「競走馬」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 競走馬とは

2023-05-29

anond:20230529190024

「育成馬のおよそ半分は競走馬になれずに、乗馬用の馬として引き取られた先で虐待を受けたり、食用馬として売られ屠殺されて馬肉となる運命です。競走馬になれてもケガや病気リスクが高く、走れなくなるとほとんど治療されることはなく、成績が上がらず引退させられる馬とともに行く末はやはり馬肉です」

https://shuchi.php.co.jp/article/9350

anond:20230529185920

めちゃくちゃ話題になってますけどw

日本ダービースキルヴィング、レース中に心不全で急死に衝撃を受ける人多数「競馬動物虐待」の声も

https://news.yahoo.co.jp/articles/845aeac2235c840d9bcf4906f61c850460991aa1

非難が集まる「競馬」...ギャンブルのためなら虐待は許されるのか?

https://shuchi.php.co.jp/article/9350

心不全も珍しくないってさ

 競走馬レース中に心不全発症することは、それほど珍しいことではないという。

心不全とは、心臓機能不全に陥り、心臓の動きが弱まるか停止してしまうこと。競走馬心不全を起こすケースは、レース中では年間平均4.9頭というJRA調査があります。近年では2021年ユニコーンSレース中にピンクカメハメハ発症し死亡。投げ出された騎手は、足を骨折しています。心房細動はさらに多く、年間平均34.2頭が発症4月30日に行われた天皇賞・春でも、アフリカゴールドが心房細動を発症し、競走を中止しています心不全は、サラブレッドが“究極のアスリート化”していることも一因ではないかという説があります

https://news.yahoo.co.jp/articles/845aeac2235c840d9bcf4906f61c850460991aa1

競走馬への虐待ガーって逆だろ

サラブレッド人間よりよっぽど大切にされてんだよ。

サラブレッド一頭を育てるのに月30万とかかるんだぞ。

大多数の人間様の生活費より上だろ。

身の回りの世話は厩務員が何でもしてくれるし、

怪我病気をしても至れり尽せりで治療を受けられる。

競走デビューできなきゃ数百万数千万円がパーになるんだからそりゃ必死になるわな。

おまえは誰かにそんなに心配されたことがあるか?

なーにが虐待だよ。

おまえらは「ウマ畜生なんかより人間大事しろ」って騒ぐべきなんだよ。

皇族競走馬って似てるよね

自分の思惑だけで人生希望が通ることはないところとか

血統だけで運命づけられているところとか

望む望まぬに関わらず、最高の環境物心ついた時から教育投資を受ける点とか

最終的に社会の枠組みの中に自分存在位置付けられている点とか

競走馬虐待というなら皇族虐待だろう

人権侵害だろう

しかしよく考えたら、我々一般人も望む望まぬに関わらず、社会の中で生きるためにお金を稼ぐしかなかった

虐待だよ人生

2023-05-19

anond:20230519135902

速く走るためだけに改良されてきたガラスの脚のサラブレッドじゃなくて

日本在来馬やばん馬のような脚の丈夫な品種で坂を上れって話だけど

生産数が多い競走馬の払下げを二束三文で買ってきて使いつぶす方が安上がりなんだろうな

コンビーフ食べたい

anond:20230519140043

から引退した競走馬に余生を送らせるための団体だって言ってるだろ

地球を守りたいなら人類絶滅させないと、みたいな話がしたいのかよ

anond:20230519002016

調べてみてわかったが、あれ、農耕馬じゃなくてサラブレッドが使われてるんだな

上げ馬神事のために育てられたサラブレッド、などというもの存在するとは考えられないから、競走馬として結果が出せなかった馬が流されてるんだろう

引退協会は(焼け石に水であっても)引退した競走馬が余生を送れるようにするための団体なんだから団体として声明出すのは不自然ではないと思うが

競馬関係者動物虐待を声高に騒ぎ立てる怪

めちゃめちゃビックリした。

「上げ馬神事」について|認定NPO法人引退馬協会

人間の都合で調教して人間の都合でムチ入れて人間の都合でレース走らせて人間の都合で屠殺する競技関係者が、他人を「動物虐待」って言って責める資格あると思ってるんですね。すごいなぁ。

当たり前だけど、何千万もの募金集めてようやく十数頭の馬を救っても焼け石に水で、本当に馬の福利を考えるのであれば競馬廃止するか、年の競走馬生産を計50頭以内に抑えるのが一番手っ取り早いからね。

ダービーの実況で「○千頭の頂点!」みたいに言われることがあるけど、それだけの馬を生産してることが動物愛護観点からいえば異常なわけで。

20ものあいだ、全体からみれば微々たる数の馬を救うことで満足し、競馬廃止運動などを繰り広げてこなかった団体なんだから、てっきり動物虐待に対する体系的な問題関心を持ってるわけじゃないと思ってたんだけど、見込み違いだったかな(体系的な問題関心を持ってないのは悪いことじゃないよ、念のため)。

増田動物愛護には何の関心もないオタクなので、普通に競馬を楽しむし、ナイスネイチャバースデードネーションにも寄付したし、それと同様に上げ馬神事についても「まあ伝統神事なんだから別にいいじゃん」と思うけど、競馬産業放置してる団体上げ馬神事をあげつらうのはおかしい。

たかが数頭の馬が伝統行事酷使される程度のことに怒るならば、より身近で体系的な競馬かい動物虐待に対してもっと真摯に向かい合うべきだっただろう。競馬廃止運動をするとか、競馬関係者糾弾して社会的非難される職業にするとか、競走馬生産する牧場ボイコットを呼びかけるとかね。

ナイスネイチャバースデードネーションで俺も含む大勢の人が寄付したわけだし、そのパワーを競馬廃止運動牧場ボイコット運動騎手の吊し上げに向けてはいかが?

競馬情熱を注ぎ込んできた人たちが大勢いるように、地域伝統行事を大切にしてきた人たちも大勢いて、それはどちらも尊重すべき人間文化の一部だと思う。片方を「たとえ伝統文化だとしてもダメ」と切り捨てるのであれば、当然、競馬にも同じ刃を向けるべきだし、これまで20年以上も競馬関係業界にいながら競馬システムへの根本的な批判を行ってこなかった団体がいきなり伝統文化に口を出すのは、ちょっと受け入れがたいものがあるなぁ。五十歩百歩ってご存知?

ところで、動物虐待罪は悪法であり廃止されるべきである動物権利を享有する主体と見做されるべきではない。動物の所有者が(絶滅危惧種ではない)動物をどのように扱おうが、それは所有者の自由だ。動物虐待を行った者が友達を失くしたり近所の住民軽蔑されたりするのは仕方ない(誰しも友達を選ぶ自由はある)けど、それは他人権利侵害しているわけではないのだから刑罰を科すのは間違っている(他人動物虐待したら器物損壊処罰すればよい)。

動物虐待罪の保護法益は「動物愛護の良俗」とされているが、こんなものがまかり通るなら、「天皇敬愛するという良俗」を保護対象にして、天皇写真を焼くアートを取り締まる立法だって許されることになってしまう。多くの善良な日本人日の丸をあえて損壊する行為心理的抵抗を感じるだろうが、では日の丸損壊する行為刑事罰を科すことは妥当だろうか? 俺は天皇写真を焼くようなパフォーマンスをする連中とは友達になりたくないが、そいつらが逮捕されることには断固として反対する。そして、動物虐待も同じだ。

動物愛護美徳であることは否定しない。天皇日の丸に敬意を払うのと同じくらいには市民美徳だろう。だがある行為美徳であることは、それを毀損した者に刑罰が科されるべきであることを意味しない。天皇写真を焼き日の丸を破り捨てる行為がどれだけ腹立たしくとも合法であるべきであるように、犬を殴り、猫を焼き、馬にムチを入れレースで走らせたり神事酷使したりする行為は、それがいか嫌悪感を催すものであろうが、合法であるべきだ。動物虐待罪は市民自由を奪う悪法である。一刻も早く動物愛護法を改正虐待罪を削除すべきだ。

追記

動物愛護を本気で考えてる人が競馬批判するならまあ理解できるが、「俺は動物愛護に反対だけどね」は醜悪だわ。動物愛護にもグラデーションはあって「そりゃそんな使い方したら死ぬだろ」っていうのはあるでしょ。

ですよねえ。数十キロの重り背負わせて高速で東京競馬場阪神競馬場走らせたら、そりゃ死にますよねえ。「原因はわからないんじゃない、ないんだ!」って、いやいやどう考えてもそれが原因でしょっていうね。

上げ馬神事で馬死なせるのと沈黙日曜日とで何が違う? 俺にはわからない。片方が起きるような環境文化として擁護するならもう片方も擁護すべきだし、片方を嵩にかかって糾弾するならもう片方も追及しないとおかしい。これまで競馬に深く関わっておきながらダンマリだった連中が上げ馬神事に強い言葉で物申すのは醜悪だと思うよ。

単純に不快の度合いが高いからでしょ。隣人が動物虐待してたら嫌すぎる

不快もの規制してよい論者だ! 論拠が素朴すぎて絶滅したと思ってたけどまだ生きてたんだ! すごい! 超レア! サインください!

俺も隣人が犬や猫をいたぶって遊んでたら嫌すぎるし、今後のお付き合いは考え直すだろうが、隣人が刑務所に送られたり罰金を払わされたりするのは間違ってると思うよ。

2023-05-17

anond:20230514011017

競馬に限らずやけど、奉仕労働を前提に繁栄する種ってのはあってなあ

食われる家畜の牛や豚や鶏も、殺して食うんだからそりゃ虐待だよね

しかし食われるまでできるだけ苦痛なく暮らし苦痛なく殺さなきゃね、というコンセンサスはできつつある

そして、食われる代わりに人間保護され、繁殖され、種としては大繁栄している

からヨシとしよう、と言えるほど簡単な話ではないけど、ひとめで虐待だ、とか、繁栄してるんだからいいじゃない、とか言える話でもないことは明らかだ

で、これが食わなくともペットとして消費される金魚ハムスターならどうだろう?

犬猫ほど大事にかわいがってもらえないし、子供無責任に飼うケースも多い

それは良くないことではあるけど、それを禁止すれば今ほど売れずに、種としては減る一方だろう

あとは芸を仕込まれ動物もそう

水族館イルカはどうなの?

虐待と言えば虐待だよなあ

競走馬けが特別なわけじゃない

人は人の都合で動物使役している

その代わり、人にとって役に立つ動物は厚く保護されている

その構造に、感情で線を引くことは難しい

競馬虐待として禁止されたら、馬は車の普及とともに絶滅しただろう

サラブレッドじゃない木曽馬など、いま日本に何頭残っている?

馬全てがその状態になってしまうのは、馬という種の繁栄を考えると、後退に思える

そしてやはり、馬を生産し、世話をし、トレーニングし、馬に関わって馬のおかげで食わせてもらってる人間もめちゃくちゃたくさんいる

そういう人たちは虐待どころか、馬に脚を向けて寝られないと感謝して暮らしているよ

2023-05-14

競馬愛好家の虐待擁護

競馬虐待Twitter検索すると

業界構造競技というマクロ単位虐待だという話をしてるのに飼育員が大切に育ててこんなに懐いてるのに虐待なわけないとかめちゃくちゃミクロの話で擁護しててほんとに頭悪いんだなと

競走馬から大切に育てて、競走馬失格になって払い下げられたからひどい目に遭ってるわけだよね?

大切なら死ぬまで面倒見て飼ったら?

そういった業界構造自体虐待だよねと言う話をしてるのに頭悪すぎ

2023-05-13

ウマ娘ROAD TO THE TOP全然面白くなかったな

要人物のキャラ付けに魅力を感じなかった。

プロはやたら良い子ちゃんキャラ付け面白みが全く無く、語られる内容もウマ娘なら誰にでもあてはまりそうなものばかりだ。

アヤベは完全にメンヘラとなってしまっていて、目の前のレースにも人間にも集中せず自分脳内しか存在しないものに延々と執着している。

オペラオーはオペラ引用して諳んじる割合の大幅ナーフにより芝居がかった態度を取るだけのキャラクターとなった。

非常に残念だ。

競走馬歴史擬人化するというコンセプトにおける解像度が大幅に下がっている。

というか、自分たちで一度は作り上げたウマ娘像への思い入れも薄くなっているのではないか

ウマ娘第1・2シーズンにあったそれぞれの競走馬イメージに対する集合意識を描き切ろうという執念が失われているように見える。

主役でないウマ娘が雑多なキャラクター性に埋もれてしまうことに対して諦めはつく。

ドトウがオペラオーの太鼓持ちみたいになっているのも今回はモブから仕方がない。

主要3人の描き方に奥行きが感じられないのは流石に問題だろう。

アドマイヤベガを「双子だったから片方を潰した」というストーリーを中心に描くこと自体がどうなのかというのがまず疑問で、ウマ娘というワンアイディア作品を作ること自体がもう限界に近いのではとさえ感じさせる。

オペラオーのキャラ自体成功していたと思っているのだが、その尊大さを見ていて楽しいものとして描くことが出来ておらず、王道を外したキャラクターの魅力の出し方自体が共有されていないのではないのだろうか。

ウマ娘初期の頃にあった何を描いても競走馬擬人化というコンテンツの目新しさのおかげで評価されるという時代は過ぎた。

今度は個々のウマ娘個性によってユーザーがまだ耐性のついてない刺激を見つける必要があるというのはよくわかる。

トップロード物語は他の2人と比べてもバランスがよく王道の安定感はあったが、それは既にウマ娘世界において見飽きたドラマの再上映でもあったからだ。

ウマ娘RTPにはその壁を突破できるコンテンツ力を期待していたのだが、結果としては完全に弾き返される形になった。

ハードルが上がっていたのは感じるが、もう少しはやれたのではないかという疑問は尽きない

2023-05-07

二次創作グレーゾーン」という詭弁に騙されないために

権利者の許可なく二次著作物公表頒布することは、著作権侵害であり違法行為です。

ネット上では二次創作はグレーゾーン」と言われることがしばしばありますが、どれも法的に間違ったものばかりです。

これをお読みの皆様は、

めにも、正しい認識を持って下さい。

著作権侵害親告罪から、訴えられなければ合法」という嘘

日本では著作権侵害は、一部の状況を除いて親告罪です。つまり権利者以外の第三者著作権侵害起訴することはできませんし、権利者が起訴しない限り、裁判有罪になることもありません。

これを以って、「権利から訴えられなければ、二次創作をしてもいい」と主張する人がいますが、もちろんそんなわけはありません。親告罪だろうが非親告罪であろうが、犯罪犯罪であり、してはいけないのです。

ところで、名誉毀損罪器物損壊罪親告罪です。そして仮に、あなた有名人悪口インターネットに書き込んだりしても、訴えられる可能性はほぼ無いでしょう。しかし、だからといって、他人名誉を傷付けたり、他人の所有物を故意破壊することが、法律上社会通念上許されているわけではありません。

弁護士見解でも、権利者の許可の無い二次創作は著作権侵害に該当し、違法であると明言されています

二次創作は、法律上グレーであるといわれることもありますが、著作権者許可を得ていない二次創作は著作権法違法となります

二次創作は法律違反になる? 行為解釈著作権法違反ポイント解説 https://matsuyama.vbest.jp/columns/general_civil/g_civil_disputes/4330/

著作権者に無断で二次創作(翻案)をする行為は、原則として禁止されているのです。

著作者に無断で二次創作をする行為は、著作者人格権の一つである同一性保持権」の侵害にも該当します。

二次創作やパロディ法律違反著作権法違反となる行為弁護士解説 https://funabashi.vbest.jp/columns/general_civil/g_others/4434/

公式二次創作を黙認している」という嘘

続いて、「公式が黙認しているか二次創作をしてもいい」と主張する人がいます。これは完全に間違っています

そもそも、多くの公式二次創作を黙認していません。むしろ二次創作の禁止制限付きでの許可を明言しています

たとえば、多くの出版社は、ガイドラインで自社の作品を元にした二次創作物を公開することを禁止しています

個人の方に対して、利用許諾は行っておりません。

著作権法で認められた範囲でご利用ください。

キャラクターなどの絵柄を利用していなくても、作品セリフ小道具、あるいは特定作品を想起させるようなモチーフなどを用いた商品キャンペーンイベントは、一般の方が「作品との正規コラボレーション正規イベント」と誤認混同する恐れがあるので、有償無償に関わらず、原則として許諾が必要ですが、個人の方に対して、利用許諾は行っておりません。

(お問い合わせ | 集英社 https://www.shueisha.co.jp/inquiry/consumer/

2.出版物ホームページ上の文章漫画等の要約を掲載したり、出版物ホームページ上の画像文章漫画キャラクター等をもとにした漫画小説文章等を作成し、掲載すること。

3.出版物ホームページ上の画像漫画キャラクター等を使用・改変してイラストパロディ画像等を自分作成し、掲載すること。

4.出版物ホームページ上の画像漫画キャラクターから、あるいはそれらを使用・改変した自作イラストパロディ画像から壁紙アイコンコンピューターソフト等を作成し、掲載すること。

版権著作権出版物 - 講談社 https://www.kodansha.co.jp/copyright.html

出版物サイト上の著作物を要約して掲載することや、その著作物をもとにした漫画小説等を翻案作成して掲載頒布すること。

出版物サイト上の画像キャラクター等を使用してアイコン壁紙コンピュータソフト等を作成掲載頒布すること。

画像使用著作権 | 小学館 https://www.shogakukan.co.jp/picture

ガルパン公式は、無許諾でのグッズ販売禁止しています

ガルパン」無許諾グッズについて改めてお願いいたします。複製・二次創作の如何に関わらず、正式に許諾していないグッズ(同人グッズ含む)の製造販売頒布含む)は著作権侵害行為となりますファンの皆様は無許諾グッズをご購入なさいませんよう、お願いいたします。BV杉山

https://twitter.com/garupan/status/1004670935679430656

ウマ娘公式は、モチーフとなった競走馬や、馬主競馬ファン不快となる表現をしないよう注意喚起しています

モチーフとなる競走馬ファンの皆様や馬主の皆様、および関係者の方々が不快に思われる表現、ならびに競走馬またはキャラクターイメージを著しく損なう表現は行わないようお願いいたします。

二次創作ガイドライン | ウマ娘プリティーダービー https://umamusume.jp/sp/derivativework_guidelines/

ニコニコ動画YouTubeでは、アニメ映像や音声を無断使用した動画が頻繁に権利者削除されています

コーエーテクモゲームスは、2016年に「DEAD OR ALIVEシリーズの成人向け同人作品販売を停止するよう、DLSITE要請しています

https://togetter.com/li/1035961

また、同社は、2019年には「ライザのアトリエシリーズ同人作品販売を停止するよう、とらのあなメロンブックス要請しています

https://togetter.com/li/1385936

その他の詭弁について

他にも

公式二次創作を禁止しているのは建前であって、実際は黙認している」

個人二次創作をしていいか公式に問い合わせれば、公式ダメと言うに決まっているのだから、問い合わせずに二次創作をするべき」

公式に問い合わせる人のせいで、二次創作が取り締まられる可能性があるので、問い合わせずに二次創作をするべき」

のようなことを言う人がいます。こいつらにはもはや付ける薬がありません。どんなに客観的事実法的根拠提示しても、「そう書いてあるが実際は違う」などと言っている人とは会話になりません。

禁止」と書いてあれば、それは「禁止」以外の解釈はありません。彼らはあたかも、複雑な文化理解しているかのようなことを言っていますが、要するに「自分たちは物を盗むし、盗んだもので遊ぶけど、持ち主にはチクるな」と言っているだけです。

そのようなゴロツキの真似をしてはいけません。

2023-04-11

20年以上前競走馬名前で取得したGmailアドレスがある

その競走馬ウマ娘に登場するので、さてはウマ娘メアド取得したなオメーと言われることができる。

ちげーよその馬の現役時代リアタイ勢だよ。

2023-03-31

anond:20230331003142

競走馬と呼ばれる種類の馬は事故等で足を骨折すると多くの場合予後不良」と呼ばれるステータスに移行し、そのほとんどが命を奪われる事になります

あなたは今この事を知ったので障害者や老人を養うべきだと考えるのではあれば、骨折した競走馬への殺処分を養う活動を行う必要があります

2023-03-24

菊花賞での「こけろ!骨折しろ!」は許されたのにな

競走馬人権は低く見積もられていることに競走馬代表して遺憾の意を表明します。

2023-03-20

ウマ娘に思うこと

アニメ2期終了後くらいで始めた、微課金勢(指名券のみに課金)が今のウマ娘に思うことをつらつらと書く。

ウマ娘のここが面白い、良い】

・各ウマ娘シナリオ

ネタの仕込み具合が良い。自分は元々競馬を見る趣味はなかったので、ここから過去レース映像を見たり、今やってるレースを見たりして楽しむことが出来るようになった。

モデリング

→本当に無料で見られていいんですか!?ウマ娘アプリライブを見ると、他のアプリのものが物足りなくなる。カメラワーク演出リッチさがすごい。イベントシナリオなどで見られる古いギャグっぽい動きも好き。

ウマ娘のここは嫌い、改善してほしい】

サポートカード課金しづらい

→今「玉座」と呼ばれるカード話題になっているが、環境によって「使える、使えない」ものが極端になっている印象。極端すぎて怖い。

汎用カードも、「大当たり」か「外れ」という感じ。何より「1枚ではほとんど意味をなさない」というのが課金の手を鈍らせる。

もう絶対に変わらないとは思うが、「基本的に1枚で求められている練習性能が発揮できて、凸すると効果が少しずつ伸びる」(完凸で効果200%とか。)くらいにしてくれれば毎回回したいと思う。

・チャンミのグレードもっと細かくして

→今は「グレード」(評価S以上)と「オープン」(A+以下)の2種類しかない。

しかし、グレードで勝とうとすると廃課金者の「U以上」が求められる。

オープンは?というと、おそらく新規の人はほぼ勝てない。シビア評価点を調整した「最強に強いA+」が出てくる。

また、グレードでもオープンでも、「試行回数」が求められる。育成に時間がかけられない人は落ちる。

今は、微課金自分でも何も考えずに育成しても「S」や「SS」のウマ娘が育成できるようになっている。ここから逆に「Sを取れず、かつ強いスキルや適正を持つウマ娘」を育てようとすると、やはり試行回数が必要だ。

長々と書いてしまったが、つまりライト層や新規には全然優しくないシステムだ。時間金もそこまでかけられない、趣味として楽しむ層にはしんどい

(じゃあチャンミに出なければいいじゃん、という声もあると思うが、報酬はそれなりに美味しいので出られるなら出た方が良い)

実際の競馬と同じように、「未勝利、○勝クラス」「リステッド」「オープン」「G1〜G3」くらい細かく分けてくれたら、ガチ勢ライト勢も楽しめると思う。

ウマ娘面白いよ、だけど】

ウマ娘面白いし、競馬引退競走馬への興味を持たせてくれた、自分にとってはありがたいコンテンツだ。単に勝ち負けではなく、そこにある文化や苦悩なども知ることができる。来月から始まる配信アニメも、アニメ3期も楽しみだ。正直、まだまだ長く続いてほしい。

しかし、ゲーム自体はとにかくしんどいお金時間が有り余るほどないと楽しめない。少なくともお金必要だ。一時期の盛り上がりが鳴りをひそめているのもなんとなく分かる。新規牧歌的に楽しむにはあまりにも求められる時間お金がキツく、ライト層は環境変化にビビる。それを気にせず数十万以上をつぎ込める人間しか真に楽しめないからだ。

(ソシャゲは悪!時間無駄コンシューマゲームやれ!という意見もあるとは思うが、個人的には手元の端末でサクッと出来るゲームが1番長続きしたので、触れません。ゲームハードは売却したし、steam買い切りゲームでも積んでるし)

2023-03-08

競走馬登録においては名前の由来を提示しなければならないらしいが、全くに無意味に思いついた音の羅列の場合無作為抽出と書いて提出しても受理されるだろうか。

2023-03-07

ミナミベレディ(牝馬)の成績をまとめてみた。

なろうの競馬小説

気が付いたら競走馬に生まれ変わっていました。でも、競馬知識は0なんです!(作者:南辺万里

https://ncode.syosetu.com/n6917ha/

主人公ミナミベレディ(牝馬)の成績をまとめてみた。特に意味はない。

たぶん大体あってるはず。

サクラキレイ系の成績

サクラキレイ 産駒重賞勝利23

 サクラヒカリ 重賞1勝 中山牝馬ステークスG3 仔:プリンセスミカ

 ミユキガンバレ 重賞1勝 中山牝馬ステークスG3

 ヒダマリガンバレ 重賞1勝 中山牝馬ステークスG3

 キタノオジョウサマ 地方馬

 モコモコ 未勝利 乗馬

 ミナミベレディ 重賞12勝 天皇賞春秋連覇、グランプリ4連覇

 サクラヒヨリ 重賞7賞 二冠牝馬(桜花賞秋華賞)

 サクラフィナーレ 重賞1賞 桜花賞

ミナミベレディ 父カミカゼムテキ 母サクラキレイ(母父チューブキング

馬見厩舎(美浦)

通算成績

19戦14勝 14-2-0-3 連対率88.88%

重賞12勝 G1 10勝(海外1勝) G2 1勝 G3 1勝

通算獲得賞金:約23億円(+348万ドル(約4億円)

年度代表馬・最優秀4歳以上牝馬(2年連続20xx、20xx)

■主な記録

国際G1勝利10勝:アーモンドアイ9勝を超える

国内G1勝利10勝:コパノリッキー11勝に続く2位タイ

国内史上最高獲得賞金:アーモンドアイ19億1500万円を超える

平地重賞9連勝:テイエムオペラオータイキシャトルの8連勝を超える

平地G1 8連勝(G2勝利を挟む):テイエムオペラオーの6連勝を超える

牝馬初の天皇賞春秋連覇

史上2頭目牝馬による天皇賞(春)勝利1953年レダ以来

史上初のグランプリ4連覇、牝馬初の有馬記念連覇

史上2頭目牝馬による宝塚記念連覇:クロノジェネシス(2020、2021)に続く

■2歳 4戦3勝 5,220万円

1着 新馬戦 札幌1200 鈴村(美浦) 720万円

1着 コスモス賞(OP) 札幌芝1800 鈴村(美浦) 1,600万円

1着 アルテミスステークスG3 東京芝1600 鈴村(美浦) 2,900万円

6着 阪神2歳牝馬優駿G1 阪神芝1600 鈴村(美浦) -

■3歳 5戦2勝 3億2020万円

2着 フラワーカップG3 中山芝1600 鈴村(美浦) 1,500万円

1着 桜花賞G1 阪神芝1600 鈴村(美浦) 1.3億円

5着 紫苑ステークスG3 中山芝2000 鈴村(美浦) 520万円

2着 秋華賞G1 京都芝2000 鈴村(美浦) 4,000万円

1着 エリザベス女王杯G1 京都芝2200 鈴村(美浦) 1.3億円

■4歳 6戦5勝 9億2700万円

4着 金鯱賞G2 中京芝2000 鈴村(美浦) 1,000万円

1着 天皇賞(春)G1 京都芝3200 鈴村(美浦) 2億円

1着 宝塚記念G1 阪神芝2200 鈴村(美浦) 2億円

1着 オールカマーG2 中山芝2200 鈴村(美浦)  6,700万円

1着 天皇賞(秋)G1 東京芝2000 鈴村(美浦) 1.5億円

1着 有馬記念G1 中山芝2500 鈴村(美浦) 3億円

■5歳 4戦4勝 10億円+348万ドル

1着 ドバイシーマクラシックG1イダン芝2410 鈴村(美浦) 348万ドル(約4億円)

1着 宝塚記念G1 阪神芝2200 鈴村(美浦) 2億円

回避 京都大賞典 阪神芝2400)

1着 ジャパンカップG1 東京芝2400 鈴村(美浦) 4億円

1着 有馬記念G1 中山芝2500 鈴村(美浦) 4億円

サクラヒヨリ 父カミカゼムテキ 母サクラキレイ(母父チューブキング

武藤厩舎(美浦)

17戦9勝

重賞7勝 G1 4勝 G2 1勝 G3 2勝

負け 新馬

負け 2歳未勝利

1着 2歳未勝利

1着 百日草特別(1勝) 東京芝2000 鷹(栗東)

10着 京都2歳ステークスG3 京都芝2000 鷹(栗東)

1着 共同通信杯G3 東京芝1800 鈴村(美浦)

1着 桜花賞G1 阪神芝1600 鈴村(美浦)

3着 優駿牝馬オークスG1 東京芝2400 鈴村(美浦)

1着 紫苑ステークスG3 中山芝2000 鈴村(美浦)

1着 秋華賞G1 京都芝2000 鈴村(美浦)

3着 エリザベス女王杯G1 京都芝2200 鈴村(美浦)

1着 アメリカジョッキークラブカップG2 中山芝2200 鈴村(美浦)

7着 大阪杯G1 阪神芝2000 鈴村(美浦)

1着 天皇賞(春)G1 阪神芝3200 鈴村(美浦) ※同着サウテンサン

6着 宝塚記念G1 阪神芝2200 長内(美浦)

3着 オールカマーG2 中山芝2200 長内(美浦)

1着 エリザベス女王杯G1 阪神芝2200 鈴村(美浦)

3着 有馬記念G1 中山芝2500 鷹(栗東)

サクラフィナーレ 父カミカゼムテキ 母サクラキレイ(母父チューブキング

武藤厩舎(美浦)

6戦3勝

重賞1勝 G1 1勝 G2 0勝 G3 0勝

1着 新馬戦 長内

1着 葉牡丹賞(1勝) 中山芝2000 長内(美浦)

3着 チューリップ賞G2 阪神芝1600 長内(美浦)

1着 桜花賞G1 阪神芝1600 長内(美浦)

3着 紫苑ステークスG3 中山芝2000 長内(美浦)

4着 秋華賞G1 阪神芝2000 長内(美浦)

プリンセスミカミ 父ドレッドサイン 母サクラヒカリ(母父?)

太田厩舎(栗東)

9戦3勝

重賞0勝

2着 新馬戦 刑部(栗東)

負け 2歳未勝利戦 刑部(栗東)

1着 2歳未勝利戦 刑部(栗東)

6着 白菊賞(1勝) 阪神芝1600 刑部(栗東)

1着 アルメリア賞(1勝) 阪神芝1800 浅井(栗東)

1着 忘れな草賞(L) 阪神芝2000 浅井(栗東)

5着 優駿牝馬オークスG1 東京芝2400 浅井(栗東)

2着 紫苑ステークスG3 中山芝2000 鈴村(美浦)

3着 秋華賞G1 阪神芝2000 鈴村(美浦)

●トカチドーター 父ゴーアース 母サクラヒカリ(母父?)

馬見厩舎(美浦)

未出走

●トカチフェアリ

黒松厩舎(栗東)

3着 新馬浅井(栗東)

1着 2歳未勝利中京芝1600 浅井(栗東)

2023-03-05

anond:20230304234859

遺伝」で勘違いしがちなのは「親の能力子供に必ずしも受け継がれない」という点

「早い競走馬を掛けあわせていったら最強になる」訳ではない。

2023-02-25

地雷」を持つこと〜ウマ娘 プリティーダービー

ウマ娘プリティーダービーとは。

実在した競走馬モデルとして擬人化した少女ウマ娘を育成する育成レースゲームである

魅力的なキャラクターが多数登場し、100人を超えるウマ娘たちの中には一癖も二癖もあるキャラクターたちがたくさん存在する。

そのキャラクターに向き合う上で、私には「地雷」がある。

地雷オタク界隈で、「苦手だったり嫌いだったりで、避けて通りたいし出来れば視界に入れたくないもの」を指す。

私の地雷は「ウマ娘トレーナー恋愛要素」である

先に説明しておくと、当ゲームウマ娘デビューしてから大事な3年間をプレイヤートレーナーとして育成する、というのが基本的シナリオとなっている。

その中で、日本ダービー有馬記念をはじめとした実在レースに出走したり、夏合宿トレーニングをしたり、時にはウマ娘とお出かけしたり、オフの日をあげて休ませたり。

季節イベントとして、クリスマスを一緒に過ごしたりバレンタインチョコを受け取ったりするものもある。

私が嫌いなのは、こうした描写から「このウマ娘は俺(トレーナー)に気がある」と思い込んでいる二次創作がなんとも多いことだ。

言うなればトレーナー先生であるコーチである

ウマ娘が、あるいは選手が、学生自身の夢を叶えるために頑張るのを、共に目標を立てて大事最初の3年間後押しする存在である

先生だってクリスマスを祝い得るだろう。

先生だってお世話になっていて校則許可されていたらチョコも渡してもおかしくないだろう。

……それで自分のことを好きと思い込むのはいささか早計ではなかろうか。

「いや、○○ちゃんはこんなふうにも言ってたし」そんなことは聞いていない。そんなふうに世の中のウマ娘だの女性だのがトレーナー先生とやらに好意を持っていると勘違いする人が教師になるから生徒を襲うんだよ。

二次創作には「トレーナーのことが好きすぎる○○」「トレーナー結婚して人妻となった○○」「俺と○○の娘が〜〜」とかこういうものが多すぎる。

ウマ娘二次創作ガイドラインとして、実馬の名誉を傷つける創作エログロ禁止されている。

……数々の苦境を乗り越えてきて栄光を掴んだ優駿がそんな一般トレーナーサマと結婚とは、名誉を傷つけているとも取れないだろうか。

実馬には種付け等の問題があるゆえ、確かに様々な相手と交配を行う。しかし、「こいつ俺のこと好きに違いない」マインドですぐに「結婚」「人妻」「うまぴょい」だの言うのは脳みそチンポである

※うまぴょい……ウマ娘代表する楽器「うまぴょい伝説」より。うまぴょいにこれといった意味はないが、脳みそチンポトレーナーは「セックス」の意味だと思い込んでいる。

で。

私は上述したように、トレーナーウマ娘恋愛描写脳みそチンポだと感じる。地雷である

しかしながら、二次創作マジョリティはこのトレウマないしウマトレと呼ばれるカップリングである

男性ファンが多いジャンルなのはわかるが、流石になんというか画面の中に愛を求めすぎていて気色が悪い。

かくいう私も男なのだが、センシティブエログロ禁止された世界にも結婚だの抱いてくれないだのそういう概念を持ち出すのは流石に顔面チンポとしか言いようがないだろう。

そのため、ウマトレの二次創作を行う人はとりあえず片っ端からブロックしている。

視界に入れたくないので。

なんなら、トレーナーとのカップリングにすぐに結びつけられるウマ娘に対しては警戒している。このキャラクター二次創作ならやりかねん、と。

そうしたら。

2023年バレンタインイベントで何人かのウマ娘が「やりやがった」のだ。

トレーナーへの恋愛要素と取れるようなメッセージチョコに添えるだのなんだの。

Cygames公式脳みそもおチンポになられてしまったのでございましょうか。

ウマ娘、ひいては優駿達は自称トレーナー男性、チー牛、瞬足ベリベリ財布、英字シャツ)に自ら媚を売り、股を開くキャラに成り下がっても良いのだろうか。

私はそのようなことはあってはならないと感じる。名馬の尊厳や栄誉を盾にするようだが、尊厳を傷つける創作に近しいものを、「地雷」と公言することは許していただきたい。

そして、そうした性の対象にされるキャラクターを苦手と公言しても良い世の中であって欲しい。

2023-02-23

暇な日に考えた嘘豆知識が正しいかどうかbingAIに聞いてみた

〇完全に家畜化された虫として蚕が挙げられるが、実は蚕の他にも完全に家畜化された虫は存在した。しか人間が粗雑に扱ったせいで文書に残らないうちに絶滅したということが最近遺伝子研究で判明した

この知識は正しくないようです。私が見つけた情報では、蚕は人間によって完全家畜化された昆虫であり、野生回帰能力を完全に失った唯一の家畜動物として知られています。他の虫が完全に家畜化されて絶滅したという記録や研究は見つかりませんでした。

→多分正しい

奈良漬け奈良発祥じゃない

この知識は正しい可能性があります奈良漬け名前から奈良発祥のものと思われがちですが、実際には奈良時代が発祥食べ物であることが名前の由来となっています奈良漬け奈良発祥したという確たる記録はありません。

Wikiによると奈良伝統食品漬物

〇「猫に小判」にちなんだ、ネコニコバンというトリオバンドが存在する

正しくありません。「ネコニコバン」という名前トリオバンドは見つかりませんでした。しかし、「ニコバン」という名前ネコキャラクターはあります

→おそらく存在しないが、 競走馬(11戦0勝)はい

学名に「モヤシ」が含まれ線虫存在する

正しいです。「Caenorhabditis elegans」という学名を持つ線虫は、「モヤシ」を意味する「caeno(カエノ)」と「rhabditis(ラブディティス)」という単語から成り立っています

→正しくない。caeno(カエノ)とrhabditis(ラブディティス)は「モヤシ」という意味を含まない。

〇「おとす」は古語で「音」+「す(る)」の「音す」が語源

「おとす」の語源については、いくつかの説がありますが、確かなことはわかっていません。「音す」という語源とするのは一つの可能性ですが、他にも「おとろ(驚)」や「あた(当)」などからきたとする説もあります

→落すの語源に「音す」は含まれますか?という質問をすると「語源的には関係がないと考えられます」という返答。

日本で飼われている犬で最もありふれた名前は「ラッキー

日本で飼われている犬で最もありふれた名前は、「ラッキー」ではなく、「ココ」です。 また、人気の犬種ランキングでは、「トイ・プードル」が1位を獲得しています

→多分正しい

ミョウガフランスで「狂った玉葱」と呼ばれている

ミョウガフランスで「狂った玉葱」と呼ばれているという知識は、私の検索結果では見つかりませんでした。ミョウガ日本料理のアクセントによく使われる食材ですが、フランスではあまり知られていないかもしれません。

→正しい

メキシコでは一般的ハバネロ拷問道具として使われる

メキシコでは一般的ハバネロ拷問道具として使われるという知識も正しくありません。ハバネロメキシコでは日常的に食べられる唐辛子であり、拷問道具ではありません。メキシコでは麻薬組織などが拉致殺害などの犯罪を行うことがありますが、その際にハバネロ使用することは報告されていません。

→多分正しい

チンパンジー人間遺伝子情報ほとんど一緒"であるが、その尺度で言うならば"チンパンジーアルマジロ遺伝子情報すらほとんど一緒"なのであまり意味をなさな

この知識は正しくありません。チンパンジー人間ゲノム(全遺伝情報)は約98.8%が同じだそうです。しかし、チンパンジーアルマジロゲノムは約80%しか同じではありません。この差は言語や外見、脳の発達など様々な点に影響しています

→多分正しい

2011年時点では「論語」の全編英訳存在しない

2011年時点では「論語」の全編英訳存在しないという知識は正しくありません。論語孔子とその高弟の言行を記録した儒教経典であり、英語翻訳されたものは多数あります。例えば、『英語論語』という本は、人生の叡智が詰まった100の章句を現代に通じる簡明な英語翻訳し、漫画も添えています

英語論語2013年発売

2023-02-22

マンハッタンカフェのいうおともだちがウマ娘化されていない競走馬たちの魂のことだったらエモい

2023-02-07

競馬を真面目に見るようになって知ったこ

競走馬って一頭一頭個性があって本当にかわいいということ

2023-01-26

貝合わせ・兜合わせがトレンド入りするTwitterおしまい

見合わせを貝合わせと見間違えたというツイート等により貝合わせがトレンド入り

エロい意味しか知らない人、わざとエロい意味で捉える人がキャッキャし始める

→netkeibaのTwitterトレンド悪ノリし、競走馬のカイアワセを紹介するほどになる

※現中央オープンクラス所属でまあまあの実力馬

※こっちの馬名由来は、当然ハマグリを使った遊び(神経衰弱)からということになっているが、この馬主は度々エロともとれる単語を馬名に使う大変趣味の悪い人なので、エロい方の意味を分かった上で命名してる。牝馬だし

悪ノリ悪ノリを呼び、対?の言葉である兜合わせまでトレンド入りする


それはそれとしておにまいはいいぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん