はてなキーワード: ナマモノとは
逆で、女オタクの言う「ナマモノの取り扱い」がモラル的には大して意味がないことを理解すべき。
多少隠れていようと不特定多数での共有は著作権や名誉棄損の観点では完全アウト。
お前の言う「開けっぴろげな二次創作」がしょっぴかれるケースは女オタクのやり方でもしょっぴかれる。
もちろん権利者に見つかりにくいからアウトになりにくいことは事実だが、いわゆる「バレなきゃ犯罪じゃないんですよ」をモラル的に正しい行いとして啓蒙するのはどうなの。
今日が誕生日だった彼女は同じクラスで、ラルクが好きでナマモノな創作をするタイプでなければオタクだった私とおよそ接点がなさそうな部類のオタクに優しいギャルだった。
数ヶ月して何かの折に誕生日の話になったのか「まあ、1個上なんやけど」と言われ大人っぽいなあと思っていたことに合点がいって「あ!そうなん!?」と返したのは覚えているけど理由を覚えていない。聞かない方がいいのかもと聞いていないのかもしれない。
そんな感じで同じクラスのオタクグループに混ざって遊んだり、同じバスで一緒に帰ったり。家が近かったので遊びにいったりもしてたな。
私は近所の本屋でバイトをしていたのだけど、高3の夏休みに彼女もやってきて一緒に棚卸しをしたのを覚えている。一緒のシフトになった記憶がないので2店舗で分けられてたかもしれない。この頃からよく連絡がくるな、と思っていた気がする。
夏休みが明けて学校が始まり、元の生活になり、専門学校進学なのをいいことに特に勉強に力を入れることもなくのほほんと過ごし、高校卒業とともに本屋のバイトも辞め、デザイン系の専門学校に通うことになる。
専門学校に通って数ヶ月、もう何月だったかも記憶から消してしまっているのだけど、朝早く彼女の携帯電話から着信があり、珍しいと思い電話にでると彼女のお母さんからだった。
大泣きしながら階下に降りて母がびっくりしていたのを覚えている。
その後、お通夜の場所や時間を他の元クラスメイトのオタクたちに連絡をしようとメールを打っていると、再度彼女の携帯電話から着信があったので何か伝え忘れがあったのかと電話をとる。
返事はなく、よく聞くとパソコンのキーボードを打ち込んでいる音がずっと聞こえている。
昔のパソコンによくあるカチャカチャよく響くやつ。
(ああ、これは他のメンバーは呼ぶなってことだな)と思い
「わかった、やめとくわ」
とだけ言って電話を切った。
通夜の会場でこのことを彼女のお母さんに伝え、こちらには着信が2件、彼女の携帯には発信が1件なのを確認すると棺の横で、お母さんは泣き崩れてしまった。
どうやら彼女はよく私の話をしていたらしく、連絡先にあったので電話をくれたそうだ。
心が弱かった彼女は度々入院していたそうで、私が思っていた以上に彼女の中で私の比重が大きかったことに気付いたのだけど、高校生のひよっこに抱えられるものでもなかっただろうなと今でも思う。
亡くなった年月日も、お墓の場所もわからないままだけど、高校生の時に登録した連絡先はそのまま残り、ガラケーに代わりGoogleカレンダーが誕生日の通知をしてくれる。
ちょうど20年経った気がする今でも、五山の送り火のニュースを見ながら、彼女の誕生日に彼女のことを思い出しています。
連絡しようとしていたオタクたちには何年かあとに集まった時、自死の部分は言わずに亡くなったことと、この心霊体験だけ伝えました。
ところで実写化アニメ化メディアミックスは公式二次創作だよね?
.
腐女子個人の体感だけど、ジャンプはコミケやCityに作品名がどのくらいあるか見てたと思うんだよね。(今ははてブも見てると感じる)
あと二次創作から原作手に取ったというのは結構あって、好きなサークルが新ジャンル始めたから新刊買って原作買う、というのはあるある。
ハリポタハマって同人誌買い漁って、いつからかそのサークルの人たちがみんな鋼錬始めて、「え、鋼錬ってなに?」って読んでハマった。
同じような流れでタイバニも弱ペダも嗜んだ(弱ペタは躊躇ってる内に70巻超えて怯えてる)(あの秋田書店がこんなに単行本出すって何事)
腐女子友達から「好きなサークルさんがみんなワートリに移動してるんだけどどう思う?」と相談されて「全巻買って送るから読め」ってのもある。もちろん中古ではなく本屋での購入。
同じことがアニメやゲーム、声優でもある。ナマモノは嗜まないので分からないけど同じ流れはあるだろう。
しかも腐女子界隈の二次創作は特に『公式に隠れてやるもの』だし、そもそも100%の趣味だからステマがない。本人がステマって言ってるだけで公式からの報酬は発生しないし好きでもないもの紹介したりしない。その点「有名作家の帯コメ付き!」よりよっぽど信用できる。
基本的に嘘つき。現実味の無い嘘も本当にあったかのようにツイートしてくる。
基本的に目立つために嘘をつく。なんとなくそれっぽく書いてあったり写真などもアップしてくるが、写真はそのへんで拾ったものや加工して作ったもの。
書いてある内容も矛盾点が目立ったりすると、後付でどんどん調整をして本当と言い張ってくるが、後付も破綻しているので嘘だとバレて炎上する。
プロフに資格の内容や自慢話が書いてあったりするが、別にそれらは何の意味もなくツイートの内容は中身のない物ばかり。
たまに良いことをツイートしてバズるが、その内容も昔からネット上で言われているものなどパクリしかない。
指摘されるとキレる。周りに泣きついて同情を誘い擁護してもらうという事もあるが、基本的に垢削除して逃げる。
明らかに道交法違反しているような写真ですら、他党批判に使ってツイートしてくるが周りから道交法違反の方を突っ込まれて自滅する。
嘘云々の前に、人としての常識が欠如している。
廃墟画像でバズったりするが、基本的に廃墟は立ち入り禁止になっていたり他人様の敷地なので犯罪者のツイートしかすぎない。
話が通じない。自己の世界で全て完結している。もう一度書くが、話が通じない。
推してる俳優が昔同性愛者役やったときのことを「本当はめちゃくちゃ嫌だったしおわったあと泣いた」って言ってたのでその俳優に関してはナマモノ絶対しないでほしいなと勝手に思っている
「勝手に同性愛者にするのはご本人に迷惑がかかります!」ってやつ
いやカミングアウトしてないだけかもしれないじゃん
こういう言説に「同性愛は下等で悪いもの」「絶対に人に知られるわけにいかない」って日々圧かけられてるかもしれないとなんで思えないんだろうと
そのへんの素人の妄想作品よりよっぽど同性愛のイメージが定着するよね
現実はほぼ「へー」で終わるようなことを
私達は本人や本人のファンへ多大な影響力があるっていう誇大妄想からそこに至るのがマジでキモい
(BLの棲み分けにかみついてた男がいたけど実際イライラするほど過剰だよ)
異性愛者かもしれないし同性愛者かもしれない、言ってない=異性愛者、とは限らないのだから
「これは妄想です」って毎回明示すれば十分だと思う