「ストロング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ストロングとは

2020-04-17

2020年なのに未来感が薄い

壁とか床に投影して使えるキーボードとかホログラムとか会話ができるAIとか、いろいろ期待できそうなやつが2010年代前半には出てきてたじゃん

こりゃあ2020年になる頃には相当SFっぽくなるぞと思ってたんだけど、どうにも地味だ

Iphoneの新型なんかも確かに凄いんだけど、どこまでもこれまでの延長線上感が拭えない もっとこう「こんなの見たことない!」ってものはないのか

それに加えてこのコロナ騒ぎ 2020年って言ったら病気なんかに全然ビビらず、自動化された清潔な病院シュシュっと治してるようなイメージすらあった

それが実際はストロング風邪みたいなのに国際社会みんなで右往左往して国境を閉鎖しまくる始末 情けないったら

SFはいつまでもSFのままなのかな 

2020-04-04

anond:20200402213732

臭いはどうにもならない。

ソースはうちの旦那

それはそれは気を使ってて(特にオーラケア)いろいろ対策している。

それでも男性特有のツンとした臭いを放つ。

特に朝の寝室がひどい。

朝は速攻窓開ける。

私は臭いの原因はストロングなんとかだと思ってるけど。飲んだ翌日が特にひどい。

まあ飲んでない日も臭う。

歳を取ったらひどくなった。

から結婚するなら覚悟ときな。

私はもう別れたい。

2020-03-03

この度の暴虐を、後世に残すために

今回のコロナの一端で分かった、やっぱり(今の)自民党ダメだと。

まあ、定型文な言い回しだけど、恥の多い人生を送って来ましたよ、この三十年。政治とかよく分からないまま、特にどの政党にも投票することもなくのらりくらりとそれなりに上手くやって来たけど、やっぱり今回のことで思ったのは俺たちみたいな若い人間もっと政治について興味を持って活動していれば日本もっとよくなっていたかもしれないし、コロナに関する問題もここまで大きくならなかったってことだ。

(今の)自民党対応には本当に呆れた。

政治バカから詳しくはパッと出て来ないが、専門家意見を聞かずに思いつきで政策進めるとか、友達政治献金してる人?)優先で政策進めてるとかさ。ありえないよな。ポリティカルステマとか言われる懸念があるから政党名は出さないけど、ちゃん批判してる政党はまともだなって思う。

まあ、とりあえずさ、後世のために記録に残そうぜ。

おれ達日本人、行動力ないじゃん?こんな状況でもデモしないじゃん?人前で自分意見言うことすら、恥ずかしいじゃん?だからさ、みんなで今回の安倍政権がどこでどうダメだったのか、せめてネットの上だけにでも記録にしてまとめようぜ。そのまとめが後世に伝われば良しだし、今この世界拡散されればなお良しじゃん?それでみんなの意識が変わればって思う。。。

これから一年真冬かもな。

でも、俺たちの行動次第では真冬が三年続くかもしれないし、五年十年続くかもしれない。下手したら真冬が終わっても冬がずっと続くのかもしれない。でも、春を手に入れたいなら行動するしかないと思ってる。現在政権に対して、まずは噛み付くしかないと思ってる。だからこそ、こんな駄文をこんな夜中になってまで酒の勢いに任せてまで書いてる(ストロング0ではない。ムートン2011年だ)。

ということで、増田の皆さんには3日やる。その間に、今回の政権の采配がどうダメだったのか、皆の思うところを書いて欲しい。4日後におれが後世に残るようにまとめる(気が変わったらごめん。その時は誰か頼むわ!)。いいか増田、3日だ。その間に、将来に伝えるべき話をコメントして欲しい。

いか、良く聞け。過去の話ってのは今につながる過程だ、だが今は、未来に繋がる糧だ。今どうするかで全ては変わる。お前の意思と行動で、未来は変えられるんだよ。

待ってるぜ、Cheers♪

2020-02-15

anond:20200215205511

ストロングゼロを持っていき、頻繁に口腔消毒を行えばOK

2020-02-04

低価格コスパのいい酒

教えてやろう。

言っておくが、ストロングなんとかや、麒麟なんとかではない。本物の酒だ。

マグナム」だ。

かつて横山やすしが演じた伝説映画ビッグマグナム黒岩先生」ではない。ワインのことだ。

だが普通店舗には置いていない。

買い方を教えてやろう。

お前はまずサイゼリヤに行く。おもむろに席につき、一言だけ発すればいい。「マグナムをくれ」と。

赤か白かはどちらでもいい。お前は自由だ。

ほどなくしてお前の目の前に、1500ml入りのどでかいビッグボトルが置かれるだろう。

これが「マグナム」だ。

お前の前にはグラスも置かれる。プラスチックで出来た通称サイゼリヤグラスだ。

だがこれを使う必要はない。

お前は栓を開けずに、そのままマグナムを持って帰れ。

レジで精算を忘れるな。値段は1100円だ。税込みだ。つまり税抜1000円ポッキリだ。

間違ってもつまみを頼んでその場で飲もうとするんじゃない。

サイゼリヤつまみは旨すぎる。

うっかりプロシュートを頼んでみろ。お前はマグナムを開け、その場で始めてしまうだろう。

そうするとエスカルゴも頼むだろう。

健康に気を使うなら青豆の温サラダもいい。これに最近グレードアップした無料チーズを掛ける。

バドバと無料オリーブオイルを掛けるのもいいだろう。お前はもこみちだ。

俺は好きではないが辛味チキンを頼んでもいいだろう。だが俺はソーセージを勧める。野菜ソースをちょびっとずつ舐め、そしてマグナムで流し込め。

どうだ?嫌なことをすべて忘れたか?そうだ。野菜ソースマグナムは、喉の奥にへばりついた人生の苦味を洗い流してくれる。

忘れていた頃に到着するエスカルゴはどうだ?おいやめろバカスプーンで食うやつがあるか。

フォカッチャを頼め。いいかフォカッチャ代をケチるやつは敗者だ。

たこ焼き器のような容器に溜まった、ちょいとガーリックが効きすぎたソースを染み込ませろ。口に放り込め。エスカルゴの程よい生臭さ、強烈なガーリック。この複雑な味をマグナムで洗い流せ。エスカルゴは6個ある。一個につき200ml飲め。そうすると、もうマグナム空っぽだ。

という具合にサイゼリヤつまみ危険だ。旨すぎる。

からお前は決して店でマグナムを開けてはいけない。

赤子を抱えるように持って帰れ。そして家で開けろ。

言い忘れたがマグナムスクリューキャップだ。ワインオープナーという七面倒臭いだけの旧時代道具を使わなくていい。

ここはお前の家だ。言うまでもなくお前は自由だ。自由に飲めばいい。

氷を入れてもいい。業務スーパー仕入れウィルキンソンで割るのもいい。

グラスがなければコップで飲め。コップもなければラッパ飲みでもいい。ただ重さには気をつけろ。内容だけで1.5kgあるモンスターだ。

お前はモンスター相手にしていると心得ろ。

マグナムisモンスター

酒を飲んでも飲まれるな。

低価格コスパのいい酒

教えてやろう。

言っておくが、ストロングなんとかや、麒麟なんとかではない。本物の酒だ。

マグナム」だ。

かつて横山やすしが演じた伝説映画ビッグマグナム黒岩先生」ではない。ワインのことだ。

だが普通店舗には置いていない。

買い方を教えてやろう。

お前はまずサイゼリヤに行く。おもむろに席につき、一言だけ発すればいい。「マグナムをくれ」と。

赤か白かはどちらでもいい。お前は自由だ。

ほどなくしてお前の目の前に、1500ml入りのどでかいビッグボトルが置かれるだろう。

これが「マグナム」だ。

お前の前にはグラスも置かれる。プラスチックで出来た通称サイゼリヤグラスだ。

だがこれを使う必要はない。

お前は栓を開けずに、そのままマグナムを持って帰れ。

レジで精算を忘れるな。値段は1100円だ。税込みだ。つまり税抜1000円ポッキリだ。

間違ってもつまみを頼んでその場で飲もうとするんじゃない。

サイゼリヤつまみは旨すぎる。

うっかりプロシュートを頼んでみろ。お前はマグナムを開け、その場で始めてしまうだろう。

そうするとエスカルゴも頼むだろう。

健康に気を使うなら青豆の温サラダもいい。これに最近グレードアップした無料チーズを掛ける。

バドバと無料オリーブオイルを掛けるのもいいだろう。お前はもこみちだ。

俺は好きではないが辛味チキンを頼んでもいいだろう。だが俺はソーセージを勧める。野菜ソースをちょびっとずつ舐め、そしてマグナムで流し込め。

どうだ?嫌なことをすべて忘れたか?そうだ。野菜ソースマグナムは、喉の奥にへばりついた人生の苦味を洗い流してくれる。

忘れていた頃に到着するエスカルゴはどうだ?おいやめろバカスプーンで食うやつがあるか。

フォカッチャを頼め。いいかフォカッチャ代をケチるやつは敗者だ。

たこ焼き器のような容器に溜まった、ちょいとガーリックが効きすぎたソースを染み込ませろ。口に放り込め。エスカルゴの程よい生臭さ、強烈なガーリック。この複雑な味をマグナムで洗い流せ。エスカルゴは6個ある。一個につき200ml飲め。そうすると、もうマグナム空っぽだ。

という具合にサイゼリヤつまみ危険だ。旨すぎる。

からお前は決して店でマグナムを開けてはいけない。

赤子を抱えるように持って帰れ。そして家で開けろ。

言い忘れたがマグナムスクリューキャップだ。ワインオープナーという七面倒臭いだけの旧時代道具を使わなくていい。

ここはお前の家だ。言うまでもなくお前は自由だ。自由に飲めばいい。

氷を入れてもいい。業務スーパー仕入れウィルキンソンで割るのもいい。

グラスがなければコップで飲め。コップもなければラッパ飲みでもいい。ただ重さには気をつけろ。内容だけで1.5kgあるモンスターだ。

お前はモンスター相手にしていると心得ろ。

マグナムisモンスター

酒を飲んでも飲まれるな。

本物の酒(笑)

酒が美味いから飲むなんて、ただのアルコールという薬物の中毒者の言い訳

それならストロング系飲む人の方が潔い。

anond:20200203113410

2020-01-31

飲酒量がコントロールできない

口の中にうっすらと残るアルコール臭を感じながら、これを書いている。

昨日も飲み過ぎてしまった。

発泡酒ロング缶1本と缶チューハイの500mlを2本。

さらに350ml缶に手をつけたところで寝落ちしたようで、ほとんど残っていた。

酔うために飲んでいるので、食事はあまりとらない。

もういい歳だというのに、飲み過ぎて失敗を繰り返している。

寝てしまったり、記憶をなくしたり、終電を逃したり、泣いたり。

もともと過眠症気味なせいか、飲み過ぎるとよく寝落ちしてしまう。

今までよく無事だったものだ。

休み病院電話してみようと思う。

あー、でも断酒はやだなあ…。


電話した

家の近くにあるメンタルクリニック2件に電話したら、アルコール依存治療はやってないと断られた。ホームページにはやってるって書いてあったのに!

やけくそで「住んでる市 アルコール依存」で検索して出てきた、こころ健康相談?みたいなところに電話

お姉さんが優しくていねいに対応してくれた。ありがたい。

言われたことをメモしておく。



電話してたらお昼ごはん食べる時間がなくなってしまった…。

帰ったら家族相談しないと。

アル中クズかはわかんないけど、自分クズです。

物心ついたときから人間のクズってめっちゃ言われてたわ。

2020-01-23

[]2020年1月22日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009012808142.333.5
0161565992.851
0236319588.848.5
03213338159.0117
04141631116.538.5
0561237206.251.5
0666406961.733
07414763116.275
0890541960.241
09140999571.441.5
101951276965.531
111961423172.641.5
121781053959.231.5
1311511844103.046
149912777129.142
15112902480.635
16136807959.437
171271240597.741
18140976369.738
19140957068.440
201411341295.137
2114817535118.527.5
229813296135.743.5
23829291113.332.5
1日247221664987.638

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

北条かや(4), 再送(4), 1月21日(4), 内定辞退(18), ストロング系(3), 承諾書(6), 事故防止(3), ろここ(3), マテリア(3), ASN(3), エアバッグ(6), 内定(40), パパ活(12), ワイン(10), おわっ(7), 応募(19), 医学部(11), 売春(8), 2020年(10), うどん(16), 好きだ(6), 原則(12), アルコール(12), 合意(16), 落とさ(7), 降りる(6), すこし(9), メール(26), 試験(12), 医者(26), 派遣(14), 採用(27), 酒(31), いわ(29), 事故(23), 職業(15), 告白(9)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■昨日、1か月半ほど前にコクられて付き合い始めた彼女からフラれた。 /20200121222017(22), ■褒め言葉として「クソ」を遣うやつをボコボコに殴り倒したい /20200121192529(20), ■何でわざわざ安酒を飲むのかわからん /20200121231327(18), ■働かずに楽してお金が欲しい /20200121220658(15), ■ずっとセックスが好きではなかった /20200121231146(12), ■さようならってなかなか言わないよね /20200121214848(10), ■医学部入試差別について /20200122155843(8), ■大人の考える「遊び」がどれもショボすぎる件 /20200122113207(8), ■歌姫って言うけど /20200122214221(7), ■ワンピースが難しすぎる /20200118221527(7), ■女子とメシを食う金がない /20200122102215(7), ■ /20200121193411(6), ■そもそも何で酒なんて飲むのかわからん /20200122190502(5), ■anond20200121220658 /20200122092614(5), ■過度な期待は禁物!「同一労働同一賃金」で派遣切りはさらに増える /20200122010234(5), ■ブサイクにも福祉があってもよくない? /20200122041456(5), ■紅茶ティーバックだと思ってた /20200122074023(5), ■増田とかtogetterとか見てるとイライラしてくるな /20190119174200(5), ■声優はどこまで配慮必要なのか /20200122102734(5), ■非モテ女子よ、スライムハンターに気をつけろ /20200122103715(5), ■anond20200122113207 /20200122113319(5), ■人間好きの人って何で人間好きなの? /20200122140524(5), ■世界の富の半分が2100人の元にある /20200122142247(5), ■ /20200122152842(5), ■ /20200122161434(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6975695(2211)

2020-01-22

日本ストロングチューハイ海外に持っていって、外人に「こんな美味い酒初めて飲んだですわ!」って言わせる回、もう放送された?

anond:20200122093817

ストロングチューハイ500mlに含まれアルコール量ってテキーラショット3杯分以上だし、アルコールは飲めば飲むほど酔うのに必要な量が増えるわけだから、徐々に度数の低いアルコールに変えた方がいいと思う…。

それに夜だけならまだしも朝も飲んでるわけで、1日中アルコールが体にあるって完全にアル中のそれじゃん。

anond:20200122092636

コンプレックスというか、ストロング系の酒が社会問題になりかけてるので、安酒ヤバイでしょ派に対抗する、うるせえ好きだから飲んでんだ派が形作られつつあるのではないかな。

禁酒法の再来かな

ストロングチューハイに薬物依存研究第一人者もの申す 「違法薬物でもこんなに乱れることはありません」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00010000-bfj-soci

関連:酔いのメカニズム

https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/health/about.html

DHMO

https://ja.wikipedia.org/wiki/DHMO

今度はストロングゼロを槍玉に上げて、悪者にして規制させようと動きがあるとしか思えない。

エチルアルコールは薬物だとか言い出している時点で割とトンデモだとしか思わないけどね。

エチルアルコールエタノールお酒の酔いの成分なのだからまれているのは当たり前だし、これを言い出したらワインとかはもっとアルコール度数多いのだけどね。

飲む量やペースが早ければ、どんな酒でも普通に酔うし、それこそメタノールが含まれていたら、当時で言う所の目が散るわ(苦笑)

しかしこの論点ずらしの手法を見ているとH2ODHMOと言い換えるアレを思い出して仕方ない。

それとここで薬物依存患者が薬物を止めた後に飲んでいるとか典型的印象操作だし、正直この医者の周辺でしか言われていないので、データとしても怪しい。

たこいつらの手口良く規制手段として海外でも西洋とか北欧とか持ち出す手口も何時もの事だしね。

今回も案の定フィンランドを持ち出している。

それに非難している人達も見た限り、どう見てもあの界隈の人達も多く見受けられたのも事実だしな。

いい加減酒のメーカーもここまでdisられているのだからデータなり出して否定しにかかった方が良いと思うけどね。

この手の規制を推進する連中は際限なく増長するのはいもの事だから

しかWHOとか持ち出した例の香川県ゲーム規制条例の件と言い、この手の連中は権威職業を盾にして規制を押し進める手段として、悪用しているのが本当に性質が悪いと思うね。

これと言い、香川の件と言いまた精神関係の連中で普通に精神科医とかに逆に偏見を持つことになりそうだよ。

この手の短絡的な規制が世の中の経済文化悪化させたのもあるのにね。

2020-01-21

伊藤計劃ハーモニー世界に近づきつつあると思わないか

24時間コンビニ従業員健康に悪いからやめろ

ストロング系は合法クスリのようなものからやめろ

公共の場所でタバコ吸うな、喫煙所殲滅しろ

他人健康のことを考えろ

社会リソースとして自分を考えろ

お前らが不満ばっか言ってるからデストピアになりつつあると思わないか

それともこれがお前らにとってのユートピアなの?

ストロングハイチュウ

「‼ 歯がもってかれるやつだ…」

2020-01-15

500ml缶の酒のこと

最近ビールリキュールと書かれたストロング系の値段が100円程度の差しかないことに気付いた

昔はもっと差があった気もするけど、100円程度ならビール買うことが多くなった

ストロング系は翌日死ぬ下痢するし、ビールだよね

2020-01-10

anond:20200109123202

なんかコメント欄が「ストロングゼロ商品名)」の話と「ストロング缶チューハイアルコール9%以上の缶チューハイ商品全般)」の話とごっちゃになってるな

元増田後者で使っていて、どんな商品だろうと缶チューハイは飲めたもんじゃないと主張してるわけだが

2020-01-06

アパート寒い増田多すぎ

ストロングZeroでも飲めば暖かくなるんじゃねぇかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん