「上層部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上層部とは

2024-01-15

ゆるキャン△」のスマホゲーム、約2カ月間の長期メンテナンスへ 「徹底的な改善作業を進めるため」 - ITmedia NEWS

https://l.pg1x.com/y3qhubFzHNpvcB7f6


どん判だなぁ。二ヶ月で何を変えるのか。IPのパワーはせいぜい「やや強~普通」ぐらいだぞ、ソシャゲ購買影響力としては。

「二ヶ月収入ゼロで開発します!」って何をするのか。

ゆるコンテンツ萌えコンテンツの、購買意欲は「強者承認」じゃなくて「独自体験」だから

一番数量化しにくいところなんだけど、そもそも企画立案が間違ってるって分からなかった?


「好きなキャラ追体験ファンキャンプに招いたこと)」は「体験」にマネタイズがあるのであって、狭っ苦しいスマホ画面に「何の体験があるんだい?」と100万回ぐらい上長経営陣は企画を詰めるべき。

マネタイズと数量化やすいとこばっか追った結果が『ウマ娘』だったわけで、そういう意味では開発側の上層部に「このコンテンツを愛している(理解している)」人間は少数派、ってこと。


マネタイズ強度を下げた設計は単に収益悪化を招き、ゲーム寿命を縮めるだけ。

演出体験強化を、たったの二ヶ月で実装し直すってどうやんのかつーたらおそらく「ためになる議論をしておしまいコースなんだよね。

逐次実装で」になるだけだから方針確認だけ。間に合わねぇつーの。時間が足りねぇ。36協定舐めんな。

オープン時に改善ロードマップとか出てこないなら、そこまでの長期運営をするつもりはねぇよ、って話になるだろうな。


ワイの予想を覆すのは頭のおかしいお大尽のファンの群れだけだからゆるキャン』のファンは他のソシャゲを辞めてもこのゲーム課金をしてあげて下さい。

ワイの予想を覆し、ワイが嫌な気分になるのを見たいでしょうから

2024-01-14

戦場騎兵が使われなくなった理由ウクライナ戦場戦車活躍しない理由

騎兵は長らくの間、戦場重要役割果たしてきた。

しか戦争の道具が発展し機関銃が装備されるようになるとその役割は終わった。

騎兵が無くなった理由は、戦場において機関銃の絶好の的となったからだ。

歩兵のように匍匐前進も出来ない騎兵戦場においてその機動する空間を失ってしまった。

それでも当時特権階級支配していた軍隊においてはその出自騎兵である上層部によって騎兵尊重され即座に消えてなくなることはなかった。

とはいえ戦場においてただ機関銃になぎ倒される存在になるわけにもいかず、騎兵戦闘中には下馬して歩兵としての役割を果たすこととなる。

さら軍隊モータリゼーションの波が及ぶと軍馬育成のコスト削減のため騎兵は完全に消滅することとなる。

現在ウクライナ戦場において戦車活躍する場がないと言われている。

その理由ドローンなどの徘徊兵器比較的低空で活動する戦場では戦車は格好の的となり、その機動するスペースが存在しないからだ。

これは騎兵機関銃によってその活動制限されたことと似ている。

この状況が即時戦車無用との結論を得ている訳では無いが結局はそのような結論に達する可能性はある。

戦場ドローンのような徘徊兵器を一掃する兵器が登場しない限りは戦車はその役割を大きく変化していくことになるだろう。

2024-01-12

anond:20240112105944

現場レベルでは普通に出演する方向で企画が進んでたんだろ。それをバッシングを恐れたフジテレビ上層部が潰したってだけ。

2024-01-11

anond:20240111161726

つよポン百田ちゃんに取られたし

精神的支柱和田毅は育成体制批判上層部に嫌われたのかな・・・

小久保監督は「開幕投手候補、ローテーション確定」って言ってたのに??

戦力外ヤクルト増田珠も「来年も一緒にやろう」(小久保談)だったのに・・・

フロント基本的情報交換できてないんやろ



ピッチャーいないから、バウアー取るしかないやろうな。もう終わりだ・・・

2024-01-08

組織を壊したその人は別会社でCxOになった

とある人に組織を壊された。

その人との出会い

その人は中途入社してやってきた。その人は界隈では書籍執筆したこと有名人だった。

私の所属するチームの部長的なポジションになった。

その人は表面上は既存メンバーを傷つけてないように見せる形で、既存メンバーの不足点を上層部に伝えることによって組織を変えていった。

結果、チームは再編され、新人も入れていくことになった。

再編後のチーム状況

再編された後は大変だった。隣接するチームとの風通しが極端に悪くなり、非常に動きにくい組織になった。

何を行うにしても上層部への承認必要になった。

この状況を見て退職する人が続出した。私も退職した1人だ。

結果、チームは崩壊し、近々解散するらしい。

再編後のその人の状況

その人はチームを再編した直後に退職し、転職した某有名会社でCxO(xは伏せ字)になった。

どうやら専門的な分野においての組織マネジメント評価されてのCxO起用のようだった。

なぜ組織マネジメント評価されたのか?前職(つまり私がいたチーム)の再編について「抜本的な改革」「体制の構築実施」「新人教育の立ち上げ」などとアピールをしたようだ。

その後どういう状況になったのかは評価できないうちに、さっさと転職したのは世渡り上手だなと感心した。高級食パンコンサルみたいだ。

現在転職した後の会社で抜本的な改革をしているようだ(その会社記事アピールしていた)

そして案の定退職者がポロポロ出てきているみたいだ。

私といえば、これから出てくるであろう退職希望者をどうにかして私の会社に来てもらえないかと狙っているところだ。

2023-12-31

プロゲーマー差別発言しても謝らなくていい

不祥事の時だけ寄って来るクズ共に頭を下げる必要はない。

エサを撒かれて寄って来るハトみたいなものだ。ハトに失礼だが。

文春やJ-CASTニュースのようなスキャンダルばかり扱うメディア

滝沢ガレソやコレコレのようなネット民扇動するインフルエンサー

痛いニュースやアニゲー速報のような対立煽りで稼ぐまとめサイト

悪質な連中がターゲットを作っては、ネットの暇な連中が食らいつく。

そして、プロゲーマーターゲットの一つに加わった。

差別発言処分されるニュースは、PVが稼げるのだと発見された。

真に報じるべきニュースには目もくれない。

VALORANTで日本代表活躍したなんて朗報はどうでもいいわけだ。

プロゲーマー不祥事に飽きたらジャニー喜多川宝塚ビッグモーター松本人志だと次のターゲットに移っていく。

そんな奴らをまともに相手する価値がどこにある?

どうせ1週間もすれば忘れる。

限られたリソースは、大事なことだけに使わなければならない。

LoLやVALORANTのコミュニティで聞いてみろ。

いま何が大事ですか?って。

間違いなく、海外レベルに追いつくことだ、と返ってくる。

プロスポーツなんだから当たり前の話で、ファンレベルの高い試合と、強い日本が欲しいわけ。

少数のファンしか見てない個人配信で飛び出る差別発言なんざ、どうでもいいわけ

たか大事のようにメディアが扱うからeスポーツ業界が最優先に解決すべき課題のように、世間勘違いした。

何の取り柄もない凡人でもマウント取れるのが、モラルマナー話題だ。

PVが稼げるからメディアがこぞって報じたにすぎない。

いい加減、eスポーツ業界は学んだ方がいい。

インターネットには恐ろしい数のクズがいて、相手にする価値がない暇人だらけだということを。

チーム運営に携わるような上層部は、育ちの良い人間が多いだろうし、おそらく想像できてない。

ネットでぎゃあぎゃあと騒いでる連中がいかにくだらない存在かを。

普段接してる人間と同じくらい尊重すべき人間だと、勘違いしてる。

尊重するからダメになる。調子に乗り始める。

ネットで誰でも発言できるようになった所までは良い。

問題そいつらが影響力を行使できるようになってしまたこと。

テレビニュースを見ながらブツクサ文句を言うのが精々だった人間が、

さも当事者のようにクレームスポンサーに入れ、プロゲーマー処分できるようになった。

ただの外野しかないのに。

蚊帳の外でいるべき人間ネットは力を持たせ過ぎた。

身長170cm以下は人権ない」のアレにしたって、もともと聞いていたのは30人程度だった。

その30人が怒って終わりにすればいい話だった。

今は外野の声がうるさすぎる。

2023-12-29

ぼくのかんがえたさいきょうのVIVANT

 テント偽装加入した憂助に明かされたベキの最終目標、それは日本でのテロ実行と、その混乱を利用し治安維持国家防衛名目としたクーデター実行による独裁政権樹立、それにより日本軍事国家に改造し、バルガと軍事同盟を結びアジア覇を唱える軍事大国日本を作ることであった。

 計画動機を問う憂助にベキは自分たちがかつて見捨てらた原因を日本の軟弱外交軍事力の欠如のためだと決めつけ、強い国家を作ることが国民を守ることであると自らの計画正当化する。国民を守るためと言いながら多くの国民犠牲とする計画に憂助はなおも食い下がる。

 しかしベキは、憂助が丸菱の同僚でテントモニターであった山本日本を守るという美名の元に殺したことを引き合いに出す。ベキは多数を守るため少数の犠牲を是とする点で自分と憂助のどこが違うのだと問うたのだった。自らの人生根底の部分を突かれ動揺する憂助。しかテロ肯定することもできず、計画阻止のために密かにテント内部での情報収集を開始する。

 憂助にも明らかにされなかったテロの具体的計画は意外なところに手がかりがあった。

 テント計画実行後に駐屯地とするためとの触れ込みで買い占めを行っていた土地が、内戦中に活動していたが後に壊滅し現在は残党が細々と活動を続けている、とある武装組織のかつての支配地域と一致していたのだ。この武装組織に何らかの手がかりがあると睨んだ憂助は、ある重大な事実発見する。ソ連崩壊直後、その武装組織によってロシアから小型核兵器密輸入され、その後隠匿されたまま行方不明になっていたのだった。 

 

 テントの狙いはその小型核兵器を奪取し、日本国内での核テロ使用することであった。核テロによって火がついた国民の恐怖心は、クーデターとその後の独裁軍国主義を容易に肯定する。武装組織の残党をテロ実行犯でっち上げ対テロ戦争の名のもとに日本バルカが共に戦闘を行い日本人に実戦経験を積ませ、国民戦争への興奮と肯定感情を植え付ける。そして共に血を流したバルカとの軍事同盟は堅固なものとなる。軍事同盟の下で両国バルカが有する資源実験地として活用可能な広大な領土と、日本技術力を利用し核ミサイルを開発する。アジアの要所であるバルカにそれを配備し他の大国威圧し、日本覇権アジアに広げる、それがベキの目論見であった。憂助は、日本を再び核の犠牲とする父の計画を自らを犠牲としても止めることを決意する。

 

 一方憂助からかにテント計画を伝達された公安野崎も阻止のために行動するが、テントの実力を軽視しつつ、自らの権力拡大のためテントを泳がせ、その脅威を利用しようとする警察上層部政治家たちの妨害に遭う。国家のためには自分たちエリートがより強い権力を持ち国民を導く必要がある、テロによる多少の犠牲国民平和ボケを治すためならやむを得ないとうそぶく、国家のためと言いながら自らの利益しか考えない権力者たちに野崎は憤る。

 

 テントは手中に収めた土地における情報収集により、小型核兵器の隠匿地を発見、確保のための実行部隊を出撃させ、これに憂助も同行する。部隊武装組織の旧根拠地で小型核兵器発見トラックに積み込みを終え自分たちの保管場所へと出発しようとするも、その瞬間に憂助は突如としてトラックを奪取し逃走する。憂助が目指す先はテント資料で密かに存在確認していた、冷戦バル政府により建設され現在は打ち捨てられた核シェルターであった。憂助の目的は小型核兵器使用不能にすること、すなわち地上での放射能飛散を多少なりとも避けられる核シェルター内で起爆する事であった。到着までに捕えられる危険性を冒しての地下シェルター内での爆破は、心を通わせたジャミーンたちの故郷であり、かつて父が愛し、緑に変えようとした土地であるバルカの大地を放射能で汚さぬための憂助最後の一念であった。しかし長年放置された時限装置が起動するか分からない以上、誰かが直接起爆しなければならない。憂助はそれが自分最期の使命である覚悟していた。核とともに自爆することで、日本を守るためとの大義名分の下に人を殺めてきた自らの人生矛盾を精算する。それが父と自分の違いを示す唯一の道と彼は信じていた。

 

 一方、妨害を何とか乗り越えた野崎は憂助から得た情報を元に小型核兵器の隠匿地にチンギス率いる警官隊と共に突入テントとの銃撃戦を制し憂助の逃亡の事実を知る。野崎は彼の真意を察し、国民を守るのが警官の使命、相手が別班でも変わりないと自爆阻止のため憂助を追う。ベキも憂助逃亡の報を耳にし自ら部隊を指揮し小型核兵器奪還のため追跡を開始する。憂助、野崎、ベキ、彼らはそれぞれの信念とともにバルカの砂漠を駆け抜けるーー

anond:20231229095610

見事に社内の上層部に提出する用の誰も読まない文章になったな

…つまり元の文意がそんなもんてことなんだよなぁ

2023-12-28

職場セクハラ注意喚起メール「要約:女と老人が職場に増えたことでハラスメント発生率が上がった」

忘年会シーズンなのでハラスメントについて注意喚起しますね」でウォーターフォール式に流れてきたんだけど酷すぎて笑ってしまった。


ハラスメント問題とされるニュース報道が増えてます

なんでだろうか考えてみました

男女共同参画高齢化

女性高齢者職場に増えた

価値観多様化

同一性の高い集団だったら許されたことがアウトに

無自覚ハラスメントに気をつけよう!

お、おう……wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こwれwはwひwどwいwwwwwwww

多国籍企業となったことで黒人職場に増えたので差別に気をつけるべきだ。私は差別黒人が大嫌いだということを忘れないで欲しい」みたいなメールになってる自覚あるます

こんなの年末バラ撒いてくる上層部がいる職場は終わりすぎだろwwwwwwwww

いや本当に無自覚すぎて凄いよ。

ウチの上層部が言ってるのってつまり

現代社会ハラスメントが増えた要因を分析……ムムム……女やジジババの数が増えたことで今までは少数派の異常意見として押し潰せたものがMeeTooされてしまって潰しきれなくなったせいだ!クソ!個人権利人格なんて多数派が楽しく暮らすことにに比べたらゴミだというのに!」

なんだもん。

凄い!

マジで凄い!

これを「ハラスメントへの注意喚起」として職場に一斉送信できる無自覚さは天才的だ!

マジでヤベエ!

老害の極み!

ハラスメント増加の原因は老人にあるのでは?」←本当そのとおりだね。お前らのことですバー

2023-12-27

anond:20231225205847

厚生労働省は愛の鞭を無くそう言うとるけど奴らからしたらごく当たり前といってもハイソイエティ向けの言葉なんだよな

行政言葉やお達しって無意識にしれっと上層部に向けた言葉なんだよ

2023-12-25

発達障害に辞めさせられた新人

職場のAは発達障害で、会社上層部が納得する配慮をした結果、新人が3人も辞めた。

関係者は次の通り。全員同じ課に所属していた。

A:入社10年目、入社してすぐ障害が発覚したらしい。配慮はして欲しいが障害は公にしたくない。睡眠障害(未診断)もある。

B:まだ在職していたら入社6年目。一昨年退職

C:まだ在職していたら入社4年目。今年度頭に退職

D:入社1年目。最近退職した。

自分管理者。Bが退職後着任、Cの退職前に異動。

Cから退職したいと相談されたのは一昨年の終わり頃。

理由は下記の通り。これでも関係者に分からないようにマイルドに書いた。

大前提としてCはAが発達障害であることを知る術がない。

・Aは職場ルールが守れずそれをCが注意すると逆上される、役職者や先輩に見えないところで揚げ足取りなどでやり返される。

・Aがすぐ嘘をついて言い訳するので何が真実か分からない。

・Cが仕事を頑張っている横で、居眠りしたり携帯をいじったりしてサボっているAを見ているのが辛い(Aの特性睡眠障害を加味して、休憩は許可を出し、居眠りは目を瞑っていた)

自分もAのやり返しは知らなかったものの、やり返し以外はAへの「合理的配慮」で見過ごしていた部分だった。

その後は適宜AとCの間に入ったり、AとCの職務を分けたり工夫はした。それでもAからCへのストレス改善しなかった。

自分は「Aをより特性に合った部署に異動させること」を提案した。自分の直属の上司も賛成してくれたが、会社上層部から「A本人が希望していないのに異動させることは差別に繋がる」と却下された。

自分はその後も人員補給(Aによる周りの皺寄せが大きいので)やAの適性業務の選び直しを打診したが、自分が異動させられて終わった。

自分の異動後、Cは会社を辞めた。

Cが辞める時Bも同じような理由で辞めたことを知った。

そしてついにDもCと同じような理由で辞めた。

Aはいまだにその課にいるが、その課は新人クラッシャーと呼ばれ新人が配属されることは多分もうない。

Aの周りの新人以外もAの仕事のできなさには辟易しているらしく相談も受けた。

発達障害への合理的配慮は知っているが、Aへの対応合理的でもなんでもなくただのわがままだ。

発達障害への配慮で他の人間が潰される位なら配慮なんてやめてしまえば良い。

最後に、現場も知らずに「合理的配慮」「障がい者への差別反対」を唱える会社のお偉いさんの目に少しでもこの記事が見てもらえることを祈っている。

2023-12-19

安倍だったら完全にしらばっくれてただろうな

「単なる記載ミスにすぎない」「私は関与していない」

信者は大喝采

不祥事を追及する野党を逆に叩きはじめる。

野党はいつも反対ばかり!」「こんなミスよりcolaboを批判しろ!」

自民党上層部が逃げ回ってるうちにうやむやになって、

「まだやってたの?」「こんだけやって何も出なかったんだから冤罪でしょ?」

これにて一件落着。

岸田ってほんと「昔の自民党が帰ってきた!」って感じなんだよな。

中途半端良心が残ってて「嫌だけど不祥事対応しよう」として炎上が大きくなる。

謝らない安倍は支持され、謝る岸田は支持されない。

クレーム真摯謝罪する企業が袋叩きにあって、完全に無視する悪徳企業は無風なのに似ている。

2023-12-18

なんか特攻隊員の話っていつも嚙み合ってないんだけど

"犬死"ってのは命令者や上層部侮辱する言葉じゃなくて、隊員そのもの侮辱する言葉なわけでしょ?

から怒ってる人がいるわけで。

それなのに"犬死"ってのは司令部への批判って意味

とかよくわからんこと言う人がいるのなんで?


特攻作戦馬鹿げた作戦日本軍上層部が愚かなのは論を待たないけど、隊員を"犬死"というのはよくわからん

結局言葉概念認識問題で争ってるように見えるんだけど。それともわざとやってる?

まぁたまに"隊員"が馬鹿みたいなことを言う人もいるけど、それは一旦置いておく。

2023-12-12

明日は出社だ

週2出社などとくだらんことを決めた弊社の上層部の誰かは知らんが

諸々の感染症に罹りまくってほしい

2023-12-11

会社上層部おっさん達)が「バズる」という言葉最近覚えたらしく、今になってSNS運営に口を挟んでくるようになり、「PV数(これも最近覚えた)を重視しろ!」と唾を飛ばしているが、もうそPV数やバズることに意味が無くなっているんだよと代表して説明しなければならない。気が重い。

2023-12-07

出版が中止になったことを良かったと言っている」時点で

リベラル陣営がどんな理屈を積み上げようが、それは無理。

党派性から擁護しかない。

 

 

我々の発言出版止める力があったわけないやろ! キャンセルカルチャーじないわこんなん!

発言した直後に

それにあの本は内容クソだったんで、キャンセルして当然だったと思います

などとキャンセルカルチャーのものになりだす。

 

どんな本も批判される! 批判の結果出版やめたんだから当然!

と言った同じレス内で

これは欧米での批評がもとで私は読んでないですがと言い出す。

 

KADOKAWA上層部で汚い政治があった!まともな経営判断ではない!

と言い出した次に

汚い政治正義執行したわけですからね、としたり顔

 

 

いや無理なのよ。

どう足掻いても、お前らは、「出版差し止めを喜んでる奴」だ。弾圧管理社会の信奉者だ。差し止め判断擁護ワンチャンできても、お前らの擁護は無理

2023-12-03

AIに勝てないからより弱い人に勝とうとする

そのため上層部のみ処世術更新され続けそれは下層部に伝播しない

そしてAIベース権力者にかなう人間はおらずガス抜きテクニックがあるため革命など起こらず共産主義には至らない

なぜ飲み会に行かなくなったか

シンプルに楽しくない

仕事愚痴とかどうでもいい。正当な文句があるなら本人に言えとしか思わないし、不当な文句には同調したくない

政治的な話を聞いても断片情報だと「上層部上司はなんでそんなこと考えるんだ?」としか思わないし、詳細を聞く雰囲気でもないのでただぼんやり不安ものが具体的に不安になるだけ

・信頼されても面倒ごとが増えるだけで、成長できそうなプロジェクトや楽な仕事が転がってくるわけでもない

他のところだとどうか知らないけど、自分のような若手が気軽に飲みに行ける課長クラスまでだと仲良くなってもメリットが薄い。なんか知らんうちに異動してたりするし。

2023-12-02

投票の参考に。自分意見ですが

まず自民党はいつもいつも嘘をついてるから駄目ですね。

特に印象的だったのは「TPP断固反対 嘘つかない ブレない」

かい選挙ポスターを出してた時。

TPP交渉参加 嘘をつく ブレる」というのが実際。

l

消費税を導入する前も「大型間接税は導入しない」とか言ってました。

l

また、外国人問題視してる風に装ってる議員も多いですが

実際はとてつもなく外国人優遇政党です。

l

自民党を支持してる工作員はよく、革新政党

パチンコ推進してるみたいに真っ赤な嘘を垂れ流してます

実際はパチンコ推進議員連盟には保守政党議員しかいません。

l

基本的保守自称する政党はどこも同じようなものです。

裏がヤバいのは創価学会=公明党かも知れません。

動画

https://www.dailymotion.com/video/x2vfhpn

l

立憲民主党は、少しだけ毛色が違っていて

革新政党だった社会党から流れてきた議員も混じっています

労働組合支持基盤とする議員です。

それで、社民系と同じような、護憲政党という側面もあったのですが

今は改憲派消費税増税派

他の保守政党と出入りする議員もいたりして

大差無くなっています

l

社民系はそもそもが、革新のふりをしているけれど

上層部保守政党とつながっている

偽装草の根運動」の党だと見ています

例えば自民党の重鎮である大勲位中曽根康弘

一水会鼓舞する会」に参加してましたが

一水会とは社民系の右翼団体です。

l

日本共産党は、かつて「部落解放同盟」を巡って

社民党と決別していて、日韓海底トンネルなどにも

参加しておらず、実は日本で一番まともな政党です。

野党共闘」などと称して決別したはずの社民共闘

推薦候補立憲民主党議員にしたり、おかしな事を

するようになってますが、今でもおそらく一番ましである事は

不動の事実だと思います。だからこそ、工作員

誹謗中傷ターゲットにされているのだと思われます

一番ましな順からたたき、悪い順に持ち上げるようなのが工作員

l

洗脳されている盲信者は、実際に移民優遇してるのは

自民党であるという厳然たる事実を見ようともしないようです。

パチンコ推進議員連盟や、日韓海底トンネル推進議員連盟も知らず

高市早苗が「ヘイトスピーチ規制」してる事も知らず、

韓国スパイ企業としてはじまったLINEマイナンバー連携させる事にも

疑問を持たず、工作員宣伝だけ見て鵜呑みにしてるような状態です。

l

自民が駄目だと分かったか参政党にしようとか、

百田保守党にしようとか言ってるのも

洗脳から抜けてない状態です。

保守政党なんてどこも似たようなものです。

参政党の神谷安倍晋三崇拝者だし

百田も似たようなものです。

ちなみに河野太郎外務大臣だった時だったか

韓国喧嘩して見せてましたが茶番ですよ。

秘書韓国人だった事もあります

喧嘩してみせれば親日嫌韓などと思い込むのがおかし

喧嘩みたいな感情論問題にするのもおかしいし

日本人にとって役に立つ事は何もしていません。

l

これで分かる人が一人でも多くいらっしゃる事、増えていく事を望みます

まず事実ありのままに見る事、確かめる事、論理的に考える事が重要ですね。

2023-11-25

修行で身に着けたもの学力、家柄、AIに奪わせていいのか

上層部はいけないとわかっているのでブレーキ

中流下層の数はどうでもいい

そいつらもアフリカ学生が点数取れるだけで東大に入り東大日本人が3割、そういうのは嫌がるだろう

2023-11-24

自分は心身ともにしごかれて、それを伝統からでなんとか納得してた場合自分指導する代になった途端それをやめましょうと上層部世間から圧力かけられたら正直やってらんないだろうな

2023-11-21

anond:20231119215105

うーん、なんだろう...。それって男でも同じだし、なんで女性プレイヤーだけにこんなこと言うんだろう。もちろん運営さんの言いたいことはよく分かるんだけど、その考えに至るのにジェンダーバイアスミソジニーがあるのではとモヤモヤするのは私だけ?そもそも女性が長文を書かされる原因に目を向けてないのはおかしいと思うんだよね。ジェンダーギャップ指数121位で、政治家会社上層部にも女性がまったくいないホモソーシャル日本社会では女性意見を出してもまったく受け入れられないという現実がまずあるわけで、その地獄のような社会で生きる女性たちが自分意見を聞いてもらうためには長文にならざるを得なくて、日本社会に長文を書かされているという側面を無視してまるで長文を書く女性プレイヤーが悪いかのように言われると、なんだか責められているような気がして傷つくし、だいたい、こういうジェンダー意識アップデートしていない運営さんが作るゲームってプレイしてても作品のいたるところで不自然で旧時代的な性役割描写や不必要性的消費シーンが隠されてあってジェンダー大学で学んできた人からすると違和感がありまくりなんだよね。だから作品アップデートしてみんなに受け入れられるようにしなきゃと居ても立っても居られなくなって、メール修正点や改善点を書いてあげてるわけだし、私だけじゃなくみんながそう思ってるからそういう長文メールがいっぱい届くんじゃないのかな?

エホバの証人二世問題今朝の報道を見て

このニュース報道を見て現役信者はどう感じるのかな、と思った。

もしくは自分がまだ洗脳解けていないのか?とも。

今朝の報道

二世信者支援団体が取ったアンケート公表され、

「輸血拒否意思を表示するカードを持たされていた」

「ムチなどで叩かれたことがある」

学校行事などに参加させてもらえなかった」

などの質問項目に対して、80-90%が「はい」と回答したとのこと。

それに対してのエホバの証人側の回答は、

“「教団はいかなる形の児童虐待容認せず、調査は、否定的感情を抱く一部の人々だけの回答に基づいている」などと反論しています。”

とのこと。

これを見て自分

「え、ウソじゃん」と思った。

自分アラフォーで脱退済み)が子供だった頃は上の三つの質問は全て普通にあったことだからだ。

輸血拒否カードに関しては自分意思でというのは言えるけど、ムチと学校行事に関しては親の考え。

そして周りの二世も間違いなく同じ状況だった。

それを「否定的感情を抱く一部の人の回答」と答えてしまったら、現役の信者はどう思うのだろうか。否定的感情

そりゃウソつくでしょとお思いですか?

報道を見た瞬間は「うわー嘘じゃんやばー」と思ったけど、少し間を置いて気づいたのは、

自分エホバの証人組織の上の人間ウソをつかないと思っている」

と同時に、

カルト宗教オウムであれ統一教会であれ)の広報が何を話しても、胡散臭いとかどうせ嘘ついているかもと考えるバイアスは持っている」

ということだった。

自分としては、エホ証組織上層部理屈こねくり回してこじつけたりはするけど、明らかなウソはつかないと思っていた。

それなのに今、明らかなウソをついている。

そしてそれに動揺している。

まり自分は、もはやエホ証を脱退し、エホ証をひいてはカルト全てを憎んでいると思っていたけども、もしかしたら「組織絶対性」に対する洗脳の片鱗は残っているのかもとちょっと怖くなった。

二世問題報道は下火になりつつあると感じていたけど、支援団体の人たちが着実に進めていてすごいとしか言いようがない。がんばってください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん