「iT系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: iT系とは

2024-06-24

anond:20240624195853

安野とかいう奴なんなの?

IT系自称してるらしいが暇空さんの方がそっち方面じゃ実績あるじゃん

anond:20240624122838

もうすぐ量子コンピュータ実用化される現代において陳腐化しないIT系知識って何かあるんですか

2024-06-19

今日派遣社員を辞めたが、これで良かったのだろうか

今日派遣先の最終出勤日だった。

無事に終わってホッとしているが、同時に「これで良かったのだろうか」と複雑な気持ちになっている。

一部上場企業である派遣先には昨年9月一臂から就業した。

派遣社員になるまではバリバリ正社員で働いていたので、派遣としての働くのは初めてだった。

派遣所詮部外者」というのは理解していたので、目立たず言われたことをキッチリなすことを心掛けた。

業務内容は少しぼかすが所謂IT系で、過去に少しだけ経験があったため問題はないだろうと思っていた。

ところがいざ就業してみると、一部上場企業のくせに手順書は管理されてないわ資産管理は雑だわで、対応に大変難儀した。

「こんなに管理できてないのか」と驚いた。

部署社員からの問い合わせ対応もしたが、そもそも問合せ先間違いであることも少なくなく、

「なんでこっちに聞くん?社員が知らないことを派遣社員が知るわけないだろ舐めてんのか?」と思いながら対応にあたっていた。

ガチャ外れと思い年内で契約終了を伝えたが、もう少しだけ続けることにした。

所属部署社員の人柄は大変良かったからだ。

派遣社員からといって邪険に扱わずこちらが分からないことでも丁寧に教えてくれた。

ネットでよく言われる「派遣さん」なんて呼ばれず、ちゃん名前で呼んでくれた。

そんな環境今日捨ててしまった。

自分キャリアと親の介護を考えた結果だった。

派遣先責任者からは、「ずっと残ってくれ、辞めるなんて言わないでくれ」と言われていた。

派遣先納会にも何故か呼んでくれた。

今日見送りの際、「残念だ、残念だ、またいつでも来てくれ」との言葉をいただいた。

派遣なのに、自分想像以上に大切にしてくれていた。

もう終わったことなんだが、ホントに辞めて良かったのだろうか。

こんなに良くしてくれた人達を置いて自分を優先してしまって良かったのだろうか。

ぶっちゃけ自分キャリアなんてもうどうでもよく、仕事を通じて自分誰かのためになるならそれでいいと思ってる。

派遣先でもそれは達成できていた。

親の介護だって、好きで面倒を見たい訳ではない。

たまたま同居していて、倒れたもんだから俺が面倒見るしかなくなった。

どうしてこんなことになったんだろうか。

次は正社員に戻るが、同僚がいい人たちならどんな環境でも絶対に辞めないと誓った。

もうこんな思いは御免だ。

さっさと忘れて前を向こうと、夕暮れを見ながら思った。

追記

今日派遣を辞めたところまでがファクトですか?

残念ながら全部ファクトなんだわ。

自分派遣元にとってただの商品だってこと理解してるんだよな?

自社の商品を雑に扱う小売もメーカーも無いわけで

お前は派遣先トラブルも起こさず文句も言わず

まともに勤務してピンハネされてくれた良品なんだから

そりゃ派遣元にゃ大切に扱われるだろ

大手社員だって派遣社員を無碍に扱って恨みを買うわけにもいかねえしよ

良い方に考えすぎだよ

ほんとそれ。

そもそも転職したのは「このままではいい様に使われているだけ」と思ったことがきっかけだった。

それで割り切れればいいんだがね。

社員の人が良すぎて罪悪感が

anond:20240619171510

コロナの揺り戻しもあってIT系でもフルリモートって減りつつあるでしょ。

何故フルリモート限定しているのかはよくわからないけれど、地方から大都市圏に勤める人間は、必要に応じて出社するのはあたりまえですね。

いわゆるハイブリッドワークという奴です。そして、これについてはコロナ禍をピークに減少が続いていたが、最近になって下げ止まりし、新しいフェーズに入ったらしい。

2024年6月3日 テレワーク実施率に異変日本人の働き方は新たな「第3フェーズ突入日経クロステック https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02854/052900001/

2020年からほぼ半年おきに実施してきた調査の最新結果を見ると、在宅勤務を活用する人の割合が2年ぶりに上昇した。仕事の内容や都合によって働く場所を使い分ける、「ハイブリッドワーク」が広がり始めた実態が浮かび上がった。

データアナリストとかそういう高度スキルを得られる人は働き方選べる場合が多いけど、大半の仕事はまだそうじゃない。

前の増田でも書いたけど、「地方には企業存在しない」と言われる職種ほどリモート勤務出来る可能性は高いと言う補完関係にあるという事がポイントだよ。

「高度なスキルを生かせる職場地方にはない」→「高度なスキルがある人はリモートで勤務ができる」と言う関係にある。

大半の仕事とか、多くの仕事とか議論しても仕方が無い。都会に出て行かないと仕事が無いと思っている人に対してどうマッチングするかなので。

そして、地方在住で都市部企業に勤務したいと言うことが目的となるならば、そのためにキャリアを積めばいいってことでもあるんだよ。

>そして、地元を出て行くヤツに唾吐く連中が求めてるのはそういう高度人材じゃなくて下働きしてくれる人材なんだよなぁ。

これの根拠がわからなかった。思い込みでは?

例えば、地方企業では、高度なスキルを持った人材が見つからないので、都市部スキルのある人間副業仕事を投げてやってもらうという事も発生している。

>他方と首都圏で見えてる景色が違いすぎて、お互い相手のことはあんまり理解してないから、不毛な罵り合いにしかならん。

地方首都圏という対立軸昔ながらの考え方で考えている事がそもそも社会の変化を捉えていないと思う。

anond:20240619165154

まぁ昔と違ってそういう仕事も無くはないけど、コロナの揺り戻しもあってIT系でもフルリモートって減りつつあるでしょ。

データアナリストとかそういう高度スキルを得られる人は働き方選べる場合が多いけど、大半の仕事はまだそうじゃない。

そして、地元を出て行くヤツに唾吐く連中が求めてるのはそういう高度人材じゃなくて下働きしてくれる人材なんだよなぁ。

他方と首都圏で見えてる景色が違いすぎて、お互い相手のことはあんまり理解してないから、不毛な罵り合いにしかならん。

周りが優しいほど辛い

無能すぎて毎日辛い。

毎日何かしらミスしてる。けど、同僚は優しいので怒ったりしない。

けど、「あ~またこいつかよ」って雰囲気を少し漂わせながら、アホでも分かるような介護レベルの指示を考えてくれる。

この気を使わせてんなって感じる瞬間が一番心がすり減る。

「今ホワイト転職するならIT系!」なんて踊り文句に踊らされてしまって後悔してる。

エンジニアって自分で調べて技術を身に着ける必要があるから、興味ない自分みたいな人間だと、ほんとにただの置物になるだけなんだよな。

なんかもう清掃とか体で覚えられる仕事の方がいいんじゃないかと思い始めてきた。

最近ストレスが体の反応に現れ始めてきて、そろそろヤバイ

胸が痛くなったり、曲聞いても音が半音下がったように聞こえたり。

今までメンタルがやばくなっても体に現れることはなかったんだけど、限界サインだったりするんだろうか。

あー、マジで自分にできる仕事見つけたい。

2024-06-18

anond:20240618110209

ただのワナビーだと買えない値段だけどな

独身貴族か、IT系小金に余裕がある奴じゃないととても買えん

年収1000万サラリーマンぐらいじゃ、家族やら住宅ローンやら考えたら、

ボーナスで買えることは買えるけど、そんなの買う前に他にボーナス用途あるしな・・・という感じ

2024-06-14

ヤバイ2020年代以降、ITテック系のウヨ化・表自化が明らかなレベルで進行している。

ウヨ化・表自化するテック

Miyahanや、堀江貴文を始めとしたIT系インフルエンサーが、2020年代に入り、安倍晋三擁護したり、リベラル派を嘲笑するポストや、マスコミ叩き、『反ポリコレ的』ポストを多く共有するようになった。私はもう彼らを見切ったが、監視のためにフォローは続けている。そして、奴等のウヨ化・表自化は日を追うごとに悪化し続けている。最近ポストでは、明らかな敵意を隠し切れなくなっている。

https://i.imgur.com/u8oHED8.jpeg

これは世界的にも同様の傾向が見られ、AIポルノや偽情報を量産し、トランプ側に有利な世論形成する手伝いを続け、人権侵害助長しているとの批判にも関わらず、利益の為AI開発は止まらず、イーロン・マスクラリーエリソンを始めとしたテック系大物が『反ポリコレ言説』に同調し、共和党側への支持を強くしている現象からも明らかである

連中はリバタリアンで、本音は金儲けである。故に人権を重んじるリベラル人権派をビジネス邪魔判断し、攻撃しているのだろう。

2024-06-13

社会人3年目で転職して天国だった

転職後初めてのボーナスが出たので記念に記録を公開していく。第二新卒考えている人の参考になれば。

私自身のプロフィール

25歳、女、中の下くらいの大学文系

先に結論  

どこで働くかは本当に大事

給料が高いとみんな穏やか

前職の待遇

年収300万ちょい?多分ボーナスは1ヶ月切ってた

IT系

土日祝日休みだけど長期休暇取れない

現職の待遇

年収500万ぎりいくかも?ボーナスは夏でほぼ5ヶ月

IT系

土日祝休みお盆正月休める、みんな長期休暇とって海外行ってる

前職なんで辞めたか

そもそも適当就活してしまったのが過ち。

労働環境も悪い、給料低い、残業多い、世間の長期休暇に休めない、出張多いあたりが原因。

一番の原因は自分の親より年上の上司がアタマおかしすぎたからではある。思い出したくないので割愛

現職に転職しての感想

残業はかなり減って大体20hくらい

前職の問題はほぼないけど仕事で求められるレベルものすごく上がったので必死。ほぼフルリモートなのでライフワークバランスはかなり改善した。

みんなものすごく学歴高くてビビる

チームメンバー皆穏やかで明るい。変な人全然いない

就職して3年未満で無理って思ったら早く転職するが吉だと思った

2024-06-10

anond:20240609223735

団塊1950年ぐらい生まれからあと15年で90歳なのでかなり滅びる 増田が30代になるころには社会もかなり風通し良くなってると思うわ

人口なんて少ないほうが良いんだよ

っていうか、30年前ってインターネットなかったからね。

今、わりと多くの氷河期世代IT系会社で働いてるけど、彼らが中高生の時点ではそんな会社はなくて「将来何になる」とか考えるにしてもそもそもネット関連の職業自体がまったく存在しなかった

増田もさ、あと5年とか10年とかでこれまで存在しなかった産業バーンってでてきて、それがすごく面白くて活躍するかもしれないじゃん

人生経験が少ないうちは人生地図の行き先に面白そうなものがないからつまらんなと思うかもしれないけど、実際にはマップ自体がつねに変わってる。あんまり遠くを見て決めこまないほうがいいと思う。

とりあえずは、毎日を楽しく暮らして目先で面白そうなほうに乗るのが良いと思うで

2024-06-09

anond:20240609233752

普通はそうやろうけど月曜が来ないと復旧の進捗・可否すら言えないってのは

それができるIT系のコアメンバーが土日休んでるんじゃないかと思ってしまうんよ

2024-06-01

anond:20240531181255

逆にいうと、

・水増しでカスタム見積もりという概念がない

情報をぶっこぬく概念がない

というIT系は、善良で人類に貢献できるということですな。

2024-05-30

anond:20240530034609

IT系資格って

「持ってるだけで未経験でも高給取りになれるタイプ資格

ではないよ

 

•十分な実務経験

•本人のコミュニケーション能力

•実務での実力

 

これ全部備わってはじめて価値が出てくるよ

「あれ、資格なくてもよくね」

って思ったならある意味正解

 

上記を訓練できるある意味美味しいポストにつけない人が

取るエントリー資格みたいなポジションかもしれない。でも内容はエントリー資格じゃないけどね

楽して英語力を上げる方法

・そんなものはありません

ネットバカにされがちなTOEIC900点ですら平均的な大学生なら1000時間位かかる

それでも英語力としてはニュースはそこそこ読める、ギリ聞ける、ドラマはまるで聞き取れない、ほとんど話せないという体たらくになりがち

正直英語やるなら簿記一級取ったり応用情報とかIT系資格取った方が良い気がしてきた

そっちは専門一本で食べていける上にTOEIC900よりかかる時間は少ないし、英語だけできても技術翻訳とかのレベルまでいかないと食べていくのは難しい

仕事はあるけど給料が安い

2024-05-27

IT系の講習を受けたけど全然意味わからんかった。

何故か頻繁に農奴の話が出てくるのでブチ切れる寸前だったけど後で資料を見たらnode (節点) だった。

キレなくて良かった……危うく凄い恥をかくところだった。

2024-05-26

日本IT系英語すらできない低学歴が多すぎる

MARCH卒くらいの低学歴が偉そうに「英語は読むことは多少できます」とか嘘ばっか言ってるのが日本IT系よ。まだ高学歴が幅を利かせている世界とは言えないわ。レベルが低いのも当然ね。

2024-05-24

anond:20240524180100

歴史的流れでごちゃごちゃになってることは、IT系に限らずよくあることなので

jpgという規格が早めに消滅することを願うしかいね

PNG救世主になるかと思ったのに、なぜみんなjpgを使い続けるのかね

やめてください

IT系でも毎日出社してる奴隷もいるんですよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん