「水戸黄門」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 水戸黄門とは

2020-01-27

ファンタジー創作ポリコレ要求するのは一貫性が無い

それなら時代劇にもポリコレ要求するべき

水戸黄門なら助さん格さんのどちらかを女性にして、誰かを同性愛者にして、黒人を出さなきゃならない

2019-11-30

早川タダノリ on Twitter: "「あのおばちゃんが出てくるようになってから見なくなりました」なのに、「人の話は遮るは、わめくは……」という印象は強く記憶に残っているわけですね。実際に録画を見直して検証した人の発言のほうがまだ検討に値すると思いました。 https://t.co/H1ehUSNtFC"

いつもご自分お気持ちと印象論しか語れない、それがアンチフェミニズム勇士たち。水戸黄門の印籠のように「俺たちに好かれないのはあいつらの態度が悪いから」(ご自分達の態度が最悪なのは無問題)実にご立派2019/11/30 07:48

こういう文体はてブコメントの方)、特に思想宗教の隔てなく、いろんな人が反発する人を揶揄するときに使う事が多いように思うけど、どういう感じで生まれたんだろ。

多いと言うより殆どがこういう文体になってる気がする。しか2ちゃんとかではあまり見ないし。やっぱTwitterで醸成されたのかな。

2019-11-26

anond:20191126165106

テレビ局がまだまだ元気で絶頂期だった90年代」っていうけど、

バブル崩壊銀行証券倒産・再編成で数が減った

セゾングループなどの文化系も消えた

新日鉄などの素材産業新入社員獲得のためにやってたイメージCMも消えた

さら自動車メーカーなども宣伝戦略を変更してターゲットを絞ったDMなどに注力

んで2000年代になるとネット広告

さらさらタバコCM自粛酒類CM時間制限

増えたのは通販健康美容業など

なお水戸黄門が終了したのは視聴率のせいではなく、

視聴率が良くてもスポンサーターゲットとする視聴者層とかみ合わなかったから云々

anond:20191125201233

老人のものになってしまたから廃れたんだよ。

老人は幼い頃から、今で言う特撮物みたいなノリで時代劇ヒーローチャンバラを愛してきた。

しかし年を取り変化あるストーリーを楽しめなくなってしまい、水戸黄門の印籠が出るタイミングのズレ程度でクレームを入れるほど変化のないチャンバラ劇を求めるようになった。

特撮育ちでチャンバラに馴染みのない若者が増加し新規顧客がつかない。

時代劇は老人向けに特化し、顧客の老人減少と共に廃れていった。

テンプレ展開繰り返しでは時代劇新規ファンを掴めないと焦ってNHKなど一部で努力中。

2019-11-25

時代劇はなぜ廃れたのか

時代劇 - Wikipediaの内容を整理する。

1910年代日本映画草創期。歌舞伎演目を題材にしたり、歌舞伎役者を引っ張ってきたりしたので、自然時代劇が増えた。尾上松之助スターとなる。

1920年代映画業界軌道に乗り、各社が時代劇スターを擁するようになる。阪東妻三郎嵐寛寿郎長谷川一夫などが登場する。

1930年代トーキー映画への移行。戦前映画黄金期であり時代劇黄金期でもある。

1940年代戦時中検閲戦後すぐはGHQ禁止により、映画時代劇)が作りづらくなる。

1950年代GHQ禁止された反動時代劇映画が増加。

1960年代。ここで一気に映画からテレビドラマへの転換が起きる。

1970年代。著名な時代劇シリーズが始まる。時代劇の第二次黄金期と言える。

1966年銭形平次
1969年水戸黄門最も有名なナショナル劇場のもの
1970年大岡越前
1970年遠山の金さんテレビ朝日版の第一
1972年必殺仕掛人必殺シリーズ第一
1978年暴れん坊将軍

1980年代時代劇定番ネタがすっかり出揃って飽きられはじめた。

1981年テレビ東京が「12時間時代劇」を売りにした「新春ワイド時代劇」枠を開始(時間を縮小しながらも2016年まで続く)。

1985年日本テレビ年末時代劇スペシャル 忠臣蔵」が紅白の裏にもかかわらず15.3%の高視聴率を記録。

チーフプロデューサー岡田晋吉は当初1年間の連続時代劇として企画したが、編成会議にて上層部に「時代劇は受けない」「今時、時代劇でもないだろう」と受け入れられなかった。しかしその後、岩淵康郎(後の静岡第一テレビ社長)や一部の先輩の助け舟により、年末時代劇としての製作が決定した。

当時にしてこの認識か。

日本テレビの「年末時代劇スペシャル」枠はここから1993年まで続いた。

このあたりで年末年始=時代劇忠臣蔵)というイメージができあがったのかな。

1987年にはNHK大河ドラマ独眼竜政宗』の大ヒットもあった。

こうして1990年前後には一時的時代劇復活の気運があった。

1990年代。やっぱりダメでした。

2000年代長寿時代劇が軒並み終了。

歌舞伎講談のなかで脈々と育てられてきた特殊な題材が

メディアロンダリングされて小説映画でヒットするというのは

今でいうとなろう系がラノベ化で日の目を見てアニメ化で大売れするみたいなもんか。

戦前エンタメやそこで取り扱われるジャンルが少なかったから、

つのブームが長く続くし、飽きるまでの時間も長かったんだろうな。

個人的には「時代劇90年代くらいまでずーっと人気があった」というイメージだったけど

こうして見ると意外に変動があるし、ブームの期間も思ったほどには長くない。

映画で蓄積されてきたものテレビドラマで一気に出してすぐ飽きられましたって感じか。

もちろんエンタメ多様化もあるだろうけど。

とはいえ現在でも時代劇ドラマ映画は作られ続けているし漫画でも人気のある題材だ。

70年代ごろのブームが特異なのであって今くらいが巡航速度なんだろう。

追記

ついでに2010年代の主な時代劇(だいたい興収10億円以上)

JIN-仁-2009年2010年テレビドラマ放送され平均20%超の高視聴率
十三人の刺客2010年映画が公開され興行収入16億円。
大奥2010年映画が公開され興行収入23億円。
武士の家計簿2010年映画が公開され興行収入15億円。
のぼうの城2012年に公開された映画興行収入28億円。
るろうに剣心2012年と2014年に公開された映画三部作が、それぞれ興行収入30億・52億・43億円。
清州会議2012年に映画が公開され興行収入30億円。
信長協奏曲2014年にテレビドラマ化、その続編として2016年に公開された映画興行収入46億円。
超高速!参勤交代2014年と2016年映画が公開され、それぞれ興行収入15億・11億円。
蜩ノ記2014年に映画が公開され興行収入11億円。
殿、利息でござる!2016年映画が公開され興行収入13億円。
忍びの国2017年に映画が公開され興行収入25億円。
関ヶ原2017年に映画が公開され興行収入24億円。
銀魂2017年と2018年に公開された映画が、それぞれ興行収入38億・37億円。
決算忠臣蔵公開中!

歌舞伎講談時代劇ヒーローっていまでも人気あるの?

歌舞伎から人気?

源義経→いまでも人気あるけど全盛期ほどではない

忠臣蔵→いまでもそこそこ人気あるけど低下気味

楠木正成戦前に持ち上げられまくった反動で廃れ気味

石川五右衛門知名度はそこそこ残っている

曽我兄弟→廃れた

荒木又右衛門→廃れた

源為朝→廃れた

・鼠小僧→廃れた

講談から人気?

新選組→いまが全盛期じゃないかというくらいの人気

真田幸村→いまでも人気はあるけど全盛期ほどではない

真田十勇士→幸村本人の人気と比較するとだいぶ廃れた

宮本武蔵→いまでも人気はある(もともと義経や幸村ほどの人気はない)

水戸黄門テレビドラマ2011年まで)が終わって低下気味(2019年BSで新シリーズやってた)

大岡越前テレビドラマ2006年まで)が終わって低下気味(追記2013年からBSで別のドラマシリーズが始まっている)

柳生十兵衛→廃れたけどまだ知名度は残ってる

清水次郎長 →廃れた

国定忠治→廃れた

一心太助→廃れた

映画ドラマから人気?

・必殺→テレビドラマ2009年まで)が終わって低下気味(年一でスペシャルドラマをやってる)

鬼平犯科帳テレビドラマ2001年まで)が終わって低下気味(2016年までスペシャルドラマ多し)

遠山の金さんテレビドラマ2007年まで)が終わって低下気味(2017年スペシャルドラマをやった)

暴れん坊将軍テレビドラマ2002年まで)が終わって低下気味(何度かスペシャルドラマあり)

銭形平次テレビドラマ2005年まで)が終わって低下気味

鞍馬天狗→廃れた

丹下左膳→廃れた

座頭市→廃れた

子連れ狼→廃れた

旗本退屈男→廃れた

眠狂四郎→廃れた

桃太郎侍→廃れた

個人的にはこんな印象だけど合ってる?

2019-11-24

ターミネーターみてきた(ネタバレあり)

みてきた。

最初スタジオテンセントとか出てきて、映画中国資本時代かと思いつつも、前半面白い。見ごたえもあるね。

中盤から後半にかけて、なんか想像やすい展開であれよあれよとお決まりパターンでエンド。

まぁ続編の中では一番面白かったけど、シュワちゃんが敵巻き込んで終わるパターン水戸黄門の印籠ばりに定着してしまって帰って興ざめ。

シャワちゃん毎度簡単自我芽生え過ぎじゃない?

AI人間襲う理由は何なの?

AI人類武力衝突しても被害が大きいの分かるんだから、むしろターミネーター24時間働ける権力欲にまみれない政治家として実績積んで、真っ向からトランプ政権を倒すドラマにした方が面白いのでは。

んで最後シュワちゃんトランプを巻き込んで自爆してグッドエンド。

性欲むき出しアニメばかりで本当に気持ち悪い

しかもそれがお約束展開みたいな水戸黄門的なテンプレに乗っかってるのばっかりで加齢臭もするのが本当に気持ち悪い

エロでもいいけど新機軸で打ち出してくれよ

同じパターンばかりが続くと中の人の姿を想像してしま

2019-10-09

anond:20191009222902

多分やってないんじゃないの 再放送だと地方にもよるし

うちは水戸黄門もとぎれとぎれなんだよね

2019-10-07

ジョーカーへの反応に思ふ

ジョーカーヤバイヤバイって騒がれてるけれどさ

あんなもんより、暴れん坊将軍とか水戸黄門アンパンマン仮面ライダーの方が全然ヤバイんだけど

文化人気取ってるバカって、なんであぁ浅いんだろうな

見た人間ヤバイって自覚できて、それに共感が集まるような表現が、ヤバイわけ無いじゃん

馬鹿なの、死ぬ

911で「U!S!A!U!S!A!」って叫んで大量殺人したのは、正義なんだぜ

古来、正しいことほど人を殺してるのに、ヤバイ表現ヤバイって言うだけの似非文化人

批評辞めちまえよ




バカコメントしてるから追記

殺してるかどうかなんて問題じゃねぇんだよ

ジョーカーだって、あの表現提供する「価値観」が問題になってんだから

2019-10-05

anond:20191005224213

医者競争がないか休みたくなったらいくらでも休めて、休日が飽きたらまた元のポジション元の収入に戻れる

医者というだけで周囲の平民水戸黄門に遭遇した時のようにひれ伏し歓迎する

デブで禿で気持ち悪い顔だとしても医師免許を持ってさえいれば

美人orイケメン結婚して子供が3人いてプール付きの豪華な平屋で死ぬまでハッピー生活が送れるのだ

2019-09-13

anond:20190913092027

そら頭ひねって作り出した新作なろう小説より水戸黄門の方が人気高いですし

2019-09-09

anond:20190909223648

しろなろう系の奴隷娼婦ヒロインって仕事として性を売るのよりも数段低い人権のない存在だろ。

そういう存在主人公サイドに救われてしまうという展開そのものが蔑まれたり自分卑下するより余程下品表現だと思うよ。

自分権利を勝ち取ることは許されず、あくまで誰かに救われなければ自由になる資格すらないということだから

現実世界歴史を見ても民衆は自ら自由を勝ち取ってきたし、古代ローマ時代奴隷ですら金を貯めて自ら自由を買い取れた。

まあ、権力従順歴史の中で一切市民革命経験しなかった日本人らしい感性ではある。

要はなろう系の作品は力ある権力者の中でたまたま善良な人間権利のない平民を救う、すなわち水戸黄門の延長線上のエンターテインメントしかないんだよ。

2019-08-27

水戸黄門Look my anus (見て肛門)」

Look my anus」(ルックイエイヌス)を七音として、五・七・五の句ができた。

しかし、下の句(七・七)が思いつかないので誰か書いてくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん