「関連会社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 関連会社とは

2021-08-22

昭和感覚関連会社に出向して

いろいろ本社に合わせたレベル改善してると

余計な事ばっかりしやがる。こいつ使えねぇみたいに言われるんだけど

そもそもワタクシが使えるやつなら

本社から出されたりしないわボケ

anond:20210822185417

気象予報士を雇う必要はあっても中卒の気象予報士を雇う必要はない

↑ただの意見

応募者がその中卒しかいなかった場合で雇わない必要もないけどね

↑将来安泰な職業に中卒しか応募がない想定がいまいちからないけどただの意見

全国で1万名も有資格者がいるのに中卒しか応募しないってありえないよね

↑割と自然な疑問のただの意見

気象関連会社も一万社以上あると思うんだが。あとは最後まで言わなくても単純な割り算だから分かるよね?

↑分かるよね?は一線超えた煽り

anond:20210822183633

気象関連会社も一万社以上あると思うんだが

から

まあ別に中卒を雇っちゃいけないわけじゃないじゃん

トーンダウン雑魚すぎwww

絶対ないとは言わないよ

200社ちょいに対して1万人いる余ってるような状態でわざわざ中卒を雇うことはほぼあり得ないって話

超絶にイケメンとか美人とか予報を間違うことが無いとか

よっぽどの付加価値がないと無理だろうね

anond:20210822181056

気象関連会社も一万社以上あると思うんだが。あとは最後まで言わなくても単純な割り算だから分かるよね?

2021-05-17

anond:20210516174729

こういうのってお前らに「人でなしの集まり」くらいに認定されてる大手金融ほどないんだよな。

関連会社オッサンにずーっと生意気な口聞いてた3年目があとで課長から涙流して泣くまで本気で怒られてた。

掃除業者さんに素っ気ないとか「なんであん勘違い野郎採用しちゃったんだ」くらいに思われて、同僚や上司から諦められる。

2021-05-06

anond:20210506222312

理由3

取引先や関連会社が「パスワード付きzipとそのパスワードを送るサービス」を展開しており、それを利用せざるを得ないか

2021-04-28

anond:20210428182354

そして40歳になり関連会社へ出向し肩身の狭い思いをする

50歳で中小企業に出向しより肩身の狭い思いをする

60歳で嫁から愛想尽かされそっぽを向かれ孤立

2021-04-26

遊園地で働く従業員のぼやき

私は遊園地で働いている。

どこか、というのは思っても言わないでほしい。

昨年の今頃、緊急事態宣言が発令され、多くの遊園地テーマパーク営業を休止した。

私は元々職場である遊園地が大好きで、幼い頃から幾度となく通っていたので、職場と遊び場所を一気に失った。

遊園地は遊ぶ場所で、遊ぶ場所は「不要不急」だから、「営業休止して当然」だし、休止しないならニュース等で嫌味っぽく圧をかけられる。

従業員お土産の卸業者など、運営側人間にとっては間違いなく要だし急なのだが、そんなこと関わる従業員は表立って言い返せないので、ないのと同じ。無視される。

どう考えても赤字なのに、営業していない間も運営会社はきちんと補償をしてくれた。全額出ないのはしょうがないと思っている。従業員はほぼバイトだし、先が見えないしのに最初から補償金弾むやつがあるかよ、と思う。でも、それすら表で悪く書かれた。


そんな感じで、吐き出しようのないモヤモヤを抱えて、自宅で過ごしていたので、営業を休止している期間は虚無だった。


営業再開後、消毒やら入店列の整理、屋外での案内など、いろんな仕事が増えた。マスクしたまま動き続け喋り続けるのは夏でも冬でもしんどい手袋したままの会計もかなり時間がかかる。レジ有料化に伴う対応も追加された。

さらに、緊急事態宣言やまん延防止などに合わせて営業時間入店方法コロコロ変わるようになったため、知らないで来た人への説明こちらの案内や掲示した文章なんか気にも止めてくれないお客さんへのお願い、謝罪もぐんと増えた。

質問に答えるためにそこにいるわけではないので、ある程度のところで本来仕事を進めたり、あるいは誰かに任せたりするしかないのだけど、そもそも最低限の人数で回しているので上手くいかないときもある。

コロナ流行前には一度も見たことのなかったのに、頻繁に混乱して泣く従業員や酸欠気味で体調を崩す従業員が出るようになった。


そうやって、こちらも何とか都道府県への要請や情勢には耐えてきたし、協力しつつ営業できるよう努めても、SNS上では私たち従業員関連会社ことなんか考慮もせず、気軽に営業休止を求める声が上がる。遊びに行く客のことを馬鹿だアホだと罵る声もあるし、圧縮効果を使った写真などで悪意のある報道もされる。

その上、「無観客での営業」というギャグみたいな要請も飛び出して、一周回って笑ってしまった。

下に合わせて対策しないといけないのも分かるので、仕方ないといえば仕方ないんだけど、それでもやっぱり、つらいし憤りも感じる。

私の仕事は、ずっとずっと大好きな場所は、この1年は、一体何なんだろうと思う。

きっと今回も大して効果なんてなくて、またこのつらい毎日が続くだけなんだろうなあ。


オチがなくて申し訳ないけど、以上遊園地従業員愚痴でした。

2021-04-18

山田氏は水増し署名を作るという名古屋市内の広告関連会社不審に思ったため、昨年10月中旬田中氏とともに同社社長面談面談後、田中氏に社長を信用してはいけないと忠告したが聞き入れられなかったという。

2021-04-15

市町村は予定どおり供給されるものとして新型コロナワクチン接種会場などの準備を進めている

NJSSという全国の入札情報提供するサービスがある。

https://www.njss.info/

ここでワクチン検索すると各市町村ワクチン備品賃貸や購入、事務作業人員、まとめての請負などてんでバラバラに行っているのがわかる。

厚労省から予防接種の手引きなどを提供しているけれど

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_notifications.html

どう準備するかは用意できる会場や対象者数が違うからかお任せのようで、

それでも各市町村は、供給予定からするとゴールデンウィーク明けに向けて各地で頑張っているようだ。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_supply.html

・4/5の週 100箱

   (各都道府県2箱、東京神奈川大阪は4箱)

 ・4/12の週 500箱

   (各都道府県10箱、東京神奈川大阪20箱)

 ・4/19の週 500箱

   (各都道府県10箱、東京神奈川大阪20箱)

 ・4/26の週 1,741箱

   (全ての市区町村に1箱)

 ・5/9までに 4,000箱

 ・5/10の週と5/17の週の合計 16,000箱程度

 ・以降、6月末まで順次 高齢者約3,600万人の2回接種分を配布できる量を供給見込み

週16000箱の供給と接種が継続できれば、年末にはだいぶ進むだろう。

都道府県ワクチン接種計画のページを見ようとしたけど後で。

また、旅行関連会社

2021-04-12

普通年収200万になって勝ち組年収350万になる時代

山奥や離島はもうこんな感じ。

大企業関連会社に入れなければ貧困が確定。

2021-04-01

売上5億前後中小企業オーナー社長リアル晒す

https://blog.tinect.jp/?p=69794

なんか中小企業オーナー社長が一番金持ちみたいな記事が注目されてて面白かったから、自分リアル情報晒し面白がってもらおうと思う。

売上→5億前後、最終利益節税しなければ5000万〜1億くらい。

立場オーナー兼代取

年収→約3000万

マンションor持ち家→現状賃貸マンション(家賃27万)、オーナー社長は社宅にできるからコスパで言えば圧倒的に賃貸一択なんだけど、子供増えてきたのと、防音室ほしい欲求から持ち家を考え始めてる。(多分土地込み1億〜1.5億くらい)

車→BMWだけどほんとはカイエン乗りたい。でも流石にまだ手が出ない。

経費→はっきり言って使い放題。これが中小オーナー社長の一番のメリットかも。週に一回はまわらないお寿司に行ってるし、大抵の買い物は贈答品にすれば経費にできる。

こんな感じ。

先の記事で、1億報酬取ってる経営者ゴロゴロいるって書いてて、ブコメで総ツッコミ食らってたけど、俺もそれはないよな〜と思う。

理由

①1億の報酬を取るのは10億〜20億くらいの売上が必要で、それくらい売上や利益があるんだったらIPOバイアウトしたほうがもっと全然楽に多くのお金をゲットできる。

報酬2000万〜3000万を超える辺りから税率がほぼ半分になるので、報酬を増やす意味が見いだせなくなる。

関連会社資産管理会社を作って、会社お金をためていくほうが全然効率的

③先の10億〜20億の企業をつくるって、超優秀とはいかなくとも、やはりそこそこ頭良くないと無理。そこそこ頭良くて、社会でのサバイバル能力の高い人達が、一番効率の悪い役員報酬お金をそこまでつぎ込むと考えられない。

ブコメで、中小企業の0.3%しかいないって書いてる人いたけど、「1億の報酬取ろうと思えば取れる社長」で言えば、もっと全然いるとは思う。

メリットがないのでやらないだけで。

経費使いまくるとか、別の会社たてるとか、不動産にまわすとか、そういうお金も含めて考えると、そりゃー雇われ社長よりは(報酬が同額であったとしても)全然金持ちだとは思うけど、ブクマで袋叩き合うほど全然現実離れした記事かと言うと、自分はそうは思わない。

(ちなみに自分自分のこと全然金持ちとは思ってないよ!ユニクロかもたまに買うし。)

そんじゃーね!(死語

2021-03-24

データはどこにあるのか

LINE炎上している。

指摘されている問題点は2つ。

データ韓国サーバに保管されている

中国関連会社個人情報アクセスできた

後者はなるほど、中国法律次第では何されるか分からんな、となる。

前者については個人的には騒がれすぎな気がする。

データは全部国内にあったと思ってたの?

他のサービスに対してもそう思ってるの?

gmailデータ日本サーバにあるの?

facebookデータ日本サーバにあるの?

tiktokデータ日本サーバにあるの?

clubhouseのデータちゃんと消えてるの?実は保管されてるとかないの?

この辺りはみんなどう思ってるんだろう。

2021-03-23

LINE代替アプリになれる条件

日本産

サーバー日本国内にある

・開発企業中国及び韓国拠点を有しない、かつ中国関連会社下請け関連会社拠点も有しない

LINE同様、5000万人以上の利用者を抱えられる

画像や音声を扱える

いまの日本企業じゃ無理じゃね?

2021-03-17

LINE中国情報漏れうる実態 識者「重大事案だ」

https://www.asahi.com/articles/ASP3J7JF5P3HUHBI02G.html

LINEライン)」利用者個人情報に、中国関連会社からアクセス可能だったことがわかった。

LINE側の説明では、同社の中国上海にある関連会社所属する中国技術者4人が、少なくとも日本国内個人情報が含まれデータベースに計32回、接続していたという。

記憶にございません」も中国に問い合わせたら事実確認ができるね。

https://anond.hatelabo.jp/20210306170931

2021-03-10

anond:20210310142239

株式33.4%を保有した場合には株主総会特別決議単独否決することが可能になるから

役員の選任解任とかにいくらでも口を出せる

関連会社どころの話じゃないぞ

よく知らない知識で語るのはやめなされ

本当に株式の36%しか取得してないなら関連会社まり支配獲得に至ってないか

完全な買収じゃないのに、買収買収と騒ぎすぎ

中国ガーとか資本ガーと騒ぐならそのぐらいは勉強しなさい

それっぽいこと言っておけばインテリぶれて悦に浸れるのかもしれないけど

同時に自分知識の浅さを露呈してるだけで、ものすごい滑稽だからやめなされ

anond:20210310090359

関連会社赤字を集めて潰す方法がある。で責任をワイだぁって押し付け

典型的履歴書つぶし

あとは数百社分の赤字責任押し付けられて履歴書死亡

2021-02-24

菅首相長男から接待山田貴子氏 広報官継続 給与自主返納

たった1カ月分給与10分の6の返納くらいでいいのか?

腐った自民党

総務省幹部放送関連会社東北新社」に勤める菅義偉首相長男から接待を受けていた問題で、加藤勝信官房長官は24日午後の記者会見で、菅義偉首相長男・正剛氏らと会食した山田貴子内閣広報官が、1カ月分給与10分の6を自主返納し、7万4千円とされる飲食代を東北新社側に返金すること明らかにした。

2021-02-18

デイリーヤマザキ高輪本店の謎

高輪ゲートウェイから泉岳寺に向かう坂の途中に、「デイリーヤマザキ高輪本店」という店がある。

本店と聞くとデイリーヤマザキの頂点に立つ存在なのかと思わせるが、周囲には特に関連会社などは見当たらない。

店の中も特に変わったようには見えない。焼き立てパンのコーナーが割と充実しているくらいだ。

調べるとデイリーヤマザキ本社千葉にあるし、本店山崎製パンのある岩本町にある。さら第一号店は雑司が谷だ。

もし近くに高輪2号店があればそれに対する本店という可能性もあるが、少し離れた場所白金台2丁目店という店があるだけで関係性は分からない。

一体この高輪本店は何が本店なのか。全く見当がつかない。

ただ周囲には泉岳寺高輪皇族邸、幸福の科学東京正心舘があり、何らかのパワーが集まっている土地だという感じはする。

2021-02-17

愛知知事リコール バイト集め偽署名か 広告関連会社 | 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20210217/ddn/041/010/017000c

捜査過程で、ここでネトウヨ普及運動してる連中のメールアカウントとか見つかったらどうなるんだろうなーって結構本気で思うところはある。

2021-02-16

共同通信配信記事記事タイトル及び内容の変更について

https://this.kiji.is/734299117075595264について

  

(以下、引用等)

https://web.archive.org/web/20210216091351/https://this.kiji.is/734299117075595264

  

バイトの動員を書面で依頼か

愛知知事リコール事務局

2021/2/16 15:42 (JST)2/16 15:58 (JST)updated

 愛知県の大村秀章知事リコール解職請求運動を巡る不正署名問題で、運動を展開した事務局名古屋市広告関連会社アルバイト募集するよう書面で依頼していたとみられることが16日、関係者への取材で分かった。募集内容などを記した「発注書」が残っているという。アルバイトらは佐賀県内の貸会議室に集められ、署名簿に偽の署名を書き込むなどしていた疑いがある。

  

 関係者によると、アルバイトらは昨年10月佐賀県内の貸会議室で、用意された名簿の内容を署名簿に書き写すなどの作業従事した。

  

 運動事務局田中孝博事務局長は「指示なんてしていない」と関与を否定している。

  

https://this.kiji.is/734299117075595264

広告会社が協力持ち掛けか

はがき配布、愛知リコール

2021/2/16 20:46 (JST)

  

 愛知県の大村秀章知事リコール解職請求運動を巡る不正署名問題で、偽の署名署名簿に書き込むアルバイト募集に関わったとされる名古屋市広告関連会社が、事務局運動への協力を持ち掛けていたとみられることが16日、関係者への取材で分かった。運動への参加を呼び掛けるはがきの配布を担った他、アルバイト募集にも関与したという。

  

 関係者によると、美容外科高須クリニック」の高須克弥院長が運動開始を表明した直後の昨年6月広告関連会社から運動事務局に「協力したい」と連絡があった。運動支援した名古屋市河村たかし市長は16日、「ありがたいと受け入れた」と説明した。

  

引用等終わり)

以上のように、変更されている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん