「フィジカル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フィジカルとは

2020-08-04

相棒14の最終話見てたんだけど

SP5人ついてる要人真正から首絞めて殺そうとする女

フィジカルに自信ニキすぎひん?

2020-07-23

anond:20200723222710

フィジカル差で全部決まっちゃったような試合のクソさがよく表現されてる

結局の所ボクシングチェスと一緒じゃね―か。

ものすごい筋肉のあるやつがワンパンしましたハイ試合終了、じゃあポーン1マス動かしただけのチェス盤はゴミ箱行きでちゅね~~はぁあぁぁぁあああこんなもの競技性っすかwwwwwwwwwwww

70点

2020-07-21

anond:20200721064008

公務員になりたまえ 

公務員採用年齢制限フィジカル系以外は取っ払うべきだよなぁと常々思っている

定年は引き伸ばさなくていいぞ

2020-07-15

久保優太vsピケオー

youtubeで今更見た。

久保選手技術勝ちですね☆」などのコメントが並んでるけど工作員K-1低迷期を彷彿とさせる"接近戦はクリンチ祭り雑魚フィジカル戦法"に色めき立ってるとかマジで正気か?

鎖国状態にして日本人ツエーwwwの現運営ビジネス的におりこうさんだと思うけど、クリンチ戦法の復権とか同じ轍を踏みまくってて変わらないなあと思ってしまった。まあもともと新生K-1には興味ないけど。

2020-07-14

anond:20200714113925

スポーツ強豪校ってのは当然フィジカルエリートが集まってるので掛け持ちで活躍する奴がいるのもそこまで不思議ではないなあ。

アメリカアメフト野球をどっちもやってて野球のほうでドラフト指名されたけどアメフト選んだ奴もいたじゃん。

2020-07-12

言葉が通じない人たちと付き合っているからいけない説あると思います

具体的にはこういう感じ

増田「気が滅入って会社へ来るのがシンドイのでやめてください」


「おsjfべいdじぇbksbrbkwdんlwlfbrkばbdbrksんっぇbsbrklwっlglsldjべbくぃldmg」

増田「○○をやめてください」


 「増田のことを想って〜/XXは○○に必要から〜」


増田「○○をやめてください」


 「へjkdjfんkdvtっlんflglmzbgmlwjxvとwjfびおsbふぉをdjkr」

けれど言葉でのコミュニケーションが取れない人たちというのは

フィジカルワークどころかデスクワークにも存在して、

まりパッとしない給与職場だけではなく、大企業にも存在するし、

ベンチャーだって存在するし、外資にも存在する

なんだったらご家庭にもいるという悪夢もあるかも知れない


大前提として「どんな場所でも言葉コミュニケーションとれる人が多数派で世の中はそんな暗闇じゃないよ」としておきたいが、

言葉コミュニケーションが取れない人と付き合うのはどうしたらいいか


言葉コミュニケーションが取れない人は「職階」や「技能」や「外見」で殴ると効く

そのどれかで殴ろう

職階技能はそのまま。「誰に口聞いているんだ?」と実力で教えて差し上げよう

外見はべつに美男美女やおしゃれである必要微塵もなくて“威圧感”を与えられるファッションや体格であればいい

 

どれも使えない、どれも効果なかった場合はどうすればいいか

人事にご連絡しよう

採用・育成にはお金が掛かっているのでそんなクソくだらないことで辞められたら赤字である

言葉コミュニケーションがとれない人に対して、「○○をやめてくれと伝えたのにやめてくれない」という事実だけを伝えよう(細かい感情などは伝える必要はない。事実だけ伝える)

まともな会社なら○○をやめるよう言葉コミュニケーションが取れない人に指導するはずである

 

まともじゃない会社場合まさか増田指導が来るかも知れない

その時はまともじゃない人たちを相手にしていても時間無駄なので会社を去ろう

また自分けが我慢していると辛い気持ちになってしまうなら『労働契約法第5条 安全配慮義務』でブン殴ろう

労働基準局相談へ行ってまずは記録を残そう


職場ではなくご家庭に言葉コミュニケーションが取れない人がいる場合はどうしたらいいか

これはもう本当に悲しいけど物理的に距離を取るほかない

もし同居しているなら速やかにから出たほうがいい

2020-07-05

anond:20200705020025

増田デスクワークなら増田が辞める。パワハラです

増田フィジカルワークなら増田は悪くない。下手したら死人が出るしな

2020-07-01

anond:20200701083524

(まるでそのようなことが起こっていないかのような言い方やな)

(そもそも人間対応する必要性がない。フィジカルワーク以外)

2020-06-30

店出して自営業してる奴らがコロナのせいで、

このままだと、外に働きに出ないといけないかもしれない、とか言って愚痴ってるインタビューをよく見るけど、

メンタルにもフィジカルにも凄まじいコストがかかるから嫌なんだよね。

逆に言うと、店出して自営業をするっていうのはすげぇ楽なんだよね。

そんな奴らを優遇する必要なんか1ミリもないのに、次から次へと優遇策を出していただけるとか、

ほんと最高の国だよね。

ありがとうマスコミ政治家の皆さん。

2020-06-21

アフターコロナNZラグビー事情

こんばんは、お久しぶりです。

レビュー増田です。

緊急事態宣言も解除になりつつも感染拡大防止の観点からどこまでやっていいのかと言う感じですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

まあ増田は2ヶ月半全くの在宅勤務でしたが来週から少しずつ出勤でございます


さて、ここで増田が言うことといえば、ラグビーなんですが、ラグビーといえばこれは密としか言いようがなく、国内ではせっかく史上最高、世界レベルプレーヤーを集めたトップリーグシーズン半ばで強制終了、再開の目処もたっておりません。


しかしながら、世界最強のラグビー大国にしてコロナ対応優等生ニュージーランドは様子が違います

先週末、ニュージーランド国内限定ですが、スーパーラグビー参加5チームの対抗戦、スーパーラグビーアオテアロアスタジアムに満杯の観客を迎えて開幕しました。

https://www.youtube.com/watch?v=XDlQ3Bw2ZfA

https://www.youtube.com/watch?v=ljx8COYfRz4

https://www.youtube.com/watch?v=PZa8KZdSxuA


ロックダウン最中3月末に、

First time in history

We can save the human race by lying in front of the T.V. and doing nothing

Lets not screw this up

(史上初!テレビの前で寝そべって何もしないだけで人類を救える!しくじるなよ!)

という粋なメッセージ警察から受け取ったニュージランド国民は、少なくともニュージランド感染者を0まで押さえ込んで、国民スポーツを再開。

彼らはしくじらずにやり遂げました。

「500万人のチーム」と言う言葉国民に呼びかけたアーダーン首相指導力について長々と話すと日本対策と比べて話が荒れそうなので、ここは再開したアオテアロアから見る、アフターコロナ時代ラグビーについて少し。


ラグビーメジャースポーツにしては珍しく毎年のようにルール改正がされるスポーツで、過去にも危険タックルに関する反則の適応や、トライキック得点数の配分などが改正されました。

だいたい、この辺のルール改正は国際プロリーグ実験的に導入して、有効性の検証を経てワールドラグビーが追認するケースが多く、今回もこのコロナ禍を受けた改正ルール採用してアオテアロアは開幕しました。


大きなルール改正は以下

タックル成立後のブレイクダウンにおけるプレー厳格化

レッドカードが出た場合、20分の退場をへて交代選手の投入可能

・80分で同点の場合、最大10分の延長。先にいずれか得点した場合、そこで試合終了。

このルール改正の実情と、国際ルール採用になった場合日本への影響を考察したいと思います


タックル成立後のブレイクダウンにおけるプレー厳格化

これは早くもアオテアロア様相を変えており、日本に最も影響が出そうなポイント

具体的に言うと、「タックルが成立したら倒されたプレーヤーただちにフィールドボールをおかなくてはいけない」と「タックルした側は攻撃側チームの邪魔にならないように即座に地点から退かないといけない」が非常に厳格に適応されています

日本で姫野なんかがよくやっていた、タックルを食らっても倒れても身体を前に回転前進させて食い込むようなプレーは「ダブルモーション」として反則。

ちょっと微妙だが、倒れた後でタックルした相手が手をはなし、フリーになった時に周囲にだれもいなかった場合ボールを一度置いて立ち上がって拾い直すのはOK

反対に、これも姫野がやっていた防御時のボール奪取、「ジャッカル」はボールに手がかかった瞬間、0.5秒ほどで成立。

タックルしたプレーヤーが、相手チームのフォロワーによって密集に巻き込まれて逃げる間もなく下敷きとなり、プレー邪魔をしないよう、身体半分ずらしてバンザイ体勢で「試合に関与してません」アピールをすることは今までよくあったんですが、今回はそういうのは容赦無く「はい邪魔。反則」となります

この結果、ゲームスピード・クイックネス重視になり、頻繁に反則の笛が鳴り、攻守交代のセットプレーが増えています

パワーよりスピード重視は日本に有利といえるものの、セットプレーが増えるのが問題で、国際試合における日本ブレイクダウン時の反則からセットプレーラインアウト問題を抱えやすい。

どうしても高さの差が出るのがここなのです。

日本としてはクイックなブレイクダウンいかに笛を鳴らさないか重要ポイントとなるでしょう。


レッドカードが出た場合、20分の退場をへて交代選手の投入可能

これは増田としては嬉しいルール改正

現代スポーツ全体に言えることですが、アスリート身体能力はどんどん高くなっており、とりわけ接触プレーの多いラグビーはその危険度を増しています

今までのルールレッドカードで退場になった場合、受けたチームは残りの時間を14人で戦い続けなばならず、15人で分散していた負荷が残りの14人に集中することとなり、非常に危険でした。

このルール改正で、選手フィジカル危険度はかなり下がったと言えます


80分で同点の場合、最大10分の延長。先にいずれか得点した場合、そこで試合終了

このルール改正により、同点の場合ノックオンでは試合が終わらないこととなります

今まででも同点の80分後にペナルティを獲得した場合ショット試合が決するケースはありましたが、今回、それに加えて、相手陣深く、中央付近スクラムを獲得した場合ドロップゴールを狙うのが有効選択肢となります

キックの精度が試合を左右する重要ファクターとなるでしょう。

この点、日本は必ずしも最優秀とは言えず、やはりニュージーランド欧州勢の方がキックは上手い印象があります


全体的な印象だと、このルール採用されれば現状では6/4で日本不利、しかし工夫でどうなるかわからない、と言う感じです。


日本スーパーラグビーに参戦していたサンウルウブズが今年で除外、そのシーズンコロナ強制終了となり、国際シーンにいつ復帰できるかと言う状況ですが、再開になった時には新ルールにうまく対応していただきたいところです。


そこら辺りは大変気になりますが、ニュージーランドラグビー界の絶対王者であり、国内5チームはどのチームもティア2のナショナルチームを一蹴する実力がある。

この現状で見られるラグビーリーグとしては世界最強のリーグといっていいでしょう。

マスクもせず隣同士と肩が触れ合う距離熱狂する観客で満たされたスタジアムが見られること自体希望を感じる風景であります

皆さんもよろしければぜひ、J-Sportsなどでその熱気に触れてみてください。

2020-06-20

anond:20200620141644

女子スポーツはこれから男子並みのフィジカルアスリートがどんどん出てくるかもって言われてるよ

未来の話じゃん

フィジカル弱くてつまらない話と特に関係ないじゃん

anond:20200620140737

女子スポーツはこれから男子並みのフィジカルアスリートがどんどん出てくるかもって言われてるよ

時代とともに進化するのがスポーツ

過去の状況を理由にして目を背けるのは損だよ

2020-06-08

anond:20200607235720

これね。

脳はフィジカル一種って言っても納得しな不思議な人らがいるのが困るよね。

2020-06-07

anond:20200607152546

マジレスすると男の無職看護師介護師か原発土方かで迷ってるやつがいたら、原発や土方進める。

子供いるとかで絶対に長期正社員で安定した稼ぎがいるなら、仕方ないんで即給料ハロワ経由で資格採れる介護

介護と同じ事情があるが専門行ける体力あるならまだ看護師ってとこ

女は土方原発現場から需要ないんで最初から介護看護の二択なんやで。フィジカル的に強くて頑丈な男はお得なのやで

2020-05-31

ガイ手帳フィジカルブツにするのやめろや。給付金もらうのに本人確認書類の写しが必要になったためガイ手帳が数カ月ぶりに必要になったけどどこにもなくて部屋中探したわ。ガイジにガイ手帳管理できるわけないって国もちょっと考えればわかるだろ。Pontaカードみたいにスマホデジタル管理させろや。もしくはカード台にして財布に入れさせろや。昼間ずっとあっち探してこっち探してあああああああガイ手帳ない!ガイ手帳ない!って騒いでたわ。結局どこにもなくてもう今日洗濯でもしようと思って手にした冬物のコートポケットに入ってたわ。なんで?

ガイジにガイ手帳管理できるわけない(※様々な特性があるため個人差があります。また家族支援者の有無によっても変わってきます)んだからマジでどうにかしろや。

anond:20200531171801

そうやってケーキの切り方は知ってても人の気持ちフィジカル感覚がよくわからない子供が都会に増えていった

anond:20200531152236

フィジカルに性欲処理だけのことを考えるならオナホールで充分だけど

オナホールを使って射精すると惨めに感じる男が存在するから

可愛らしいラブドール生産されたのだろう

2020-05-26

anond:20200526223530

で、フィジカルディスタンスって言葉を使う人は家の中で家族と話す時も2m程度の距離を取ってるわけ?

出来てないなら嘘だよね

最近ソーシャルディスタンスという言葉を信じていない

ソーシャルディスタンスを使う人は信じられない。

まず言葉が古い。

欧米ではだいぶ前からソーシャルディスタンスという言葉は止めてフィジカルディスタンスを使おうぜって言われているのにそれを知らない。

ソーシャルディスタンスを使う人は新しい情報を得ようとしていない人に思える。

次に新しい生活様式として不十分。

「新しい生活様式」という言葉がいいのか「新しい日常」がいいのかは置いておいて、ソーシャルディスタンスという言葉では不十分。

やたらとソーシャルディスタンスという言葉を使う人はそれしか言わない印象がある。

やはり認識が甘い。

というわけで、ソーシャルディスタンスという言葉を使う人の発言スルーしている。

2020-05-19

anond:20200519095944

アレは

変に切れ味の良すぎる文系が、

どうしてもフィジカルマッチョに惹かれてしまって辿り着く結末の前例

イタミジューゾーとかウチダタツルとかなー

2020-05-15

ソーシャルディスタンス」を「社会的距離」って訳したの誰だよ?

新型コロナ対策として、人と人との距離を空ける「ソーシャルディスタンス」がその有効手段の1つとされていることは誰もがご承知のとおり。

距離を空けること自体には何の異論もないが、この言葉が出始めた当初からソーシャルディスタンスを「社会的距離」と訳すことには違和感しかなかった。

この言葉が求めているのは、他人との間に「物理的な」距離を取ることだよね。そして、それを社会全体でやりましょうという。それが、「ソーシャル」に込められたの本来意味のはず。

例えば「上司と部下」「教師と生徒」のように、物理的に近くにいたとしても、社会というもの存在が作った距離を「社会的距離」というのなら理解できる。しかし、新型コロナ対策として求められているのは決してこのような意味ではない。

最近になって、記事によっては「人と人との距離」「フィジカルディスタンス」「他人との距離」などとするものが少しずつ増えているところをみても、自分と同じように違和感のある人も案外、多いのではないだろうか。

また、「ソーシャルディスタンス」ではなく「ソーシャル・ディスタンシング」というのが正しいはず。変な言葉感染(?)して広がっていくのは、ウイルス以上に早いのかもしれない。

2020-05-12

軍人時代って事で、赤組さんも青組さんも黄組さんもフィジカルにガシガシやって貰って全員が疲弊した所で、Blockchainですよ。

2020-05-11

anond:20200511105437

公務員フィジカル系(消防警察医療など)以外は

民間のどんな職業と比べても楽だぞ

ただ公務員学生生活よりすらも楽なので、よほど甘やかされて育っていなけば直ぐに民間仕事にも慣れる。だって学生生活は送れたんだしな

ただし仕事は楽でも公務員人間関係が大変

これは大手企業にも同じことが言えて

自殺したり鬱で長い間人生を棒に振るのも同じ理由

待遇面を取るか精神安定を取るかって話だよな

悩むのは仕方ないが

可能な限り休んで結論を先伸ばすと良いと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん