「組織票」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 組織票とは

2019-07-28

選挙投票率が低いことの何が悪いの?

私は今年でもう30歳になるのに、政治全然興味がなかった。

スターがいっぱいついてる選挙の(政治ではなく)問題提起記事を読んで、素朴な疑問がでたのでお聞きしたい。

1, 国会議員を選出する選挙投票率が低いことが何故社会にとって問題なの?

2. 私一人が投票しようがしまいが、選挙結果が変わらないのに、個人観点からみて投票する合理性はある?

質問1:投票率が低い問題

   よく言われる論法が、若者投票率が低いと、高齢者有利の政治になる、という話。

   確かに若者不利益が被るが、逆にいえば高齢者には利益がより多く分配される。

   それの何が問題なのか?

   投票率を上げるべきと考える皆様は”全年齢に対して平等社会資本が供給されなければ日本社会通念に反する”と考えているということ?

   あと投票率が下がると組織票の影響が大きくなり、特定の人々に有利な政治になってしまうという話。

   これも同じで、”すべての国民所属する組織に関わらず平等社会資本の恩恵を受けるべき”ということ?

   ただ、この全員平等の~を考えると、投票率が上がれば上がるほどマイノリティに属する人にとっては不利になるのでは?

   (投票する人の全員が、自分利益を最大化しようとすると仮定すると)

   例えば、選挙権のある国民全員が投票したところで、18歳未満の人間投票権がないので、社会資本の恩恵を受けるという観点では不利な気がするけど、どう?

   質問1:

    投票率が低いことで、どのような問題があって、投票率をあげることで、その問題がどのように解決されるの?

質問2:投票する個人合理性

   社会全体として、投票率があがれば、政治家に対して影響力が増えることは理解できる。

   ただ、一個人として考えると、私が投票したところで、当選する政治家に影響はない。

   極端にいうと、私の1票で当選者を決められる場合は、意味があると思うが、それ以外は投票する合理性がないのでは?

   もちろん、投票する行為自体精神的な意義(?)のようなものがあるのはわかる。

   それはAKB総選挙で好きなメンバー投票するようなもので、合理性からくる投票行動とは違うと思われる。

   質問2:

    私一人が投票しようがしまいが、選挙結果が変わらないのに、個人観点からみて投票する合理性はある?

質問まとめ

2019-07-27

やっぱり投票に行かない方がいいのかも知れないね

自民自民ダメ

他は他でどこまで信用していいかからないし

そうなると、投票しないって選択になる

これは立派な選択のような気がしてくるね

投票率が低いことがなんだっていうんだろうね

どこに入れたらいいかわかんないじゃん、たしかにその通りほんとに

投票率はこのまま低くなって、相対的公明党とか共産党とか組織票の多い政党が優位になってくる、

議席配分が変わってくる、それによっていままで経験したことのない流れになるかもしれん、

それは必ずしも悪くないのかも知れない

2019-07-25

憎悪以前に左派(立民)は「排除」以外の勝ちパターンを知らない

結局のところ、最近与党野党で違うのは、意見の違う奴らでもどうにかまとまるだけの組織力や柔軟さがあるかないか、おそらくこの一点に尽きる

使い古された表現ではあるが、いろいろな派閥があって、その中で疑似政権交代というやつだ

もちろんそういう柔軟さというのは小泉以降の自民でも急速に失われつつあって、それはそれで非常に大きな問題なんだけど、そちらはひとまず置いておく

では与党でどうにかやれていることがなぜ野党にはできないのか、なぜ何度もケンカ別れと看板の架け替えを繰り返した末にしれっと自民に入っていたりするのか、正直これはよくわからない

正確に言えば、できていた時代もあるが、民主民進と結局失敗した

あの民主党政権が「地獄のよう」だったかそもそも自民のせいで民主は全く悪くなかったのか、もちろんそこは各人意見の分かれるとこだけど、とにかく政党としての勝ち負けに限れば明らかに負けた

一方、立民が野党第一党になったのは、今や見る影もない小池排除発言きっかである

あれで小池の人気が急降下すると同時に、排除されたリベラル左派側に同情が集まった結果だ

実際あの立ち回りは本当に上手だった

これらの失敗と成功体験が、立民やその支持者の間に、今や大きな影を落としている

すなわち

この両者しか存在しない

できればもう「よそ者」とは組みたくない、リベラル左派だけでやっていきたい、そういう強い意識があり、ゆえに大同団結してでも勝つという夢を描けない

もちろん組織票以外も欲しいから、選挙の前になれば「いや私たちの方が保守でしょ」とか「左も右もない」みたいなことを口では言うし、確かにそれらは結構当たっている

しかし、結局彼らの間に「左派」と「それ以外」で意見を調整するような土壌なんて存在しないし、おそらく作ろうとも思ってない

実際やったらどうなるかは目に見えているからだ

今回の参院選みたいに、他と協力体制を取ることもないではない

ただ、それはあくまで「アベ政治を許さない」だとか「憲法がどうたら」みたいな最優先事項に限られるべきで、「エロ表現の自由」なんて程度の低いことでいちいち共闘なんてできるかクソボケ、というのが本音であろう

皮肉なことに、不倶戴天の敵であるところの安倍がいなければ、まともにまとまることすらできないというのが今の野党なわけだ

シンパ憎悪を抜きにして考えても、そういう歴史的経緯からすれば、「表現規制反対」の一点だけで共闘することなど残念ながら望めないだろう



anond:20190723220747

2019-07-23

この東浩紀感想はどう考えても正しいだろ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/hazuma/status/1153010237831430144

誰でもいいからとにかく投票しろ愉快犯でもいいから票を入れろ、なんも考えてなくても投票しろ

これが本当に民主主義理念に沿うとみんなほんとに思ってるのか

いや、誰でもいいか投票しろ、というのは現状に対するスローガンとしては支持する

ただし、それはどこまでいっても組織票に対する戦略投票しかなく、それ以上の価値を置くべきではないと思われる

民主主義というものは、市民ひとりひとりが主権者としての自覚をもって政治と向き合いなさいという思想であると同時に、

個人は非常に不完全であってバイアスがかかるし間違った選択をするよ、ということと向き合う思想のはず

我々愚民が熟慮の結果N国とかバカ自民とかアホ枝野に誤って票を入れて議席を得るのは極めて民主主義であると思う

しかし、今回のN国への票はそうではないだろう

それが民主主義必要コストかといえば、まあ相場範疇ではあるとは思う

でもそれはあるべきものではないのではないか

anond:20190723104825

影響力のある個人のほうが大きい→それに動員された奴がやるのは選挙

業界団体圧力のほうが大きい→それも組織票という選挙ベース圧力

まではきたで。

anond:20190723103811

その団体組織票という形で政治に参加できるから圧力をかけられるんやろ。

2019-07-22

選挙に行かないのは学校教育の成果とか

本気で言ってるやつがいるのはホント勘弁してほしい

自民民主にいれたやつは責任とれよって言説がまかり通ってるどころか喝采浴びてる状況を見るに正解を探したくなるのは当然だろ

自民投票すれば肉屋を支持する豚だの売国奴だのと罵られ、民主(立民)にいれればパヨクだの売国奴だの罵られる

そんな状況で無党派層積極的投票に行くはずないだろ

自民公明組織票が強いか無党派層排除したほうが強いんだから罵倒バンバンやっていいんだろうけど、野党はそうじゃないだろ?

野党はどうやったって無党派層を取り込まなきゃ勝てないんだから自民に入れた人にたいする暴言とかホントやめてくれよ

こういうこというとやれジミンガーかいうやついるけど上記の通り自民と違って野党には絶対無党派層の支持がいるんだから無党派層選挙から遠ざけるような言動ホントホントに勘弁してくれ

anond:20190722101922

というか連合立正佼成会もどうせ野党入れてるんだし、自分とこの組織票がクソザコなだけのことをこっちに責任転嫁しないでほしいよね

anond:20190722002155

ネット投票できるようになったら組合員を目の前で投票させられるようになって組織票捗るよね

2019-07-21

anond:20190721220104

どんな馬鹿投票でも組織票割合が薄まるだけで効果があるんだが?

anond:20190721200139

結果的に集まった票を組織票と呼ぶだけであって

組織票があればどこの組織投票かわかるわけではないし

ましてやその組織構成員が本当に票を投じているかどうかもわからない

2019-07-17

選挙にくるな

「俺一人の票が意味あるの?何もかわんないよ。選挙になんかいかないよ」

そんな意見を誰が喜んでるか、本気で考えたことありますか? 

選挙組織票や金や権力を使って、贅沢してる人たち。

彼らがお腹を抱えてそんな意見を笑ってると思います

組織票も作れないやつなんか選挙にくるな!!票なんか入れるな!!家で寝てろ!!」

「一生貧乏で、年金も満足にもらえず、経団連憲法改正大企業のための戦争徴兵でいってこいよ!!」

そして、安倍憲法改正表現の自由を奪われ拷問される姿を、

経団連資本家の前に晒したころに、やっと後悔するつもりですか?

えらそうに「選挙に行く意味あるの?」とか言ってる人いますが、

選挙ってそんなに声を上げないと行けないほど大変?????

ただ、投票場いって二枚ほどの紙にちょっと書くだけじゃないですか?

それだけの行為が、自分たちセーフティーネットになってるってことに気が付かないのですか?

意見が通らなかっても投票率にだけでも貢献したいと思わないのですか?

だったら悔しいけれど「選挙にくるな」といいたい

組織票が〜って言うけどどういう組織の人たちが投票してるの?

その組織の人たちは選挙日当日に投票して自分の支持したい政党投票することはできないのか

2019-07-12

逆になんで選挙行くの?

お前個人的が行っても行かなくても結果は変わらんぞ?

自民圧勝特にこれと言って自民の強みもないから、多少野党の一部で議席伸びる程度だろ

それで何が変わる?

変わらないよね?

たまーに国会与党を追求してる感じの演出ニュース流れるだけでしょ

それの何が嬉しいの?

お前の生活1ミリも変わらんよ?

そんな熱心に政治ウォッチしてる暇あったら、仕事スキル磨きなよ

お前が今まで政治ウォッチにつかってた時間自分仕事スキルアップに使ってたら、今頃お前の苦境脱してただろ

経験からプログラミングやってたら仕事にありつけてた

薬学部看護学部に通ってたら卒業して仕事につけてただろ

なんでスキルアップに労力使わないで、政治活動なの?

本当に頭悪くてなんの能力計画性もないならしょうがないよ

そういう奴は自分バカクズまぬけなので政治活動全フリですって言えよ

けど、お前らは違うんでしょ?

ーーーーーーここから追記ーーーーーー

分かるわと思って読んでたら、俺の増田だった。しか一年前の。多分酔っぱらって書いたやつ。まっつん選挙行かなかった発言で掘り起こされたのかな。

暇なんで面白いブコメ返信していこうかな。

『kappakuma 政権争いに興味のない一無党派層としては、スイス台湾のように政党より政策投票できる方向へ制度修正して欲しい。特定政党の好悪や選挙に行け説教ばかり聞かされると、選挙への興味が削がれるのは理解できる。』→俺『そういうのもあんのね。現状の選挙より100倍は良さそうじゃん。』

『poliphilus と言ってる全員が投票行ったらどうなると思う?』→俺『固定票持った弱小政党議席を減らして、勝ち馬に乗りたい浮動票政権与党に流れて大幅に議席伸ばすと思うよ。今だと自民党だろうね。あれ?変わらないね。むしろ、現状固定化されそうだよ。もち、選挙義務になっても選挙行けだの民主主義放棄するやつは文句言うみたいな圧力かけてくる人たちが支持してる政党には投票されないわな。』

『x100jp 世代投票率を上げれば、政治家にプレッシャーがかかって高齢者以外の意見無視できなくなるから議席が動かなくたって投票する意味はあるでしょ?』→俺『全然そうは思えないけどな。むしろ逆。世代投票率上がっても、年寄り多数派なんだから初めから決着のついてる勝負プレッシャーとかないでしょ。むしろそのプレッシャー年寄り危機意識煽ってより年寄り投票率も上がってより現状が磐石になるんじゃないか。』

『segment12 選挙いってたら投票した議員や党に対してちゃんとしなきゃ票いれないようにするっていう圧力をかけれるけど選挙いかなきゃ無視されるでしょうに』→俺『え?おれはてっきりはてなーみたいな野党支持者は、政治的には無視されてるもんだと思ってた。ちゃんと君の意志は反映されてるんだな。良かったじゃん。じゃあ、そんな熱心に政治ウォッチばっかりしてないでいいのに。』

『daydollarbotch 「あれは私のベンツですけど」』→俺『あの喫煙者妄想マウントコピペって本当気持ち悪いなって感想しかないけど、共感する人もいるんだな。引用して何かを訴えるに耐えるもんじゃないだろ。』

『mobanama と言ってる限り何も変わらないから、行くことにした。』→俺『行くことにしても変わってないことをどう認識してるのか知りたい。そもそも選挙に行って現状が変わってないことを認識してないの?』

『triggerhappysundaymorning そうやって権利放棄すんのは勝手だけどだったら結果に文句言うなよ?』→俺『選挙行かなかったからって選挙権が誰かに奪われることなんてないし、表現の自由も無くなったりしないよ。そういう馬鹿みたいな同調圧力が余計に選挙に行かない層を遠ざける自覚ある?』

『yetch 組織票使ってるヤツらは浮動票がウザいから一票の意味が無さそうにアピールしてる。

』→俺『今考えると、もし仮に投票義務化したら自民がより伸びるんじゃないかな。浮動票持つ人が泡沫政党に関心持つとは思えないし、とりあえず勝ち馬に乗るでしょ。共産党宗教系の固定票持つ政党は大幅に議席減らしそう。』

『Buchicat なんで選挙行くの?って言えるのは幸せだよ。金持ちしか選挙権がなかったりする時代もあったからね。まして日本女性参政権なんて100年も経ってない新しい権利なんだよ。それを思えば行かない選択肢はないよ。』→俺『え?太平洋戦争で命をかけて戦った人のことを思ったら靖国参拝しない選択肢はないみたいな話?俺は昔の人の為云々を行動原理に組み込んだりしないな。自分権利の使い方は自分自由に決めるし、後の世代の人にもそうしてほしいよ。あんたは違うみたいだけど。』

『toichiro 消費税増税がなんでこんなに年月がかかったと思う?増税すると選挙に負けてストッパーになるからだよ。政権交代の緊張がなくなると、すぐ5%上がった。消費税ってもう年10万円単位だけど、あとで泣くな よ。』→俺『もし政権与党を争ってる政党増税して北欧みたいな社会福祉国家目指すってなったら投票行くと思うよ。悪いけど社会が良くなるなら増税歓迎だよ。自分消費税10万円を惜しんでるような人が本当に弱者のことを考えるのか全く持って信じられないから、君の応援してる政党には仮に選挙行っても入れないな。』

2019-07-11

anond:20190711104444

お仲間作ってみんなで投票すればいいんでない?組織票って奴

2019-07-09

anond:20190709214239

組織票ってよく言われるが自民党政権復帰してからのほうが政権交代前より比例得票増えてるんやで

2004年(小泉内閣):16,797,68

2007年(安倍内閣):16,544,671

2010年(菅内閣):14,071,671

2013年(安倍内閣):18,460,404

2016年(安倍内閣):20,114,809

anond:20190709214239

自民勝利が確定しているから支持しようがしまいが変わりない

大量の組織票という牙城を崩す術はない

選択肢はない

2019-07-08

組織票で勝ち抜きを狙っている候補者側は

浮動票が増えると当確が危うくなるので、投票への嫌悪を煽るため選挙カーを利用していると思う

2019-07-07

anond:20190707162958

そうやってみんな投票に無関心になればなるほど組織票自民公明)が有利になるもんね

anond:20190707145920

とくにさ、組織票の、末端の奴らってバカだよな。

お前らになんかオコボレ行かないよ。

anond:20190707123027

小泉以降、支持率20%台で、下手したら10%になることも当たり前だった。

今よりも自民党はまったく支持されていなくて、組織票で何とか持っている状態だったよ。

まりいつ崩壊してもおかしくなかった。国家借金がどうだの、年金崩壊するだのは今よりもマスコミが報じていた(つーか最近言わなくなったよな)。

こんな状態でも40%台を維持している今の方が異常なんだよ。

2019-06-03

anond:20190603183849

毎回選挙は欠かさず行ってるけど組織票には負けるわな

ジジババの数にも敵わない

絶望する

2019-05-20

夢見りあむ3位にブチ切れてるオタク見てめちゃめちゃ笑ってる

愉快犯組織票入賞させた、俺たちのアイドルマスターを汚したって嘆いてるオタクにすごい既視感があったんだよね。これ女性ジャンル人気投票嫌がらせモブを1位にして喜んでる男オタク被害者じゃん!て。夢見りあむが3位になったことにキレてるオタクの中には今まで女性向けジャンルがそういう嫌がらせに憤ってることをバカにしたり冷めた目で見てた人も含まれてると思うけど、自分達がされる側になってみてどうだった?りあむちゃんこれから声がついて曲も出てイベントも開催させるし嫌でも目に入るね。楽しみだね。

まあ外部がちょっかい出してきてきてる今までの女性ジャンル投票と違って、りあむの3位入賞はりあむ自身キャラ造形の面白さとか一部Pの選挙に対する不信感とかアイマス内部の要素が引き起こした完全内輪の問題だろうから比べるものではないんだろうけど、それはそれとしてこの件に関してめちゃめちゃ怒ってるオタク見るのすごい楽しいです。りあむのキャラ的に怒りすらりあむっぽいwってネタにされて面白がられるだろうし怒りのやり場が無いよね。自分負の感情が笑われるのって辛いでしょ。今まで同じことをされてきた人達が少なからずいるってこと忘れないでね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん