「定年退職」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 定年退職とは

2023-11-29

前任者の定年退職に伴って今年から採用業務兼任になった

といっても転職サイト担当者とのやりとりと、書類選考後にお偉方に面接日程のお伺い立てるだけなんだけど

土日祝休み残業10時間未満(年間で)ということもあり、既婚女性の応募が多い

が、平成時代に、内定入社の間に入籍して入社2年目早々に産休育休を取り復職後も子供理由の欠勤早退が多くて仕事の覚えも悪い、ということで大層社内で顰蹙を買って退職した人がいた、ということで子持ち・新婚は社長NGが出ている

その話は今回引き継ぎで初めて知ったけど、自分採用されたのはもしかして私が離婚直後だったから…?と思ってしまった

2023-11-27

anond:20231127180646

うちは祖母年金祖父がガメてて祖母年金がない

そしてそんなに裕福では無い

祖父定年退職して祖父だけの年金では暮らせなくなり、高校生から仕送りしてた。

そのうち祖母が死に、祖父も80を過ぎもう家で生活が無理で昼間だけ施設に入れているが、年金があるから何とかなっているという感じ。

もちろん両親も祖父母の生活支えるための仕送りをしていたので貯蓄はそんなにない。

今後両親が施設に入ることになり、24時間365日預けるとしたら、年金貰えてたとしても年金では賄えない可能性が高い。

田舎に帰って昼間は親を施設に預けて仕事して戻ってきた両親を介護する生活になる。

しかし、年金がなければ田舎給料で昼間親を施設に預けることも難しくなる

年金のおかげで私も田舎から出て生活出来ているので、年金はなくならないで欲しい

自分年金いらないか安楽死用意して欲しい

なんなら年金も満額払うので満額払った人に安楽死ボーナスつけて欲しい

2023-11-25

anond:20231125182000

AIとかDXの影響で20年後には廃止されるような事業ほど氷河期を積極採用すべきだよね

事業撤退と同時に定年退職してくれるわけだから会社は次の仕事をあてがわなくていい

2023-11-22

氷河期世代は何故闘わなかったんだ」と言われても

いつどこで見たかはすっかり忘れてしまったが、リベラル言論で著名な方が、以下のようなことを言っていた。

氷河期世代不況のせいにして就職できず流されてきて、今になって苦しいという。何故20代の時にお国と闘わなかったんだ。今更苦しいと言っても自業自得

仰っていることは尤もなのだが、しかし当時は連帯しようとかデモをしよう、国に掛け合おうなどという考えはないに等しかった。何故だろう? と氷河期世代たる増田は考えて、すぐに結論が出た。

左翼の皆さん、我々の世代に嫌われてたんだよ。左翼にも色々あると言われそうだけど、あの頃の左翼的な思想を持った連中なんて、どれもこれも十把一絡げで嫌われていた。

日教組のせいである。

昭和50年代生まれの我々は義務教育間中、一度や二度はいわゆる日教組アカ教師と遭遇し、嫌な思いをさせられている。かつて学生闘士と呼ばれていたような、親より少し年上の定年間近の老教師が、特に地方の、子供も少なく1クラス30人にも満たないような増田学校にも必ず1人はいて、何かと教育現場を引っ掻き回していた。最近まり聞かれなくなった式典での国旗掲揚不起立や教科書君が代ページを貼り合わせる問題が、周囲を田んぼと山に囲まれたど田舎の我が母校でも起きた。

増田担任にはならなかったが、当該クラスPTA会長の子供もいたことで、その後大人たちの間では大変な騒動にもなっていた。

教師体罰がまだ当たり前だった時代アカ教師は手こそ上げないものの、従順女子児童への露骨な依怙贔屓や反抗的男子児童への横暴な発言は、学年を超えて伝わってきて嫌われていた。

その頃はインターネットがなく、テレビ新聞が主な情報源だった。番組改編時にはよく衝撃映像昭和の記録映像として東大講堂での騒乱やよど号ハイジャック事件あさま山荘に鉄球をぶつけるシーンがよく流れていた。その度に「かつての日本は荒れていたのだな」「その原因を作ったのはあのアカ教師の仲間なんだな」と、幼心に刷り込まれていたのかもしれない。

あの頃は、一部のメディアにも左翼活動忌避する空気が作られていたのかもしれない。いわゆる自虐史観が幅を利かせていた教育業界に新しい教科書を作る会が出てくる一方で、司馬遼太郎によるドラマティックな司馬史観がこれでもかともてはやされている時代でもあった。

高校大学(増田が通ったのは地方駅弁ですらない田舎にあった)と進学するにつれ、ますます左翼的な勢力は目につかなくなっていった。教師教授陣にそれっぽい思想を持っている人がいなかったわけではないが、押しつけることはなく、オルグされる同世代も見かけなかった。他の大学学園祭に行った時、明らかに学生らしくない数人のおっさん垂れ幕の前で9条がー、と威張り散らしているのを見かけたくらいだ。

ちなみに阪神・淡路大震災増田学生時代に起きた。燃え落ちた街、横倒しになった高速道路映像はあまりにも衝撃的だった。現代でこんなことが起きてしまうのかと呆然としたのを覚えている。救援活動に来た自衛隊批判する勢力は、露骨に白い目で見られていた。

オウム真理教問題を起こしたのも同じ年だ。あの頃のマスコミの狂乱は、今の統一教会報道の比では無かった。テレビには毎日のように信者が登場してめちゃくちゃな言動を繰り広げ、一般紙からスポーツ新聞までが彼らについてあらゆることを書き立てた。氷河期世代過激新興宗教に拒絶的な態度をとりやすいのも、オウムや、その他宗教団体が原因である

オウムだけではなく、当時はあらゆる新興宗教団体がしつこい勧誘で嫌われていた時代だったのだ。少し大きな駅に行くと、手相の勉強をしていると称する者は壺や印鑑を売ろうとしてくるし、あなた幸せを祈らせろとつきまとってくる者もいるし、選挙があれば○○党に投票しろ新聞をとれとうるさい。個人情報ダダ漏れ時代ということもあり、これらの勧誘を掻い潜るのは至難の業だった。

増田宗教2世である同級生から勧誘辟易とし、家族の闘病について信仰心が足りないからだと言われた時には速やかに絶縁を申し出た。元同級生が悲しそうな顔をしていたのを、今でも覚えている。かつてはスニーカー文庫を貸しあった仲だったのに残念だった。

働きだしてから、といっても増田就職できずフリーターになったのだが、ようやく田舎にもインターネットというものが普及してきた。2ちゃんねるが登場したが、そこでも左翼馬鹿にされる対象しかなかった。制服強要されているのが虐待だと国際的な場で主張した政治家の息子が笑われたりしていたのもその頃だ。

からその後、若者を中心としたSEALDsが出てきた時はびっくりした。いつのまにか、増田の親世代ですら触れたがらないアカ思想にばっちり染まった彼らは、SNSでつながることに抵抗を持たない世代としての強みを活かし、あっというまに増えていった。いつのまにそんな思想が、もう絶滅したと思っていたアカ若者の口を借りて復活するとは予想外だった。

30歳を超えた増田には、SEALDsの輝きが眩しくうつったが、羨ましくはなかった。主張があまりにも幼く感じたからだ。かつてアカ教師に仕込まれ児童湾岸戦争時の自衛隊派遣に絡めて「戦争には反対です。憲法9条に反するから自衛隊はやめた方がいいと思います」と言わされていたのを思い出させた。このとき自衛官親族に持つ子供が他の学年にいて、家族学校クレームを入れて大問題になった。

増田ネット匿名文化にも浸っていたため、「学生のうちにこんなに顔を晒し発言していたらこの先大変だろうな」と思ったりしたものだ。

結局SEALDs解散したが、その後、リベラルと言われる勢力は以前よりも目につくようになってきた。だがやはり、氷河期世代の姿は少ない。

そんな中で発せられたのが「氷河期世代は何故闘わなかったのか」である

正直に言おう。

我々の世代に、国と闘う余裕はなかった。そんな暇があれば働くことを選んだだろう。

そして、あの横暴で陰険な、アカ教師のような人になりたくなかったのだ。

その結果、「闘わなかった」と怒られる。

今の視点で見れば、何とでも言えるよな。あの頃のリベラルなど、今よりずっと情けなかったのに。

ここからは余談。

数年前、増田が住む街の施設日教組全国大会があり、警察規制線を張っていた。警察が守っているのは、会場へ向かう年老いてしょぼくれた、とっくに定年退職を迎えて何年も経た老人の群れである。みんな「日教組○○県支部」と書いた幟をもって、俯きがちにトボトボと歩いている。総じて服の色は地味で、男女問わず髪の毛もボサボサで、見た目にも元気がない。

その規制線の外、ギリギリ場所愛国的なことを叫ぶ街宣車が止まっていた。車の上から老人たちに向かって元気に「国賊」などとがなりたてている中年男性は、増田と同世代か少し上くらいに見えた。

どこにも若者がいない。交通規制を促している警察官が一番若いくらいだ。

かつてはヘルメットかぶりゲバ棒を手に機動隊に向かっていたかもしれない人々が、中年にどやしつけられ(ほぼ因縁だが)、国家権力に守られながらトボトボと歩いている。

どんな気持ちで歩いているのだろう。会場には共産党代表する大物政治家が来場するとポスターにあった。世代交代を頑なに拒み、トップに君臨し続けているその政治家を見て、彼らの心は慰められるのだろうか。

だが天下をとれなかった彼らも、闘わなかったと言われる氷河期世代も、下の世代からは同じに見えているのかもしれない。これを書いている増田に、左翼日教組共産主義新左翼革マル中核派赤軍派リベラルも、まるで区別がつかないように。

仕方ない、そういうものだ。

これを読んでるみんなは、俺たちのようになるなよ。

2023-11-19

前職のブラック企業の衰退ぶりが会社採用サイトから垣間見れて嬉しい

新卒の時はリーマンショックの直後で、就職活動がとても厳しく、紆余曲折あった後に、従業員30人程度の製造業オーナー企業入社した。社長(当時60歳ぐらい)のワンマン経営で、コンプラ意識ゼロガバガバガバナンスだった。3年ほど働いたあと、退職した。退職意思を告げた日、同期も同じ日に退職を表明していてビビった。新卒入社した4人は、自分も含めて3年ほどの間に全員退職した。

退職してから時は流れ、早10年。3年に1回ほど、ふと思い出した時に、前職のホームページを見る。 

昨日何の気なしに見てみたら、従業員は18人に減っていた。それ自体事業所を減らしたのもあるだろうし、縮小する経営方針だとか、定年退職による自然減などの可能性もあるから特段おかしなことではないと思うが、驚いたのはその先だ。

度肝を抜かれたのが、会社ホームページ採用サイトによくある、先輩社員の紹介ページ。3年か前に見た時に表示されていた、私が在職していた時にもいた少し先輩の若手のホープ(出世頭?)と、私が退職してから入社したと思われる女性社員が消えていた。辞めたんだろう。

驚いたのはそれだけではない。先輩社員が7人紹介されていたのだが、全員がこの2年位内の入社ベンチャー企業でもないのに、18人中7人が入社2年以内って、ヤバくないか

更にびっくりしたのは、そのうちの一人のインタビューで、「若くてもやる気があれば任せてもらえる会社です。私は2年で工場長を任されました。」と書いてある。未経験入社して、入社2年で工場長!?!?理解が追いつかない。

他にも、「農業やりたいです!農学部出身です!この会社社長が何でもチャレンジさせてくれるということで入社を決めました!農業やります!」って奴もいた。前職、製造業だぞ??だ、大丈夫か…???

リクナビ新卒採用のページでは、採用予定人数6〜10名と書いてあった。社員数18人なのに…ヤバすぎる。

すっかり動揺してしまった私だが、これからもこの会社の行く末を見ていこうと決意した。

辞めてよかった。

2023-11-15

anond:20231115160109

やってもらって当たり前、やらないと村八分コミュニティの中で上下関係ができたら容易に発生する。

なぜ女に特有と思うのかよくわからないが、男でも大学体育会の強豪クラブは年次だけでなく出身校でも細かくヒエラルキーあるし、上級生は不可侵存在OBはそれ以上だったりする。1年生はまさに奴隷

趣味世界でもあるよ。社会人英語サークル所属していたことがあったが、商社定年退職して参加してた古参ジジイが一番厄介だった。

有名商社英検1級持ちを自慢しまくってマウント取ってきて、それに乗らない若手や新入りを陰で口汚く罵ってた。空気悪すぎてすぐ辞めた。

anond:20231115161731

会社で偉くなって偉そうにしていたおっさん定年退職してもその感覚を捨てられず、コンビニスーパー病院若者女性相手上から目線で偉そうに振る舞ってキレ散らかすのはよくある話

anond:20231113225836

(何も調べずに書き始めます)

実際に運転してるドライバー割合なんて年代で大して変わるわけねーだろ

定年退職を境に100分の1になる、なんて急激な変化はないだろうけど、最終的には、たとえば100歳までにはゼロになることは確実だよね?

100歳の免許保有者が、どれだけの割合で返納して分母を減らすのかは知らんけど、ともあれ分子のほうが早くゼロになるだろう。

そうなると、70歳の事故率がたとえ若年層と大して変わらないにしても、実際に運転してる100歳の真の事故率は相当高いことがありうる。

保険屋にとっても、100歳の顧客の大半は「単に保険料を払い続けてくれるゾンビ」だろうから、全体として掛け金を上げる必要もない。

(運転個人運転キロ数とかによって細かく切り分けてる保険屋ならどうだろうか?そこは知らん)

同様に、多かれ少なかれ99歳でも、98歳でも、真の事故率がやっぱり高いことは、ありうるのだ。

でも逆にもちろん、97, 96,...と区切り続けて、60歳まで刻むころには、すっかり事故率も減ってしまうので、高齢者を全体として見てしまえば、「数倍程度」に収まってしまうんだろう。

長寿国として日本がすべきこと

少子化対策は諦めろ

それよりも老化を疾患と認定して抗老化医療保険適用し、少しでも寿命を延ばす方向に舵を切るんだ

そして定年退職撤廃する

若返った後期高齢者たち(不労が実現すれば100歳でも200歳でも)が労働力問題解決する

2023-11-14

anond:20231114165248

年功序列が当たり前の無能世代からどんだけ定年退職してもまったく影響ないぞ

1971〜1974年に生まれた815万人が定年退職する2032年からの4年間の22歳(大卒年齢)の数が423万人

完全に面白いことになるな

どこでも就職し放題になってそうである意味羨ましいけど

各分野で技術サービスも圧倒的に質が落ちてそう

サンクチュアリー聖域』、シーズン2「破」の妄想

妄想です。そもそも続編無理かもだけど。

・龍貴vs静内龍谷部屋の没落と理事長

 十両で優勝した静内は、次の場所で龍貴と対戦。心のよりどころを失っていた龍貴は惨敗し、迷走のまま、カド番を迎える。静内三役を射止める。背後でジャーナリスト安井と犬嶋が結託。犬嶋は龍谷部屋の八百長スキャンダルネタに、龍谷部屋の取りつぶしと理事長引責辞任を狙う。大物政治家が介入し、八百長を消し去ろうとする。しかし来る理事長選の買収合戦ともからみ、熊田理事長の続投と引き換えに名門・龍谷部屋の取りつぶしが決定される。失意の龍谷親方自害を図り、龍貴は公私ともにどん底を迎える。龍貴は人生で初めて一人となり、なぜ相撲を取るのか自問自答する。

・時津の定年退職、そして国崎の選択

 時津はライフワークである猿谷の伝記を完成させ、定年を迎える。相撲への関心の低下を背景に、人員は補充されず、他社記事の流用という案が編集部で有力となる。国崎は政治部への配置転換の打診うける。国崎は子供の頃に社会問題に目覚めた理由を思い出す。そしてこの提案を断り、一人で相撲報道を担うことを宣言する。国崎は武道館で目撃した伊東に見覚えがあった。実家の離散をもたらした新興宗教伊東のものだったからだ。かつて政治部時代につかんでいたヤミ金ネタ相撲界と掴むことを確信する。彼女は入念な相撲報道ベースに、相撲担当でありながら、それに日本の政治権力の腐敗と長年にわたる新興宗教の影響力行使を絡めた本格的政治報道を書くことを決心する。

・猿桜の伸び悩み、父の死、そして「破」

 猿桜は基本に忠実に稽古に励むが、幕下で壁にぶつかる。部屋は停滞し、資金繰りは困難を極め、維持のために関取となることが求められる。師匠兄弟子らとともに、彼らが越えられなかった壁を越えようともがく。基本を身に着ける「守」から、自らの型を見出す「破」へ。この過程で左ひざ、つまり猿谷と同じ箇所を痛める。父は奇跡的に一時回復するものの、間もなく死去。母の咽び泣く姿を目に焼き付ける。周りに治療への専念を勧められるなか、猿桜は覚悟を決め、自らの型を掴むべく、猿空らとの壮絶な稽古に挑む。

後日談

 猿桜は幕内昇進を勝ち取る。力士としての残された時間は少ない。休場中の横綱の復帰が決まる中、猿桜は龍貴、静内との幕内での決戦の場所が迫る。

その他:新キャラは主に蛇部屋を軸に登場。花。村田の執着。七海過去ワンチャン早苗愛人が入門。

2023-11-08

20代30代に死ぬほど嫌われる先輩を見てて気づいたこ

自分今年二年目の社畜

その先輩は同じ会社の二個上。



私たち新人歓迎会とき

座敷で席が隣だった人、向かいだった人から突然


「(嫌われ先輩を指さしながら)あの気持ち悪いのいるじゃん?あれ殴っていいからな」

「殴っちゃダメだって(笑)でもあれには敬語は使わんでいいよ(笑)


という露悪ジョークをいきなり投げかけられてショックを受けたことがある。

と同時に、私はその発言から

「あの先輩は人間としてどれだけヤバいんだろう…」

勝手に警戒し始めた。

一次会が終わったあと、嫌われ先輩は皆から巻かれてとうとう二次会には現れなかった。


1ヶ月の研修の後、私は本配属となり嫌われ先輩と同じフロアで働くことになった。

そして現在まで嫌われ先輩の振る舞いや言動を見ていて気づいた特徴がある。



バラエティタレントのような言葉遣いをすることが皆無。


例えば、語尾が「~なんよ」だったり、「いや、めちゃめちゃ食うやん」みたいな言い方のツッコミをしたり、他の20代の同僚がそういう感じに言葉を繰り出すのとは対照的に、嫌われ先輩は流行り廃りのない日本語しか使わなかった。


もしも「いや、めちゃめちゃ食うやん」を嫌われ先輩の言い回しに変換するとしたら

「いやぁ、たくさん食べるんだね!

僕も〇〇が好きでさあ、スーパーとかで見かけるとついつい買っちゃうんだよね( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )

から家の冷蔵庫はいつでも〇〇がたくさんあるんだよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑」

みたいになる。


ちなみに嫌われ先輩からこういう言い回しの返しをされたとき

年代の同僚は露骨に項垂れながら「よかったね……」と疲れ切ったように絞り出すとか、

後ろを振り向いて背後の同期に「(こいつぶっ飛ばしてえええええ)」とでも言いたげに握り拳を見せつけたりとかしてる。



・怒らない


・無表情にならない


・悲しまない(落ち込まない)


・声が高くてデカい。ハキハキ喋る


・同僚の接し方や問いかけに含まれる悪意に対する感度が嫌われ先輩はゼロに近いほど鈍いので、嫌われ先輩の反応で場がめちゃくちゃ変な空気になることがある。

例えば、モロの童貞探りを入れる同僚の質問に対して嫌われ先輩は


「いやあ、情けない話ですがそういうのがないんですよねえ~(´×ω×‪`‬)

この間、お盆田舎に帰ったときも父方の祖母心配させてしまいました!( ˊᵕˋก;)」

みたいな感じで返すとか。


・年配の重役や取引先の老人からめちゃくちゃ可愛がられてる。

なので嫌われ先輩は同年代ヘイトを一身に受けているのにも関わらず職場パワハラは食らっていない。

いつもの調子で繰り出される嫌われ先輩の言葉に、重役が「可愛くて仕方がない」という感じでニコニコと耳を傾けて雑談している光景をたまに目にするのだが、

20代30代の同僚たちはめちゃくちゃ冷ややかな視線を送ったり、お互い目配せして蔑みの微笑みを浮かべ合ったりしている。





ここまで書いてて分かったわ。

嫌われ先輩、絶対に別の会社行ったほうがいいよ!

軽く30歳以上歳が離れた重役たちが定年退職して会社からいなくなったら、嫌われ先輩の居場所マジでなくなるっていうか普通に中学校みたいな露骨いじめが始める未来しか想像できない。


うちの会社は都会で生まれ育って裕福で高学歴しか美男美女という何不自由無く生きてきた若手がうじゃうじゃいるのに、そんな人たちまで嫌われ先輩に対してクソ意地悪で好戦的豹変するんだから、嫌われ先輩はもう同世代にとっては異星人なんだよ。

ていうか嫌われ先輩、なんでこんな華やかイメージミーハー業界選んだんだよ、全然そういうのとキャラ違うじゃん。


お爺さんお婆さんばっかりがのんびり朗らかに仕事してるような会社行ったほうが絶対良いよ。

正直、私は嫌われ先輩のことは嫌いでも好きでもどっちでもないけど、なんかもう本当に居た堪れない。

先輩はもっと良い人生を選び取れるはず。

2023-10-30

なんらかの主張をしたり相手を言い負かすことで何かをしている

なにかをうみだしていると勘違いしているんだろうな

自分エライかんちおがいしている

定年退職してもずっと自分がえらいと勘違いしてる元者著うみおたいな感じ

2023-10-27

年収1000万既婚子持ちだけど私は全然弱者男性だと思う

仕事育児が忙しくほとんど自分時間がない。観たい映画ややりたいゲームほとんどできてない。趣味時間もない。

でも君たちはどう生きるかなどネタバレサイトストーリーだけ教えてもらった。

サイバーパンクアニメゲームストーリーは全部ネタバレサイトで知った。

エルデンリングゼルダなどやりたいと思ったゲームは買っただけで開封すらしていない。

話題アニメを全部追いかけることはできないか定年退職後に全部まとめて見ようと思う。

妻は俺に寄生することばかり考えている糞女

ろくに働かずに家事もしないから大変なのは俺ばっかり。

毎日機嫌が悪くて酷いことを言われるけど我が家では俺が全部我慢してる。

子供ネットの子育て話と比較すると大人しい性格だと思う。

人並みに夜寝なかったりイヤイヤ期が来たりおねしょの処理を毎日した時期もあった。

でも子供は誰よりも憎らしく腐った性格馬鹿と思っている。

子供と一緒にポケモンプリキュア特撮を観るのがすごく苦痛

買い物する時は妻の指示通りに買わないと殴られるからはいらないのに無駄に高いものばかり買っている。

着たい服は文句を言われるから買えないし自分へのご褒美なんか当然無理。

身体は日々老いてきていて、おちこんだりもするけど私は苦しくて死にたいです。

ローソンCM見ると行きたくなる

うちの近くのローソンは5時近くになると割引になるんだよな。

から夕方になると母親の財布から金を抜き取って、のどか田舎道を歩きながらローソンに向かう。

そしてアイスコーヒーと半額のカツサンドor卵サンドタバコ買ってまた散歩しながら歩いて帰宅する。

この生活がいつまで続くかはわからない。父親県庁幹部職員を経て、定年退職後は外郭団体役員をしている。母親薬剤師で自宅併設の薬局を営んでいる。俺は一人息子。

経済的には恵まれており、俺の生き方ケチをつけてくる親戚や兄弟姉妹はいないのでまだまだ悠々自適生活をすることができる。

願わくば俺が標準的生活をしながら平均寿命を迎えられる程度の資産形成して欲しいものだ。

2023-10-24

anond:20231024164854

しろマンションを購入せずに賃貸マンションに住む「賃貸派」なら、ここに述べられているような「分譲マンション地獄」を避けることができるわけで、人生の中で落ち着いたある時点で戸建てを購入するのが賢明選択かと。子どもたちが皆独立して出ていった後とか、もはや転勤は無いと確定した後とか、定年退職の後とか。

2023-10-19

最近クマ被害について

西日本田舎の話

鹿が増えてて春になると楽しみにしていた山菜も全滅。田畑も2mくらいの柵をしないとなんぼでもやられる。

猟友会に入ってると有害鳥獣駆除として春から秋も狩猟ができる。目標捕獲頭数があって1頭捕まえると1〜2万円報奨金がでる。

鉄砲担いで山に入るのではなくて箱罠、くくり罠をしかけて餌撒いて見回りしてかかってたら12Vバッテリーに100Vインバーター繋いで

電気ショック殺処分写真撮って尻尾切って事務局に提出すると毎月口座にお金が振り込まれる。

定年退職した老人が年間100頭とったら100万円、いい小遣いだ。

その鹿をどうするかというと①食べる②ジビエの食肉加工場に持ち込む③焼却場で処分④穴掘って埋める⑤山にポイ

処分の手間も含めての報奨金だけど⑤が多い。背ロースだけ取る人、角だけカットする人はいるけど中途半端な穴掘って埋めても翌日には

獣に掘り返されてる。山にポイしても翌日にはきれいになくなってる。

他人の山に勝手にポイすると不法投棄だけど自分の山にポイしても違反でない。他人の山に罠しかけさせてもらって許可をもらってその場にポイ

しても違反ではない。モラル的にはアウトだけど自然循環で考えると燃やすよりはましかとも思う。

自治体もこの問題には悩まされていて冷凍庫で一時保管してまとめて焼却場に持ち込むとか食肉加工場に補助をだしたり菌で分解させる減量化施設を作ったりと試行錯誤してる。

けれども猟師にとっては山にポイが一番楽。お金くれるなら持ち込むけど。

ポイした鹿はたぬきカラスキツネが食べてるんだろうけど熊も食べてるはず。

そんな山奥の話ではない。車で通れる道のついた集落からそんなに離れていない山でそんなことになってる。

どんぐりが不作とか豊作で数が増えたとかもちろんその通りなんだろうけど猟師の後始末が原因でこれからクマ被害が増えるのではないか心配してる。

ちなみに猪は豚熱が流行ってて山には粉末ワクチン撒いたり対策してるけど養豚場はかなり神経質になってるはず。

鹿の数を減らすには自衛隊の訓練がてら山を封鎖して夜間の一斉掃討がいいと思うけど国民理解は得られないと思います

とりあえず自治体は山際にはフェンスを張り巡らせ田舎の人は鈴を鳴らして歩いて対策しましょう。

2023-10-18

anond:20231018142213

定年退職してyoutube日本スゴイ動画ばかり見てネトウヨ化した親を持つ俺からすると本当に羨ましい

anond:20231018142213

定年退職後ということは60代だろうから子供時代昭和30年代〜40年代あたりか。テレビアニメの初期からベテランじゃんかよ。ひょっとしてアトムとかをリアルタイムで見てた世代だったりして

定年退職した父がサブスクアニメばかり見ている

最近SPY×FAMILYを見ているようだが、ヨルさんを「地獄少女の主役の人か?」などと供述しており

んなわけねーだろと素直に突っ込んでしまった。

能登と早見の聞き分けできねー耳でアニメ見てんじゃないよ。

SPY×FAMILY本体に関する評価は「面白くはあるけどここまで話題になるほどとは思えない」とのこと。

集英社からね、集英社からかーという話を昨日した。

 

集英社つながりでジョジョも見ろと久々に言ってみたが

実写版が酷かったから見ないと言い出した。

実写版は見たのかよ!

 

三池崇史、末代まで祟る。

2023-10-17

anond:20231015080111

父が44のときに生まれた長子です。

今25で徐々に結婚とか考え始めたのですが父の70代突入が目前になっており、介護幼児の世話が同時にやってくる恐怖に怯えています

一方で、大学進学時には父が定年退職済みで収入が非常に少なかったこともあり難なく授業料免除活用できたというメリットもありました。

子供ができてしまった際の参考になれば幸いです。

2023-10-13

今年もここでひっそり誕生報告しま

また歳を重ねました

昨年度ここでたくさんのお祝いをいただき大変心が温まったのを思い出しました

相変わらずリアルでは結婚出来ていないし、友達もいないし、誰からも祝ってもらえないのは変わりませんが

こんな俺だけど母ちゃん産んでくれてありがとう

今年も結婚式呼んだり孫見せてあげられなくてごめんな

でも、ブクマカーのアドバイスどおり旅行を何度か一緒に連れて行ったよ

とても喜んでくれていて、定年退職してやっと時間が出来た今が一番幸せだよって言ってくれた

ちゃん実家に戻った後にこっそり泣いたよ

仕事忙しいって言い訳せずに婚活や諸々頑張らないと…頑張っていくよ

また今年も1年よろしくお願いしま

2023-10-08

なにもかもがおそい

大学卒業してから大学ネットインフラ周りに゙めちゃくちゃ興味が出てきたのだけどなんで在学中に情報センターで聞かなかったのか

クソゴミFのくせにネット環境だけは昔から力入れやがってよ…わが校のネットは云々と歴史を授業で話してた教授はもう定年退職してやがるしよ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん