「享和」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 享和とは

2024-11-01

anond:20241101152642

徳川幕府江戸時代になると、苗字身分証明にさらに利用されることになり、1801年享和元年)の苗字帯刀の禁令が出されます

これがいわゆる「苗字帯刀(みょうじたいとう)」であり、苗字身分象徴になったため、

武士等の特権階級や一部の庶民(庄屋・名主)を除いて苗字を公の場で名乗ることができなくなってしまいました。

2021-02-20

anond:20210219123454

小学生国語マスターたからな

 

ところで本当にゴンロクが悪役名か不安になってきた

こちらに歌舞伎で使われる役名リストがあった

ttps://fumikura.net/tool/yakumei.html

まずゴンロクは非常に少なかった(柴田勝家から?)俺はFGOにやられちまってたんだな

でも権がつく役名は非常に多い

名無しのごんべいという話もあったからようわからんな 脇役はとりあえずゴンベイ(ゴンペイ)といっていいくらいこの2つは多い

関西ではゴンタ、ゴンタクレが悪い意味なのは現在固定みたいだから関西人がそういうならそうなんだろうってことで許してくれ

 

上のサイトから引用したゴンりすと

====

ごん|権|安永0202|坂角|けいせい花絵合・三つ目|戯曲全集02

ごん|権|享和0301|江市村|江戸紫由縁十徳・序幕|戯曲全集06

ごん|権|文化0604|江市村|霊験曽我籬・序幕|戯曲全集35

ごん|権|文化0701|江市村|心謎解色糸・序幕|戯曲全集12

ごんえもん|権右衛門|文化0411|江河原崎|万代不易戯場始・序幕|戯曲全集46

ごんくろう|権九郎|安永天明頃|大坂|双蝶々曲輪日記・序幕|戯曲全集29

ごんくろう|権九郎|寛政0701|坂角|姉妹達大礎・六ツ目|戯曲全集08

ごんくろう|権九郎|寛政0905|江河原崎|関取菖蒲〓・二幕|戯曲全集17

ごんくろう|権九郎|天保0708|坂中|油商人廓話・二幕|戯曲全集21

ごんくろう|権九郎|文化0606|江森田|阿国御前化粧鏡・二番二幕|戯曲全集11

ごんくろう|権九郎|文化0708|江市村|当穐八幡祭・二幕|戯曲全集12

ごんくろう|権九郎|文化1101|江中村|色情曲輪花形・序幕|戯曲全集38

ごんくろう|権九郎|文政0501|江市村|御摂曽我正月・二幕|戯曲全集38

ごんくろう|権九郎|文政0807|坂中|艶雙蝶紋日・序幕|戯曲全集38

ごんくろう|権九郎|宝暦0812|坂角|三拾石〓始・三つ目口|台帳集成11

ごんざ|ごん三|享保05二|京万太|傾城八万日|絵入狂言本下

ごんしち|権七|寛政0801|江桐|隅田妓女容性・二幕|戯曲全集06

ごんしち|権七|文政0111|江中村|伊勢平氏神風・一番大詰|戯曲全集13

ごんしち|権七|文政0205|江玉川|梅柳若葉加賀染・一番四建|戯曲全集24

ごんしち|権七|文政0701|江中村|御慶曽我扇・序幕|戯曲全集18

ごんしち|権七|宝暦0701|坂大西|天竺徳兵衛聞書往来・三|台帳集成10

ごんしろう|権四郎|明治前|江市村|ひらかな盛衰記・大詰|戯曲全集37

ごんじ|権次|安政0303|坂中|昔鐙文武功・四幕|戯曲全集33

ごんじ|権次|元治0104|江中村|獅子頭牡丹蝶鵆|戯曲全集27

ごんじゅうろう|権十郎|宝暦09閏07|坂角|大坂神事揃・三祭|台帳集成12

ごんすけ|権介|文政0507|江中村|伊賀越道中双六・四幕|戯曲全集29

ごんすけ|権助|安永0601|坂中|伊賀越乗掛合羽・六幕|戯曲全集08

ごんすけ|権助|嘉永0603|江中村|与話情浮名横櫛・三幕|戯曲全集23

ごんすけ|権助|享和0301|江市村|江戸紫由縁十徳・序幕|戯曲全集06

ごんすけ|権助|天保0104|江中村他|仮名手本忠臣蔵十段|戯曲全集15

ごんすけ|権助|文化0604|江市村|霊験曽我籬・二幕|戯曲全集35

ごんすけ|権助|文化0703|江中村|勝相撲浮名花触・発端|戯曲全集12

ごんすけ|権助|文化1011|江市村|戻橋背御摂・二番序幕|戯曲全集13

ごんすけ|権助|文化1309|江中村|褄重噂菊月・三幕|戯曲全集41

ごんすけ|権助|文政0608|江森田|忠臣蔵増補柱礎|戯曲全集40

ごんすけ|権助|宝暦0908|坂大西|銀閣寺釿始・四|台帳集成12

ごんぞん|権蔵|文化1101|江中村|色情曲輪花形・五幕|戯曲全集38

ごんた|権太|寛政0601|坂角|けいせい青陽〓・四つ目|戯曲全集07

ごんた|権太|天保1001|坂角|けいせい浜真砂・大詰|戯曲全集23

ごんた|権太|文化0301|江市村|略三五大切・二幕|戯曲全集06

ごんたざえもん|権太左衛門|宝永04二替|京早雲|石山寺誓の湖|上方狂言本06

ごんだろくのしん|誉田六之進|宝暦1112|坂中|秋葉権現廻船話・口明|台帳集成15

ごんない|ごん内|正徳0501|京万太|傾城千尋海|元禄歌舞伎集・続

ごんない|権内|寛政1101|江市村|春姿詠千金・大詰|戯曲全集17

ごんない|権内|享保1701|京早雲|傾城妻恋桜・上中入|台帳集成02

ごんない|権内|享和0201|坂中|けいせい廓源氏・切幕|戯曲全集02

ごんない|権内|年不詳|座不詳|吹雪桜田武士鑑・五幕|戯曲全集44

ごんない|権内|文化0211|江河原|蝶花形恋聟源氏・一番五建|戯曲全集13

ごんない|権内|文化0509|坂中|舞扇南柯話・六幕|戯曲全集36

ごんない|権内|文化0705|江市村|絵本合法衢・三幕|戯曲全集20

ごんない|権内|宝暦1112|坂中|秋葉権現廻船話・二ツ目|台帳集成15

ごんない|権内|宝暦1201|坂中|秋葉霊験道中噺・二幕|戯曲全集49

ごんのかみおきよ|権之頭興世|文化1011|江市村|戻橋背御摂・一番大詰|戯曲全集13

ごんのすけ|こんの介|元禄0707|坂岩井|日本阿闍世太子|上方狂言本01

ごんのだゆうかげなり|権の太夫景成|文化0211|江河原|蝶花形恋聟源氏・一番三建|戯曲全集13

ごんぱち|権八|寛政0804|坂角|艶競石川染・五つ目|戯曲全集03

ごんぱち|権八|天明0603|江中村|猿若万代厦・二番目序幕|戯曲全集01

ごんぱち|権八|明治2105|東千歳|篭釣瓶花街酔醒・六幕|戯曲全集32

ごんべえ|権兵衛|安永0707|江中村|伊達阿国戯場・七幕|戯曲全集16

ごんべえ|権兵衛|安政0407|江中村|三世錦繍文章・三幕|戯曲全集21

ごんべえ|権兵衛|天明04閏01|坂中|けいせい倭荘子三段目|戯曲全集05

ごんべえ|権兵衛|文化0311|江市村|壮平家物語|戯曲全集46

ごんべえ|権兵衛|文化1205|江中村|句兄弟菖蒲帷子・二幕|戯曲全集41

ごんべえ|権兵衛|文政1101|坂角|桜時廓美談|戯曲全集21

ごんべえ|権兵衛|宝暦0908|坂大西|銀閣寺釿始・六|台帳集成12

ごんべえ|権兵衛|宝暦1302|京北|音羽山恋慕飛泉・四・五|台帳集成16

ごんべえ|権兵衛|明和0507|坂竹田|宿無団七時雨傘・口幕|戯曲全集04

ごんぺい|権平|寛政0401|坂角|旧礎花大樹・大詰|戯曲全集34

ごんぺい|権平|寛保0303|坂大西|菊水由来染・口明|台帳集成05

ごんぺい|権平|享保08二替|京北|けいせい袖振山|上方狂言本08

ごんぺい|権平|元文02夏|坂大西|敵討巌流島二ツ目|台帳集成03

ごんぺい|権平|文化06|坂角丸|敵討巌流島・三幕|戯曲全集39

ごんぺい|権平|文化1003|江森田|お染久松色読販・序幕|戯曲全集12

ごんぺい|権平|文化1308|江河原崎|染替蝶桔梗・一番四建|戯曲全集38

ごんぺい|権平|宝暦0201|坂中|けいせい都富士・四|台帳集成07

ごんぺい|権平|宝暦0407|京南|恋飛脚千束文月第一|台帳集成09

ごんろく|権六|天明0507|江桐|千代音頭瀬渡・四立目切|戯曲全集01

ごんろく|権六|年不詳|座不詳|敵討上野誉・七幕|戯曲全集39

ごんろく|権六|文化0111|江市村|本朝廿四孝・序幕|戯曲全集28

2019-04-01

新元号「令和」の駄目なところ

字面が「昭和」に近い

日常的に昭和と並べて使うことが多いはずで、読み間違いや聞き間違いが増えそうである

ついでに言うと「平和」との聞き間違いも起こりそうだ。

(重箱の隅と言われそうだが、イニシャルの被りや画数まで考慮されているのだから、このくらいは懸念してもいいはず)

(もちろん200年前の「享和」は使用頻度が低いので問題ない)

出典が万葉集である

1300年の伝統を廃してまで和書から選ぶ意義があったのか。

よっぽど良い言葉なら納得がいくが。

出典に意味が薄い

元号の選定にあたっては

国民理想としてふさわしいようなよい意味を持つものであること」

閣議報告で定められているが、

聖人南面而聴天下 嚮明而治」

「大亨以正 天之道也」

百姓昭明 協和萬邦」

「内平外成」「地平天成」

などと比べて

「初春令月 氣淑風和」

では明らかに意味が弱い。

単なる風景描写じゃないか

安倍総理による謎解釈

安倍総理新元号について、

「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められている」

と述べたが、

どう考えても「初春令月 氣淑風和」にそんな意味はない。

正月気候もいいか花見宴会をして和歌を詠もう」程度のものである

深読み

出典となる題詞を最後まで読むと

「詩に落梅の篇を紀す。古と今とそれ何そ異ならむ。宜しく園の梅を賦して聊かに短詠を成すべし。」

とある

漢詩ではよく梅のことを詠んでるけど、そういうところは今と昔で変わらないよな、よし俺たちも梅の和歌を詠もうぜ!」

といった意味合いだが、

漢籍から引用をやめたことや「我が国文化」を強調していたことと併せて考えると、

この部分を「漢詩なんかやめよう」という単なる外国文化否定とみなしているような気配がある。

2018-08-29

[]2018年8月28日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007011281161.231.5
016410917170.649.5
02407180179.533.5
03138205631.242
04630751.236.5
051067367.336.5
061081681.654.5
0726209680.632
0847403585.940
0959513387.037
1076508066.838.5
1110412578120.944.5
1295877892.438
1382515762.926
1466346152.422.5
1599800980.943
16142922264.930.5
1712613056103.648.5
181551456394.049
1986814594.732.5
201301127386.751.5
2113316060120.850
2212919912154.446
231321130985.759
1日1900197246103.843

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(214), 自分(158), 今(82), 増田(74), 話(73), 性的(69), 仕事(63), 消費(60), 前(60), 人間(59), 男(58), 感じ(57), 女(54), 問題(54), 好き(52), 気(51), 女性(49), 意味(47), クズ(46), 普通(43), 必要(43), 日本(42), ー(41), 会社(41), ボランティア(38), 関係(37), 映画(36), 他(36), 相手(36), 社会(35), 時間(34), 金(33), じゃなくて(33), 世界(32), 理由(31), 最近(31), キャラ(31), あと(31), 搾取(30), 目(30), 言葉(30), 作品(29), 結局(29), 馬鹿(29), 気持ち(29), 一番(28), 時代(28), 存在(28), 子供(28), 頭(28), 他人(28), 顔(28), 無理(27), 心(27), 理解(27), 今日(27), ただ(27), 昔(26), おっぱい(26), 自体(25), ゲーム(24), 個人(24), ネット(24), 内容(24), 全部(24), 別(23), 男性(23), 絶対(23), 手(22), アニメ(22), 逆(22), 家(22), 記事(21), ダメ(21), 興味(21), 人生(20), NPO(20), 場合(20), お金(20), さくらももこ(20), 批判(20), レベル(20), 違い(20), 毎日(19), バカ(19), 事(19), 全て(19), 完全(19), しよう(19), 部分(18), 人気(18), 嫌(18), 大変(18), オタク(18), 大事(18), お姉さん(18), 生活(18), 文章(18), 全員(18), 状態(18), 国(18)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(74), 日本(42), じゃなくて(33), さくらももこ(20), NPO(19), お姉さん(18), 乾燥機(17), ペンギン・ハイウェイ(16), 平成(16), フェミ(16), わからん(14), アレ(14), 元増田(14), 10年(14), 綾瀬はるか(13), 被害者(13), マジで(13), おっぱいバレー(13), ブコメ(13), 外国人(12), ちびまる子ちゃん(12), ブクマ(11), 女子高生(11), 可能性(11), 昭和(11), トラバ(11), スマホ(11), SNS(11), ペンギンハイウェイ(10), 精神的(10), 個人的(10), フリーランス(10), イケメン(10), …。(10), 女性専用車両(9), アプリ(9), Twitter(9), 基本的(9), ???(9), なのか(8), キモい(8), リアル(8), マッチョ(8), 毎日(8), ツイッター(8), 電気代(8), FGO(7), 加害者(7), 24時間テレビ(7), フェチ(7), プレイ(7), 2018年(7), なんだろう(7), ニート(7), twitter(7), ー(7), 結果的(6), 一方的(6), ブクマカ(6), キモ(6), 自己肯定感(6), サイコパス(6), 東京(6), 20代(6), アメリカ(6), ブログ(6), 労働者(6), あるある(6), 涙(6), アオヤマ(6), 笑(6), 人として(5), 認知症(5), シュレッダー(5), 普通に(5), PC(5), AV(5), コインランドリー(5), 就活(5), 3年(5), 非営利(5), キレ(5), 何度(5), なんの(5), カス(5), 著作権(5), ガチャ(5), 腐女子(5), 知らんけど(5), いいんじゃない(5), s(5), 9割(5), オタ(5), ホットパンツ(5), 1人(5), マック(5), ツイート(5), かよ(5), 1回(5), エロゲ(5), 社会貢献(5), 洗濯機(5), 何が悪い(5), 一緒に(5), 東大(5), 中国(5), 価値観(5)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

うんち (5), パンティー (3), Money (2), 享和 きょうわ 文化 ぶんか 文(2), くずがくずを煽る増田がここにいると聞(2), そうだね。うんちだね。💩 (2), 詐欺じゃん (2), anond:201808272021(2)

頻出トラックバック先(簡易)

偽善者反吐が出る /20180827202104(20), ■ /20180827065533(16), ■ /20180827204820(14), ■外人って寿司おいしいって思うのかな /20180828164004(14), ■なんでみんな乾燥機買わないの? /20180827212004(13), ■さくらももこ畜生エピソード打線組んだ /20180827220728(12), ■筋肉っていつからブームになったの? /20180828201927(12), ■昔なくて今はある家電で無くなったら困るもの /20180827191524(11), ■「懇親会出れません!」とメールした返事がキモい。 /20180828120854(9), ■童貞オタクは女オタオタするな /20180828110344(8), ■フリーランスにならなきゃよかった /20180828115624(8), ■平成が終わる という表現 /20180828120344(8), ■缶コーヒーって /20180828102115(8), ■空白入れる増田なんなの? /20180828123455(7), ■ /20180828010511(7), ■はてな世間馬鹿ばかりと知る /20180827154212(7), ■「コンピュータ発!現代将棋新定跡」についてのお詫び /20180828153755(6), ■増田でのブコメへの追記反論って /20180828184724(6), ■ /20180827165327(6), ■ルンバ死角 /20180828112804(6), ■沸騰した味噌汁 /20180828153328(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5552509(3840)

2018-08-28

元号の推移(直近200百年くらい)

享和 きょうわ

文化 ぶんか

文政 ぶんせい

天保 てんぽう

弘化 こうか

嘉永 かえい

安政 あんせい

万延 まんえん

文久 ぶんきゅう

元治 げんじ

慶応 けいおう

明治 めいじ

大正 たいしょう

昭和 しょうわ

平成 へいせい

??? ??? <---NEW!!

次は何かな?

元号の推移(直近200百年くらい)

享和 きょうわ

文化 ぶんか

文政 ぶんせい

天保 てんぽう

弘化 こうか

嘉永 かえい

安政 あんせい

万延 まんえん

文久 ぶんきゅう

元治 げんじ

慶応 けいおう

明治 めいじ

大正 たいしょう

昭和 しょうわ

平成 へいせい

??? ??? <---NEW!!

次は何かな?

2018-08-19

元号出典一覧

元号出典備考
大化書経』(『尚書』)大誥、『漢書』巻56、『宋書』巻20 
白雉漢書』巻12帝紀 
朱鳥礼記』曲礼 
大宝易経』繋辞下 
慶雲文選』巻6、『晋書』巻54陸雲伝 
和銅和銅(ニギアカガネ)が朝廷に献上されたことにより改元
霊亀瑞亀献上により改元
養老養老の滝命名に因んで改元
神亀白亀出現の瑞祥により改元
天平天王貴平知百年」の文字を背に負った瑞亀の献上により改元
天平感宝陸奥から黄金献上により改元
天平勝宝孝謙天皇即位により改元
天平宝字蚕が「五月八日開下帝釋標知天皇命百年息」の文字を成したことにより改元
天平神護藤原仲麻呂の乱神霊の護りによって平定したことによる
神護景雲瑞雲の発現により改元
宝亀瑞亀献上により改元
天応伊勢斎宮に現れた美雲の瑞祥により改元
延暦後漢書 五十二巻 
大同礼記』礼運篇 
弘仁 
天長 
承和 
嘉祥豊後国大分郡寒川現在大分川)で捕獲された白亀が献上されたことを大瑞として改元
仁寿白亀・甘露の瑞祥による改元
斉衡石見国から醴泉の瑞を献上された事による改元
天安美作国常陸国両国より白鹿、連理の樹が献上された祥瑞による改元
貞観易経 
元慶白雉・白鹿献上の瑞祥による改元
仁和 
寛平 
昌泰 
延喜尚書』旋璣鈐 
延長文選東都賦、白雉詩 
承平漢書 
天慶漢書 
天暦論語 
天徳周易 
応和「董巴議」 
康保書経 
安和礼記』楽記第19 
天禄 
天延天変、地震による改元
貞元火災地震による改元
天元災変、陽五厄による改元
永観書経』洛誥 
寛和 
永延漢書』巻75翼李伝 
永祚『晋書』巻21礼志 
正暦大風、天変による改元
長徳揚雄の『城門校尉箴』 
長保国語』(周語中) 
寛弘漢書」(元帝紀賛) 
長和礼記』(冠義) 
寛仁『会稽記』 
治安前漢書』 
万寿詩経 
長元六韜 
長暦春秋』または『晋書』 
長久老子』(七章) 
寛徳後漢書』(杜林伝) 
永承書経 
天喜『抱朴子』 
康平後漢書 
治暦尚書正義 
延久書経』または『尚書‐注』 
承保尚書 
承暦「維城典訓」 
永保尚書 
応徳白虎通」 
寛治礼記 
嘉保史記 
永長後漢書』巻1光武帝 
承徳周易 
康和崔寔『政論』 
長治漢書 
嘉承漢書』礼楽志 
天仁文選 
天永尚書 
永久詩経』?
元永天変、疾疫による改元
保安天変、厄運による改元
天治『易緯』 
大治『河図挺佐輔』 
天承漢書 
長承史記 
保延文選卷十一·魯靈光殿賦并序』 
永治『魏文典論』『晋書』武帝 
康治宋書 
天養後漢書 
久安『晋書』劉頌伝 
仁平後漢書』孔奮伝 
久寿『抱朴子』 
保元『顔氏家訓』文章 
平治史記』夏本紀 
永暦後漢書』辺譲伝、『続漢書』律暦志 
応保尚書 
長寛『維城典訓』 
永万漢書』巻64王褒伝 
仁安毛詩正義 
嘉応漢書』王褒伝 
承安尚書 
安元漢書 
治承「河図挺作輔」 
養和後漢書 
寿永詩経 
元暦尚書考霊耀」 
文治礼記祭法 
建久『晋書』『呉書』 
正治荘子‐漁父」 
建仁文選卷四十七・聖主得賢臣頌』 
元久毛詩正義 
建永文選』卷四十二・曹子建與楊德祖書 
承元「通典」 
建暦後漢書 
建保尚書 
承久「詩緯」 
貞応易経 
元仁周易 
嘉禄「博物志」 
安貞周易』上経坤 
寛喜「後魏書」 
貞永易経」(坤卦) 
天福書経」(湯誥) 
文暦文選卷四十六・顔延年三月三日曲水詩序』 
嘉禎北斉書」 
暦仁「隋書」(音楽志下) 
延応文選卷二十四・潘安仁為賈謐作贈陸機』 
仁治新唐書 
寛元宋書 
宝治春秋繁露-通国身」 
建長後漢書 
康元赤斑瘡による改元とみられている
正嘉芸文類聚-歳時中・元正 
正元「詩緯」 
文応「晋書‐劉毅伝」 
弘長貞観政要‐封建」 
文永後漢書‐荀悦伝」 
建治周礼 
弘安「太宗実録」 
正応伏見天皇即位による改元
永仁『晋書』巻22楽志 
正安孔子家語』 
乾元周易 
嘉元芸文類聚天部 
徳治『左伝』 
延慶後漢書』馬武伝 
応長旧唐書礼儀 
正和「唐記」 
文保梁書 
元応唐書 
元亨周易 
正中易経 
嘉暦唐書 
元徳周易 
元弘芸文類聚天部 
正慶光厳天皇即位による改元
建武文選』?
延元梁書 
興国春秋左氏伝』昭公四年伝、『新五代史』伶官伝序 
正平天変や兵革による改元
建徳文選 
文中易経』彖伝上?
天授史記』淮陰侯列伝
弘和書経』君牙篇?
元中易経』彖伝上?
暦応帝王代記』 
康永漢書 
貞和芸文類聚 
観応荘子 
文和旧唐書』順宗紀、『三国志』呉志孫権 
延文漢書』儒林伝 
康安史記正義』と『唐紀』 
貞治周易 
応安毛詩正義大雅江漢 
永和尚書』舜典と『芸文類聚』巻8 
康暦唐書 
永徳『群書治要』巻17
至徳『孝経』 
嘉慶毛詩正義 
康応文選曹植七啓 
明徳礼記 
応永『会要』 
正長礼記正義 
永享後漢書 
嘉吉周易 
文安『晋書』 
宝徳旧唐書 
享徳尚書 
康正史記』と『尚書 
長禄韓非子 
寛正孔子家語』 
文正荀子 
応仁『維城典訓』 
文明周易 
長享文選 
延徳孟子 
明応周易 
文亀『爾雅』釈魚 
永正周易緯』 
大永杜氏通典』 
享禄周易 
天文易経 
弘治北斉書』 
永禄『群書治要』巻26 
元亀毛詩』と『文選 
天正文選』と『老子 
文禄杜佑『通典職官十七』 
慶長毛詩注疏』 
元和徳川家康の命により、唐の憲宗の年号を用いた
寛永毛詩朱氏注』 
正保尚書正義 
慶安周易 
承応『晋書』律暦志 
明暦漢書』律暦志と『後漢書 
万治史記』と『貞観政要』 
寛文荀子』致士篇 
延宝『隋書』音楽 
天和尚書』、『前漢書』、『後漢書』、『荘子 
貞享周易 
元禄文選 
宝永旧唐書 
正徳尚書正義 
享保後周書』 
元文文選 
寛保国語』周語 
延享芸文類聚 
寛延文選 
宝暦貞観政要』 
明和尚書 
安永文選』巻一 
天明尚書 
寛政『左伝』 
享和文選』ら 
文化周易』賁卦彖伝、『後漢書』荀淑伝
文政尚書』舜典 
天保尚書 
弘化菅原為定の漢文 
嘉永宋書』楽志 
安政内裏炎上地震安政の大地震)、黒船来航などの災異による改元
万延後漢書』馬融伝 
文久後漢書』謝該伝 
元治周易 
慶応文選 
明治易経 
大正易経』彖伝・臨卦 
昭和書経堯典 
平成史記五帝本紀、『書経(偽古文尚書)』大禹謨 

※すべてWikipediaから

 

調査を通じて学んだこと

※代始改元はかつては非礼とされていた

https://kotobank.jp/word/%E4%BB%A3%E5%A7%8B%E6%94%B9%E5%85%83-1359409

代始改元は,(中略)平安時代から806年平城天皇大同改元場合を除き,皇位継承の年に先帝の年号を改めるのは非礼であるとしてこれを避け,翌年に改元するのを原則とするようになった。

南朝元号の出典、勧申者がのきなみ不明になってる。焚書にあった?それとも元号を考えられる教養のある人がいなくて適当につけただけだったりする?

日本古典出典の元号過去に一件のみ存在する(弘化

元号って漢籍から適当に二文字抜き出しているように見える。「百姓昭明、協和萬邦」から明和昭和の2つの元号が作られているし。なんか規則あるんだろうか?

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん