「悟空」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 悟空とは

2022-10-10

悟空ってすごいよな

困難な事があったらワクワクするとか。

俺なんてもうすぐトイレ行ったりゲームしたりして、脳が逃避を始めるよ。

2022-10-06

[]

異世界迷宮奴隷ハーレムをの1ー8巻を購入

漫画喫茶で6巻まで読んでいたが堪らず購入

ロクサーヌかわええなぁぁあああ

これ恐ろしいことに数日間の出来事アニメにしてたんだな。10日間ぐらい?

そんな期間でレベル35とかにしてるのは経験値効率チートすぎるんよ

7年で同階層まで来た人がいるのに10日以内で到達ってほんまなろう主人公ってやつは

なろう版で86話まで読んだ

1年以上更新されてないみたいなのでゆっくり読むことにする


異世界ブラックカンパニー44話を読んだ

https://magcomi.com/episode/3270375685382076287

月一で更新公開されるのだが次話は休載のようだ

アシスタント募集を数ヶ月見てるがアシスタントが揃わなくて休載なんだろうか

キンジが筋トレしてて笑う

アイドルプロデューサーになって未来の流れを変えるというのは胸熱展開だね


魔術師勇者レベルを上げたくない 18話を読んだ

https://comic-meteor.jp/ptdata/shiroma/0018/

昨日更新

そろそろ勇者との関係も進むだろうか

江戸シーンが最近少なめなので初期を思い出して欲しい


煩悩西遊記34話を読んだ

https://www.sunday-webry.com/episode/316112896901256481

悟空V S牛魔王

なんかシリアスバトルになってきてるなぁ

能力的に牛魔王強すぎじゃね

と思いきや正妻戦争に発展したのはお見事としか言えない

沙悟浄が一推し

ゾン100を読んだ

https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551508507

サンデーウェブリは今日初めて読んだんだが読んでなかった作品もありアプリを入れようか考えている

文字使いの女の子可愛いので読書継続決定

の子ヒロインでいいんだろうか、先輩死んじゃったしヒロインだよね

エル婚!~ぼっちエルフ婚活日記~を読んだ

https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551508228

こんな面白い作品を見逃していたとは漫画好きとは言えないレベルだったんだな俺は

自分が情けないよ

とにかく面白いので読むべし

というか最新話が最終回なのでもっと連載が続いて欲しかったな残念である

エルフィーさん可愛すぎる愛おしい

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術を1−6巻まで購入

本作は名前だけ知ってたんだが今日マガポケで読んでみたら面白そうだったので衝動買い

とにかくシェラが可愛いので読んでみてくれ

どうやらアニメも二期までやってたみたいなので後々見て観ることにしよう

2022-10-05

anond:20221005150031

製作者側が君みたいに「幼児向けなら主人公幼児にしないと!」と思ってるだけでしょ。

って君が思ってるだけだよね。

製作者の内面エスパーで無根拠に断言されましても。

たまに出しているけど売れないんですよね。だから及び腰なんですよ。

小学生になったら急に自分と同年代主人公じゃないと楽しめなくなるの?

共感能力物語理解能力の成長度の問題で、小学生ぐらいか主人公年代自分に近い作品を好むようになります

アンパンマンなどの擬人化作品小学生ぐらいになるとウケなくなり、年齢が上がるほど人間主人公作品を好むようになります

実際に児童の嗜好はそのような傾向にあります

小学生には中高生向けの、中高生以上が主人公ラノベより、小学生主人公のみらい文庫つばさ文庫がよく売れています。どちらも手に取れる状況にあるのに。

特撮なら大人でもいいけどアニメだと何故かダメになるの?

特撮はおおむね幼児向けだからです

DBZから入った子供も大量にいるでしょ。グッズもほぼ全て大人悟空だし。

脇役に子供がいればOKなら「主人公子供じゃなきゃダメ」じゃないじゃん。

論旨が崩壊してるぞ。

一旦人気になってテレビでずっと放送するようになってからの話と、最初から大人で作って人気なるかどうかとは関係ないですよね。

 

さっきは「主役が高校生だと流行らない」って言ってたけど17歳はセーフ?どういう基準

あなたが「ONE PIECE主人公大人」と発言したことに対する反論です。

数え年15で元服時代からタイムスリップしてきたのかわかりませんが、現代日本では17大人とはみなされません。

 

デフォルメされてるかどうかなんて、君の主観次第なんだから何とでも言えるじゃん。

ONE PIECEが非常にデフォルメの強い絵柄であるのはごく一般的感覚だと思いますのであなたエキセントリック感性ONE PIECEデフォルメされていない」と主張されるならどうぞご自由

君、ずっと脊髄反射でなんか言い訳してるだけで、何の根拠もないし何の反論にもなってないよね。

そっくりそのままお返ししま

anond:20221005144118

作られないのはたまに作っても売れないからだよね

製作者側が君みたいに「幼児向けなら主人公幼児にしないと!」と思ってるだけでしょ。

マジンボーン1作だけで反例になるなら主人公子供で売れなかったアニメも腐るほどあるよ。

これは小学生向けというより幼児向けだよね、しかアニメじゃないし

小学生になったら急に自分と同年代主人公じゃないと楽しめなくなるの?

特撮なら大人でもいいけどアニメだと何故かダメになるの?

何の根拠もないよね。

孫悟空は当初ちびっこで長期連載に伴いストーリー進行で大人になった例

つかドラゴンボール悟空大人になったら悟飯をだして悟飯も成長して来たら悟天トランクスを出してで常にちびっこを出してた作品だろ

DBZから入った子供も大量にいるでしょ。グッズもほぼ全て大人悟空だし。

脇役に子供がいればOKなら「主人公子供じゃなきゃダメ」じゃないじゃん。

論旨が崩壊してるぞ。

ONE PIECEも開始当初は17歳大人まではいかない年齢で、デフォルメがかなり強い絵柄なので大人であることを感じさせない

さっきは「主役が高校生だと流行らない」って言ってたけど17歳はセーフ?どういう基準

デフォルメされてるかどうかなんて、君の主観次第なんだから何とでも言えるじゃん。

現行連載陣でもヒロアカ・ブラクロ夜桜・アンデラ・マッシュル・サカモトとかはデフォルメされてないの?

適当理屈を後付けするために基準を変動させてるだけだよね?

君、ずっと脊髄反射でなんか言い訳してるだけで、何の根拠もないし何の反論にもなってないじゃん。

anond:20221005143834

玩具販促アニメの主要登場人物はほぼ小学生中学生高校生以上が主役のものは作られないじゃん

作られないのはたまに作っても売れないからだよね、マジンボーンみたいに

マジンボーンみたいに

戦隊ヒーロー仮面ライダーウルトラマン

これは小学生向けというより幼児向けだよね、しかアニメじゃないし

ドラゴンボール

孫悟空は当初ちびっこで長期連載に伴いストーリー進行で大人になった例

つかドラゴンボール悟空大人になったら悟飯をだして悟飯も成長して来たら悟天トランクスを出してで常にちびっこを出してた作品だろ

ONE PIECEも開始当初は17歳大人まではいかない年齢で、デフォルメがかなり強い絵柄なので大人であることを感じさせない

2022-09-20

anond:20220920225701

ベジット魔人ブウ殺害した、として悟空が捕まったら、(立証されれば)殺人罪になる気がする。

2022-09-02

ゲームに出てくる古代ダンジョンはすごい

ブレワイやってるんだけど、ほこらクリアする度にこれ思う。

色々なギミックが用意されてて、ちゃんと無理のない解き方がある。

古代人たちはかなりテストしたんだろうなぁとか、どういうチーム体制でこんなダンジョン作ったんだろうとか、色々思う。

 

もちろん「ゲームから」で済むのは済むんだけど、その結論禁じ手にして考えるの好き。

漫画でも映画でもなんでも。

特に漫画は多い。苦しい描写を「後付けだから」「作者の人そこまで考えてないと思うよ」以外でどう説明するのかが楽しい

シャンクスが腕食われた理由とか。

でも明らかな後付けでも、例えば悟空が実は宇宙人だったというのは理屈的には難なく説明されてるからこういう楽しみ方は出来ない。

 

一番嫌なのは、苦しい描写を後々苦しい説明公式が回収する事。

どの作品とは言わないけど、例えば服の上から包帯巻いたのを「あの時は気が動転してたから」とかみたいな説明とか。

作者恥ずかしかったのかも知れないけど、明らかにおかし描写はそのまま思い出の中に留めておいて欲しい。

2022-08-25

おっすオラ悟空

品のいい派遣のおばさまがご家庭の話をする時に

「主人がね」

っていうのがスッゲー苦手だぞ

その旦那会社の後輩だったりするとますます耐えきれねえんだ。

来週もまた見てくれよな!

2022-08-08

なろう世界におけるバフ魔法って

ここでは「バフ」を「一時的攻撃力、俊敏性、防御力、魔法威力などを他人の力によって一時的に向上させること」と定義する。

この場合、全力で体動かしたあとの筋肉痛しかり、界王拳3倍かめはめ波を撃った悟空しかり、ドーピングコンソメスープが切れたあとのシェフしかり、バフが切れたあとに何らかの反動が来て叱るべきかと思う。

だが、他人の力によって与えられたバフにおいて、反動もなしに能力が向上する描写ご都合主義的なものを感じるし、仮にそれが許容するとしても、今度はリアリティ的な面において引っかかる。これがゲームRPGであれば、下手なリアリティゲーム体験のうちの快適性を損なうので許容できるように思われる。しかし、それをそのまま漫画アニメ世界に引っ張ってくると、体験する際にフォーカスする部分が異なるためなのか、引っかかってしまい没入感が損なわれるのである

2022-08-04

ヒーローの心はノンフィクションなのか?

https://anond.hatelabo.jp/20220804004638

これを読んでいてふとそんなことを考えた

自分チェンソーマンを読んでいるのでこの人が言うニュアンス理解できる

ただ、指摘されたキャラクターが心がないように映る!っていうのは、作劇上キャラクターとして、そもそも人間ではない等々共感し得ないタイプキャラなので、これに関しては藤本タツキが「あえてわざと」そうしている、という話ではある

から、そう読めたというのは読み方として正しいし、作者の意図は感じられている状態になる。つまりこの人は漫画を読めていないわけじゃない

では、それを踏まえた上で、「なぜそれが不快なのか」というところになる

いや、そもそもこれ実はとても真っ当な感想で、だって藤本タツキはわざと不快になり違和感を持つようにそのキャラを作っている部分があるから、という理由になるからだ。

まりこの疑問というのは、『じゃあ、なんで、わざわざこういう共感できないキャラ主人公として、さらに味方側にも配置したのか』というのが本質にある

この疑問にに関しては、藤本タツキはいろんなインタビューで語っているのだが、この作者の作品というもの基本的に世の中に対しての「怒り」駆動で出来ており、チェンソーマンはその「怒り」の原因に対してのヒーローからだ。

ここで重要なのは「怒り」という感情人間はどういう時に抱くかという問題で、それは大抵の場合は「理不尽」なのである

道理の通らない自分ではどうしようもない不幸や絶望的な状況、助けられない何かを見た時に人はそれに対して「怒り」を持つ。これが基本的な怒りの発露だ。

なので、ヒーローというもの私たちが想定した時にヒーローとはこの理不尽を打破してくれる存在になる

さて、ここで任意ヒーローを思い浮かべてほしいのだが、ヒーローというのは大抵においてある種の神的パワーを持つ存在として描かれる。これは前段の話を考えれば当たり前で「理不尽」に対抗するには理から外れた存在、「別の理不尽」で対抗するしかない

この場合「別の理不尽」というもの人間の理や感情に沿わないものなので、物語インフレすればするほど、どんどんと理解範疇外になっていき、共感しづらくなっていく

ドラゴンボール悟空共感できる人間ワンピースルフィ共感できる人間というのは部分的理解共感はできても、おそらくそ思想丸ごと受け入れられる人は少ないだろう。これはワンパンマンとかだとより顕著になる。

まりヒーロー文脈において僕らはヒーローそれ自体に「心や理がある」から共感しているわけではないのだ。そいつらが世の中のどうしようもない「理不尽」をぶったおしてくれるところに、スカッとしたくて見る部分がある

から、この人の言説に乗るのであれば「ヒーローの心は基本フィクションだし、その敵もまたフィクションだよ」ということになる

これ自体おかしなことでもなんでもなく、悟空に対してこいつやべえよなって思っている人はいっぱいいるし、ルフィに対して引いている人間はわりといる。多分Twitter検索したらそこそこ出てくるくらいには。

なので、増田不快感というのはわりと一般的ものだと思うし、そこに共感できないのは当たり前で、物語の優先度が違うから面白く思えないのはしょうがねえよなあってところだ。

ただ、もし、この増田がこれらのヒーローものを読んでいたとして、チェンソーマンより不快感を持たなかったのだとしたら、その差異はどこにあるのだろうか?というのは気になる

これに関しては、仮説というかおそらく「共感できる人の少なさ」と「読者が共感できそうになった人から死んでいく」というチェンソーマン特有の作劇の問題かもなあ

チェンソーマン主題は前述した通り「世の中に対しての理不尽(恐怖)に対しての怒り」であり、その恐怖っていうものを前提として見せなければならない

から共感できる理の側の人間文字通り理不尽に殺されなければならない。そうしないと、理不尽キャラとして出せないからだ

から、そういった意味で「心がノンフィクションキャラ(もしくは、ノンフィクションになったキャラ)は確実に死んでいく」ので、後に残るのは理不尽な奴しかいない

この共感キャラドラゴンボールだと生き返るし(クリリンとかヤムチャとかブルマとか)、ワンピースでもわりと生き残ったり報われたりするので、不快感は少なくなる。また生き返らせる、生き残らせることができるのはこれらの作品ファンタジーからだ。つまり、この場合作品世界フィクションで、生き残るキャラたちはノンフィクション(心がある)」になる

でも、藤本タツキは理が理不尽に侵されるというものに対しての怒り駆動なので前提として侵される瞬間をまっすぐに描くし、それを取り返しのつかないものとして描く

だって理不尽に奪われたものは取返しつかないでしょ?リアルだと

藤本タツキの書くものはそういった意味で「作品世界ノンフィクション、生き残るキャラたちはフィクション」となるので、この違いが大きいのかなと思う

まあ、いずれにせよ増田の感じ方はもっともで個人の感想としては至極真っ当に合わなかったんだなあというのがあるので、問題ないと思うよ

2022-08-02

良くなろう系が馬鹿にされるけど

例えば、ドラゴンボールでも、悟空VSナッパとか、悟空VSギニュー特戦隊とか、

相手一方的ボコボコにするシーンとかってあるし、そういうシーンがつまらないわけでもないんだよな。

まあ、ドラゴンボールは苦戦する敵もいるから、そういうシーンだけじゃない、というのはその通りなんだけど。

anond:20220802001437

悟空元増田の言う「自由気ままな姫」の方じゃないの

2022-07-22

「足して二で割らない」の誤謬

「足して二で割ったような」という言い回しがある

これに対し「足して二で割らない」という亜種の言い回しがされることもある

微妙ニュアンスの違いが興味深い

AとBを足して二で割ったような、と言うときはAとBの両方の要素を併せ持つという意味合いだろう

このとき二で割っているからAとBそれぞれの要素が半分に減っているという数学連想がなされるのかも

からこそ足して二で割らないという言い方は、AとBの両方の要素を併せ持つがそれぞれの要素は強く残ったままというのを強調した言い方なのだろう

しかし、足して二で割ろうが割らなかろうが濃度という観点では結局等しいんだよな

足して二で割らないというのは要素の絶対量を重視した言い回しと言える

この前ゆる言語学ラジオで「1の多義性」という話題トークがされていたのを思い出す

数量としての1と割合の総量としての1の二種類があるという話だった

足して二で割らないという表現は、強調表現として言いたいことはわかるが割合の総量としての1をわかってない言い回しだなと思った

小学生算数を学ぶとき割合の総量としての1でつまづきやすいという話もされていた

人間という生物の脳が直感的に判断できる数の認知限界を感じさせる

書いてから思ったが、足されるものそれぞれの量が同じという前提で考えていた

必ずしもそうではないという気もしてきたな

であれば話が変わってくるか

AとBを足して二で割ったような、というときAとBはだいたい同じレベルのものなのではないか

ドラゴンボールデスノートを足して二で割ったような漫画という言い方には違和感はそんなにないはず

ドラゴンボールと(なんらかの10打ち切り漫画)を足して二で割ったような漫画という言い方はあんまりしないかちょっとこれは自信無いが

悟空ベジータを足して二で割ったようなキャラ言い回しとして違和感ない

フリーザ戦闘力5のおっさんを足して二で割ったようなキャラは……そういうふうには言わんわな

しかしここで気付く

この言い回しは、足して二で割った結果何かを算出しているのではない

算出されたとされる何かがまずあって、比喩として足して二で割っている

この気づきに何らかのヒントがあるか

2022-07-18

ドラゴンボールセル編見てんだけど

セルゲームとき悟空の瞬間移動カメハメ派食らって上半身を吹き消されたセルって頭の中の核も消えてるからあれでもなお復活するのっておかしくないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん