「メンタリティ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メンタリティとは

2015-01-18

嫁には「好きな服きていいし、そのままの君で素敵だと思うんだけど?」って言ってる

http://anond.hatelabo.jp/20150118145812

自分がどう見られているか?を重視する人はプレッシャーになるのかもね、とは思う。男女ともに。

私は、だけど、容姿コンプレックス持ってた時には、女性との接点を持たないようにしてた。

嫁さんも職場での服装、母親としての服装や振る舞いで悩んでたりしてる。

そんな時には、そのままの君で素敵だと思うよ、って言い続けてる。嫁さんは都度、ぼんやり幸せそうな顔をしてる。普段は聡明な人なんだけど、時々デレ。自縄自縛メンタリティってあるよなー、その辺、察知して開放するとなぜか好かれるって不思議だ。

でも続けて「そのままの君でいいし、別に化粧しなくてもいいんじゃない?その方がナチュラルだし、健康いいんじゃないかなー」っていうと「これはやりたくてやってるから良いのです」って返ってくる。まぁいいんだけどね。

2015-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20150114204938

日本の文化だと、子供を授かった瞬間から「男・女」ではいられなくなり「父親・母親」にジョブチェンジさせられる。セックス子供を作るためのものから、それ以外の、たとえば快楽のためにするセックスはフシダラでありよろしくない、子供教育上よくない、みたいな空気。言うまでもなく、夫婦間のコミュニケーションとしてのセックスなんてここでは想定すらされない。

セックスレス増加の原因としては労働環境がクソすぎるために男女とも疲弊してるってのが大きいとは思うが、たとえ労働環境改善してもセックスレスは減らないと思うよ。セックス観がおかしい奴が多すぎるから

とある女性漫画家作品なんだけどさ、子供が出来てから旦那に触られたくないからセックスしないって漫画描いてたのね。読んだ時、ハァ?って思った。旦那は悲しそうに描かれてたし、自信満々に描ききってたとかでもないんだが、この人は要は「もはや母親となった私がセックスなんてするわけないでしょ」くらいのメンタリティなんだよな。なんか「母親」は「女」の上位互換である、みたいな。根本的に男性不信、男性蔑視もあるような気はするが。

これの男バージョンは例を挙げるまでもないが、「母親」になった奴は「女」じゃない、もう用済み、って価値観はそこらじゅうにあるよね。エロ漫画で孕ませるのは屈辱を味わわせたいためって言ってた増田が以前いたな。逆に、「母親」という崇高な存在になったか欲情しなくなるパターンもあるか。

母親となった私は目的を達したのだからもはや男にご褒美としてのセックスなど与える必要はない」←セックスを女から男に与えるご褒美と思ってたり、母親になったらゴールだからもう男イラネ、になっちゃうのは、女だけじゃなく男女ともにセックス観が歪んでるから。男がしてるセックス一方的で女は嫌々付き合わされてる(自分から喜んでセックスする女は淫乱と呼ばれて蔑まれる)って背景もあるんだろうね。日本AVエロ漫画における「いや、やめて、そんなのだめ」の頻出具合は異常。セックス=男が嫌がる女を無理やり手篭めにするもの、となっちゃってる。

あとはトラバで出てた子育て問題

ぶっちゃけ寝かしつけなんてしなくてよくね?っていつも思う。

ママはテンパリスト」で違和感あったのこれなんだよな。

毎日時間あやさないとギャン泣きするらしく、普段家にいないパパ(別居婚)が泣いてもそのままにしてたら15分で寝た、みたいな話があった。

あと同じくテンパリストだと3歳になっても授乳してるとか。

そんなん泣こうが喚こうが「寝るまでママは来ません」「もうおっぱい出ません」ってことでいいじゃんと思うんだよ。いずれはそうなっていくんだし。

アジ先生子供の食事に2時間かけてて奥さんに怒られた話とかもさ、なんでそこまで子供の欲望の思い通りにしようとするのかね?

子供が泣いたらかわいそうだから?でも子供って泣くことでしか意思表示できない生き物じゃん。それに付き合ってたら生活できないの当然じゃん。子供だっていつまでも泣けば思い通りになる生活してられるわけじゃないのに、なんで親は子供を成長させようとしないのかね?幼稚園児でも小学生になってもおっぱいあげて寝かしつけするのか?

まあ日本住宅事情だと防音がクソすぎて子供の泣き声に敏感になってる親御さんも多いんだろうとは思う。虐待って思われるかしら?とかね。

だとしても寝かしつけだの食事だのに毎回2時間かけるのが「子供に優しく正しい子育て」なんかじゃ絶対ないと思うわ。むしろ親のほうが全肯定してくれる存在である子供にしがみついて離れられないって印象。依存してんだよ、「我が子」に、「子育てしてる自分」にさ。

以上、参考文献を漫画のみで語ってみました。

2015-01-11

anond:20150110234141

別に世の中は間違ってないと思うけど、友達になりたいな、と思った人が携帯持ってなくて困ったことがある。

結局友達にはなれなかったんだけど。

  

今、携帯持ってない人と、どうやって友達になればいいのか。

携帯ない当時を想像すれば、定期的に会える関係いるか、定期的に連絡や逢瀬を重ねる積極性がなければ友達なんてあり得なかったはずだ。

1度あってフィーリングが会えば連絡先交換→連絡という現在ある意味特殊だ。

  

友達を増やす方法として、もう一つは友達ハードルを下げること。(1度あったら友達ってテンション

年寄りの大物で異常にコミュニケーションハードルが低い人がいる。俺の会社社長はそれだ。

もちろん上っ面の建前で言っていることはわかってるし、ちょっとあきれる部分もある。

しかし月日を重ね使い続けたその言葉は何故か説得力があったりするし、交友関係は広いように見える。(社長なら当たり前か)

 

それを踏まえて言えば、メディアが普及したらコミュニケーションハードルは逆に上がっていると言える。

友達は選ぶもの」という考えが一般的になった。本音は言いやすくなったけど、建前は言いにくくなった。

結果、建前でつながる友達関係は減ったし、本音を言える友達は作れない。

(元投稿の方はコミュニケーションハードルを更に上げようとしている。きっと苦しい人生が待っているに違いない。)

投稿の方が言いたいのは、本音を話せる友達が欲しいってことなんだろう。

そのために建前の関係になりそうな友達はいらない、とのことなんだろう。

しか本音で話せる友達を作るためには、建前でつながる友達必要なのだ

 

そんな俺も笑っていられない。よくよく思い返せば、去年増えた友達は皆無なのだ。ここ数年でも両手で数えられるだろう。

今年の目標は、誰とでも友達になる(建前でも)。ということにしようかしら。

仕事趣味出会った人を気軽に友達と呼ぶメンタリティを身につけよう。(たぶん難しいなぁ。)

2015-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20150106132838

それは、プロレスガチでないことに対して「カッコわるい」と思ってしまメンタリティだぞ。

2014-12-25

http://anond.hatelabo.jp/20141225111840

うーん、メンタリティ思想は確かにそっくりだけど、口調まで合ってるかなあ?

2014-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20141211112926

いや全然違うよ。

つか女って、水商売の女は割と嫌ってない人が多い(勿論中には嫌ってるのもいるけど)。

お水の花道系の話は女ウケするし、ホッテントリのアレに限らず元銀座ママ一言申す的なコンテンツ女性向けの定番

女子アナの清純性なんて最初から女は信じてない(男も信じてないが、男は信じたがっている)しね。

でも不倫女は大抵の女が嫌ってる。許すのは同じ不倫メンタリティを持つ女くらい。

2014-12-07

こう、下の(と自分認識している)者を完全に目が届く範囲に置いて自分が気に入る言動だけをするように管理したい、という欲求が凄く強い人間というのがいるのだな。

俺とは正反対メンタリティなので存在を目の当たりにしないと想像力が及ばなかった。

2014-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20141202164412

だってそもそもタバコなんて中高生くらいの時にいきがって吸い始めた奴が大半だろ。

根っこがDQNメンタリティなんだよ。排除なんて無理。

高校同級生歯科医なんだけど(親を継いだ形)、30過ぎて田舎若いヤンキー娘みたいなの(あまり可愛くない)と付き合ってたり、中高生みたいな遊び方してたりでどういうメンタリティなのかわからない。いい車買ったりはしてるみたいだけど。

2014-11-30

図書館に行ったら誰も本を読んでいなかった話

借りていた本の返却、並びに予約図書を受け取るために図書館へ行ったのですよ。

開館10分前に着きました。

入り口の前に2人ほど人が並んでいたので何となく、旧東側で「とりあえず行列があったら何の配給か分からなくても並ぶ」みたいなメンタリティで私も後ろにくっつきました。

で、5分くらい経ってからふと後ろを見ますと、私の後ろに20人くらいの人が並んでいるのです。

   私「ふぇ?」

図書館何の変哲もない、ただの図書館です。

〇〇コミュニティーセンターみたいなところじゃなくて、面白おかしサービスは少しもありません。

   私「なんですの……これ?」

こんなにぎょうさん人がおる理由はとんと分かりません。

しかしちっこい図書館カウンターは3つだけ。

入館後オロオロしていたらカウンターに列ができ、私がその最後尾に並ばされることは必定でした。

   私「こりゃシュババっとカウンターに行かなアカンな」

賢明な私は開館と同時に、スターティングゲートが開いた瞬間の競馬馬のようにカウンターに向かいました。

私が返却した本にピッピッとバーコードリーダーを当てるカウンターのオバちゃんを横目に見つつ、私は後ろに並んでいた20人の所在確認しました。

   私「ふぇ?(2回目)」

恐ろしいことにカウンターにいるのは私だけです。

ついさっきまで行列をなしていた人々は……

   1. 新聞雑誌コーナーの椅子の確保

   2. 試験勉強をするため、読書スペースの椅子の確保

をしていました。

自称教養主義である私は怒りに打ち震えたのですが、どうにもしようがありません。

え? お前が偉そうにいうな? へい、すんまそん。

2014-11-26

小4騙り君=アイスケースバイト君的な何か

宇佐美典也のブログ http://usami-noriya.com/?p=4720

これ読んですごく納得した。要するに目立ちたいのか。

アイスケースに入った写真twitterを上げた子よりも、たまたまちょっとだけ偏差値高かったか

選ぶツールアイスケース写真じゃなくて政治ごっこだったってだけで、根っこのメンタリティは一緒だ

2014-11-24

怒る力

twitterで「怒る奴は怒りたくて怒ってる」というのをみた。

http://togetter.com/li/748380

私のようなもの管理職を務める小さな企業でも怒ってばかりの管理職はいる。つまり怒ってばかりいる人間でも会社から評価され管理職になれるのだ。怒りやすい、怒ってばかりいる、というのは評価対象外の項目であると考えてもいい。しかし、私の経験からしても怒る人間、怒ってばかりいる人間管理職には「多い」。有意差をもって多いと言える。「怒っていても評価されている」のか「管理職になったら怒りっぽくなった」のかの前後は判らない。

ただはっきりしているのは怒る人間問題解決能力が高いと言える。怒って行動する人間には誰も逆らわない。笑顔対応しようものなら問題解決には怒る人間以上の時間がかかるだろう。そのうちにその解決能力評価され、自分手法を正しいと思いますます怒りっぽくなる。自分と違うやり方は間違っているのだから怒っていいのだ。どんどん周りからは面倒くさい人、触らないほうがいい人となり、調整が要らないため問題解決能力はあがり、組織から評価される。

そうやって怒る人だけがどんどん幹部になっていく。そして幹部が集まると怒ってばかりいる。この仕組みで似たメンタリティ人間ばかりが集まるのだろう。ちゃんと怒れる人間必要だが、なんでもかんでも怒ってないといられない人間がいて、そいつらは仕事を任せるほうからすると便利なんだ。そんな奴の下に着いた人にはたまったもんじゃないけどな。

2014-11-14

最近日本ヨイショなTV番組多くてゲンナリ

ウリナラマンセーじゃあるめえし、あんまやりすぎもむず痒いというか気持ち悪いというか

そういうメンタリティの連中がTV番組作って押し付けてるのか、実際需要があるから作ってるのかは知らん

2014-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20141111202513

こいつ割とリアルに「自分は常に勝ち続けており、ただの一度も議論で負けたことがない」と信じてると思う

それこそ統合失調症か、それに限りなく近いメンタリティ

2014-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20141023160430

もし貴方がその対立関係を「あたりまえ」に感じているか批判コメントするのだとしたら、

その認識の中身と『コメント付けるモチベーション』をもう少し教えてください。はてサ一般とも思わないし、質問にも他意はないです。

.

現状を「評価」する記事≒現状を肯定保守に繋がるので批判する、ということなら①+②かな?

そもそも現状を肯定するようなメンタリティを持っていないので、そうじゃない記事批判したくなるということなら②+④?

2014-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20140924111104

よく分からんけど、ヲタ界隈で散々やって来た事と同じ事をヒップホップでもやってんの?

ヒップホップって全く知らないけど割とリア充イメージだったけど

実際はヲタと変わらないメンタリティなのか?

2014-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20140916092822

自分が相手に与えるものを「リソース」と呼び

それが報われなきゃ相手を憎むようなメンタリティ危険だと思うよ

愛情行為って報われれば上々くらいのアテのないものだし

そもそも無駄とか言いだすくらいなら、他人を愛さなくてもいいんじゃない

2014-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20140915204314

外国も同じ。

アメリカ出版されたモテ本とか読むと、そういう奴らは世界共通で同じメンタリティだってわかる。

ただそういう人たちの情報日本語圏に入ってこないだけで。

日本生活してたってインターネットがなかったらなかなか見えづらい世界だったんだから

2014-09-08

http://anond.hatelabo.jp/20140908192435

まとめサイト正業に就けない在日運営してるのが殆どから

そんなところにモラルを期待したって無理な話

日本人とはメンタリティが違うんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20140908181540

消費死んでいいっていってないよね?

たった今、消費は上流だけで支えるって言ってるよね?

大丈夫

この話に賛成する人は少数派だとおもうけど。

 

貧困があるべき姿だと本心では思ってるってことはよくわかったよ。

労働者の足元見てどんどん搾取したいという思想だってのも。

これが経営者メンタリティなんだな。そりゃ戦争も拡大するわ。

2014-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20140906234207

社会出てしばらく経ったおっさんだけど、本当マンガみたいなクズってどこの会社にも1人くらいいるよ。

同じ国で同じ絵本読み聞かせされて同じような教育受けて同じ漫画読んで同じTV番組見て、どうしてそんな漫画の悪役みたいな性格になれるのか本当に謎、みたいな奴。

ドラマでも映画でも漫画でも、陳腐な悪役側に感情移入して「そうなりたい」だなんて思って観てる奴なんているのかね?

そういう奴のメンタリティについてどうしてそうなるのか結構本気で知りたいわ。

はてなやってるような知的学生さんで、大学社会学とか心理学やってるような人はこういう奴の研究してくれよ。

そして願わくば根絶してくれ。

2014-09-03

己の無力さに耐えられない

家の中で家族生活している事実に、ときどき不快になる。家族構成員が、自分の求める精神レベルに達していない。と思うからである

汚らしい空気、すなわち、人を蔑み、己を持ち上げ、この世の全てを哄笑するようなメンタリティ、これらが漂っている気がするのだ。だから、早くここから脱出して、自己改革のろしを上げなくてはと苛立つのである

もっと清涼な空気を吸って、明るく朗らかな世界に生きたい。私は、いつもいつも、そんなことを考えてきたような気がする。

元気はつらつで、大きな声で笑って、てきぱきと仕事をこなして、失恋に落ち込んで、友情に悩み、それでも希望を抱きながら猛然と生きる人間。そんな人間に私は憧れると同時に、「なぜ、俺はこの程度なのだ」という恨めしさを覚える。必死につま先立ちをして、手の指先にまで力を込めて伸ばしても届かない、あの輝かしき世界。全く腹が立つ。

もう夏休みが終わってしまう。この暇な一ヶ月間に、一体何をなしとげたというのだろう?このようにして大学2年が終わり、3年が終わり、4年が終わり、地獄社会生活が始まるのだろうか?一体なんだってこんなに「つまらない」毎日を送らなくちゃならんのだろう?デカい顔して、高田馬場の町を高らかに勇み歩く連中と、部屋の中で一人でPCと向き合う俺との間には、どんな論理的差異があるのだろう?「そっち側」に行きたくてたまらないのに、俺を頑に邪魔する透明な壁がある。ふざけるなと。ロケットランチャーかつぎ出して、向こう側の連中もろとも木っ端みじんにしてやろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん