https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00010000-bfj-soci
関連:酔いのメカニズム
https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/health/about.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/DHMO
今度はストロングゼロを槍玉に上げて、悪者にして規制させようと動きがあるとしか思えない。
エチルアルコールは薬物だとか言い出している時点で割とトンデモだとしか思わないけどね。
エチルアルコール、エタノールはお酒の酔いの成分なのだから含まれているのは当たり前だし、これを言い出したらワインとかはもっとアルコール度数多いのだけどね。
飲む量やペースが早ければ、どんな酒でも普通に酔うし、それこそメタノールが含まれていたら、当時で言う所の目が散るわ(苦笑)
しかしこの論点ずらしの手法を見ているとH2OをDHMOと言い換えるアレを思い出して仕方ない。
それとここで薬物依存患者が薬物を止めた後に飲んでいるとか典型的な印象操作だし、正直この医者の周辺でしか言われていないので、データとしても怪しい。
またこいつらの手口良く規制の手段として海外でも西洋とか北欧とか持ち出す手口も何時もの事だしね。
それに非難している人達も見た限り、どう見てもあの界隈の人達も多く見受けられたのも事実だしな。
いい加減酒のメーカーもここまでdisられているのだから、データなり出して否定しにかかった方が良いと思うけどね。
この手の規制を推進する連中は際限なく増長するのはいつもの事だから。
しかしWHOとか持ち出した例の香川県のゲーム規制条例の件と言い、この手の連中は権威や職業を盾にして規制を押し進める手段として、悪用しているのが本当に性質が悪いと思うね。