はてなキーワード: 丁寧語とは
客の立場でタメ口を使われると不快感を覚えます。私見ですが注文時や注文時に特別な要望を求めるときにタメ口を使う人は意識を改めてほしいです。
店員と客はあくまで対等の立場です。プライベートではないビジネスの場において、初対面の人に対するコミュニケーションで丁寧語(敬語までは求めない)を使うのは当然のことです。ましてや店員側から丁寧語で接客されているのならば、客も丁寧語で返答するべきでしょう。
「コーヒー」ではありません。「コーヒーを(1杯)ください」または「コーヒーを(1杯)お願いします」が正しい注文方法です。
袋が必要なときに「袋」「袋くれ」はいかがなものでしょうか。「袋をください」「袋をお願いします」が正しい要望の仕方です。
以上です。
店員にタメ口で偉そうな態度をとるタイプの人格について興味があるので、なぜそう勘違いしてしまうのか身近な例で知っているならばぜひ教えて下さい。
それでは。
個人事業主にとって学生でもわかる程度の丁寧語は最低限以前の日本語ができるかどうかくらいの問題だろ
脱線がすぎる
そういう話はしてないのでもういちど元増田読んで話を理解してきてね
大学生だか知らんがもうねろ
何が難しいかって
丁寧語・尊敬語がろくに使えてなくて、それを自覚してるから会話に集中できない。「これ敬語でなんて言うの?」って。たまにタメ口がポロっと出る。最悪。めちゃくちゃ恥ずかしい。
周囲にいるのが10も20も離れた年上の人ばかりだから、尚更恥ずかしい。
固い職場かって言われたら違う。でも最低限の基本もなってないようなままだと本当に恥ずかしいので直したい。
なるべく人が使ってる言葉遣いを聞いて自分のを正したりしてるけど、染み付いた話し方ってなかなか変えるのが難しい。
内容は業務について・天気の話・食べ物の話・話題のニュースくらい。引き出しが少ないから「暑いですね〜」「今日忙しかったですね〜」くらいしかできず、話題を提供するよりは相槌打ってるだけだけど。
その相槌すら難しくてなんかずっと「そうなんですか〜」「そうですよね〜」なんて風にバリエーションがない。酷い。
ということでみなさん、
「申す」の未然形「申さ」+尊敬ほかの助動詞「られる」が付いた「申される」は、現在は謙譲語と尊敬語の混用とされて、明確に(辞書的な意味で)誤りです。
しかし、「申す」は「言う」の丁寧語でもあった時代がありました。というか、そうであった時代の方が、謙譲語一択になった時代よりもよほど長いのです。
例えば、「平家物語」の巻一・鹿谷には「新大納言成親(なりちか)の卿もひらに申されけり」(新大納言成親卿も(欠員の左大将の職を)ひたすら(ご所望なさると)おっしゃられた)とあります。
その他にも用例は多々あり、つまり、中古・中世・近世を通じて、「申さる」は「アリ」な使い方だったのです。
近代になって、明治期の標準語政策が始まると、「日本語の統括的な文法」というものが必要になってきました。ここで初めて敬語には三つのカテゴリ(言うまでもなく尊敬・謙譲・丁寧ですね)があると定められ、「申す」は謙譲語であるとされたのです。
ことここに至って「申される」は規範文法的には誤りだということになり、戦後教育では教科書にも明記されるようになり、現代に至ります。
ですから、現在でも60代以上の方には、この言い方に違和感のない方も多いのです。数年前の「国語世論調査」で、「『申される』という“誤った”敬語を使っている人は高齢者層に多い」というリポートがありましたが
それはそうで、彼らの感覚にしてみればアトヅケで「間違ってる」と定められた使い方なのですね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496376054
だってよ
・パーティチャットで散々「うちのカミさんがね…」って話してるエルフ女ヒーラー(♂)をデートに誘った男。
確かに丁寧語で喋るし細やかな気遣いのできる女エルフだが、中身は当時30代の私の夫だ。
「うちのカミさんがね…」はこれまで物凄い頻度で女性プレイヤーに間違われてきた夫なりの、中身は男だから勘違いしないでねっていう気遣いなんだよ。他のメンバーは素直に全員男と認識していたらしいのに何故目を瞑って妄想のままに突っ走る。
・常日頃からアニメと特撮の話ばかりしている重度のオタクである幼女(♂)に告白した男。恐らく20代から30代前半。
どう考えてもその幼女、リアルタイムで視聴していた40代以上の人間にしか分からんニッチな特撮・アニメに異常に詳しすぎるだろう……。視点や口ぶりが辛口批評過ぎて女性じゃないし、よしんば辛辣サバサバ女でもかなりの年齢になると気が付かないのか?
その幼女(♂)は私のギルメンかつ大学時代からの知人なので、自分の可愛い娘を冗談でも他の男にはやらんとは思う。
脳が老化すると前頭葉の働きが衰えて、理性的でなくなり、怒りを抑えられなくなるってのを聞いたことがある。
つい最近、自分もそうなりつつあるんじゃないかと思って不安になったので、ここで吐き出しておく。
今まで利用したことのない某サービスを利用してみようとウェブサイトから申し込みを行なった。
いくつも店舗があるのだが、自宅から行きやすそうな店舗を選んで初回予約の申し込みをしたところ、
(主な利用客は女性なので)男性にサービスを提供している店舗は限定されているようで、当該店舗では取り扱ってないとのことだった。
「取り扱いしている店舗に問い合わせてください」という回答で、店舗一覧ページのURLを案内されたのだが、
その店舗一覧ページを見ても、自分がサービスを受けられる店舗がどれなのかは掲載されてない。
この時点でちょっと腹が立った。
サイト内を回遊して、何とか男性の取り扱い店舗一覧を見つけて、別の店舗に申し込んだところ、そこでも取り扱っていなかった。
どうやら名称の似た別の店舗と間違えてしまったようだ。(「東急渋谷店」は「渋谷店」とは別物だったみたいな感じ)
そしてまた、「取り扱いしている店舗に問い合わせてください」という回答で、またウェブページを案内された。
今度は、必要な情報の載ってない店舗一覧ページではなく、男性の取り扱い店舗一覧ページだった(さっき自分が見てたページ)
たらい回しにされた感じがして、また腹が立ってきた。
店舗名を見間違えていたのは私のミスなので仕方ないのだが(それでも誤認しやすい店舗名の付け方に問題はあると思うが)、
なぜ他の店舗に問い合わせよと言う回答に、「○○店や◆◆店であれば取り扱っています」などと近隣で取り扱いしている店舗を具体的に案内してくれないのだろう。
多店舗展開している事業者だから、実際に受付対応しているのはアルバイトの人なのかなと思うと、そこまで気の利いた対応を求めるのは違うとは思う。
それでも求める情報が掲載されてないページを案内するだけで済ませるのは仕事が適当すぎる。
苛立ちが収まらないので、お問い合わせフォームで苦情を入れた。
上述の経緯、対応している店舗がどれなのかサイト上で探しにくいこと、店舗名が紛らわしいこと、ウェブページを案内するだけでなく近隣で利用できる他店舗を具体的に示して案内してほしかったこと。
怒りを感じながらだが、きちんと丁寧語で書いた。業務の改善には役立つ情報になるだろうとも思いつつ。
自分は、手厚く待遇されることで満足感を覚えるタイプの人ではないと自認している。
人を持ち上げたり人から持ち上げられたりするのは好きじゃない(ので、フリーランスで上司も部下もいない仕事に満足している)し、買い物するときには用があるまで絶対に話しかけてほしくない。
それなのに、ぞんざいな扱いを受けたような気がして腹が立ってしまったことにちょっとした衝撃を覚えている。
今回の先方の対応は、通り一遍のシステマチックな対応だったというだけであって、特段失礼と言えないものだったのに。
メールだけのやりとりなので、相手に対して声を荒げたりあからさまに高圧的な態度を取るということは起こらなかったけど、対面だったら穏やかに振る舞えただろうか。