「山ちゃん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 山ちゃんとは

2020-05-16

若おかみは小学生

もうなんかタイトルの時点で嫌な予感はしてたけど。

グローリーさん風呂デパートグローリーさん試着→おっこ試着

もう我慢限界ペニスを取り出して一心不乱にしごくほかなかった。

緊張の糸がぷっつり切れてしまって最後30分は流し見でほとんど頭に入らず。

つながらない公式サイト水樹奈々の汚声。犯人山ちゃん

結局ようわからんアニメやった。

2020-05-15

祝・矢部復帰 ラジオと私

追記も書きました。ラジオの友たちよ

https://anond.hatelabo.jp/20200517104920

昨日のANNを聞いて、まだまだ岡村さんはぎこちなく、言葉をかなり選んで喋ってる感じではあったけど、先々週のあの居たたまれなさを100としたら、先週は居たたまれなさ70、昨日は30ぐらいまで落ち着いてきたと思う。よかった。

私にとってナイナイオールナイトは、番組開始当初から間断的に聞いてる番組で、ナインティナインにも好意を持っているしそれなりに思い入れもある(リスナーではない。思えばナイナイオールナイトは「リスナー」という言葉意味が他のラジオパーソナリティの言うそれとはかなり濃度が違うものではあって、それが今回の色んな悲劇悲喜劇に繋がったという気もしないでもない)。

深夜ラジオは、深夜だし長い。子ども時代なら深夜に夜更かしして聞くもよし(録音とかはしません、面倒なので)だが、大人になって、仕事があったり家族ができたりするとリアルタイムでは聞けず自然に離れていったりする。だが私は子供じみたオバハンなので、テクノロジーの発展の恩恵を受けて、または、すごい面白いラジオがあるよという噂を聞きつけて、深夜ラジオに戻ってきている。

深夜ラジオを聞きだしたのは小学生デーモン小暮お気に入りだった(クラス男の子に教えてもらった)。たけしのオールナイトもまだやってたと思うんだけど小学生女子には刺激が強すぎたのか好きではなかった。その後いったん色々忙しくなったりして深夜ラジオから離れて、戻ってきたのがナイナイオールナイト。また一旦いろいろ忙しくなって間遠になって、次に本格復帰したのはくりぃむしちゅーオールナイト

ラジオの聞き始めがANNだったせいかもだが、ラジオリスナーの人たちが大好きがちなコサキンは未体験馬鹿力は子供の頃は聞いてない(伊集院さんが朝をやり始めてから逆流して今はたまに聞いてる)。電気ANNはちょうどラジオから離れてた時期なので存在も知らず、極楽とんぼは気が付いたら終わってたから聞いてない。放送室は週末に車で出かけて帰りの深夜に、流れてきてつい聞き入っちゃう感じ。サンデーソングブックはドライブ帰りに渋滞にはまってる時間帯に合致しがち。昼間のラジオはこの数年でデビューという感じ。

くりぃむオールナイトに気づいたのはい大人になってからで、Podcastから見つけた。くりぃむしちゅーオールナイトほんとゲラゲラ笑った。今でも特にゲラゲラ笑ったPodcastデータは残している。デジタルって楽でいい。くりぃむANNPodcastの後期、まだ全く売れてない頃の古坂大魔王ピコ太郎)がクレイジー結婚披露宴構想を機関銃のように喋る回がものすごい好きで、死にたくなるほど落ち込んでても聞きおわるとどうでも良くなるくらい面白かった。あとJUNKシカマンゲラゲラ笑った。シカマンはお題投稿がとにかく面白かった記憶がある。あとPodcast限定だが雨上がり蛍ちゃんの馬になるシリーズも好きだった、馬鹿で。

そんな感じで、熱心な「リスナー」でもないが、ラジオ配信技術と稼ぎ方が多様化してきたことと、あと私はいつも大抵ゲラゲラ笑いたいので、この10数年は、ゆるくラジオとの付き合いを再開している。

Podcastラジオクラウドradiko配信化によって、リアタイで聞かなくても大丈夫になったのがとてもデカい。局側には恐縮ではあるが…、投稿しないしリアタイじゃなくて全然いい。夜は眠いし。主に通勤時間電車の中とか買い物とか、あとジョギングしながらとか、ひたすら風呂掃除してる時とか。配偶者ラジオ趣味あんまりない(こだわりがない)ので、基本は一人でいる時になる。というか、深夜ラジオってそもそも「一人で聞く」ものなのかも。

そして、深夜ラジオポリティカルに色々アレである、というのは、まぁ岡村に限らずある程度はどの番組にもあって、まさに深夜ラジオの魅力でもある。炎上したのは、多分にタイミングが悪かった(世間コロナで暇だったとか、似非運動家に見つかったとか)面もある。一方で。私は矢部氏が卒業して以降の岡村単独ANNを、いつの間にかあんまり聞かなくなっていっていたのだが、その理由の、いつの間にか番組が醸し出すようになっていた「雰囲気」が、なかなかの強い香りになっていったから、というのも、今回の炎上騒動理由として少なくないと思うのだ。

ラジオの聞き方は既に20年近く前から多様化してきている。チャネルが増えたか馬鹿に見つかった、というのは余り筋が良くなくて、番組が醸す「香り」がどんどん強くなり悪目立ちしてきていた、という方が近いかな、と思うのだ。深夜ラジオ芸人が喋ったことをスポーツ紙ニュースにして悪拡散、なんてのは、それこそ昔からあることで、書き起こしサイトが悪いとかtwitter馬鹿拡散するのが悪いとかの説も全然納得できない。この辺は深夜ラジオリスナーなら分かってもらえるのではと思うんだが、芸人たちは頻繁にスポーツ紙記者に怒ったり絡んでキャッキャしたり、「記事にするなら番組パブリシティも入れといてよー!」という定番の落としも定着しているぐらいだ。実際岡村ANNでは以前も、フジテレビ批判ネットを騒がせた時期に「いやなら見るな」と言って炎上した過去もあるが、要するに、何らかの方法で「拡散されてしまった」ことだけが原因ではなくて、やはりあの発言の内容が一定閾値を超えていたことが大きいと思う。馬鹿に見つかったのが悪いわけじゃない。馬鹿だって「うわっ、なにこれ、臭っせえ!」と気づくレベルだった。

岡村さんは無自覚だったんだろう。無自覚が全てにおいて免罪符になるわけでもないが、取り返しのつかない悪業でもない。

現にこの3週間の岡村さんは、「変わらなきゃ…」を寝言のように繰り返して、聞いている私をハラハラさせていた。変わらなくても良いかコントロールできるようになってほしいなぁと思っていた私にとっては、「カウンセラー」役?の矢部氏の復活(昨日のラジオ矢部氏が言うてた、もちろん冗談込みやけど)は本当にうれしいし、少なくとも岡村さん本人が変わりたいから「変わらなあかんですから」とブツブツ言っているんだろう。

「変わる」がどういうことなのかはまだこれからの話なのでどうなるかは分からない。でも「生まれ変わってポリティカルに正しい深夜ラジオを!」とかではないだろう。もしその選択を取るのならラジオから降りることを選ぶんじゃないかなと思うのだ。岡村さんにとってラジオでしゃべることは恐らく大切なことで、一方で、岡村さんに限らずいい大人が完全に変わるのは難しいだろうなとも思うし、そもそも、そんな風に人格が変わる必要もない。

岡村さんの「ああいうとこ」は出し方によっては人を傷つけるナイフになるが、同じ性質は別の方向から見たら、岡村さんの「妙にキマジメなお笑い芸人」という魅力でもある。岡村さんが色々アレな面もあることは古い視聴者としてはよーく知っている。そして岡村さんは妙にキマジメだからこそ、ハードスケジュールの中でエグザイルスマップダンスを完コピしたりして私をしびれさせたりもしてくれるし、「おじさんたちのアニキ」的な役割を自認してラジオでああいう酷い発信をしちゃったりもする。あの発言は妙にキマジメな芸人である岡村さんのキマジメさと妙さがもたらしたのではないか、「おじさんのアニキ」の自認が大きくなりすぎてバランスおかしくなってたから、止まらなかったんだろうなと思っている。残念である

この騒動の後に、4年ぶり?くらいに久しぶりに岡村ANNを聞いて、あれ?そんなんだったっけ?と驚いたのは、スポンサーだ。昔のことは覚えてないんだけど(だんだん聞かなくなってたし)、先々週の岡村謝罪回のスポンサーが、ワンカップ大関高須クリニックエイブル不動産屋)と、その他数社だった。なんていうか男性ホルモン度が高いというか…(ワンカップ大関CM女性ワンカップ大関を飲んでるストーリーだったけど、何ていうか。うーん)。あと昨日の放送ではスポンサー読み上げが無かったんじゃと思う。オールナイトパーソナリティスポンサー読み上げするのが通例だと思ってたので、まぁ番組の立て付けが矢部復活」で変わるし色々あったんかなという気もする。ACラジオCMがいくつか挟まってたから、色々調整が間に合ってないとかあったのかもしれない。

追記ブコメid:sinamon_nekoが指摘しておられるが、矢部氏がスポンサー読みしてたらしい。ごめんね聞き落としてたわ。今日は買い出しをしながら聞いてたから気を取られてたみたい。)

まぁラジオは今とにかくお金が無くて大変だからスポンサーの顔ぶれが変わるのは世の流れだろうとも思う。ANNは今あんまり聞いてなくて、たまにオードリー三四郎聞くぐらいなんだけど、どちらも、ワンカップ高須クリニックスポンサーではない。何ていうか、そういうところにも「香り」が出てきてるところなのかなぁ…と思ったりもしないでもない。別に悪いというわけじゃなくて「中年専」方面に尖ってしまってたのかもなぁ…とか。

今、増田が一番楽しみにしている深夜ラジオハライチのターンだ。

木曜夜中(増田が聞くのは金曜朝の出勤時になる)は、ANN岡村JUNKおぎやはぎという、何ていうか「臭みが強い」ラインナップで普段はどちらもほとんど聞いてないんだけど、ハライチのターンは変で好き。金曜朝は、ハライチのターンの本放送radikoタイムフリーで聞いて、そのあと後撮りのクラウドを聞いてニコニコしながら出勤している(今はリモート中で出勤してないか掃除とかしながら聞いてる)。

少し話は変わるが、三四郎ANNもたまに聞いてどちらに対しても思うんだけど、若い世代は私のような中年とは全然違う世界を生きているなぁと思う。中間地点にいるのがオードリー山ちゃんであの辺の世代分水嶺になっている感じがあるお笑い芸人ラジオ業界岡村とかおぎやは「古い世代」感を感じる。古いから悪いとは言わないが、古いなーと感じる。もっと古いはずの伊集院さんとか爆笑問題は逆に古さは感じない、喋り芸の実力の高さとか爆笑太田思索力の面白さかなぁ…分からないけど。

で、増田が今はまってるハライチのターンのラジオクラウドの、先々週回(5/7)で、岩井が「岡村さんは寅さんだ」と言ってたのが、あーそうかもね成程、と思った。

岩井いわく、寅さん映画で「なんでそんなこと言うの寅さん!」と毎回怒られてしゅんとして「寅さん結婚したら」とか言われてる、箇条書きにすると岡村さんは寅さんだ、と岩井が言えば、澤部が「岡村さんは国民からしたら寅さんみたいなところ(人気者)あるもんね」と返す。「みんなに叱ってもらって、しょうがないなーってなって、寅さんも毎回反省もしてる」、と岩井が説を〆る。まぁ1分も満たない程度のさらっとした言及おしまい

そして、そのあと10分以上は、「澤部は山田洋映画向き」という話になる。そのくだりがすごく面白くて、ハラハラと生々しい関係性が見え隠れして、少し切なくて、そしてかわいいからラジオクラウドハライチのターンを聞いてみてほしいわ。

あとブコメもたくさんついてた太田岡村話以外には、岡村謝罪回の次の月曜の馬鹿力で、ひたすら伊集院さんがやりづらそうだったのが個人的には印象的だった。確かに馬鹿力もかなりの「非モテ文脈における女子いじり」みたいな投稿ネタが多いしなぁーとか思うが、やりづらくて困り当惑し悩んでしま伊集院さんは生身ですごく良かったし、同じようにがんばろうとしてる岡村の生身も、深夜ラジオしか出会えない芸人さんたちの「生身」として愛おしいなとも思うわけです。

あと、今月末5/24日曜の深夜にシカゴマンゴ最終回やるからそれが楽しみ。アンタッチャブルホント面白いから、ばかみたいなんだよ、すごく良いんだ。

2020-04-01

ポケモン映画予告のテンプレみたいなのあるよね

山ちゃん「この夏!最大の冒険が!君を待ち受ける!」

 

BGM:赤緑のOPのバトルしてるところのアレンジ)(タイトルが現れる)

 

サブキャラ「ここは○○タウン(物語舞台)」

 

(しばしピカチュウサトシ観光する様子が流れる

 

サトシ「あれは!?」(味方側の伝説幻のポケモンと遭遇)

 

山ちゃん「そこで出会ったの○○!」(そのポケモン自己紹介のように特技を披露

 

悪役「(計画を実行!みたいなこと言う)」

 

味方側の伝説幻のポケモン洗脳される場合サトシ「どうしたんだよ!○○!」

新たな敵伝説幻のポケモンが出る場合:そのポケモン破壊の様子が映る

 

ピカチュウピーカー!」(落下)

サトシピカチューーーーー!」(手をのばす)

 

味方側の伝説幻のポケモン洗脳される場合サトシ正気に戻ってくれ!(と呼びかける)」

新たな敵伝説幻のポケモンが出る場合:味方側の伝説が謎の力に覚醒 サトシ「これが○○の真の姿?(みたいなことをいう)」

 

山ちゃん劇場版 ポケットモンスター (そのタイトル) (公開予定日をいう)」

 

(入場特典の説明

 

だいたいこんな感じな気がする

2020-03-09

ぺこぱの右を見ていると、森久保祥太郎を思い出す。

ゾナー時代の。

あの頃のベッキーまだ子供だった。

そして今と変わらずウザかった。

山ちゃん山ちゃんだった。

おはスタは今、どうなっているんだろう。

そもそもやっているのか。

テレ東見れない地域から何も分からない。

WBSにはへーちゃん出てるのだろうか。

インキスターモヤさまの人だということは知っているのだが。

2020-03-03

にく!!!!!

2020-02-23

はてなパンダ愛が足りない

中国以上にコロナウィルス蔓延日本にいる、オレ、ま・す・だ(ラップ風に読んでいただけると幸いだ)

パンダ増田ちゃんな・・パンダちゃんな・・パン増のわいは・・・中国いきたかったんよぉ(涙で崩れ落ちる。山ちゃんはやめへんでな感じで読んでみようか!)

こんな厚労省無能と思わなかったんよ・・無能やん。

パン増びっくりしたでKORO省が無能すぎてな・・

パン増やめへんで!増田、やめへん!

はーい、ちゅーことで、このウィルス蔓延る大地・日本に残ったわいはコツコツ作業したで。

パンダアイコンまとめ

【実写編】

シンシン

b:id:kuromimi

リーリー(背もたれの櫓?から推測)

b:id:hs_work

シャンシャン

b:id:usaginokainushi

永明さん

b:id:imaimei

結浜(?シャンシャンは頭が平だから結浜と思いました)

b:id:pandachoco

彩浜

b:id:kossie89

画像荒く判定不可

b:id:sweep-tapping

リーリーかなぁと思ったのだけどリーリー違う気がする。答え求む。

b:id:misshiki

なお、今のところ良浜、桜浜、桃浜、お嬢様アイコン発見できませんでしたわ。

ちゃんなんて超美パンなのに・・。お前ら見る目なしかよ!がっかりだよ。まん丸お耳にまん丸のお顔を地で行くパンダや。

デフォルトアイコンのやつは桜ちゃんチャンスやぞ!

以下、はてながあまりに実写パンダ愛がないのでイラストぬいぐるみなども集めた

ぬいぐるみ

b:id:nikkatsu

b:id:yk_mobile

b:id:kataharaitasi

b:id:d4-1977生茶パンダフィギュア感)

b:id:cot-not(紙)

b:id:melchocolate (紙)

b:id:fuzz0114あみぐるみ

イラスト

b:id:Maco_Tasu

b:id:takuya-a

b:id:mrgk

b:id:stompcore

b:id:ume-pan-da

b:id:chicken_geek

b:id:kinopeee

b:id:shogo0809

b:id:y_fuzi

b:id:shin_sk

b:id:tuki0918

b:id:kaworry画像が粗い)

b:id:norijr

b:id:lovely

b:id:notwaruguchi

3D

b:id:keiko-te

b:id:becolorful


増田蒐集好きなんよ。

パンダアイコン探しの過程で見つけた可愛いアイコン披露ちゃおうとか言ってもすでにいるわけだが・・

【犬】

b:id:deris

b:id:aki9695

b:id:whiteandpeach

deris可愛いよ、deris!増田御法度投稿で犬アイコンは気が向いたらまとめるよ!

【鳥さん】

b:id:underhill

b:id:im_asuka

b:id:reuteri

鳥さんは気が向いたら蒐集したいほど可愛い子が多いね


パン追記するぞ!

追記増田するぞ、畜生

はてなブックマークで面白くもねー大喜利する奴らも、増田も、

パンダって中国でなんて書くか知ってる?

大熊猫だよ

バカヤロ

ずーっと猫の話してんだぞ!

お前らの大好きなルビ:ネコの話してんだよ!!!!ニャーン

普通級数だと伝わらんかのう。

ビッグ

ニャーン

まぁーなんだこの。愛が足りないと書いたが、そもそもはてなパンダが早すぎた。

2020-02-01

好きな人乳首

これまで大体好きな人と付き合ってきて、好きな人乳首を見てきた。

好きな人乳首を見るのが1番興奮する。

ブラジャーを外して乳首を見た瞬間の興奮といったら。

おまえこんなに乳輪でかいかい

とか。

おまえこんなにロケットなのかい

とか。

おまえ顔がエロい割にダイソーみたいなおっぱいなのか!

とか。

おまえこんなに大きかったのかい

とか。

とにかく乳首を見るのが凄い好きです。

南海山ちゃん蒼井優乳首見た瞬間感慨深っただろうなぁ。

深キョン乳首とか人類未踏峰の山々と同じレベルだろ。

2020-01-18

anond:20200118224153

杉田がわかるのなら個性的な声で、しかアドリブで名調子をわりあてられやすベテラン声優からいきなよ

若本規夫(であーる系)

八奈見乗児(デスネエ系)

千葉繁 

神谷明(あひゃとかアタタとか。最近やらないな)

いかんじのイケおじさんボイス

平田広明

藤原啓治

小山力也

イケメンクールボイス(このへんからおおぜいいてわかりづらい)

石田彰

速水奨

櫻井孝宏

中村悠一

神谷浩史

イケメン熱い主人公ボイス

梶裕貴へたれから化けるやくはこいつにまかせろ)

宮野真守(あご。いい感じに主人公ぽい)

柿原徹也 叫ぶと独特のハリがでる、あとドイツ語しゃべらせられる

かに赤羽根だの何根だのわすれたけどいっぱいいすぎてみんな成長しろよ的

 

なお永久欠番というか洋画

広川太一郎

山ちゃん

2020-01-02

こじらせ芸人結婚を見て思うこと

ひねくれ者で人見知りで色々こじらせてる、

と散々言われてた芸人達が結婚しはじめた。

山ちゃん若林バカリズム。。。

みんな自分よりもうんと若い美人と。

(若林奥さん一般人だけど南沢さん見る限り100%美人だろう。)

若いイケメン若い美女に行くのは

当然の流れだよ?それくらい分かってるさ。

でも本当に男性って揃いも揃って、

そこそこ年齢重ねても若い美人選ぶよね。

女の内面とかはどっちでも良くてさ。

西島秀俊竹野内豊高橋一生もそうだったね。

キラキラ芸能界だけじゃない。

周囲の大半の男性若い美人を選ぶ。

イケてる人もイケてない人もみんな。

イケてる人は学生時代に同い年か年下の

美人捕まえてるか、さんざっぱら遊び倒した

あとに若い子捕まえて年貢納めて終わり。

イケてない人は身の丈に合わない美人

追い求めてずーっとイケてないまま独身

イケてない人達が熱中するアイドル

キャバクラAVもみんなキレイ若い子。

例に漏れず君らの好きなアニメだってそうだ。

生物的にしょうがない、ってのは分かるよ。

そらデブBBAにチンチン立たないもんね。

でも男性の中では女性ロールモデルって

若くて美人、その範疇を飛び出した場合良妻賢母

という二種類の区分けしか用意されてない。

から器量の悪い子は若さアドバンテージ

最大活用して20代前半までに結婚しましょうね!

だってさ。そうすれば母親になれでめでたしめでたし

そんなん気にしなきゃ良いって言われたって、

男性主体社会な以上、この評価基準

すり抜けるってのは中々難しいのよさ。

若い美人良妻賢母以外にも人権を与えてください。

KKO人達とも手を組みたいけど無理だろうな。

あの人達の視界には私達は入っていないのだから

2019-12-24

山ちゃん若林バカリ、結婚おめでとう!

二度と金輪際絶対陰キャ面すんなよ!おめでとう!

もし目に余る場合、ここに書いた属性に当てはまる人物として認識します。

https://anond.hatelabo.jp/20191210165452

2019-12-04

N氏結婚に寄せて

某国民的アイドルグループのN氏が結婚されたことについて、そしてご本人のラジオでこの件について言及されたそうなので、約7年担当した者として気持ちを表明したいと思います

要点

1.匂わせをして、ファンマウントをとった嫁の代わりに謝罪した上で応援要求すべき。

2.謝る気がないのなら、嫁を攻撃するやつはファンじゃない、勘違いすんなブスって開き直ってほしい。

3.正直なところ、すでに担降りした。

以下詳細

アナウンサーのAさんのブログでの匂わせ記事は一体、なんだったのか。

端的にいうと、ファン土俵に入ってきて、ひけらかしてマウントをとり、その土俵にいることをせせら笑って自分の優位さを確認したってことです。

ファンしかからないように、記号を入れ込んだのは明らかです。

これって、Aさんが何も知らないファン一方的に売ってきた喧嘩ですよね?

何でそんなことしたんでしょうね?

N氏とつきあっていて、花をもらったり私物を共有する関係であったのに、N氏へのアピールでもないでしょう。

つきあっていても充分に満たされない、幸せを感じていなかったわけですよね。

Aさんはふたりでいられれば幸せって価値観じゃない人なんでしょうね。

人に、どう思われるかが大事

あの国民的アイドルと付き合えて、すごい!羨ましい!って言われないと、人に幸せをひけらかさないといられない人。

そういうところが祝福されないんだよ、ってわからないのかな?

ほんとにN氏のことが好きなのか、N氏のステータスが好きなんじゃないのって思われるのも当然でしょう。

地方局からフリーアナウンサーになったんですかね。

アナウンサーってだけで、色眼鏡でみるのに、いわゆる女のしあわせ上昇志向がすごい人。

芸能人スポーツ選手捕まえに来ました感。

その欲のままに生きるチカラがすごいところが、私生活において主体性のなさそうなN氏はよかったのでしょう。

で、ともかく匂わせて、Aさんのそういう鼻につくところも相まって、ファンは発覚時に激怒したわけです。

別に女と付き合ってたから、怒ったわけじゃないです。

そんなこと、よくあることだから

だってね。N担って必ず女関係洗礼を受けた上でなるものなんですよ、その点すごーーーく寛容。

N氏の名前検索したら、昔付き合ってた女性との画像なんてすぐ出てくるからね。

そういうものを見て、それでも応援しようって人だけが担当になるんですよ。

そして、嘘が下手な割に嘘つきなN氏の「いつもひとりですよ」っていう態度に免じて、その芝居につきあっていたわけです。

じゃあ、何でAさんの匂わせをN氏が止めなかったか

多分匂わせてることはわかっていたでしょう。

明らかに2人でいるとき写真も撮ってますし。

そんな鈍感な人ではないので。

私が思うに、「俺のことそんなに好きなんてかわいいなー」って思ってたんでしょう。

…え?

なにそれ、バカみたい?

うん。

バカみたいだけど、多分ほんとにそんなもんだと思う。

そして、アピールしたAさんはファンにおそらくめちゃくちゃ叩かれました。

出演していた番組にも相当バッシングがあったのではないでしょうか。

Aさんは当然、「悪気はなかったのに、ファンに傷つけられた」という態度をとったでしょう。

そして仕事も辞め、夢をあきらめてあなたの側にいるという賭けに出た。

完全に弱者立ち位置です。

N氏は思ったでしょう。

「俺のファンのせいで彼女を傷つけて、夢を諦めさせてしまった。今は自分と一緒になることが夢だと言っている。これは責任をとって叶えてあげなければ!!」

いやいやいや、なんにも知らない、ただ応援していたファンのところにひけらかしてきたのって、Aさんですよね。

先制攻撃しといて、なぜ弱者のフリをする?

仕事を辞めて行き場を失ってから同棲生活から結婚も「作戦通り」にしか見えませんが?

彼女の夢を驀進しているようにお見受けしますが…。

失職したら、実家に帰ったりしませんかね?

地元お見合いでもしたらよかったのでは。

ファンバッシングは完全に裏目に出たのはたしかでしょう。

叩かれれば叩かれるほど燃えるタイプなので、N氏は。

結婚が早まったというのは大いにあるでしょう。

でもまあ、二人が結婚したのは事実だし、多分来年早々にはベビーも生まれることですし(しらんけど、確信度100%)

そこはもう当人同士好きにしてってことなんですよ。

けっこう巷ではタイミングがどうとか言っている人いるみたいだけど、そんなの察しろよ、子どもが生まれるんだよ!

っていうか、私はてっきり休止後の妊娠のために卵子凍結くらいは済ませてると思ったのに、そうでもなかったんでしょうかね。

彼女日本で想定できるすべての幸せ自分がを手に入れたいんだからしょうがないでしょう?!

多分、2人か3人くらい産むのよ。

N氏は後継ぎとして、孫の顔をお母さんに見せたいという、そこは意志が一致しているのよ。

それで、結婚したこと公表したにも関わらず、芸能活動をしていたAさんの経歴をなかったことにするのはなぜなのでしょうか。

顔と名前を出して表に出る仕事をすることで、得た対価が今回の結婚であるにも関わらず?WHY?なぜに?

もう辞めたか一般人ですっていうけど、一般人だったら出会ってないし結婚してないから。

利益だけ享受して、人前にでるリスクは負いませんっていうのはどうなんでしょうね。

まあ、このままずっと表にでてこなければそれもいいけど、そんなおとなしくしているタイプじゃないですからね。

嫁が一般人というのなら、夫として代わりにいうべきことがあるでしょう。

公式結婚したけど、変わらないか応援してね!」

いやいや、そんなの無理だから!!

普通結婚ならそれでもいいけど、Aさんのしたことの決着がついてないから。

二人の関係も明らかになったことですし、このタイミングで言ってほしい

・いわゆる「匂わせ」は事実であり、それを黙認しており、ファン喧嘩を売った形になり申し訳なかったこ

・もうAさんは二度と表に出ないし、SNSもやらない、コンサートにも帯同しない、仕事グループには一切関わらない、出しゃばらないことを誓う

この謝罪と誓いがあってからの「応援してほしい」でしょう。もし、ほんとうにかつてからファン応援してほしいと思っているなら。

でも、たぶんね。N氏はほんとはこう思ってると思う。

「俺の大事な女を傷つけた奴らは許さないし、ファンとは認めない。そんな奴らいらないか担降りしてもらってけっこう。嫁の方が大事だし、匂わせも俺のことを好きだからやってて健気で可愛いと思ってた。何が悪いの?お前らに関係ないだろ、勘違いすんなブス。永遠にジェラシー燃やして貢げ。その金で嫁とモルディブに行ってやる」って。

あれ、後半おかしい?

まーでも多分、そんな感じでしょう。だから、何も言及できないんですよ。

全然悪いと思ってないんだから

悪くないよ、別にあなたは。人としては。

ただ、好きな人結婚しただけ。

人としてまっとうなこと。

だけど、アイドルってやっぱ偶像から

人として生きるなら、アイドルは諦めないといけない。

よっぽどうまくやらないと、アイドルって宗教から

私ね、思うんですけど。

もう失うものいから本当のこといえば?

嫁のこともネタにして、毎日N氏が匂わせれば?インスタに嫁の作った弁当とか、嫁のお尻の画像とか載せれば?

その方が、よっぽど私はすっきりするけどね。

今の、何事もなかったかのように時がすぎるのを待つ作戦は、国民グループのちからを大きく削ぐ。

非常に、うさんくさい事なかれ主義グループであるというイメージになってしまった。

あれだけ誕生日だなんだと絆を祝ってきたのに、今回グループ内の2人だけの文字上のメッセージしかもS氏のメッセージ意味深さ。

奇妙としかいいようがない。

たぶん、N氏のほんとうの胸中を聞くことはないんだろう。

色んなこと、飲み込んで今の立場いるから。

結局、悲しい。

担当として、推し結婚は手放しでお祝いしたかった。

山ちゃん蒼井優くらい、ピカピカとした笑顔で、幸せを発表してほしかった。

こんなコソコソとしなければいけないような、緘口令をしくような報道ではなくて。

怒りと悲しみでせっかくのSNSが荒れるような結婚ではなくって。

N氏、結婚して幸せですか?

あなたにまだファン必要ですか?

こんな事態になっても、複雑な胸中を抱えて応援する人がいる。

結婚は祝うべき、担当は降りたくない、でも祝いたくない、って葛藤する人がいる。

自分も既婚で何があっても愛すると余裕のあるファンは何もなかったかのように祝い、応援しているのを見て、自分の狭量さに落ち込む人がいる。

降りたら今まではなんだったんだろう、すべてが無駄だったかのように思う。

どうせ、こんなめんどくさい声届かない。

せめてもの、現状にNOを言いたくて、ホームページアクセスして担当を降りた。

降り先にしてごめんね、S氏。だれかを選ばなきゃいけないらしい。

もう、何も気にしていない人だけをファンとして、Youtubeでもインスタも盛り上がっている。

そういうことなんだ。

2019-12-01

シティーハンター劇場版史上最香のミッション観た

単に劇場版と言うとこのまえアニメがあったし、実写版と言うとジャッキーチェンがおるからな……

思った以上にちゃんシティーハンター劇場版だったのでおすすめできます

笑えるシーンが多かったし、けっこう笑ってる人もいたよ

山ちゃんみゆきちはさすがに上手くて良かったんだけど、特にもっこり関連のところだけ異常な似せ具合だった

声優についてはあっ土師さんだ!と途中で気付いてしまったのがミスでしたね……

2019-11-30

男達の大和

見てるんだけど

カムラシシドウとGTO

ぎゃあぎゃあ騒ぎすぎ。

吹っ飛ぶ兵隊特撮戦隊物みたい。

あと婦女暴行の母とか

不細工だけどすぐ脱ぐオバハンとか

よくわからん話がちょいちょい入ってきて

なんだか収集つかなくなってる。

そもそも君の名はの老け顔おばはんが漁船に探すのもよくわからん

あんな沖まであんな小さい船で行くのは無理やろ。

変な無愛想女優父親が対空戦闘指揮とか

焼酎コマーシャル石原軍団とか

野球選手の息子とか

いらんやろ。

山ちゃんの嫁のエピソードだけで良かったんじゃない?

うそう、待ってる女性陣はみんな広島いきたがるし。

なんかもうトホホ映画でござった。

最後まで見れないわ。

2019-10-21

助成金が取り消された「宮本から君へ」はどんな作品

原作新井英樹漫画だ。

もともとドラマの続編である映画を前提に作られている企画だ。

内容は真摯で、深夜枠も頷ける。派手さはない。人の心をえぐる青年の不運な青春を描いている。

青年は地味でコネもなく営業で頑張る新人サラリーマンだ。都会の荒波に負けて負けてそれでもがんばる男である

多分おっさんが見たら泣く。

主演は池松壮亮ヒロイン蒼井優、脇役に井浦新柄本時生松山ケンイチなどが出ている。

この5人のうち1人でもいれば国は助成金を出すのではないか…という高い評価を得ている賞レースおなじみの面々だ。

さら監督真利子哲也という若手でとんがった作品を誠実にとる監督で、平成30年度の新進芸術家海外派遣制度もうけている。

真利子の映画ディストラクション・ベイビーズ」は国内外新人賞をとっている注目株だ。

国がピエール瀧一人でお金を出すのをやめたのはこんな映画だ。

お金大事であるが、芸術文化振興基金助成金で出る金はそんなに高くない。せいぜい広告1本か2本打つくらいの金額だ。

別になくたってこれだけのキャスト監督原作があれば作品に金を出す人は居るだろう。

あいトレみたいに助成金が無いと運営できない企画では無い。

しかし国は、ピエール瀧一人の罪で、これだけのキャスト監督原作の1クール映画分の努力を認めないと「後出し」した。

大体社会貢献云々の項目が芸術文化振興基金助成金対象作品適応されたのも驚きだ。

選ばれる映画は大体喫煙しているし人が銃で死ぬ違法行為もあったりなんか結構アウトローだったりする(偏見)。

社会貢献とは一体。確かに名目にはあるが初耳感すらある。

そもそもこんな前例あっただろうか。突然改正って、誰が作って誰が決めたのか。誰にそんな権限があるのか。

権限は、国民にあるべきなのに。

単純にお馬鹿だ。あいトレとは違う。こんな一流クリエーターたちを集めておいて表現規制するような行動をしてしまった。

映画業界役者業界含め表現規制には相当敏感だ。戦中に彼らが苦しい思いをした歴史的背景も大きい。

役者業界が声を上げたらどうなるのかその辺も考えられなかったんだろうか。

本当に、考え無しである蒼井優が家で愚痴って山ちゃん聴取率高いラジオで不満をぶちまける展開、誰でも考えられるだろうに。

助成金が出る映画は外れが出ないのだが、今後の映画に関してはもう分からない。

この件によってもう「芸術文化振興基金助成金」というクレジットの信用を失ったのだ。

金に困ってない映画はもう申請しなくていいよ。宮本は今からでもクラウドファンディングだせ。

2019-09-20

実写版CHの冴羽獠山ちゃん担当と聞いて

声優さんからコメントを読むと「実写版から」という事だが、交代も視野に入れてるんじゃないか邪推してしまう。

2019-08-14

キャン山ちゃん森博嗣

やる気を出す方法を考えるのではなくやる気が無い状態デフォルトとしてその状態での頑張り方を模索すべきだと言っていた。

天才はやはり違うなと思った。

2019-08-12

キャン山ちゃん結婚よりロケバス運転手のおじさんが人気女優結婚したことの方が圧倒的にすごいニュースじゃん

しかしたら俺もっておじさんたち正直思ったでしょ。

2019-07-27

anond:20190727134826

俺は反対に、おっさんが妙にレンズがちっさくてやたらフレームが細い眼鏡かけてるの、

くそださいしなんならきもいとすら思ってる。

南キャン山ちゃんとかハガレンのタッカーみたいなやつ。

山ちゃん確信犯だろうけど、みんなかっこいいと思ってあれ選んでんの?

例えば大橋巨泉スタイルロイド眼鏡のほうがましっていうかむしろかっこいい場合もありえるのに。

特にレンズが卵型のメタルフレーム眼鏡なんておっさんおばさんとオタクしかかけてねえじゃん。あのタイプダサいつの象徴みたいになってる。

なんであれを選ぶの?なんなのジャンレノのつもりなの?

2019-07-06

一人ディズニー山寺宏一

ジャム特集ゲストに登場してフレンドライクミー歌うらしいので

山ちゃん吹き替えネズミの国でやってるディズニーキャラ一覧をおさら

なおディズニー実写吹き替えは含めていません。

実質アラジンだけで一人10役くらいしてると思うので2019年実写版宣伝では山ちゃん出てきたけど

有名キャラになるとキャライメージがあるので表に出て宣伝できなくなる。

忍びのように山ちゃん日常に近づいてくるということだ。

ちなみに山寺一人でポケモン映画が作れるという噂もあるね。いつか試してみてほしい

2019-06-29

anond:20190629115139

コメダ山ちゃんココイチのように、名古屋発で全国区になった名古屋メシチェーンはあるけど、大阪発の全国外食チェーンって、殆んどないんだよね。

まり大阪食文化って、実は全国的汎用性が少ないんじゃないか

因みに餃子の王将京都ね。大阪王将もルーツ京都のハズ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん