「アニメ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アニメとは

2024-04-29

広告

ウマを痴女にしてぶりぶりケツ見せながら走るクソアニメ勧めてくるのやめてほしい

こんなの面白がれるのガ〇ジだけだろ・・・

anond:20240429024523

感情覚えたてのロボット増田外人なのかな?

それともロボットメイドが出てくるアニメに感化されたのか?

AIはてな支配させるための準備なのか?

なんか機能的に問題を抱えてる方だったらスミマセン

2024-04-28

ブルアカアニメ、どれほどひどいのかと見てみた。こりゃひどい。

先生とやらがとくにつまらないキャラ造形をしており異物。

多分姿を出すべきではなかっただろうな。

つまんねー、でもキャラの見た目はかわいいなーと思いながら見てる。

あと戦闘シーンの理屈煮詰まってない。全員舐めプすぎだろもっと全力で殺しにIKEA

ダン飯やフリーレンがいかに優れているプロットなのかわかり、それが収穫

私にストーカーしてる知的障害どもって

私が自分達の思い通りに動かないのは私自身の自己肯定感が低いからだ

とか

本当はクソみてえなアニメが好きなんだ

とか思ってんだろなあ〜

Fラン以下のゴミもの発想なんてアホ向けのご都合主義アニメ以下の内容だろなあ

アメリカ様が作ったファンタジー巨乳アメリカSUGEEE コレに比べて日本は…

https://x.com/roikfbuwgc254/status/1783746418026660243

この設定表を見てご理解頂けただろうか…?

デカすぎるのである

一番左や中央右のヤツはCカップだ。

から3番目のヤツもDカップだ。でけえ。

現実より誇張されてて確実にデカいのだが、日本アニメ文化ではこれくらい誇張されるのも普通だったりする。

というか日本萌え文脈引用してるのでこのサイズ感になっているのだ。

しかし、この基準アニメ絵で出てくると日本ではメチャクチャ批判されるんだよね。

「「オタク現実の胸見たこと無い」だの「オタクの書く女は巨乳すぎる」だのボロクソだ。

それが「凄いぞアメリカアニメ」とか言われてしまうのである

オーベー様の権威ってSUGEEEEE

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2357013

inuwantan12 ちゃんと描き分けてるのがすごい。日本アニメ顔面偏重すぎて骨格とか肉付きがおかしいと思うことがよくある。

hidecr 日本巨乳は 巨大肉まんが胸に貼り付いてるだけって感じのが多いよね 形状として不細工から逆に貧乳の方がスタイルよく綺麗に見えるのでステータスになる

ucue 日本産は巨乳貧乳の2つしかいからな。

korimakio さて日本表現の狂戦士達の反応やいか

萌えポスターフェミニストの方々が怒ったり意見を述べることについ

好きな作品ポスターとかだと、フェミニストの方々への怒りや困惑する気持ちを今まで持っていたんですが、もしかして萌えポスター騒動って、セクハラ問題なんじゃないか? と気付いたら、怒ることにも理解出来、

しろ今まで気がつかなかった自分愚鈍さにショックを受けてしまった。

アニメとはいえ、胸元を露わにしたり、ストライクウィッチーズキャラウィッチ)がスクミズ来たポスターを街中で見た時の、女性気持ちというものに、今まで思いもせずに、好きなコンテンツイチャモンつけている人という

キメツケをしてしまっていたことを、反省したい。

anond:20240428164354

他人アニメの趣向に批判的なこと書こうとしたら

notformeがどうのとかいう女は出てくるけど

ファッションではそうならんのは不思議やな

ブルーアーカイブアニメを観た

ブルアカ、という名前は耳にしたことがあり、とても人気があるのも知っていた。スマホゲーはやったことがなく、YouTubeプレイ動画を少し観ると「もういいや」となって興味を失くしていた。

しか今季アニメ化とのことで、試しに観てみたんだ。で、二話まで観てみたんだけど正直それほど面白いとは思えなかった。世界観が謎なのはもとより、どのキャラクターの顔も性格も設定もスタンプ絵のような既視感あるものしか思えなかった。はっきりいえばそれが原作をやらなかった理由でもあり、一言で現せば"狙い過ぎ"だと思ったから。

こういうキャラクターを出して、こういう世界観にすれば戦闘が盛り上がるし、あとこうしたバックボーンがあれば…みたいな、如何にもオタクが好みそうな要素を分かりやす提示し、それにまんまと引っ掛かって釣られるのはどうかなと。もちろん、それが悪いことでもないと分かってる。商売からね。売れなきゃ意味がない。だからある程度市場調査をして、どちらかといえば尖るよりは角を丸める。ホームランを狙うよりはヒットを狙うわけだ。そこでオタクに媚を売る。美少女、暗い過去、重い世界観。どれもがオタク大好物。それでコンビニ弁当みたいな美少女たちが加工食品世界観でパック詰めされた牛肉を食べるような物語を展開する。すべては予定調和で、泣き叫んで牛が死ぬ瞬間を目にすることは決してないような物語を。

こうしたオタク保守的作品がヒットするというのはオタクにも責任があると思っている。狙い過ぎの作品であるのは大抵のオタクは気づいているはずで、大抵のオタクは敢えてそれに乗っかっている。そうすることでテンプレ型の作品はより安定し、傾いた作品は淘汰され類似品ばかりが増えていく。このサイクルを止めるのはオタク自身が一度「それはもう飽きたよ」と云うべきなのだ。分かっていながらそれを拒否するのは自らのアイデンティティ否定することになるからで、「飽きたよ」と言えば自分がもうオタクではない気持ちになり、オタクは冷めた大人になることを酷く怖れる。だがそれは違う。定型美少女には待ったをかけるべきで、そうした美少女否定したところでそれはあなたオタク性を否定することにはならない。何故ならオタクとは本来、自らの拘りを強く抱くものであり、拘りがあるからこそ自らの意思表示をしっかりと行って然るべきだからである

オタクはそろそろ自覚した方がいい。このままでは紋切り型美少女けが歳を取らず、自分ばかりが歳を取っていくことになるということを。

卑しい女/卑しか女というスラングについて

美少女キャラを「卑しい女」と称するスラングについて、その興りが古すぎる上に虹裏という比較他所と隔絶しがちな文化圏からまれスラングなせいで

オタク美少女バカにする事言ってて気持ち悪い」「卑しいって普通悪口じゃない?なんでそんな事言うの?」みたいな誤解(でもないけど)をよく見かけるのでどこかに書き残しておきたいと思ったものとして残す。

https://dic.pixiv.net/a/%E5%8D%91%E3%81%97%E3%81%84

まあぶっちゃけ現状ではここ見るのが一番シンプルにまとまってるのだが…

まず始まりライトノベル原作アニメ「紅」であり、なんと2008年放送。15年以上前で書いてるこちらがびっくり。

「崩月夕乃」というヒロインが別ヒロインに「卑しい女」と言われるシーンが存在するのだが、

これが後に(小説漫画の)夕乃というキャラ主人公への愛の重さを指す褒め言葉として虹裏ファンの間で逆説的に使われるようになり、「夕乃さん卑しい!」「卑しい…」といった定型(語録)のように広まっていく。

そして紅以外の作品にも伝播していき、漫画アニメなどで重い愛情主人公に向けるキャラが出るたび感想は「卑しい…」で埋まり、「◯◯って子が卑しくてかわいい」のような使われ方をするようになった。

その後アイドルマスターシンデレラガールズ(今で言う「モバマス」の時代である)に和久井留美というキャラが「美優(三船美優)は卑しい女よ…」という発言をするという二次ネタ流行る。

これがソシャゲなどが流行るたびに定型として別の作品に引き継がれるようになっていき艦これシャニマスウマ娘・ブルアカ…と広まっていく過程でまとめやツイッターを経て虹裏以外にも流出し、

元の流れを全く知らない層にも広まってしまった結果「卑しい=愛が重いヒロインへの褒め言葉」という前提の認識が一切ない場所でもそのまま流れで使われるようになってしまった…という経緯があるわけだ。

個人的にはこんなことになってしまった今となっては「その用法を知らない人もいるのだから誤解を受けやすいのは避けよう」とも「ネットスラング文化くらい調べて欲しい」という心が2つあるのだが、

たまに「好きなキャラが卑しいって言われて悲しい」とか「私の作品に卑しいとか言う人がいて意味がわからない」みたいな悲しいすれ違いを見かけるのでこれを書いた。

「変な話だけどこのネットスラング歴史においては卑しいは悪口じゃないんですよ…」ということだけは知っておくと多少心が安らぐかもしれない。そうか?

(それはそれとして相手に通じるかわからないスラング使うのはよくないよ)

最愛の姉と結婚した男は憎いがめちゃくちゃ趣味が合う

登場人物

姉:頭が良い、剣道2段、空手3段、仕事が出来る。たぶん年収も良い。厳しいけど優しい。可愛くてかっこいい。男嫌い(本人は自覚なし)

姉の夫:研究者、ヒョロガリドイツ育ち、増田の姉が大好き

増田:姉の2歳年下、オタク、姉のお陰でブラック企業からホワイト企業転職独身貴族。姉が大好き。

3年前に姉が結婚してしまった。聞いた時は泣いた。家族の顔合わせでも号泣してしまった。親が毒親気味だったのに自分がわりとマトモなのは姉が子供の頃から母親役をしてくれたからだと思う。

勉強も見てくれたし、自分が間違った方向に進みそうな時は泣いて怒って止めてくれた。いま思い出してもあのまま突き進んでいたら自分も周りも不幸になったと思う。 

姉は可愛くてかっこいいので、結構モテる。ただ非婚主義だったので社会人になってから付き合ったのは多分現夫だけ。付き合うときも「結婚しないけどいい?」と言ったらしい。現夫もその時は問題ないと思ったらしいが、付き合っていくうちに絶対結婚したい!と思って色々画策して最後に「君がいない人生なんてこの先考えられない。こんなふうにした責任とって(意訳)」と言って泣き落としたらしい。姉は真面目なので「責任」という言葉に弱い。姉をよく知っているな、と腹も立つが感心した。

当初、姉の夫のことは増田にとって間男だったし、正直憎んでいた。

ただ、知り合っていくうちにめちゃくちゃ趣味が合うことが明らかになった。

ゲーム全般(将棋ボードゲーム洋ゲーゲーセンリズムゲーム、でもソシャゲはやらない)好きなこと、クラシック好きなこと、これまで観ているアニメもほぼ被った。最近読んだ本まで被る。

一方姉は私に付き合ってボードゲーム会やコンサートには来てくれるが、好きという感じではない。嫌じゃないって感じ。

以前、一人で映画館に行ったら、姉の夫も一人で観に来ていて驚いた。

映画を観終わって、姉の夫は姉の待つ家に帰るんだと思ったら羨ましくてトイレで泣いた。

多分趣味が合うから二人とも姉のことが大好きなんだと思う。

もう本当に羨ましくて妬ましくて憎いんだけど、姉を大事にしてほしいと思う。もし少しでも傷つけたら許さない。

姉が選んだ相手だし、結婚して3年経っても姉は幸せそうなので姉の夫は多分良い人間なんだということは分かってはいる。

二人に子供が生まれたら、自分はどう思うんだろう。ライバルが増えたと思うのか、可愛がれるのか。

姉に似てたらデレデレになる気もする。

anond:20240427204958

ガロ系の影響を強く受けていて内容もわりとグロめでアニメ最初は深夜でひっそり放送されていた鬼滅

青年誌ヤングジャンプ連載で推し活や芸能界の暗部を描き、子どもに向けて描かれていない推しの子

アプリ版は16歳以下閲覧禁止制限がかかっているジャンププラス連載の殺し屋漫画スパイファミリー

ちびっ子に人気が出ている逆転現象が起きてるね

高校生くらいのある程度の年齢に向けたアニメをわけもわから大人幼稚園児に見せてる

anond:20240427112450

わざわざ長文ご苦労さん

アニメ現実区別がつかない池沼が釣れて何よりだわ

魚拓取っといたから消しても逃げらんねえから

https://megalodon.jp/2024-0427-1137-02/https://anond.hatelabo.jp:443/20240427112450

2024-04-27

2期通常版+限定版の売上が2500枚と大爆死に終わったアークナイツアニメ3期らしきものを作ってるらしい

これどこに需要があるのか知らんけど大丈夫なのかな🤔

噛み付いてくるのは先生じゃなくてドクターかもしれん

けど日本国内にアクナイドクターとかほとんど存在しないから多分大丈夫

ぐうの音も出ない正論で殴られて涙出ちゃった。

クソドマイナークソゲーをやってる日本人なんていないのよ。

アークナイツをやってるのは在日中国人だけだよ。

日本人ならウマ娘をやれ。

anond:20240427205507

つーか、それこそ昔はアニメ子供が見るものって時代なんだから10代向けアニメなんて最初から存在してねえんじゃねえの

からプリキュアみたいな子供向けアニメ卒業したら、そもそもアニメを見ないか深夜アニメかのどっちかだよ

anond:20240427204958

今も何も20年前の時点で、10代をターゲットにしたアニメなんてなかったと思うけどね‥…

anond:20240427160809

漫画の完成度が高いかアニメ見てもパッとせーへん気がする

鬼滅の刃フリーレンはそうでもないかアニメ映えする

よい作品と売れる作品が違う決定的な理由

 芸術作品には、そのメディア特有表現を駆使し、他のメディアでは再現できないような唯一無二の体験を観客や鑑賞者に提供することを目指したものがあります。このような作品は、そのメディア可能性を最大限に引き出し、芸術としての価値を高めるでしょう。

 例えば、絵画であればキャンバス画材特性を活かした表現彫刻であれば素材や造形の特徴を活かした表現音楽であれば楽器作曲技法を駆使した表現など、それぞれにしかできない表現があります。このような作品は、そのメディアの特徴を深く理解し、表現可能性を追求した芸術家によって生み出されます

 

 一方、商業的に成功を収める作品には、メディアミックスがしやすいという特徴がありますメディアミックスとは、一つの作品物語複数メディアで展開することです。例えば、小説映画化漫画化され、さらゲームアニメなど様々な形で展開されることがあります

 このような作品は、元となる物語キャラクターの魅力を幅広いメディアで伝えることができ、より多くのファンを獲得することができます。また、複数メディアで展開することで、それぞれのメディアの特徴を活かした表現を楽しむこともできます

 

 芸術作品において、そのメディア特有表現を追求することは重要です。絵画彫刻音楽など、それぞれにしかできない表現を極めることで、芸術としての価値が高まります。一方、商業的な成功を目指す作品では、メディアミックスがしやすいことが重要となります小説映画などを複数メディアで展開することで、より多くのファンを獲得することができます

 このように、芸術作品商業作品は、それぞれに異なる価値観や目的を持っています。そのため、良い芸術作品と売れる作品は、決定的に異なるものとなってしまうのです。

 

anond:20240427124314

ラブライブソシャゲアニメなのか……?

なおそのラインナップで面白かったと少しでも言えるのはデレマスだけの模様

記憶を消してもう一度遊びたいとか

ゲームとかアニメとか記憶を消してもう一度遊びたいって言うけど、2年もしたら細かいとこ覚えて無いから一生楽しめるぞ。

anond:20240427114052

どうせ全然話がわからない状態なら崩壊3rd公式YouTubeにあるアニメ(各章のクライマックスショートアニメ化されてるやつ)を見てった方が見応えあるよ

とりあえず再生数多い順で

https://www.youtube.com/@Houkai3rd/video

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん