「大丸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大丸とは

2020-11-07

大丸松坂屋冬のボーナスを前年比5割削減…従業員3700人が対象

ワイは冬3.5ヶ月やで😜ケラケラ

2020-10-27

GoTo電子クーポン使えなかったので百貨店は滅びろ

タイトルまんま。

京都GoToトラベルを利用して旅行に行った。

地域共通クーポン電子クーポンだった。

紙と電子があるのは知っていたが、どちらか好きなほうを選べという話はなく、申し込みが終わったら電子クーポンに決まっていた。

旅行会社からの通知のもと、6000円分のクーポンを手に入れた。


まぁそしたら使えねえのなんのって。

エキナカに入っている伊勢丹が、入り口に「紙クーポンのみ」と掲示しているむなしさ。


いや百貨店業界さ、さんざん実現しなかった和牛割引券やらなんやらで百貨店を救え!百貨店にきてください!みたいなアピールしておきながら政府からクーポンは使えるようにしませんでした~💕って、自ら客離れおこしてるだけじゃね????何してんの?????アホアホアホアホ

https://www.isetan.mistore.jp/kyoto/news_list/news_detail030.html

かにホームページには「紙クーポンのみです」って書いてあるんだけどまとめておみやげ買っちゃお!ってなったときクーポンつかえねぇならいいわさよなら~ってなってしもたがな。

そのあと調べたら大阪大丸阪急も使えないらしい。

観光客以外の地元集客メインの店は「電子クーポンなんてめんどくさいことしなくても客来るんで^^^^」ってお高く留まりやがってって勝手妄想した。


こんなに使えないんだったら、旅行事業者のほうも「電子と紙とどちらにいたしますか?」くらいは最初確認してほしいんだが?おめーのことだぞ日〇旅行

旅券発行も電子ではなくコンビニ受け取りに指定したのだから、紙クーポンもまとめていれておいてくれたらよかったのに。

まぁ紙クーポンは過不足だの紛失だの、そもそも印刷代だのいろいろあるからできれば電子がいいっていう気持ちわからんでもないが。


百貨店業界はコ〇ナで売り上げやばいです助けてくださいGoTo使ってたくさんお金落として下さ~いって言ってても結局パフォーマンスなんだなって思った。別に金をたくさん落としてくれる地元の太客がいれば、電子クーポンつかお~なんていうお貧乏人はそもそも顧客対象外なんですね。

日本各地の百貨店たち、今までありがとうございました。

本来GoToクーポンの使い道正しく、地元でがんばる小売りの業者さんたちにお金を落とせるようにします。

2020-10-24

少年よ 大志を抱け 東京 大丸編 小さなお店の出来事

おーいつもありがとう

そういえば今度大会があって あたらしいの つくってもらってい?

 ↑

おーおめでとうございます

日頃の努力が報われましたね

いいですよー

どんな感じの大会ですか?

 ↑

オリンピックっていうんだ おれじゃないんだけど

随伴するんだ(おとなりサポート 現地で)

 

100円のものでも こころをこめてお売りしているデパートさん

2020-07-20

anond:20200720051909

鴨川等間隔にいけよ。

JR京都駅の回りには、見るべきところ、あるの?

とりあえず、地下鉄乗って、四条烏丸まで出て大丸の回りで、つけ麺ラーメンでも食べてさー。

適当に3軒ぐらいあるスタバで、コーヒーでも持って歩いて鴨川いけよ。

そして、橋のたもとで、ボーッとして。

ほんで、休みながら八坂神社までチンタラ歩く。。で、適当にお参りして帰ればいいよ。

歩けるならね。。

これなら、ラーメン1000円、スタバ400円、地下鉄250×2=> 2000円ぐらいで3時間は、過ごせるのでは。

 

2020-07-18

喪女追記

https://anond.hatelabo.jp/20200713184901

みなさんのブコメトラバ読みました

投稿から3日後に急に伸びたのでびびりました

参考にさせてもらいますありがとうございました

はいつどこで買ったか覚えてないものが多いですがほとんど母に選んでもらったものでそれを何年も着ています

学生時代ぼっち気味で今も交友関係のあるような人は一人もおらず、オタクと言ってもいわゆる無産なのでネット関係で知り合うような友達もいません

(絵も描けないためお絵かき感覚メイクを楽しむということもできません)


今までの職場は親くらいの年齢の人が多かったけど異動した先で同い年くらいの人が増えて

ちゃんとした大人のお姉さん」が私より一つ年下なことにショックを受けたり私だけ眉毛と髪モサモサで顔も服も小汚なくてブスなのが恥ずかしくなってきた時に32歳腐女子増田を見てこれはどうにかしなければと……

今の服はうまく言えないけど悪い意味子どもっぽい、もしくはもっと上の年代の人みたいな格好のような感じがする

母はあんたはまだ若いから大丈夫って言い張ってるけどたぶんおかしいと思う

今時小学生の方がもっと大人の女っぽい格好をしていると思うのでちゃんとした大人の格好を知りたいと思った


いつもつけている時計は好きなキャラコラボウォッチで、もしこれをダサいとか安っぽいとか言われても は?いや推しなんで絶対に外しませ~んと堂々と言えるけど

服については何も分からず仕方なく着ているもので「好きな服装を貶された」とか「一人だけ好きな服の趣味が周りと違うのを悩んでいる」とかではないです

普段着ている服は好きな服ではないし好きな服というものがないので……


田舎に住んでいるのでデブ用の店はありません

・駅の中にあるローリーズファーム

イオン婦人服売り場

大丸婦人服売り場

しまむら

車の運転ができないので選択肢これだけ

数年前は古着屋があったけど潰れました

ユニクロは1時間以上かかるけどがんばったら行けるかも、GUもっと遠いので難しい

(挙がっていたおすすめ通販等はブクマしておきました)


今日はとりあえず初めて一人でしまむらに行ってみました

母親と一緒にしまむらにいる時は息が苦しくて胸が詰まって早く立ち去りたい気持ちでいっぱいだったけど今回初めて一人で行ってみたら苦しさはなくてとにかく「わっかんねえなあ……」という感じだった

初めてマネキンの着ているものをまじまじと見て参考にしようとしたけど

Mサイズは入らない、Lサイズものによってはきつい、デブ用の服コーナーがあったけどそっちは4Lとか極端すぎてサイズの合う服を見つけるのが難しかった

出勤する時に履いてるズボンの中でめちゃくちゃ色褪せてるのが一本あったから似たようなのを買って

ガウチョ?でいいのか……?スカートズボン中間みたいなのも一本買った

スカートを一切履かないのでいきなりスカート勇気いるから……

上半身の方はサイズ問題見送りました

イオンブラジャー靴下子ども服とパジャマとおばあちゃん向けって感じでなんか違ったので化粧品コーナーで化粧品とトリートメントを買いました

化粧品は今までも持っているのは持っているのですが母が買ったものほとんど使っていないからあげると言われたものばかりなのでこっそり捨てようと思います

本屋に行ったらデブ向けプチプラコーデの本があったので買ってみました

あんまりしまむらコーデ載ってない……

天候や私の元気にもよるけど明日か来週の連休ユニクロに行ってみようと思う

2020-05-24

外国人の「署名よろしくねがいします」にやり返した話

京都には結構勧誘とかマルチとか多くて、俺みたいなチーズ牛丼顔はよくカモにされる。イヤホン音楽聞いてても効果なし。両手に荷物持っててもお構いなし。進行通行を「あにょ~スミマセン」と塞いでくる。名刺みたいなのを渡してきて、「少しお話いいですか?」って言ってくる。

京都駅とか、四条らへんは特に多い。大丸とかがある交差点はああいうやつらの激戦区で、あそこ通るたびに外国人に「少しお話いいですか?」って声かけられるし、大学生っぽいやつらもほぼ毎週末に10単位くらいで列をなして「〇〇さんのために募金よろしくねがいします!(よろしくねがいします!)」って大声出してる。まあ後者マルチ違うかもしれんけど…。

結構前、例の交差点信号待ちしてたら外国人に「少しお話いいですか?」って聞かれたので、またかと思いつつ、なぜか「はい」と答えてしまった。

こういうのはなんか恵まれない人達系の話をされたあと、「よろしかったらご署名お願いします。書くだけでいいから。」って言われるのである。「話を聞いた後だから署名拒否するのはなんだか申し訳ない」という心理を用いたテクニックである。ちなみに署名だけで済むはずもなく、たいてい署名したあとには「お気持ちだけでいいので」と募金も促してくる。さらにちなみに、記入欄には電話番号仕事の欄もあったりするのだが、それを空欄にして返そうとすると、「お兄さん仕事は?」とか「書けるとこまででいいから」と再度要求してくる。くっそはらたつ。

俺は外国人の話を聞いてる途中、「なんで『はい』って答えちゃったんだよ俺はよぉ~~~」とずっと後悔していた。そのあとやっぱり「よろしかったらご署名お願いします」と聞くもんで、俺は「いいです」って突き返した。そしたら外国人が「なんで!?」って大声で聞き返してきた。なんか結構な声量で文句を言われてたが、少しびっくりしたので内容は覚えてない。信号が青になったので無視して立ち去った。

俺は後悔した。なんで「はい」って答えたのかもそうだし、なんで文句を言われなきゃならんのかとイライラした。なんで言い返さなかったのか。「お前が怪しいからだよ」って言えばよかったのに。俺がチーズ牛丼から舐められたのだ。

そういうわけで、ここから妄想だけど俺は外国人リベンジすることにした。昨日の話であるコロナが明けた最初の週末だったので意気揚揚と街に繰り出した。「やっぱまだちょっと人少ないな~」とか「マルイ閉店して次何ができるんだろう」とか「ていうかあそこの交差点どっちが北か東かわかんないから目印になる建物立ってくれんかな。ドンキとか」とか考えながら歩いてたら、ついに例の交差点差し掛かった。そしたら案の定外国人に話しかけられた。コロナ明けからしょうがねーな全く。

ちょっとお話いいですか?」

『なんですか?』

「実は外国人留学生支援をやってて~(略)」

『なるほど~』

「ここに署名してくれませんか?」

きた。

『いいですよ。』

俺は名前の欄に「アムウェイ絶対さなマン三世」と書いたあと、他人の書いた署名を次々と二重線で消してやった。

「なにしてるの!やめて!」

ステイアウェイク!(目を覚ませ!)』

俺の喝破にびびった外国人は、来日してまで何をやっているのだろうと己の行動を恥じ、地下鉄にのって祖国へと帰っていった。

気分の晴れた俺は、すき家四条店でチーズ牛丼を食べて帰った。おわり。

2020-02-25

京都大丸チーズ専門店

友人の結婚式のために京都に行った時のことだ。京都大丸地下フロアトイレを出てすぐのところに、チーズ屋があった。俺は普段チーズなんか全く食わないんだけど、なぜかその時は吸い込まれるように店に近寄って、日本酒に合うチーズありますかと聞いていた。後日、親父からいい日本酒を貰える予定があったのだ。店員は、それがねお客さん、チーズ日本酒に…………と答えた。ああ、合わないのか。とちょっと残念に思ったら、合うんですよ!とキラキラした瞳で答えた。お婆ちゃん店員だった。俺は直感的に、この店員は信用できると思った。オタクの目をしていたからだ。

お婆ちゃん店員はいろいろなチーズ試食させてくれた。どれもこれも濃厚で複雑な味わいがあり、それだけで完成された食べ物だった。しかし、中でも俺に衝撃を与えたチーズがあった。コンテチーズである。美味しいナッツのようなコクと程よい塩気、ミルクの芳醇でクリーミーな味わいがあり、マジで無限に食べられるほど美味かった。人生、このチーズ知っているのと知らないのでは、天国と地獄ほどの差がある。もはや義務教育で教えて良いレベルで、QOLに大きな影響を与える。俺はすぐにコンテを買って、意気揚々大丸を出た。

あれから数年、俺は東京地元近郊のデパ地下専門店を中心にコンテチーズを買っているのだが、あのとき食べたほどのコクやクリーミさ、芳醇さが全然ない。京都大丸でないと駄目なのか?そんなことあるのか?天下の東京で駄目なのに?チーズを買いに京都まで……行くべきなんだろうか。まだあのお婆ちゃん店員はいるだろうか

2019-12-27

大阪 梅田 どこでなにを食べるか

さて、知っている場所ならいいが入り組んだ場所に行くことになった。

JR阪神阪急場所はなんとなく分かる。なので沿線側と言われれば頭の中で区画を作れる。

これで東西南北は分かった。

問題御堂筋線をまっすぐとか書いてあるところだ。○○口とか言われても、分からないし。

ホワイティを通る、などと書いているブログもある。

さあ、ホワイティはどこだったっけ。ホワイティも広い。

泉の広場?こないだリニューアルしてから行ったけどもう行き方が分からない。あの日は人に流されてたどり着いた。

構内の掲示板を見たら行ける、などと余裕ぶって言ってる人が居るが、あれは嘘だ。騙されるな。

一階を真っ直ぐ進めばいいのに二階に行けとか書いてるヤバいやつもある。

私鉄国鉄が混ざってるせいだろうか。絶対見てはダメだ。

昔は地下の案内を見ながら行けばよかったが、最近は地下を通る方が迷う。どうしてだろう。

でも目的食事処は地下なのだ。どうしても地下に行かなくてはならない。

紀伊国屋方面?それとも阪急百貨店の地下通り?いや阪急下通りって何?前に迷って彷徨ったけどもう一度行けるわけない。

ルクアにも店があるとか。でも調べたらルクアイーレの可能性もある。イーレってどっちだっけ。イーレの前の百貨店名前なんだったっけ。いまだに大丸場所が分からない。

ステーションシネマの下にも食べるところがある。でも下から登っていくとエスカレーター乗り換えしなくてはならない。

なんなんだろうそもそも、エスカレーター乗り換えって。つないでおけ。

JR駅構内改装してから未だに何が起きているのか全く分からない。気付いたら知らない場所に居る。

地下はダメとか言ったがルクアイーレや阪急屋上でも迷うのだからどうしようもない。

ロフト、お前は良いな。まっすぐだ。もうロフトしか行けない。ロフトで死のうと思う。

でもロフトに行くまでの小道がわりと迷う。

いや迷わないだろって思うかもしれないが、小道に誘惑の店があるのでそこに寄ってしまうのだ。だから迷う。

梅田、いついっても分からない。

かれこれ30年毎週行っている。ヨドバシカメラの地下が迷宮過ぎて絶対迷う。

2019-12-26

梅田乗り換え案内

anond:20191226123912

にならって梅田の乗り換えについて書いてみる。

前提

 JR大阪駅を起点とし、東から御堂筋中央桜橋と大きく分けて3つある改札を使い分ける。

 JRの各改札間は改札外で容易に移動可能なので間違えて出ても大丈夫

 改札口に北と南に出口がある場合には南口を利用する。ヨドバシが見えたら逆側へ。

主な乗り換え先

 御堂筋改札:御堂筋阪急

 中央改札:阪神東梅田

 桜橋改札:西梅田

 ※北新地駅は省いた(理由は後述)

JR大阪駅→各線

御堂筋南改札→御堂筋梅田駅(中北西/中北東/中南改札)

 御堂筋南改札すぐの地下への階段を降りて道なりに進むと改札が両側に現れる。

御堂筋南改札→阪急梅田駅(2F中央改札)

 御堂筋南改札を出たところの横断歩道を渡る。

 そのまま通路を直進し、左手動く歩道が見えるので乗る。

 終点から直進すると広場があり、広場中央階段を昇れば阪急の改札がある。

中央改札→阪神梅田駅(百貨店口)

 中央改札南口をでて階段下り、直進する。

 左手阪神百貨店が見えたら、周囲にチケットショップを探しながら少しずつ進む。

 チケットショップ周囲に阪神電車の改札を発見できる。

中央改札→谷町線東梅田駅(中西改札)

 難関。

 中央改札南口をでて階段下り、直進する(阪神梅田へのルート共通)

 阪神電車の改札(百貨店口)を過ぎて広場(ディアモールの円形広場)に出たら、左隣の道へ入る(急角度に曲がる)。

 直進して突き当ったところが東梅田駅。

桜橋改札→西梅田(中改札)

 桜橋改札を出て階段下り、直進する。

 広場に出たら右斜め前の通路へ入ると西梅田駅の出口専用改札が見えるので、さらに奥に進む。

各線→JR大阪駅

 重複する情報は適宜省略し、ポイントだけ。

御堂筋梅田

 中南改札なら改札を出て左手、その他は右手に進み、左奥の階段を上る。

 手前右側のエスカレーターに乗っても良いが、大抵混雑している。

阪急梅田

 2F中央改札を出てすぐの階段を1階だけ下りる(1Fへ着く)。

 直進方向の地下への階段は右へよけて、右側の通路を直進。

 動く歩道に乗り、終点を右折して進んだ先の横断歩道を渡る。

阪神梅田

 百貨店口を出て左手に進む。

 

谷町線東梅田

 やはり難関。

 中西改札を出て左手に進み、売店脇の通路 (地下街に出ると行き過ぎ)を左折する。

 通路を直進し、ディアモール内の広場に出たら右隣の道を進む。

四つ橋線西梅田

 出口専用の北改札を出たところの広場で(右手阪神の改札を見ながら)左斜め前の通路に入って直進。

 順に阪神百貨店大丸右手に見ながら進んだ先の階段を上る。

注意点

改札を選ぶ

 出た改札によってはかなり遠回りや難しいルートになる。リカバリー不能場合もあるので、改札出る前に確認すると良い。

 梅田の各地下街相互の連絡通路複数あるため、目的地までのルートが多数存在し、案内も難しくなる。

 各線の駅構内の方が構造が単純なので、なるべく構内を使って目的地の至近距離の改札まで移動して、ルート数を減らすと迷いにくい。

 特に御堂筋線南改札は避けた方が無難。出たところが広場で方向が分かりにくい上に動線が混乱していて人が四方八方から押し寄せるため、初見で目当ての通路を正確に選ぶのは難しい。

北新地駅

 慣れてない人にJR東西線の利用はおすすめしない。沿線(尼崎京橋)には観光地もない。

 どうしても使う場合には尼崎京橋から乗り換えると良い。

 新地に行きたいなら地元の人と行った方が良いと思う。

最後

 御堂筋南改札ー阪神東口なら30秒とか、JR阪急ヨドバシ前の陸橋ルートなど便利なルートがあるのは承知しているが、今回の各ルートはわかりやすさと雨具不要を重視して選んだ。

 JR大阪駅は地上にあり、各線とも比較的近距離でつながっており、各改札間の移動も地上で簡単可能など、迷ったときリカバリーやすい。

 また、長距離バスターミナルもあり、多くのバス利用者も起点としやすい。

 個人的には迷ったらJR大阪駅まで戻ることをおすすめする。

2019-11-29

大丸のさ生理ですバッチってあれってなにがしたかったの?

「私生理中なので機嫌悪いです!」アピールなの?

そんなの付けた店員さんに近寄られたくないし!

辞めて当たり前だと思う。

2019-11-27

[]2019年11月26日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00909771108.650
018610302119.844.5
02255360214.471
03868986.149
0441185296.3263
05134369336.138
0624217990.846.5
0736248469.037.5
0866578087.637.5
091241113289.853.5
101271100086.636
111571034065.937
121721597092.829
138511679137.446
14112821773.436.5
1511615300131.938.5
16137830260.624
172151128152.529
181981567379.231
191671126867.524
2013513734101.725
211861118060.121.5
221401099378.534.5
23152951862.628.5
1日257521770684.533

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

IUD(5), 自動リンク(7), forbes(4), コネクト(5), 捨て犬(3), the sky(4), アンチフェミニズム(3), 大丸(5), エルサ(6), 11月25日(3), 産婦(3), 女性参政権(3), WiMAX(3), 中絶(19), ピル(10), 避妊(14), 社会学(8), クリスマス(7), November(6), アクション(13), 登山(5), 18歳(6), 上野千鶴子(6), 親子(10), 孫(9), フェミニズム(24), 少年漫画(7), よ~(8), 鬼(9), 停止(13), ガイジ(15), 娘(34), 妊娠(19), ポケモン(10), おもう(16), なろう(9), スタッフ(9), お気持ち(20), article(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

自分はもう中年なんだなあと思う瞬間 /20191126095304(15), ■セルフレジに並ぶ人が信じられない /20191125132022(14), ■ /20191126112408(14), ■時代劇はなぜ廃れたのか /20191125201233(14), ■焼け石に水 /20191126141858(13), ■クリスマスケーキを食べる奴は素人 /20191118210329(12), ■女がグイグイきて男がうっとしがる漫画 /20191126114943(12), ■パンチラをしてみたいんだが男がやっても逮捕されない方法ある? /20191126122206(11), ■みんなが好きだと思わないで /20191126162331(11), ■人狼ってどうやってゲームとして成立してるんだろう /20191126094509(10), ■父親セクハラ?されてほんと無理 /20191126185352(10), ■友達彼氏Googleで嫌だ /20191126034326(10), ■昼夜逆転の直し方 /20191125115919(9), ■女がちやほやされる年齢 /20191126120238(9), ■きっしょくわるい小6誘拐犯には全然騒がないフェミ /20191126152429(9), ■鬼滅の刃のお色気担当 /20191126221800(8), ■私は車が運転できない。 /20191126212426(8), ■創価学会員だった彼氏と別れた話 /20191126155906(7), ■きもちわるいよ /20191125170812(7), ■部下が定時で帰り始めた /20191126083011(7)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6816103(4086)

2019-11-26

生理はマジメで射精は茶化しなのか?

大丸が「生理バッジ」をつけるキャンペーンをした件。

ブコメでは、

射精を対比で出したコメントに関して)「この件を茶化すな!」

「(具体的な記述は無く)男の射精の話を混ぜるのが不思議!」

生理セクハラ扱いすんな!」

などという意見があって、違和感しかないので書いておく。

※この辺りのブコメに対して

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00030892-forbes-soci

茶化すな!について

そもそも元の漫画は「オモコロ」発だし、例えば「性欲くん」が登場して生理ちゃんに「生理パンチ」を喰らい、

スペルマ(精子)!」「中折れ」などと叫ぶシーンがあるように明らかにギャグ漫画なんだけど、それを使ってる時点で茶化してると思われるんじゃないか

本当に真面目に話をしたいなら、ギャグ漫画コラボせず(最低でもバッジには生理ちゃんの絵柄を使わず)、若葉マークみたいなシンプル記号にすべきだろう。

※てか大丸マーケ戦略と、あと芸能人を使った漫画映画化があり、がっつり広告代理店が絡んでるので本来はただの商業的な話題作りなんだがな

■男の射精の話をするのが不思議!について

これも元の漫画に描かれているが、生理ちゃんの対比として「性欲くん」が何度か出てくる。

例えば男女が入れ替わった回の話だと、男になった女性は男の辛い性欲を体験し、性欲がつらく自慰射精したりする様子も描かれる。

こんな風に明らかに生理の対比としての「男の性欲・射精」が描かれてるんだけど、この漫画コラボしてる時点でその話が出てもおかしくないよな。

あと「生理神聖射精は茶化し」というのもおかしな話だろ。なんで射精が下に見られてんの?どちらもヒトの生理現象で、それ自体が恥ずかしいことではなく、但し他人アピールするような事ではない。

生理射精と違って体がつらいから全く違う」と主張する人もいるだろうが、それを言いたいのなら、今回つけるべきバッジ生理射精差異である「体がつらい」バッジだろって話。

生理バッジには生理ですよというアピール以外の意味は無く、それはセクシャル個人情報と言う意味において異性の生理現象と対比されても仕方ないだろう。原作漫画がそうであったように。

生理セクハラ扱いすんなについて

生理のものセクハラって言ってる奴いんの?いないだろ。藁人形やめろ。

生理を『他人』に『アピール』することがセクハラになりかねん」って話だろう。

射精は子作りをするために夫婦必要な崇高な行為でもあるが、それを他人アピールしたらセクハラだろう。

馬鹿勘違いして話してるけど、「生理のものセクハラ」だと誰も言っていない。

なお個人的には、仮に生理アピールすること自体セクハラではないのなら、上司が部下に生理か聞いてもセクハラではないという、対称性のある社会にすべきだと思う。

自身は良く知らない女性生理アピールをされたら気持ち悪いしセクハラだと感じるし、彼女上司から生理を尋ねられるのも嫌なので、どちらも他人に言うべきじゃないと思うけど。

はてブ的には受け取り側がセクハラと感じたらセクハラなんだよな)

■でも議論が深まったろ?に対して

議論が深まるのが良い事ならば、それこそ男性の性欲と射精についても女性理解できない部分があるので、原作漫画生理ちゃん男性である「性欲くん」のバッジをつけるべきでは?

新しい事を潰すな!とか言ってる層は、大丸男性コーナーでもいいけど、「性欲バッジ」をつけても応援するんだろうな?

原作でも描かれてるように男の性欲は(個人差があるけど)辛いからな。


最後

まぁ一つ言えるのは、大丸マーケ戦略広告代理店の大勝利って事だけは確実かな(皮肉)。

あとあの漫画のものは割と好きだ。

生理バッジの作者、性加害を戯画化する漫画を描いていた

生理バッジを生んだ小山健氏、性加害を戯画化する漫画を描いていた

生理ちゃん』の作者である小山健氏は、女性への性加害をギャグマンガにしたり、それどころか「時効」と題して「【侵入した女子トイレ】で【使用済み生理ナプキン】を手に取る」過去行為マンガで自ら明らかにしたりしていた。

https://twitter.com/Haruka_5748/status/1198263872802541568

https://twitter.com/tachimimi_makio/status/1197920591384154112

https://togetter.com/li/1434909

 

近頃、大丸の「生理バッジ」が議論を呼んでいる。

店員月経バッジにて明示するというこの大胆な試みには賛否両論あり、概観する限りでは「便利でいい」と支持される一方で、「セクハラ」や「変態へのご褒美」との批判が根強く多数派を占めている(特にTwitterでは)。

生理バッジ」は、漫画作品生理ちゃん』とのコラボ企画で、オモコロ掲載された「ツキイチ!生理ちゃん」の第19話に初登場。ネット上の各所で話題になった。

https://omocoro.jp/kiji/199147/

作中では、「生理バッジ」に否定的な人たちはあたか保守的であるかのように描かれていて、女性社会の中で前進するには「生理バッジ」が重要なんですと言わんばかりだ。

年配の女性否定派、西洋人を賛成派、との描き分けをするあたりがいかにも恣意的で、作者の意図があからさまに反映されている。

しか生理バッジは、果たして本当に「女性のため」になりうるのだろうか。

実際には、「生理バッジ」で女店員下半身個人情報公共に明け渡すことで、女性身体への社会管理や消費を強化しているにすぎないのではないか

上半身裸になる欧米フェミニストと同様、文脈が共有されないために、かえって女性の物象化を促しているだけなのではないか

本当に必要なのはバッジなどではなく、月経困難症などへの社会から理解なのではないか

さて。この第19話が閲覧できるウェブページには、「今回の「生理ちゃん」は株式会社大丸松坂屋百貨店への取材をもとにしたフィクションです。」との注意書きがあり、こうして、案の定大丸梅田店にて「生理バッジ」が現実のものとなったのだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00030892-forbes-soci

記事を読む限り、大丸立場は、作中に描かれた百貨店(の女店員であるヒロイン)と同じく「生理バッジ」には肯定的で、先進的な取り組みとして前向きのようである

しかし先述したように、この取り組みには批判が集中している。

否定意見は「生理」に対して保守的な人たちから? 違う。

保守的でなくともその過激さを指摘する声は少なくなく、男女問わず、女店員の「セクハラ被害では、との意見が中心だ。

そしてTwitterでは女性意見の方が目立つ。下半身状態晒し変態へのご褒美」を与えてしまう苦行、との見方が大方共通している。

 

そんな中、「生理バッジ」の生みの親である、『生理ちゃん』の作者小山健氏の過去過去作に注目が集まった。

(冒頭と同じURL

https://twitter.com/Haruka_5748/status/1198263872802541568

https://twitter.com/tachimimi_makio/status/1197920591384154112

https://togetter.com/li/1434909

小山健氏は、女性への性加害をギャグマンガにしたり、それどころか「時効」と題して「【侵入した女子トイレ】で【使用済み生理ナプキン】を手に取る」過去行為マンガで自ら明らかにしたりしていたのだった。

もともと『生理ちゃん』には女性から否定的な声もあった。

男性の作者が月経について語っているのが気持ち悪い、との声は、極端に受け止められるだろうが、しかその男性作者が小山健氏となると話は別だ。

気持ち悪いとの声は、今思えば、作品の背景にある欲望直感した真っ当な感想だったと言えるだろう。

(本論からは多少逸れるが)さらにこの漫画の特徴として、女性の読者に寄り添っているという錯覚を与える技巧に秀でている点が挙げられる。

この漫画は、「ツキイチ」第19話に限らず、生理に関する物事について、とかく二元論的に語りがちである二元論的に捉えるよう読者を誘導し、その二元論選択肢からわかりやすい「正答」を選び出し、作者が読者と同じ価値観もつ味方だと、読者に錯覚させる手法が頻々と用いられている。

結局のところ小山健氏は、性加害さえも戯画化する強烈なギャグ漫画家と、生理ネタ女性読者からの支持を集める「チンポ騎士団員」とのハイブリッドであると匂わせる状況証拠を、とうに出揃わせていたのだった。

これではやはり「女の敵」「生理の敵」としか判断されようがないのではないか

anond:20191126142555

読んだけど写生云々いってるアホもみたことなけりゃ

この元増田がどっち陣営擁護なり批判しようとしてるのかも全く伝わらん

 

生理ちゃんは好きだし梅田大丸もさすが、よくやったとおもってるよ

成功おめでとう

大丸梅田店の「生理バッジ」の件

この件を茶化すな!男の射精の話を混ぜるのが不思議生理セクハラ扱いすんな!などという意見があって、違和感しかないので書いておく。

※この辺りのブコメに対して

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191125-00030892-forbes-soci

茶化すなについて

そもそも元の漫画は「オモコロ」発だし、例えば「性欲くん」が登場して生理ちゃんに「生理パンチ」を喰らい、

スペルマ(精子)!」「中折れ」などと叫ぶシーンがあるように明らかにギャグ漫画なんだけど、それを使ってる時点で茶化してると思われるんじゃないか

本当に真面目に話をしたいなら、ギャグ漫画コラボせず、若葉マークみたいなシンプル記号にすべきだろう。

※てか大丸マーケ戦略と、あと芸能人を使った漫画映画化があり、がっつり広告代理店が絡んでるので本来はただの商業的な話題作りなんだけどね

■男の射精の話をするのが不思議!について

これも元の漫画に描かれているが、生理ちゃんの対比として「性欲くん」がよく表れる。

男女が入れ替わった回の話だと、男になった女性は男の性欲を体験し、性欲がつらく自慰射精したりする様子も描かれる。

…という風に明らかに生理の対比としての「男の性欲・射精」が描かれてるんだけど、この漫画コラボしてる時点でその話が出てもおかしくないよな。

あと「生理神聖射精は茶化し」というのもおかしな話だろ。なんで射精が下に見られてんの?どちらもヒトの生理現象で、それ自体が恥ずかしいことではなく、但し他人アピールするような事ではない。

生理射精と違って体がつらいから全く違う」と主張する人もいるだろうが、それを言いたいのなら、今回つけるべきバッジ生理射精差異である「体がつらい」バッジだろって話。

生理バッジには生理ですよというアピール以外の意味は無く、それはセクシャル個人情報と言う意味において異性の生理現象と対比されても仕方ないだろう。

生理セクハラ扱いすんなについて

生理のものセクハラって言ってる奴いんの?いないだろ。藁人形やめろ。

セクハラだと言ってる人は、生理を「他人」に「アピール」することがセクハラになりかねんって話だろう。

射精は子作りをするために夫婦必要な崇高な行為でもあるが、それを他人アピールしたらセクハラだろう。

馬鹿勘違いして話してるけど、生理のものセクハラだと誰も言っていない。

なお個人的には、仮に生理アピールすること自体セクハラではないのなら、上司が部下に生理か聞いてもセクハラではないという、対称性のある社会にすべきだと思う。

自身は良く知らない女性生理アピールをされたら気持ち悪いしセクハラだと感じるし、彼女上司から生理を尋ねられるのも嫌なので、どちらも他人に言うべきじゃないと思うけど。

はてブ的には受け取り側がセクハラと感じたらセクハラなんだよな)

■でも議論が深まったろ?に対して

議論が深まるのが良い事ならば、それこそ男性の性欲と射精についても女性理解できない部分があるので、原作漫画生理ちゃん男性である「性欲くん」のバッジをつけるべきでは?

原作でも描かれてるように男の性欲は(個人差があるけど)辛いからな。


最後

まぁ一つ言えるのは、大丸マーケ戦略広告代理店の大勝利って事だけは確実かな

2019-11-24

女性生理オープンに」 大丸百貨店生理スタッフに「生理バッジ」付けさせる→炎上

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1995924.html

百貨店オワコンと言われて久しい。今大きなトレンド流行がなくなってきている中、価値観が定まったマーケットでの競争を繰り返している。それが今百貨店面白くなくなってしまった原因だ。」

から

日本では女性の性と生理は”触れてはいけないこと”という風潮があり、全てのお客さまが肯定的に受け入れられるものではないが…」

への繋がりが理解出来ない。

理解できない客は来るな、そういったヤツは商売相手じゃない、と言う店長方針ならソレはそれで良いけど、自分生理状況を晒すことになる女性店員さんがかわいそう…

私は自分生理状況をお客様に公開したくありません、と言ったら配置転換してくれれば良いけど、下手すると自己都合退職

生理だと知られたくない気持ちの素朴なところ

大丸生理バッチの件で、フェミニストの方々が色々言われている。

私は生理休暇も普及して欲しいしもっとこういった問題オープンになって欲しいとも思う。けど、自分が今生理だと知られたくない感覚は、はっきりある

なんで自分が今生理だと知られたくないのか、自分気持ちを探ってみたら、それはすごく単純なことだった。

生理の一端を敢えて汚い言葉表現すると「オマンからドロドロの血が垂れている」になる。

周りに生理だと知られるということは「あ、増田さんは今オマンからドロドロの血が出てるんだ」と思われる可能性があるということで、つまり、ほんの一瞬でも自分性器意識が向けられてしまうことになる。

私は年に2回ほど、動けないくら生理痛が重くなる。当然、会社も行けない。そうなったとき生理痛で休みますとは、言えなかった。

生理痛というと聞こえはいいが、実際はオマンからゼリー状に固まった血や、ドロドロの血が出ておりパンツを脱ぐと悪臭が漂う状態になっていて、そこに立っていられないほどの痛みや、どうしようもない苛立ちがある。

そういった汚い部分を知られるのが嫌で、生理だと知られたくないのかなと思っている。

[]2019年11月23日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00649736152.133.5
01226866312.134
02152523168.286
03324881152.5184
041977540.817
05141821130.136
0621131962.844
0724176473.533
0833227268.830
09245139214.152.5
105913353226.348
11119739062.132
1288336738.327.5
1389576264.732
147211566160.642
15586184106.636.5
1672488767.935.5
1793630467.838
18808582107.342
1910411081106.528
209613140136.945
21105761672.533
228311563139.357
238123700292.662
1日1467171591117.037

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

奇妙な果実(7), 👨🏿(7), ナンバーガール(3), 大丸(3), テラワロス(3), 時代小説(3), 👱🏻(7), 富士急(4), 瓶詰め(3), どんぐり(7), ベッドタウン(4), 横浜(12), wwww(5), 体調不良(5), 桜を見る会(5), 生理(21), さようなら(4), 改造(4), 破棄(5), プライバシー(4), ウケ(7), バイク(6), 納豆(5), 例える(5), アップデート(6), 都市(5), 子宮(5), 2日(4), 作家(12), ガイジ(9), 家で(7), 犬(12), 完璧(8), オススメ(7), フェミニズム(9), 背景(7), 大企業(6)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

大丸めっちゃ怒ってる人がいてびっくりした /20191123014815(16), ■アニメの一番好きなBGM教えて /20191115135608(14), ■横浜に住んでる人って、神戸をどう思ってるのかな。 /20191122234451(11), ■結婚式新郎上司スピーチ /20191122170803(10), ■いま熱心にフェミ左翼立場からオタクを叩いてるのは実はオタク /20191122203342(10), ■猫をアリバイ工作のために使うのをやめてください /20191123075513(10), ■何で日本人どんぐりを食べなくなったんだろう /20191123010537(10), ■なろう小説買ってく奴のハゲ率すごいよな /20191123172807(10), ■8時間パソコンの前で何もせず座ってる仕事 /20191123125035(8), ■問題「家を作ることを、漢字文字で何という?」 /20191123002132(8), ■1000億円あったらやりたいことリスト /20191123064728(6), ■ /20191121224220(6), ■ /20191123112114(6), ■モバイルルーターなんてわかりづらい言い方はやめてほしい /20191123153225(6), ■二週間くらい全力でエロ小説を書いてみた /20191122114830(5), ■賃貸と購入 /20191123201019(5), ■今期のアニメ何見てる? /20191115150553(5), ■新たな弁護士エントリーだ /20191123173857(5), ■2回目のデートってどこ行けばいい? /20191123175349(5), ■anond20191122234451 /20191123113710(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6806495(2001)

2019-11-23

anond:20191123213342

理由にならない」

子供言い訳

と考えてるのは大丸じゃなく、あなただよね?

大丸がそう言ってたというなら問題だと思うし

大丸従業員がそういう空気を感じてても問題だと思うけど

まだ関係者は誰一人そんなこと言ってなくないか

anond:20191123014815

企業の言う「強制ではなく自由です」なんてのが全く信用できず、結局は空気によって半強制になるってのを身をもって知ってる人が多いんじゃないの。

漫画の方でもキモイ男がヘラヘラ笑いながら「バッジつけたら?」とか言ってるのって、これ結局セクハラとして描きたいの描きたくないの?という感じで意味不明だった。

あと見かける批判は「そんな情報を客に知らされても全く嬉しくない」ってとこね。

かに社内だけでやるならまだしも、デパート店員がやってどうするのって感じではあるよね。

お前らの古い意識を高尚な私たちが変えてやるって思考なら大きなお世話だよ。

まあ元から炎上商法なんだろうから大丸話題になって良かったんじゃないの。

大丸めっちゃ怒ってる人がいてびっくりした

あの生理バッジのやつに

いわゆるフェミニスト的な立ち位置の人たちが。

https://twitter.com/okadaic/status/1197625839644483587?s=09

https://twitter.com/cafemari/status/1197629356178194434?s=19

https://twitter.com/kaneda_junko/status/1197749630244573185?s=19

https://twitter.com/Cristoforou/status/1197744004672000001?s=19

お、怒るのか~そうか~~という感想

私は以前生ちゃん読んでたので

生理という現象を不可視化しないための試みなんだろうなと単純に思えたし

つけたくない人に強制はさすがにしてないだろ~と楽観的に見てたので驚いた。

強制されていたらセクハラだ」

という声がすごく多かったんだけど

いやでもふつうに考えて強制不可能じゃない??

朝礼で下着確認でもしない限り自己申告運用でやってくしかなくない???

職場同調圧力で「あのこずっとつけてないよね…ヒソヒソ…」とかやれば確かに強制になるだろうけど

数週間限定キャンペーンならそれもないだろうし

単純に本人がつけてもいいと思ったときだけつけるのではないかなあ

もちろんいろんなことを懸念するのは大事だけど

口を極めて批判するにはまだちょっと弱すぎる根拠じゃないかと思う

体調不良とどう違うのか、生理特別視するのか」

とも言ってるけど

でも実際「風邪引いたら休め」とは最近割と言えるようになったけど

生理お腹いたいなら休め」とはなかなか言えないのが現状じゃないのかなあ

痛みに負けルナ!ですよ

生理休暇の取得率は0.9%だそうなんだけど

じゃあここ数十年そんな状態で居続けたのはなんでだろーね?

何を変えればとりやすくなっていくんだろーね?って考えると

当事者たる女性

生理ことなんて他人に言いたくない」

生理によって社会生活が滞ってはならない」

と思ってる部分が少し変わればって仮説はおかしくない気がすんだよな

毎月風邪をひく人はそんなにいないけど

毎月生理になる人はたくさんいるわけで

そんな頻繁に来る現象

自分のは言いたくないし他人のも知りたくない」

という感覚一般的なのは冷静に考えたら不思議っちゃー不思議

その不思議さに一度踏み込んでみようかってのがバッジ企画ではないのかな

というか逆にこんだけたくさんの人に

(ある程度)定期的に来る体調不良のための休暇体制が整わないなら

突発的に発生する体調不良なんて休みようがなくない?

という気さえするんだよな

生理のことはプライバシーってそれはそうなんだけど

見えなくなりすぎてることが問題生んでない?という問いかけは別にアリなのでは

個人生理周期を可視化しろということでなく

生理という現象のものがね

別に日本中生理バッジが導入されてほしい!というわけでないし

だって会社で導入されたら絶対戸惑う

今まで受けてきた無理解言葉や態度に怯む人もたくさんいると思う

でもそれを押しても

自分の当たり前だと思ってた感覚をいっぺん疑ってみる

価値観根拠を探りに潜ってみる

ってのはキャンペーンとしてとても面白いと思うし

フェミニズムとか社会学ってそういう問いから始まると思ってたか

ものすごく頑なな反応にちょっとびっくりしましたという話です

もちろん強制アカンと思うよ

セクハラアカンと思うよ

でもセクハラされるから好きな服着られない、のはおかしいのと同じように

セクハラされるから生理のこと話せない、のもおかしいのではないかしらね

本来

2019-10-22

大丸の開花亭が無くなってる😭

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん