先もメンバーシップ雇用と、就活する年に不景気だと人生終了氷河期世代理不尽永遠に続く。

anond:20200922100436

まぁ、ごく一部のブルジョアお金の使い先を変えただけだと思うよ?

不景気が直撃してマジでお金が無い人は『遊ぶ金』すらないだろうからね。

2020-09-20

anond:20200920000053

具体的な品目は別に考えりゃいいが、今住宅価格べらぼうに落ちているか住宅減税でも市場が活発になること自体は良いことでしょう。

そんな庶民が買えない価格以前に、不景気長すぎて労働需要が低くて労働者買い叩かれて貧乏になって家が買えない状態なのですが。

あと、僕はベース累進課税は高めに維持したほうがいいと思ってる。そのうえで富裕層の不満を減らうために使ったら減税の余地を残しておくと。

企業であれば経理内容は全部税務署に出しているはずだから、別途留保課税として貯め込んだら増税というのもできるだろう。

2020-09-19

anond:20200919231523

緊縮脳なんでしょ。というか経済の事意識してないか新自由主義の連中に流されるがままになってる。松下政経塾組もだいぶいるしな。

そもそも民主党時代新自由主義の「政府は非効率無駄があるから埋蔵金がある」と言いつつそれがなかったのがトラウマになってるんだろう。

で、れいわとMMTは全く別次元で、自国通貨建て国債では財政破綻しない。だから不景気には国債発行しての財政出動必要という話。

けど経済意識してないし勉強もしてないから緊縮脳のままに動いて、消費税減税を嫌がる。

から、結局緊縮対反緊縮でガラガラポンしないと、反緊縮の政権にはならない。

それか、希望の党で乗っ取られたときに、枝野結果的に勝って政権握ったように、れいわとして議席をとって優勢になるか。

玉木新党岸本前原がくっついてきて、反緊縮でもなさそうだし。

anond:20200919220651

ネオリベは「裁量的な税金」を嫌うから所得税法人税を嫌い、消費税みたいな税金を好むんだけど。挙句の果てに人頭税とか竹中平蔵ほざいてたな。

まあ、だから税金の金の動きの調整や格差是正という役割もうしなわせて、不景気を30年続けて格差を拡大し続けるのだが。

大西つねきはあい単独ではネオリベだがな。

ついでにいうと経済?そんな物わからん。それよりもケチつけることが仕事だ!みたいなのだ結果的ネオリベに近づく。

経済については今まともに経済を上げるといえそうなのは消費税なしリフレか、MMTぐらいでしょ。

まあ構造改革として細かい事ゴニョゴニョ動かしたら景気上昇だ!みたいなことを言ったりするがな。

anond:20200919113214

きちんと国が金を出して対処すべきってこと。

なお消費税社会福祉のためと言われましたが、ほぼ全額所得税減税と金融分離課税という実質減税、法人税減税に使われました。挙句の果てにその減税された連中が金を貯め込んで、貨幣流通速度を落としさら不景気にするというおまけ付きでな。

anond:20200919110928

財政破綻自国通貨建て国債ではなく、外貨借金で起きるから、今みたいな経常黒字を出している状態で、政府財政問題なんかないぞ。

ただし、自国産業が弱まってる状態財政出動すると経常赤字に傾いて、外貨借金による財政破綻はおきるがな。

けど防ぐのは政府の緊縮ではなく、政府の基礎萌芽研究投資と、企業設備研究投資をして外貨を稼げる状況を維持すること。

もう一つ、国全体の資金需要資金調達しての支出資金不足)と供給(貯蓄、資金余剰)は一致するという原則がある。

海外を0に固定して、家計の貯蓄分、企業資金調達して支出している時、政府中立になる。

けども、1990年バブル崩壊と、その後の法人税減税で、企業はどんどん資金余剰側に移っている。

これは大規模経済危機を迎えて、金を貯め込んで、設備研究投資をしなくなったことによって起きている。また、不景気を長期化させていることや、貸し剥がし資金調達を嫌がるようになったのもある。

家計企業が貯蓄で、政府中立というのはありえない。むしろそれを狙って緊縮したがゆえにさら不景気に落ち、企業さらに金を溜め込むように動くのもある。

よって、財政緊縮をしないとならず、そのために老人を切り捨てろというのは言えない。

anond:20200919103048

本来は景気が良くて労働需要が高く、派遣なんか選ばないで良い社会になるのが良い。

労働者雇用者の力関係労働需要供給で左右される。労働需要が高いと労働者立場が強く、労働需要が低いと雇用者の力が強くなる。

いかんせんバブル崩壊後、日本は延々と不景気を続けてきたからこそ、労働需要が低く、非正規労働でも人が来るということで派遣がのさばった側面もある。景気が良ければ淘汰されるか、べらぼうに給料が上がるよ。

景気が良い時代給料が高かったってのは、そうしないと人が逃げるから

そのためにも消費税増税や、緊縮など景気を落とすような政策をさけぶやつについて反論していかないとならん。

2020-09-16

anond:20200915171725

しり取る鴨がほしいのかと思ってたけど、そもそも投資起業で儲けて、安っぽい新自由主義を振りかざす人間が増えないと新自由主義の信奉者が増えないから困ってこう書いてるのではないかと思うようになってきた。

だけど、バブル崩壊以降絶望的に不景気が続いてる。海外IT新興やらのおこぼれで安っぽい新自由主義を振りかざす人間が増えたけど、日本絶望的に弱まったかおこぼれというレベルでもなくなってきた。

それでも、鴨か、新自由主義の信奉者を求めて叫び続ける。

2020-09-14

anond:20200914224814

財政破綻論は、外貨借金の話であって、政府自国通貨建て国債の話ではありません。

から別に財政均衡はいらない。必要なのは財政均衡やら叫んで基礎萌芽研究投資を減らすことや、不景気にして企業設備研究投資をする意欲を失うのを防ぐこと。

企業資金調達しての支出を起こすことなしの財政均衡狙いこそが失われた30年を作った。

anond:20200914183129

高齢化で新しいものを受け受けなくなった視聴者

不景気で新しいものチャレンジしにくくなった企業マリアージュゆえ

anond:20200914003903

特大な不景気くるから・・・経営者の都合で働かされそうだからコミュ力というワードを利用してハラスメントが横行するんだろうな

2020-09-09

コロナ被害というよりは、コロナ不況経済が動いてない。  3年前ぐらいから、徐々に、徐々に不景気足音はしていたけどコロナで大爆発。というのは、間違いないんだろうね。コロナワクチンコロナ交代治療薬などを筆頭に製薬系も話題は多くて、経済を引っ張っているけど。厳しいよね。いみなかったのかもな。ずっと大手にしがみついていれば、今頃安泰で。らくできたのかもなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん