「ダイマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ダイマとは

2024-04-12

   平成時代において法の、特に弁護士検察に関する、ネタ晴らしをした弁護士検察官がいなかったわけではない。検察官の土屋大気は、何を言ったか。これはテクニックである

  (が存在していない)。延岡検察事務官は、平成27年、ダイマ模型理論で有名な植田一石、志村松本検察事務官は、はいはいここにはありませんからどうぞお引き取りください

   と言われた。また別の職員は、要するに、年寄りだが、で、ここにきた目的は? 悪いから止めたい、と言っていた。

  また、弁護士の方は、 そういうものである、と言っただけでそれ以上のことを言わなかった。このときに、検事土屋は、判例六法については沈黙して、あたいの前に放り出した。その

  判例六法に書いてある体系がどんなものになっているか、それを説明する者は最終的に誰もいなかった。 別の老人は、うれしそうに刑事訴訟法判例を読みながら、司法試験では、

  必要性、緊急性、相当性と書いておけば大体通るから、そうやってあたいに教唆した。その辺を考えると、法律学場合は、専門的、技術的で高度に複雑である可能性がある。

   しかしそれが具体的にどんな構造になっているかと言うと、その説明は1つも聞いたことがない。

    初等数学証明技術は大体次のように分かれると思うが、全部ではない。全てのsolutionまでは分からない。 結局は、フェルマーの小定理を用いている。 方べきの定理や相加平

  相乗平均によっているが、その際の使い方にコツがある。一見無関係定理適用する。しかしその全体を見ても、何の魅力もない。裁判官佐藤美男は、45歳で、司法試験国家試験

    3冠して、たまに私に電話をしてくる。しかし、この者の話を聞いていても、一度としてやる気になったことがないし、話に魅力をもったことはない。

  逆にわたしは黒羽刑務所で実際に体験したため、体験した限りの事は自信をもって言える。ところがそこで実践演習もなかったし、習わなかったことについて、堂々と語ることはできない。

2024-04-11

近年のシンデレラガールズに対するお気持ち表明

尾張守の出現

近年、「デレステがサ終する!」という声が見受けられます

かに劇場わいど、デレぽ等の縮小など、デレステサービス終了フラグはビンビンです。

一方で、とてもサービス終了するゲームとは思えないような大胆なコラボなども行っており、生存フラグもビンビンです。

度々引き合いに出されるセールスランキング大陸からライバルも増え順位が低下しつつも黒字範囲内でしょう。

「「デレステがサ終する!」と言っている人たちはデレステがサ終するのがそんなに嬉しいのか!」という声もあります

多くのこの発言をする人は嬉しくはないでしょう。むしろ彼らは嫌だから心配して言っているのではないでしょうか。「南海トラフが来る!備えろ!」って言ってる人が南海トラフ巨大地震を望んでると思いますか?思わないでしょ。(望んでるクズも少数はいそうだけど)

コホン。少しきつく言い過ぎましたね。

正直、私でもデレステはあと1年で終わるのか3年以上持ちこたえるのか予測はできません。ここまで引っ張ってごめんなさい。

終わるとどうなるのか

仮にデレステがサ終した場合シンデレラガールズ単独ゲームがビューイングレボリューションだけになります。(コラボならスタマスとかがあるけど)

さらあかりちとせ、千夜、あきら、颯、りあむ、凪の7人にはゲーム上で会えなくなってしまます

これは2世代前のゲーム機を引っ張り出さないと主要人物として会えないディアリースターズに近い状態になるということを意味するのではないでしょうか?

なんの対策も打っていないのか?

先ほども軽く触れた7人の新アイドル、現状になるだいぶ前のことですが、対策テコ入れとしては一番大きいでしょう。一部の新アイドル実装当初からボイス付きであったこから登場時に炎上しました。「なんで俺らの担当より先にぽっと出の新人が声をいきなりもらってるんだ!」と批判の声が非常に多くありました。

正直、9.18事件の頃から思っていますバンナムさんは機嫌取りがものすごいヘタクソです。

ただ、このテコ入れ大成功と言えるのではないでしょうか。

キャラクターの多くは総選挙では上位、もともとボイスがなかったあかりあきら、りあむも2020年までには全員にボイスが実装されたため、ファンのツボを押さえることに成功しているとしか言いようがありません。(某元アメリカ大統領みたいに出来レース不正選挙だと言うアホもいるけど)

また、サービス縮小も営業係数の回復のためにした必要ことなのではないかとも思います

デレステの終わりはシンデレラガールズの終わり?

いいえ、ソシャゲ展開を一切辞めたSideMのように3.0 VISIONリアルとのつながり、コラボレーション等を全面プッシュしています。これが何を意味するかというと、デレステサ終=シンデレラガールズソシャゲ全滅がシンデレラガールズ終了のお知らせではないことです。

そんなことより俺らの担当に声つけろよ

リアルライブ展開ができないことからボイス無し組はもっと不遇になるかもしれません。

しかし、仮に190人の中から切り捨てたりしたら同じアイマスで例えるなら765ASの9.18事件竜宮小町プロデュース不可、他のゲームならポケモン剣盾以降のリストラ問題みたいに大炎上するリスクは否めません。

ただ、先ほども言った通りバンナムさんは機嫌取りがヘタクソなので平気で切り捨てたりする可能性も20%くらいありそうです。韓国組のリュ・ヘナ、イム・ユジン、ジュニーだって歴史の闇に葬られましたし。可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!

この先生きのこるには

デレマス自体は安泰なので生きのこるもクソもないです。

デレステこの先生きのこるためには妖怪ウォッチぷにぷにみたいに節操ないコラボをするのが最善ではないでしょうか。(ちなみにぷにぷににもすいちゃんが出てるよ)そうするとボイス無し組はガシャで出てくるハズレみたいな扱いになってしまリスクがあります。困りましたね。

尊厳ある死を迎えるためにサービス終了したほうがマシと言う声もあります。ですが、そう簡単に終わらせろなんて言えますかね?

ボイス無しアイドルの今

シンデレラガールズモバゲーサービス開始した初登場のときには誰一人ボイスなどついていませんでした。2012年のCM渋谷凛さんが喋ったことを皮切りにシンデレラガールズアイドルたちにもボイスが実装されることになり、今では半数以上のアイドルがボイスを持っています

総選挙等でボイスを実装していき、現在ではボイス有りのアイドルのほうが多くなっています。つまり、今までのマジョリティマイノリティはとっくに入れ替わってしまったのです。

ここでのボイス無しアイドルの扱いは今後の展開の予想において相当重要です。

190人は多すぎる?

シンデレラガールズ最大のアドバンテージにして運営にとってのお荷物要素がアイドルの多さでしょう。せっかくの人数の多さを活かすチャンスはあるのに運営がうまく扱えてない気がしてなりません。

仲間割れ

シンデレラガールズCygamesバンナム共同運営のためバンナムサイドにお荷物扱いされている可能性があります。一方で今なお人気コンテンツとして稼ぎ頭でもあります。なんとも微妙立ち位置ですね。

負け惜しみではない

Stage for Cinderella 2022ではイヴサンタクロースさんがシンデレラガールに選ばれましたね!

これは非常にめでたいことです。塩見周子さん以来の声無し出身シンデレラ誕生です。

ただ、この選挙方式には問題があったと言えます

……

ダラダラ間延びすんな、はよ進めろ!

タイトル通り2022年にスタートしましたが、1年以上経った2024年の現在でも完全には終了していません。これにより次の選挙で頑張ろうというモチベーションは低下してしまます

また、投票期間も予選グループごとの間が長くその間に熱が冷めてしまます

私はそう思わないのですが、イヴさんの勝利ルールの穴によってもたらされたという声もあります

グループ上位5人はボイス内定の一方、プレイオフ出場者はシンデレラガールになることでしかボイスが獲得できないためプレイオフから決勝進出者がボイス無しであった場合、声付けのためにそこに票が集まる可能性もなくはないと思います

VIA廃止の響きでしょうか?

シンデレラガールズファン総選挙をクソイベだと罵りつつも本音自覚はないもの自分たち〇〇担当Pの力をアピールする貴重なチャンスとして楽しみにしていたのでしょう。(シャニのPカップ同様血で血を洗う祭りなんやかんやダイマ合戦とかで楽しんでる)

総選挙イベントオワコン

シンデレラガール総選挙には元ネタと思しきもの存在します。それがAKB48選抜総選挙です。モバマスサービス開始前の2009年から10回行われました。しかこちらも2018年には終了しています

また、人気投票系のイベントTwitter改めXの不安定化により盛り上がりにくくなっています。となるとこれから総選挙以外で盛り上げる必要がありそうです。(イーロンはインフラを維持している自覚を持て)

前言撤回投票といえば……

ついにPROJECT IM@S vα-livの最終審査が終わり、3人とも876プロ所属アイドルとしてのデビューが決まりましたね!アイマス×投票イベントはまだまだ盛況を見せています!これはまだまだ人気投票は終わらないということですよ!

本音

12シンデレラガール総選挙またはStage for Cinderella 2024はまだなのか、もっと言うならボイスアイドルオーディションをやれ。

とまでは言いませんがデレステサービス終了した場合どうやってボイスをアイドルたちに実装するのでしょうか。でも、きっとバンナムさんもデレマス全員を大切にしてくれるはずです!夢は夢で終われません!

2024-03-20

anond:20240319222015

ダイマナイトどんどん

・07時21分

・うんうんそうそうの間にガチっぽい

「まぁ!」の混じるおばちゃん

2024-03-17

食器洗いゴム手袋のすすめ(追記しました)

食洗機話題になると毎回「手洗いでは不可能な高温!洗剤!」をメリットに挙げる人がいるんだけどそれゴム手袋で実現できます

ていうか手洗いの人は使わない意味がわからない。

手が荒れないしお湯で汚れが落としやすいし価格は超プチプラ

最初素手と違う感触に戸惑うかもしれないけど慣れるよ。

以下は種類の解説

塩化ビニール

100円ぐらいの安いのはこれ。

数ヶ月で指先が硬くなってしまうのでこれが原因でゴム手袋は使いづらいと敬遠される原因になってるかも。

使い捨て承知の上でなら良いと思う。

天然ゴム

硬くならないし柔らかくて使いやすい。

オカモトかいう聞いたことない会社が出しているマリーゴールドフィットネスが最高。真っ赤っかで気分もあがる。

ただし切れる時は切れる。たぶん薄く作るのも無理。

ゴムアレルギーある人は使えないらしい。

ニトリゴム

ダンロップジョーブネというのを使ってるんだけど自分史上一番長持ちしてる。

塩化ビニールみたいに硬くもならないし薄いのでおすすめ

これダイマ


追記

私はあえてサイズ大きめのを使ってる。

蒸れにくいし付け外しもラク

あと書いてくれてる人がいるけど真冬でも水仕事億劫にならないのもメリットだね。


追記2

  • 皿を落としそうになる

慣れます

  • 油や汚れの落ち具合がわからない

慣れます

  • めんどうくさい

慣れます

  • 60℃か?

知らん。

洗え。

  • 水が入ったら?

乾かせ。

  • 内側が

裏返せ。

キミたちは赤ちゃんか?

2024-03-06

  組み合わせ論ダイマ模型をやっているのは、数学者の、植田一石教授で、平成27年頃までは検察にもそんな事務官がいましたが、

  はいはい、ありませんので、お引き取りください、ということです。 8181、と言ってるのが具体的に誰かと申しますか、誰がそういう指令を出してるのかは分かりません

  そんな技術はありませんので  しか面白くないのにやっているし、何も生産性がなく、地獄なだけである

   

2024-01-30

ドラゴンボールDAIMA」の「ダイマ」はどうかと思いますよって言うやつおらんかったんか

ダイマてw

2024-01-24

ここから株ポケが持ち直す方法

今ってポケモンほとんどポケモン信者からし擁護されてない。

しかポケモン信者ポケモン擁護とパルワアンチのしかたが邪悪(ダブスタとか詭弁とか感情論)すぎて元々声が小さかったポケモンアンチ勢力まで拡大してる。

パルワールドポケモンもどうでもいいけどポケモン信者はヤバそうとか、無関係層の心象がアンチ側に寄ってる気もする。

 

翻って、パルワールドにはまだ信者はいないものの、作品のものに対しては好評な意見感想が多く、パルワアンチ意見ノイズとして悪目立ちしている。

冷静に見ると「キャラデザ以外は軒並み良ゲーのヒット作」という感想しかならない。

 

このまま行くと時代遅れめんどいオタクを抱えて殿様商売してたポケモンと、下品なやりかただとしてもポケモンが避けてきたことに取り組んだパルワとして、時代の潮流が決してしまうかも。。

 

順調に売り上げ本数を伸ばすパルモンに対して、

本数は出してるものの、ランクマッチ人口が減り続けるポケモン

大会も、スマブラや他社ゲーと比べて今ひとつ盛り上がりに欠けるポケモン

ポケモンバトルプレイヤーに対して「所詮クリア後のおまけ要素にすぎない対人要素にこだわるキモいノイジーマイノリティ」とまで言われる、ポケモン

パルモンの登場で、

「結局ポケモンの魅力はキャラの可愛さだけだったのでは?」「ゲーム性はなんでもよかったのでは?」という疑問が生じるのは自然の流れだった。

また、「登場キャラのかわいさかっこよささえ同品質なら、ゲームとして完成度が高い別ゲーの方がむしろユーザーにとっては嬉しいのでは?」という流れになってしまうのは時間問題では?と感じている。

ポケモンはこの先、今と同じ開発の仕方や売り方でいのか?

 

ここから株ポケが、踏み躙られた尊厳を取り戻し、ポケモン面白さや魅力や人気は揺らぐものではなく、ポケモンは唯一無二の存在であると示す方法は何か。考えてみた。

 

・パルモンを訴えて裁判で勝つ

法律は詳しくないから勝てるかは知らん。だが石にかじりついてでも勝訴かポケモンに有利な和解しかない。販売停止や損害賠償とまでいかなくても、デザイン差し替えくらいは最低限。

ひとまずの逃げにはなる。

 

・パルモンの開発者を買い取る。

パルモンはロードの速さやUIの良さも評価向上に一役買ってた。他ゲーをやってたら嫌でも直面する目に見えないストレス要素が本当にないらしい。

しかポケモンアークも目に見えないストレスメチャクチャ多いので、ここに力を注がれているというだけでとても評価したくなるし、コンテンツばかり膨らましてこういう細かいけどやればできるところを手抜きされると「殿様商売」と感じてしまう。

ロードは、ハードの制約もあるから簡単はいかんだろうが、UIや諸々のバランスデザインに関してはできるやつがあそこにいることはわかってんだから買い取れば良くない?

金はあるだろ。

大企業の意地をみせろ。

 

ゲーム開発をやめてサンリオになる

開発力や企画力で負けるし勝つ気がないならグッズの収益だけの会社になればよくない?

ポケカは残していいかも。

あと剣盾やスカバイの擁護が「シナリオはいい」とか「キャラはいい」とかしかなかったかアニメも残そう。ゲームである必要はなさそう。

ピカチュウキティちゃんくらい尻が軽けりゃ今回のパクリ騒動でもオタクは「ポケモンちゃんはそんなことしない!」なんてお気持ちにならずに済んだ。

 

もっとポケモン自体面白くして盤石な作品となり信者安心させる

パルモンってたしかにガワはポケモンに似てるけどやることは結構違うやん。なのに信者がこんなにキレるのはやっぱなんか劣等感があるからじゃないかと思う。

アクティブユーザー数は単純比較できないが、現在ポケモンランク人口は約42万人と言われ、パルワの同接に見劣りしているのは事実である

もっとランク人口を増やすようなポケモン面白さとは、何か。簡単である

カイリューをレギュ落ちさせる。

このムーミンもどきのせいでランクマを辞めた人口はおよそ日本人口の6割程度にのぼると言われている。ただちにカイリューをレギュ落ちさせるべきである。それが無理でもしんそく没収など何らかのナーフ必須。これだけでランク人口は爆増間違いなし。

メガシンカを復活させる。

テラスタルもダイマックスも戦略戦術の幅が広がる良い試みではあるものの、やはりメガシンカには劣る。

メガシンカによってこれまでガチマジで日の目を浴びなかったポケモン使用頻度Sランクまで上り詰めるのはみてて楽しかった。

また、変身モーションもとてもかっこよい。トレーナーポケモンの絆によって実現するメガシンカは、ポケモンというコンテンツ文脈ともマッチしている。

あと、派手な種族値で派手に殴り合うさまはやっててもみてても爽快。

メガシンカはあるポケモンと無いポケモンがあるため、不公平だと言われていたけど、当時6世代基本的に全種族がレギュ入りしていた。現在そもそも種族当落があってどうやっても不公平で使いたいポケモン使えないこともあるんだから今の方が消極的意味不公平感薄まるのでは?

 

というか、綺麗事はもういい。ルカリオだけいいかメガシンカを返してほしい。なんならメガシンカじゃなくてもいい。3段回目の進化として追加してくれ。

 

Zわざはべつにどうでもいい。だけどトレーナーニョキニョキ動くのは気持ちいからもし復活させるならあれはカットしてほしい。

2024-01-16

バーンブレイバーン界隈の気持ち悪さ

リアルロボットアニメかと思ってたらスーパーロボットアニメだった」「ロボとタイトルロゴ違和感の1話後半の回収っぷりが凄い」等々

とても作り手の望み通りのコメントが溢れてて、ここまで露骨ダイマもすげえなと感心

監督見てわからんかったかおっぱいと爆発は同じ!の人だぞ

「あー、はいはい」にしかならんかったわ

2024-01-03

anond:20240102141153

つか結構あると思うわ、ダイマダイマって言ってるやつが「企業から金もらって宣伝してます」なんて言ってるの見たことねえし

ガキかヒキニートか? 社会人経験あってこのセリフ普通出てこないぞ。

PR」とか「この記事は○○からの協賛で」とか表記があったら普通社会人経験者は「金貰ってる宣伝要素アリの記事なんだな」とわかるんだよ。

anond:20240102141153

報酬を得ている、隠している、クチコミを装う → ステルスマーケティング

報酬を得ている、明言している、クチコミを装う → 存在しない?

報酬を得ている、隠している、直接的な宣伝 → ※

報酬を得ている、明言している、直接的な宣伝 → 通常の広告

報酬を得ていない、×、クチコミを装う → 通常のクチコミ(と違いはないはず)

報酬を得ていない、×、直接的な宣伝 → ダイマネットスラング

※の部分に新たな名前を付けようって話なのかな

これも「ステマ」でいいじゃん

…と思ったけど、経緯を見ると違ったみたい

報酬を得ている、隠してはいないがわかりにくい、直接的な宣伝」のことか

2024-01-02

ダイレクトステルスマーケティングは笑いどころじゃない

アンチのみなさんにとってヨッピーVS暇空茜が面白いのはわかるけどもダイレクトステルスマーケティングは笑うとこじゃねえよ

なぜならダイレクトマーケティングが(ステルスマーケティングに対抗する冗談ネットスラングとして生み出されたにもかかわらず)ステルスマーケティング対義語じゃないか

ステルスマーケティング=販売者から金銭をもらったことを隠している宣伝

notステルスマーケティング=販売者から金銭をもらったことを明らかにしている宣伝

ダイレクトマーケティング=「私は今宣伝をしています。みなさん買ってください」と言いながらする宣伝

ダイレクトステルスマーケティング=販売者から金銭をもらったことを隠しつつ「みなさん買ってください」

ヨッピー行為ダイレクトステルスマーケティングに該当するかはともかく、ダイレクトステルスマーケティングと呼べるもの存在しうる

つか結構あると思うわ、ダイマダイマって言ってるやつが「企業から金もらって宣伝してます」なんて言ってるの見たことねえし

2023-12-27

anond:20231227051726

OppoXiaomi提携してダイマしながら広告収益を得よう

市役所に集うような層にぴったりのミドル・ローレンジスマホ最近のは普段使い性能じゃiPhoneと大差なくなってて定価3万くらいだしな

これは商機ですよ公務員の皆さん

2023-12-23

anond:20231223165155

その点「ラスイートパスタ」はピザ温め卓上テッパンがあって冷めフラポテも炒められるからすごいよね ダイマだけど今日そうやって食ってきたか

2023-11-17

過去歴史?)改変SF人類まるっと別種族に乗っ取られちゃう感じの

かの有名な「ドラえもん」というSF日常ギャグマンガに「のら犬『イチ』の国」というエピソードがある。

のび太が拾ってきたノラ犬に知性を植え付けて過去のどこかの土地で、捨てられた動物の国を作らせて問題解決、というあらすじだ。

このエピソード、昔からなんとなく苦手で、知性をもったイチの描写が怖かった点も大きいのだが、そのまま歴史が進んだら人類社会誕生しないんじゃね? という妄想に発展するのも大きいな、

と考え直していた。

そうすると、特別ドラえもんが好きというわけでもないが、「ガラパ星から来た男」も似たような部分がある。

または「パラレル西遊記」もちょっとばかりではあるが、似たニュアンス描写があることに気づいた。

このテンプレート、好きなんですかね、藤子・F・不二雄は。

さて次の段で、他の作家作品はどうかなー? と進んだのだが、たまにSFを読むくらいの自分には、ほぼ全然これが思い当たらない。

というわけで、掲題のとおりなのだが、過去を改編するタイプSFで、そもそも地上に人類種がまったく、あるいはそんなに反映しなかったってタイプ作品、なにかありますかね。

詳しい人がいたら教えてください。なんでもしまから

追記

はじめて増田記事を書いて誰も読んでないかなーと放置してたらメッチャ反応してくれてました!

ありがとう!やっぱ増田SF に限る! 以下、自己満足レスです(主に作品について)。

はじめて増田記事を書いて誰も読んでないかなーと放置してたらメッチャ反応してくれてました!

ありがとう!やっぱ増田SF に限る! 以下、自己満足レスです(主に作品について)。

srgy 条件に合うかわかんないけど、ジーダイバー(の前半)は人類存在しない歴史に改変しようとする 齧歯類進化した種族を、主人公が阻止しようとする話

他の方も挙げてくださってましたが『ジーダイバー』。アニメか! おもしろそう。世代にはあたっているハズなのに記憶がない…。ありがとうです。

mujisoshina 過去改変とは違うが、火の鳥未来編で電子頭脳による核戦争人類が滅亡した後に、知性を持ったナメクジによる文明が発展してしまう話は記憶に残っている。

未来編も多かったですね。やっぱり異種の文明なりが発展するというのがインパクト強いのかな。

kotetsu306 過去改変で人類存在を無かったことにしようとしてくる異種族と戦うお話なら、小川一水「時砂の王」かな。小林泰三短編「時空争奪」もSFホラーで良い

「時砂の王」そんな感じなんですね。読んでみます小林泰三も触れたことないんで、これを機に…。

tune2011 スズダル中佐犯罪栄光過去に知性持った猫を放して進化させて現代人類駆逐させるよ。

コードウェイナー・スミス名前は知っていたがこちらも未読。リストに入れておきます

aaa_too_zzz エブエブみたいな平行世界マルチバースものなら人間ちょっと違う生物繁栄していたり、まったく生物がいない世界が描かれることはよくある

「エブエブ」避けたんすけど、そういう描写があるんですね。確かにマルチバース系だと可能性のひとつみたいな感じで出てきますな。

kei_mi ちょっと要望とは違うが『虚構船団』の第2章を読んで欲しい。

虚構船団』第2章いいですよね。第3章の落差がまたいい(第3章がいいとは言ってない)。

donovantree 過去改変とは違うが猿の惑星元ネタなんじゃないかな。ドラえもん連載まえの1968年作なので

こちらも挙げてくだった方が多いが、やはり「猿の惑星」のインスピレーションバリエーションはありますよね。

x100jp 『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』は、"地上の覇権を争う五種族大戦が、人類勝利に終わった時代。だがその世界は、少年カイの目の前で突如として「上書き」された。"とのこと。

これ! 最近は追ってないですが、よい(よかった)ですよね。

nomitori アメコミだと、征服者カーンが毎回毎回そういうことしようとしてアベンジャーズに退けられているな…。もっと上手くできたやろって思ってしまいがちなのでこの手の話はあまり好きでない。

アメコミなるほど。「やりようあるだろ」という感想を抱きがちなのもわかります

IvoryChi 人類の大半が「変わって」しまった話ならSCP-3936【職務に忠実であれ】がいいよ。非人間型とされる生き物の特徴が明らかに普通人間なのがこわい

SCP というコミュニティを知らなかったです…。こわい…。

kotaponx 過去改変というか未来から過去を改変するためにやってくる……といえば、スティーブン・バクスター時間的無限大かな。ジーリークロニクルの中では一番好き

こちらは作家作品も知らず。ハヤカワ文庫で95年の作品ですか。ありがとうございます

zeromoon0 その流れなら「竜の騎士」を外しちゃいけないし竜の騎士をなかったことにして新恐竜を「恐竜映画3作目」とかほざいたドラえもん公式を私は許さない。

他の方も挙げてくださっているが「竜の騎士」は、「それでも恐竜は救えなかった」からの反転がキモだと思っているので、入れませんでした。「新恐竜」の元ネタの贅沢さに比べた完成度はね。祈りましょう。

wdnsdy 未来現代だけど、漫画「BLACK BRAIN」が未来人類種の覇権を賭けて現代(連載が90年代なので90年代)の主人公が無理矢理戦わされる話。ただしかなり人を選ぶエログロ作風。正直人類覇権取る世界もどうなんだと思う

こちらも作品を知らず。ありがとうございます。「正直人類覇権取る世界もどうなんだと思う」いいですね。

azumi_s ソシャゲの「ブラック★ロックシューターFRAGMENT」がわりとそんな感じ。世界線が爆発的に分岐した影響で知性を持った野菜支配する世界とか色々出てくる(そんなんばっかではないが)

へぇー、あのゲームってそんな感じですか。ソシャゲストーリーの都合上、マルチバース取りがちですね。

AKIMOTO まだこれからだけど「創世のタイガ」が鬱エンドやるかも

しかに『創世のタイガ』もこの気はある作品ですねぇ。いまはWebだけでしたっけ。

Arohn_A 過去改変でゲッター線を無かったことにすれば爬虫人類地球支配者になるのだ的な話はちょっと違いそう

いや! まさしくそイメージです! 思いついてたんですが、ゲッターちゃん補給したことなくて…。

dada_love FGOの第二部がまるっとそんな感じなのでおススメ

FGOもそんな感じなのかー! でもFGOは多分やらない…。ありがとうございました!

hisamura75 案外思いつかないな。読んでないけど豊田有恒の「ダイサウル作戦」とかそうかな?

豊田有恒もこの手の作品を書いているんですね。あとはやっぱり恐竜系は多いか

Re-birth 改変じゃないけど地球の長い午後は植物に乗っ取られ地球

地球の長い午後』ってそうなんすね。たしか話題趣旨から外れるけど、これはかなり読みたい。

Machautumn パラレルワールドものなのでちょっと趣旨と違っちゃうけど、ロバートJソウヤーの『ホミニッド-原人』はネアンデルタール人支配する世界の話だったはず (未読なので作品評価は控える)。

一緒に読みましょう!

cl-gaku ネタバレになりかねないやつもある気がする

しかに! すみません

hasiduki 順列都市だね!!!!!!

イーガン、読んだり読まなかったりですが、『順列都市』(積読)ってそんな! ありがとうございます

oknhrk 少しズレるかもだけど、46億年物語という古のゲーム面白かった。

これね!

tcmsc 『アーロと少年』『サウンド・オブ・サンダー

ありがとうございます

bokukanochat 銀魂が思い浮かんだ。いい設定だよなぁ

これもいくつか挙げてもらったけれど、そういえばそういう設定だったですね。江戸時代の改変モノは割と面白いですよね。

tomoP ネタバレなっちゃうけど、『Holy Brownie』では一番最初ホモ・サピエンス分岐した個体を殺しちゃうことで人類絶滅する。その結果の世界が『エクセル・サーガ

六道神士。すんなり読めるときと入り込めないときがあるんですが、なるほど。機会を探してみます

hate_flag 地球人はじつは侵略者で、原生地球人たちは海底に生き残っていたというのがウルトラセブンの『ノンマルトの使者』(そして海底も侵略ちゃうんだ地球人…)

やっぱりウルトラセブンは避けて通れないんですね…。ありがとうございます

rider250 ちょっと趣旨が違うけどバクスターの「タイムシップ」(ウエルズの「タイムマシン」の続編)で時間旅行ポンポンできるようになった人類恐竜時代より過去に遡って月まで開発してしまうのは壮大だったなあ。

月の開発! ちょっと趣旨と違うけど読みたい!

pptppc2 ブコメで出てるクロノトリガーの数あるマルチEDの一つ「恐竜人が支配した世界」は、実は続編のクロノクロスでかなり重要役割を持ってたことに驚いたよね。気になる人は是非クロノクロスプレイしよう!(ダイマ)

クロノクロスやりたくなっちゃうじゃない…。

HiddenList パラレル西遊記は F先生による大長篇はない もとひら了さんの脚本だっような? ちがったけ?

もとひら先生はほんとうにすごい!

otation SIREN2永井最期かな

ちょっと変化球気味な気もしますが、たしかに!笑 永井永遠に

kou-qana ちょっと違うかもだけど「天のろくろ」は…うーん、全然違うか。「今・この現在」が、なかったことになる感はあると思うけど進化レベルではない…。パラレルワールドものにはありそう。

参考にさせてもらいます

IkaMaru 草野原々『大進化どうぶつデスゲーム

割と最近作品なんですね。これも興味があります

Arturo_Ui 『星を継ぐもの』とか『さよならダイサウルス』は、増田の求める方向性とは違うんですかね。

星を継ぐもの』も似たようなニュアンスでしたよね(うろ覚え。『さよならダイサウルス』ありがとうございます

LuneC EDF6は人間滅んでこそいないけど滅ぼそうと改変してくるやつと戦ってたな

これSCPですか?

ytn 鉄人兵団とか、竜の騎士とか、空の王国とか、長編は割とそういうニュアンスのある作品多くね?

やっぱりこのギミック好き(使いやすい?)なんですかね。

debabocho 意外と難しい。ソウヤーの『ホミニッド』は人類の代わりにクロマニヨン人文明の主役として進化したパラレルワールドと行き来する話だけど、歴史改変じゃないし乗っ取られるわけでもないからなあ。

えー、でも内容おもしろそうですね、ありがとうございます

aubergine ぱっと思いついたのがケルベロス第五の首。人類まるっとではないし改変してないけど。

ジーン・ウルフも読んだことなくって。ありがとうございます

ROYGB 親殺しのパラドックス種族版と考えれば昔のSFでありそうな気はする。新しい方のスタートレック映画で、過去に戻ったボーグによって全人類ボーグになってしまい、それを阻止するのがあった。

スタートレックも押さえてそうなネタですよね。新版ではあると。

worthlesswaste 南Q阿伝で、侵略者過去改変による地上支配を試みるというエピソードがあった記憶

しかに! そういえばそうでした! 光永康則藤子・F フォロワーですからね。ありがとうです。

demcoe これこそ鳥人体系でしょ。マンガ神様手塚治虫信じろ

鳥人体系』未読! 家に帰ったら読みます

tanukipompoko 侵略者未来人なのでちょっとずれるけど田中啓文の「忘却の船に流れは光」

なるほど。ここまで挙げてもらった作品でも侵略側がっていう視点は少なかった。ありがとうです。

homarara 別種族ではないけど、『モンゴルの残光』は歴史が変わった結果今の歴史になる話。

うぅーん。これもおもしろそうですね。しかモンゴルを軸に。

aoiro-cake 小松左京の、果しなき流れの果に。は目的乗っ取りとはちょっと違うか。

これはね、そうですよね。『創世のタイガ』の元ネタのような気もします。小松作品だとややズレますが『ホムンよ故郷を見よ』は似たような驚きをくれますね。

2023-10-14

宇推くりあのステマとは?個人情報保護観点から素人Vはありえない

ロケット個人Vtuberの宇推くりあ氏が、宇宙開発利用大賞のPRキャラ就任しました

内閣府広報に“VTuber”起用 宇宙開発利用大賞のPRキャラに「宇推くりあ」が就任 - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/13/news129.html


H3ロケット打ち上げ(失敗)の同時視聴や、イプシロンS地上燃焼試験(爆発)の現地実況で知った方からすれば

ロケットへの知識情熱配信時間も本物なのは把握済みであろうから、驚きではなく納得感しかないのでは?

個人的に印象に残ってるのは、スターシップ打ち上げ試験の同時視聴で

https://www.youtube.com/watch?v=D56n3d7vAXc

打ち上げ時の噴射が強力すぎて発射台付近を掘り崩してしまい、飛散した破片が当たったのかクラスターエンジンの数基が点かなくなり

高度30kmを超えたあたりで回転を始めたため指令爆破に至ったもの

花火で終わったもの発射台の強度試験と、打ち上げられたこ自体が十分な成果として

中継に映ったスペースXスタッフ全員大喜びだったのに対し

管制室で立ち会ってたイーロンマスクが一人だけ微妙な顔していたことと

テレメトリの消えてるエンジン図と、地上からカメラで捉えたエンジンの様子が全く同じで感心したのを覚えてます

発射台付近は想定以上に破壊されておりスペースX社に安全対策ちゃんしろ当局から怒られが発生したような記憶


さて、タイトルの本題なのですが、PRキャラ就任Togetterブコメになにやら不穏なものがありました


VTuber宇推くりあが内閣府宇宙開発利用大賞PRキャラクター就任個人勢が内閣府案件」に驚きの声も - Togetter

https://togetter.com/li/2240597

[B! Togetter] VTuber宇推くりあが内閣府宇宙開発利用大賞PRキャラクター就任個人勢が内閣府案件」に驚きの声も

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2240597


https://b.hatena.ne.jp/entry/4743531899566109231/comment/mouseion

ステマ禁止法制定されたんじゃなかったっけ。この手の内閣府案件って大体中の人内閣府関係者な事が殆ど。というのも個人情報保護の観点から完全な素人Vチューバーってあり得ないんですよ。高市早苗氏の知人では。


そのままで理解が難しいので要素ごとに分解しま

1.ステマ禁止法制定されたんじゃなかったっけ

2.この手の内閣府案件って大体中の人内閣府関係者な事が殆ど

3.というのも個人情報保護の観点から完全な素人Vチューバーってあり得ないんですよ

4.高市早苗氏の知人では


1.ステマ禁止法制定されたんじゃなかったっけ

されましたね10/1から施行ですねドラゴンボールダイマですもんね

それを持ち出すということは本件PRキャラ起用がなにがしかステマ規制に引っかかるものであるという指摘ですね

まだよくわからない


2.この手の内閣府案件って大体中の人内閣府関係者な事が殆ど

え、そうなんですか?

まり、宇推くりあ氏は実は内閣府関係者であろうという指摘ですね

なんだかわからない


3.というのも個人情報保護の観点から完全な素人Vチューバーってあり得ないんですよ

ここが一番の難問

おそらく、インボイス登録をすると身元がバレるからVtuberには都合が悪い

なので事務所なり会社なりをガードにしないといけない

結局、素人ではなく事業者Vtuberとなるので完全な素人個人Vtuberではない

みたいなことを言いたいのかなとエスパーしました

いかがでしょうか

宇推くりあ氏の活動形態がどういうものかは調べていませんが

仮に個人Vtuber個人事務所立てて表向きに名前出るのは事務所代表、だとしても

V活動で主な収入を得ているプロであっても、個人Vtuberだと思うんですけどね

完璧で究極の素人Vチューバーでなければならないと暗い怨念を燃やすV小町みたいなのがいるのでしょうか


4.高市早苗氏の知人では

1.2.3.を前提として、高市早苗氏の知人ではないかとの指摘

なんで?

任命した内閣府特命担当大臣が高市早苗氏だから

そらまた安直


1.ふたたび

ステマ規制に戻ります

高市早苗氏が、内閣府PRキャラにこっそり知人を起用したのではないか

それはステマ規制にひっかかるのではないか

という主張だと見えてきました

事実だとしたらステマどうこうじゃなくて利益供与に当たるのでは


何らの根拠なく、高市早苗氏と宇推くりあ氏を利益供与の間柄だとはてブ上で指摘するのは

SNS上での誹謗中傷に当たるのではありませんこと?

想像の翼を広げるのは結構なことですが、その翼で他人を傷つけていないかときどき

立ち止まって考えるとよろしいと思います

それではごきげんよう


総務省も、SNS上での誹謗(ひぼう)中傷対策を呼び掛ける動画特設サイトに、VTuberの「壱百満天原(ひゃくまんてんばら)サロメ」さんを起用

特集SNS等の誹謗中傷 | 安心安全インターネット利用ガイド | 総務省

https://www.soumu.go.jp/use_the_internet_wisely/special/sns/

2023-10-13

anond:20231013233940

あざーす

あとついでというかこれは本当に勧める側がもうしわけないんだけど。

今だけだからおすすめするね、プロメアと同じスタッフがつくった「天元突破グレンラガン」の映画版の15周年上映会。

https://gurren-lagann15th.com/

今、全国各地のド田舎映画館で4DX上映やってるのね。

足を運ぶのが遠い映画館、上映が平日15時の一回だけ……。(映画館によっては20時~とか)

えっ……。ハードルが高すぎて俺もいけてない。(今日きづいたら15時すぎてて行きそびれた)

それに本当にみてほしいのは地上波テレビアニメ全27話。

テレビ版でさえすごい話が早いのね。

だけど映画版前後編たして6時間から16話くらいにきりすててて残り9話分がかなりもったいないのだ)。

前編19日まで。後編11/2まで。

けっこうリバイバルされるんだけど、全国映画館でみられるのここ5年でこの秋だけだから一応ダイマさせてね……

まあプロメア遺伝子ちょこちょこ入ってるからプロメアええんやけど。

anond:20231013215119

新しいダイマとはなんか繋がりつけるんですかねえ

2023-10-03

過去歴史?)改変SF人類まるっと別種族に乗っ取られちゃう感じの

かの有名な「ドラえもん」というSF日常ギャグマンガに「のら犬『イチ』の国」というエピソードがある。

のび太が拾ってきたノラ犬に知性を植え付けて過去のどこかの土地で、捨てられた動物の国を作らせて問題解決、というあらすじだ。

このエピソード、昔からなんとなく苦手で、知性をもったイチの描写が怖かった点も大きいのだが、そのまま歴史が進んだら人類社会誕生しないんじゃね? という妄想に発展するのも大きいな、

と考え直していた。

そうすると、特別ドラえもんが好きというわけでもないが、「ガラパ星から来た男」も似たような部分がある。

または「パラレル西遊記」もちょっとばかりではあるが、似たニュアンス描写があることに気づいた。

このテンプレート、好きなんですかね、藤子・F・不二雄は。

さて次の段で、他の作家作品はどうかなー? と進んだのだが、たまにSFを読むくらいの自分には、ほぼ全然これが思い当たらない。

というわけで、掲題のとおりなのだが、過去を改編するタイプSFで、そもそも地上に人類種がまったく、あるいはそんなに反映しなかったってタイプ作品、なにかありますかね。

詳しい人がいたら教えてください。なんでもしまから

追記

はじめて増田記事を書いて誰も読んでないかなーと放置してたらメッチャ反応してくれてました!

ありがとう!やっぱ増田SF に限る! 以下、自己満足レスです(主に作品について)。

はじめて増田記事を書いて誰も読んでないかなーと放置してたらメッチャ反応してくれてました!

ありがとう!やっぱ増田SF に限る! 以下、自己満足レスです(主に作品について)。

srgy 条件に合うかわかんないけど、ジーダイバー(の前半)は人類存在しない歴史に改変しようとする 齧歯類進化した種族を、主人公が阻止しようとする話

他の方も挙げてくださってましたが『ジーダイバー』。アニメか! おもしろそう。世代にはあたっているハズなのに記憶がない…。ありがとうです。

mujisoshina 過去改変とは違うが、火の鳥未来編で電子頭脳による核戦争人類が滅亡した後に、知性を持ったナメクジによる文明が発展してしまう話は記憶に残っている。

未来編も多かったですね。やっぱり異種の文明なりが発展するというのがインパクト強いのかな。

kotetsu306 過去改変で人類存在を無かったことにしようとしてくる異種族と戦うお話なら、小川一水「時砂の王」かな。小林泰三短編「時空争奪」もSFホラーで良い

「時砂の王」そんな感じなんですね。読んでみます小林泰三も触れたことないんで、これを機に…。

tune2011 スズダル中佐犯罪栄光過去に知性持った猫を放して進化させて現代人類駆逐させるよ。

コードウェイナー・スミス名前は知っていたがこちらも未読。リストに入れておきます

aaa_too_zzz エブエブみたいな平行世界マルチバースものなら人間ちょっと違う生物繁栄していたり、まったく生物がいない世界が描かれることはよくある

「エブエブ」避けたんすけど、そういう描写があるんですね。確かにマルチバース系だと可能性のひとつみたいな感じで出てきますな。

kei_mi ちょっと要望とは違うが『虚構船団』の第2章を読んで欲しい。

虚構船団』第2章いいですよね。第3章の落差がまたいい(第3章がいいとは言ってない)。

donovantree 過去改変とは違うが猿の惑星元ネタなんじゃないかな。ドラえもん連載まえの1968年作なので

こちらも挙げてくだった方が多いが、やはり「猿の惑星」のインスピレーションバリエーションはありますよね。

x100jp 『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』は、"地上の覇権を争う五種族大戦が、人類勝利に終わった時代。だがその世界は、少年カイの目の前で突如として「上書き」された。"とのこと。

これ! 最近は追ってないですが、よい(よかった)ですよね。

nomitori アメコミだと、征服者カーンが毎回毎回そういうことしようとしてアベンジャーズに退けられているな…。もっと上手くできたやろって思ってしまいがちなのでこの手の話はあまり好きでない。

アメコミなるほど。「やりようあるだろ」という感想を抱きがちなのもわかります

IvoryChi 人類の大半が「変わって」しまった話ならSCP-3936【職務に忠実であれ】がいいよ。非人間型とされる生き物の特徴が明らかに普通人間なのがこわい

SCP というコミュニティを知らなかったです…。こわい…。

kotaponx 過去改変というか未来から過去を改変するためにやってくる……といえば、スティーブン・バクスター時間的無限大かな。ジーリークロニクルの中では一番好き

こちらは作家作品も知らず。ハヤカワ文庫で95年の作品ですか。ありがとうございます

zeromoon0 その流れなら「竜の騎士」を外しちゃいけないし竜の騎士をなかったことにして新恐竜を「恐竜映画3作目」とかほざいたドラえもん公式を私は許さない。

他の方も挙げてくださっているが「竜の騎士」は、「それでも恐竜は救えなかった」からの反転がキモだと思っているので、入れませんでした。「新恐竜」の元ネタの贅沢さに比べた完成度はね。祈りましょう。

wdnsdy 未来現代だけど、漫画「BLACK BRAIN」が未来人類種の覇権を賭けて現代(連載が90年代なので90年代)の主人公が無理矢理戦わされる話。ただしかなり人を選ぶエログロ作風。正直人類覇権取る世界もどうなんだと思う

こちらも作品を知らず。ありがとうございます。「正直人類覇権取る世界もどうなんだと思う」いいですね。

azumi_s ソシャゲの「ブラック★ロックシューターFRAGMENT」がわりとそんな感じ。世界線が爆発的に分岐した影響で知性を持った野菜支配する世界とか色々出てくる(そんなんばっかではないが)

へぇー、あのゲームってそんな感じですか。ソシャゲストーリーの都合上、マルチバース取りがちですね。

AKIMOTO まだこれからだけど「創世のタイガ」が鬱エンドやるかも

しかに『創世のタイガ』もこの気はある作品ですねぇ。いまはWebだけでしたっけ。

Arohn_A 過去改変でゲッター線を無かったことにすれば爬虫人類地球支配者になるのだ的な話はちょっと違いそう

いや! まさしくそイメージです! 思いついてたんですが、ゲッターちゃん補給したことなくて…。

dada_love FGOの第二部がまるっとそんな感じなのでおススメ

FGOもそんな感じなのかー! でもFGOは多分やらない…。ありがとうございました!

hisamura75 案外思いつかないな。読んでないけど豊田有恒の「ダイサウル作戦」とかそうかな?

豊田有恒もこの手の作品を書いているんですね。あとはやっぱり恐竜系は多いか

Re-birth 改変じゃないけど地球の長い午後は植物に乗っ取られ地球

地球の長い午後』ってそうなんすね。たしか話題趣旨から外れるけど、これはかなり読みたい。

Machautumn パラレルワールドものなのでちょっと趣旨と違っちゃうけど、ロバートJソウヤーの『ホミニッド-原人』はネアンデルタール人支配する世界の話だったはず (未読なので作品評価は控える)。

一緒に読みましょう!

cl-gaku ネタバレになりかねないやつもある気がする

しかに! すみません

hasiduki 順列都市だね!!!!!!

イーガン、読んだり読まなかったりですが、『順列都市』(積読)ってそんな! ありがとうございます

oknhrk 少しズレるかもだけど、46億年物語という古のゲーム面白かった。

これね!

tcmsc 『アーロと少年』『サウンド・オブ・サンダー

ありがとうございます

bokukanochat 銀魂が思い浮かんだ。いい設定だよなぁ

これもいくつか挙げてもらったけれど、そういえばそういう設定だったですね。江戸時代の改変モノは割と面白いですよね。

tomoP ネタバレなっちゃうけど、『Holy Brownie』では一番最初ホモ・サピエンス分岐した個体を殺しちゃうことで人類絶滅する。その結果の世界が『エクセル・サーガ

六道神士。すんなり読めるときと入り込めないときがあるんですが、なるほど。機会を探してみます

hate_flag 地球人はじつは侵略者で、原生地球人たちは海底に生き残っていたというのがウルトラセブンの『ノンマルトの使者』(そして海底も侵略ちゃうんだ地球人…)

やっぱりウルトラセブンは避けて通れないんですね…。ありがとうございます

rider250 ちょっと趣旨が違うけどバクスターの「タイムシップ」(ウエルズの「タイムマシン」の続編)で時間旅行ポンポンできるようになった人類恐竜時代より過去に遡って月まで開発してしまうのは壮大だったなあ。

月の開発! ちょっと趣旨と違うけど読みたい!

pptppc2 ブコメで出てるクロノトリガーの数あるマルチEDの一つ「恐竜人が支配した世界」は、実は続編のクロノクロスでかなり重要役割を持ってたことに驚いたよね。気になる人は是非クロノクロスプレイしよう!(ダイマ)

クロノクロスやりたくなっちゃうじゃない…。

HiddenList パラレル西遊記は F先生による大長篇はない もとひら了さんの脚本だっような? ちがったけ?

もとひら先生はほんとうにすごい!

otation SIREN2永井最期かな

ちょっと変化球気味な気もしますが、たしかに!笑 永井永遠に

kou-qana ちょっと違うかもだけど「天のろくろ」は…うーん、全然違うか。「今・この現在」が、なかったことになる感はあると思うけど進化レベルではない…。パラレルワールドものにはありそう。

参考にさせてもらいます

IkaMaru 草野原々『大進化どうぶつデスゲーム

割と最近作品なんですね。これも興味があります

Arturo_Ui 『星を継ぐもの』とか『さよならダイサウルス』は、増田の求める方向性とは違うんですかね。

星を継ぐもの』も似たようなニュアンスでしたよね(うろ覚え。『さよならダイサウルス』ありがとうございます

LuneC EDF6は人間滅んでこそいないけど滅ぼそうと改変してくるやつと戦ってたな

これSCPですか?

ytn 鉄人兵団とか、竜の騎士とか、空の王国とか、長編は割とそういうニュアンスのある作品多くね?

やっぱりこのギミック好き(使いやすい?)なんですかね。

debabocho 意外と難しい。ソウヤーの『ホミニッド』は人類の代わりにクロマニヨン人文明の主役として進化したパラレルワールドと行き来する話だけど、歴史改変じゃないし乗っ取られるわけでもないからなあ。

えー、でも内容おもしろそうですね、ありがとうございます

aubergine ぱっと思いついたのがケルベロス第五の首。人類まるっとではないし改変してないけど。

ジーン・ウルフも読んだことなくって。ありがとうございます

ROYGB 親殺しのパラドックス種族版と考えれば昔のSFでありそうな気はする。新しい方のスタートレック映画で、過去に戻ったボーグによって全人類ボーグになってしまい、それを阻止するのがあった。

スタートレックも押さえてそうなネタですよね。新版ではあると。

worthlesswaste 南Q阿伝で、侵略者過去改変による地上支配を試みるというエピソードがあった記憶

しかに! そういえばそうでした! 光永康則藤子・F フォロワーですからね。ありがとうです。

demcoe これこそ鳥人体系でしょ。マンガ神様手塚治虫信じろ

鳥人体系』未読! 家に帰ったら読みます

tanukipompoko 侵略者未来人なのでちょっとずれるけど田中啓文の「忘却の船に流れは光」

なるほど。ここまで挙げてもらった作品でも侵略側がっていう視点は少なかった。ありがとうです。

homarara 別種族ではないけど、『モンゴルの残光』は歴史が変わった結果今の歴史になる話。

うぅーん。これもおもしろそうですね。しかモンゴルを軸に。

aoiro-cake 小松左京の、果しなき流れの果に。は目的乗っ取りとはちょっと違うか。

これはね、そうですよね。『創世のタイガ』の元ネタのような気もします。小松作品だとややズレますが『ホムンよ故郷を見よ』は似たような驚きをくれますね。

2023-08-17

幻想再帰のアリュージョニスト

一時期はてな増田でやたらダイマされてたのはなんだったんだろう

そのプッシュほど世間ではやったとはとんときかないが

2023-07-14

スト6はモダンが原因で過疎ると思う

Cザンギマスターまでいったけど、ダイマスにもモダンがたくさんいてそれはそれで良いことだと思うんだけど

多分モダンのせいでスト6は廃れると思う

何故かっていうと、プラチナ4あたりからモダン使ってるやつの動き大体同じ

びっくりするくらい同じで、ランク=精度の違いくらいの差しかない

ワンボタン必殺技が出るからコマンド仕込んだ通常技の差し合いを覚える必要がないし

差し替えしは無敵属性のある必殺技ボタン押せばいいかバリエーションなんか生まれるわけない

多分相手にする方以上にプレイしてる側が飽きると思う

伸びしろがめちゃくちゃ少ないから、すぐ天井が見えてやめるんじゃないか

モダン同士だとコマンド入力リソースが割かれてない状態での対戦だから

立ち回りで負けたら一生勝てない、それ以上振り絞る脳みそがないんだもん

そのうち飽きてやめてゴールドプラチナあたりは過疎ると思う

クラシック派としてはダメージ80%でデメリット充分とは思うけど一つだけ文句があるとすれば

コマンド入力の消費フレームが無いかシンプルインチキな反撃が多くて萎え

せめて生で出したときコマンド入力分のフレーム消費してほしいね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん