女性の登用は「女性が幸せかどうか」の問題ではないよ。女性が不幸になっても行うべし、という話でもある。
あと既に幸福度、という観点では女性の方が男性より上なんだよね。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2473.html
なかなか良かった。
結局のところμ'sは才能のある人たちの集まりで
Aqoursはそこまで才能のない田舎者の集まりなのかもしれない。
そういう子たちが勝とうと思ったらリスクを承知で過激なことをするしかないんだなぁ。
悲しい話だけど俺は好きだよ。
アファーマティブ・アクションを行っているノルウェーですら、あまり女性は変わっていないようだ
男女平等、格差対策、少子化対策のトリレンマ KYの雑記ログ http://crossacross.org/ky/Tradeoffs+among+gender+equality+and+birth+rate
女性が男性より経済的な優位性を持ってたとしても、男女の関係ってそんなに変わらないと思う。
ノルウェーの福祉は子育てに手厚く、例えば育児休業にはほぼ1年間の所得が丸々保障されますし13、シングルマザーの支援も手厚く貧困率はアメリカや日本より大幅に低くなっています14。これらの制度を総体として見た時、子供に対する手当が月2~3万、シングル親の場合にはその倍が支給されるという市議会での調査もあります15。親になった人にとっては、非常に子育てしやすいと言えるでしょう。そのためノルウェーの出生率は高く維持され、今でも2.0近くあります。一方で無子率は決して低くはなく、45歳無子率(最新の1965年生まれコーホート)は男性で22.9%、女性で12.5%ほどになっています16 17 18。これは、ノルウェーの男性の10.4%は離婚や不倫により事実上の一夫多妻となっており、その分結婚できていない男性がいて、それ以外に12.5%の子供が持てない男女がいるという構図になります。また1940年生まれコーホートでの45歳無子率は男13.9%女9.5%と4.4%差であったのに対して、この男女差は年々拡大する傾向が見られます。
さてこの事実を、「女性は自分より年収の高い男性とした結婚したがらない」という風潮と合わせて考えてみましょう。Science Nordicの指摘によれば男性が収入が低く結婚を戸惑っているうちに逃げられるとの話でしたが、逃げた女性は所得のあるバツイチ男性と結婚するなり不倫したりすることになります(養育費を天引きされるので、再婚も不倫も所得が無いと無理でしょう)。その場合も、離婚や不倫によってシングルマザーとなった女性には税金により十分な手当てが支払われます。
友達3人で夏からギター部に入ったんだけど、とうとう基本のコード弾けないのが私だけになって一月たった。初心者が挫折するのはFコード…っていうのが定説らしいんだけど、私は一番最初に習うCコードすら4ヶ月練習してまだ出来てない。2年、3年の先輩に相談したけど、YouTubeの動画おすすめしてもらうかできるまで弾けばいいんだよって言われるかしかない。教えてもらった動画繰り返し見たり初心者向けの本読んでひたすら弾いて、それを4ヶ月繰り返してきて全然できないから悩んでるのに。顧問には相談できないというか、「え。基礎ですよね」って言われて辛かったからなんとなく聞きづらいし。だから正直もう辞めたほうがいいのかなって思ってる。そんな基礎ですよねって言われることすら出来ないとか、そもそも私には向いてないんだとしか思えない。ギター自体は全然嫌いになってないしむしろ好きだけど、4ヶ月練習しても基礎すら出来ないようなやつなんかみんなと同じステージに立つ価値あるの?続けたってみんなに迷惑かけるだけじゃないのかなって最近それしか考えられなくなってきたから。でも辞めたいって言い出しづらい。先輩と顧問はともかく一緒に入った友達がクラスでいつも一緒のグループだから絶対気まずくなるし、3人で絶対うまくなろう!2年の文化祭は絶対ライブステージ出よう!って約束みたいな目標みたいなのがグループ内に出来ちゃってるから今更私だけ抜けるとか言えない。3人の中で私だけ孤立するのも嫌。とは言え正直これ以上頑張ってどうにかなるとも思えない。これだけやってて未だにこの程度とか私どんだけセンスないのって話だし。もう部活行くのしんどいよ。
マリオオデッセイのクッパ城で、寿の旧字体である壽と書かれた幟がお拍子に合わせて舞うのをみて、祖父の仏壇を連想する。
子供の頃、親の実家に帰省してふあっとした記憶しか残っていない祖父母の仏壇に漫然と手を合わせるたびに
両脇に「壽」と書かれたぼんぼりがあるのは目にしていたけれども、意味も知らなかった。
その理由を知ったのは初めて身近な人を亡くす経験をした祖父の法要で。
「うちの家紋は寿=壽だから」「寿って?」「ハッピーってこと」
お酒に昔話に弾む大人道中にげんなりとする中で引火してしまって
皆、自分が入ることになった中学の話ばかり質問責めにあって辟易していた。
ゲームから始まるプルースト効果にしたってなんでこんなことで思い出すのだろう。
思い出せてよかった。
よくこそこそ陰口を言っている人達に対して、「言いたいことあったら直接本人に言えばいいのにー」と言う人を見かけるが、
「このハゲー!」なんて罵られたら本当に禿げるわ。ストレスで。
というか「はっきり言ってほしい」なんて意見の人はメンタルが人並み外れて強いだけで、普通に殆どの人間は凹むだけだぞ。
そこんとこ分かった上で発言よろしくな。
javascript(他の言語でもたまに)書いてるとしょっちゅう
import Hogehoge from 'hogehoge' var hogehoge = new Hogehoge
みたいの書かされんだけどhogehoge何回も書くの馬鹿みたいじゃない?
夫婦のどちらかが一人っ子の場合、一人っ子の方の苗字にするっていうことがあるよ。
友人のご両親は、同じ職場で働いていて同姓になってしまうと仕事上の不利益が生じるから、別姓でいるために事実婚カップルしてる(してた?)。
詳しいことわからんから、どういう不利益が生じるのかさっぱりだけど、その話を聞いたとき、色々面倒なこともあるんだな~って思った。
そんで、そのお2人は婚姻関係にないから、片方になにかあったとき(事故や病気で緊急搬送とか)にそばにいられないことが大きな悩みらしい。
夫の姓に合わせることが女性蔑視だとか男性優位の表れだとかは思わんけど、どうするか1人1人が自由に選択できる社会が一番なんじゃないかな。当たり前の話だけど。
○ゲーム日記アンケート「次にプレイするゲーム!『MS販売なのに未だOneの360互換機能が実装されてないゲームたち!』」
・No1:ナインティナインナイツ(360)
・No2:キングダムアンダーファイア:サークルオブドゥーム(360)
RTSとアクションを混ぜ合わせたようなハイファンタジーな世界観のゲーム。
未来が未来すぎて逆に魔法とか神様っぽい感じになっちゃた的なSFファンタジーな3Dアクションゲー。
RTSとアクションが混ぜ合わせた感じのゲームで、グロいピクミンとか呼ばれてた気がする。
何気にこのゲームは珍しい、日本MSがセカンドパーティー的な関係なしにローカライズしてくれたゲームで、ここ最近のMSスタジオ系列のゲームすらたまに発売されない状況と比べると、あの頃は景気がよかったなあ、としみじみするね。
○アンケートについて
前まで0表枠ってのがあったんですが、よくよく考えるとこのアンケートって期限を切ってるわけじゃないので、0票とはなんぞや? だし、その後またすぐアンケートをするのか? とか運用が意味不明な仕様だったのでなくしました。
あと、お題考えたり中身入れ替えたりがたるいので、基本的に選ばれたゲームが抜けて行くスタイルで行こうと思います。
○朝食:きしめん
○夕食:鶏肉鍋(白菜、えのき、しいたけ、しめじ、人参、ニラ、生姜、鶏肉、つみれ)、きしめん
○調子
はややー。
しかも、午前中寝ていてたら治ったみたいで、午後は普通に元気だった。
2日連続で休むなんてよくない、という自責の気持ちと、このことについて責められることへの恐怖で、憂鬱でしかたない。
仕方ないが、それを気負いすぎて一人でうじうじし始めるのが非常によくないので、気分を切り替えてまた明日から頑張ろう。
頑張るぞ!
4回ぐらいでクリア。
ストーリーは、市長になったとも人助けをし続け、さらにカメばあが第三の救世主を連れてきて、このドタバタはまだまだ終わらない! 的なネバーエンディングな終わり方。
ゲームの総括として、面白いとか面白くないとかじゃなく、後二週しないと実績埋まらないとかそういうのでもなく、
ただただ、終わったことが嬉しくて、もし万が一なにか気が触れて残りの二週もプレイしたとしても「10年後だな」と思える程度には、読後感がすごかった。
●3DS
○ポケとる
正確に言えば25年が過ぎている。
子供の頃ゲームプログラマーになりたくて高校辺りで書き始めて、大学に通っている間にIT業界のブラック化が加速してると聞いて別の道に進んでそれからは一切何も書いてない。
それから別の業界に入ったけどそれなりに仕事は面倒くさくて、どうせ仕事辛いなら多少ブラックでもやりたい事やるか!でもその前に勉強しておくぞ!と思いながらも勉強なんてしないまま10年が過ぎた。
よくある話だ。
三十代、未経験、勉強する気力なし、見事に今更プログラマになるメリットはない。
アニメ見てゲームやって漫画読んで酒飲んで本読んでシコって眠って掃除して飯作って飯食って風呂入って風呂掃除してとにかく色々忙しいんじゃ。
多分同じような人生生きてる奴は沢山いるんだろうな。
IT業界に妙な幻想抱いてる奴、IT業界がブラックだという噂に過剰に怯えた奴、実際にITに言って本当にブラックで逃げ出してそれでもまたITやって見たいけど自分の技術と年齢考えてやっぱ辞める奴、沢山いるんだろうな。
辛いぜ。
ギリギリまでどころかなんにも頑張ってないけどウルトマランがほしいよ。
よく考えたらウルトマンとかいらんわ、プログラマになるのに何の関係もないし。
欲しいのは目を閉じた直後に1000000時間勉強したプログラミングスキルが手に入るような装置だ。
なんだそれ花さか天使テンテンくんじゃん。
こー◯んこー◯んこー◯んこー◯んこー
お後がよろしいようで。
結局この国で若年層が苦労するのはどうしたって間違いない
若年層がこの国を諦めて自殺を繰り返していても権力を持った人たちは責任を感じずにただ世界でも異例の現象だ、どうしたものか、と嘆くだけなんだもの
どうしょうもなく腐っている