「サクサク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サクサクとは

2023-10-13

草刈り高速化サクサク刈り取れるV字ブレードを体験してみた

って記事が上がってたけど記事内のgif画像あんまりサクサク刈れてるようには見えんな・・・

三角ホーとか草取り爪の方が効率良さそう

2023-10-11

anond:20231011022044

麻雀って本来もっとじっくり考えながら打つべきだと思うけど、慣習なのか、サクサク打ちすぎじゃない?

その結果、こういうしょぼいミスが出たら盛り下がるじゃん

タイトル戦(?)だかなんだか知らんけど、競技としてやるならもっとじっくり考えさせるべきでは

チェスクロックとか使ってさ

anond:20231010181756

子どもは持つ方がいいと心から思ってたけど、数日前にここで子育てしなくてラッキーヒャッハー!な増田を読んで、それもアリかもしれないと思った。

もう時代結婚しようがしまいが、子どももいてもいなくてもどうでもいいようになったと思う。

子どもがいたら余計なことを考え込む時間の余裕がないのでサクサク日が過ぎていくのはいいけど、その分自由時間は皆無。

ワークライフバランスって言うけど、子持ち共働きはワークライフもワークと同じぐらいツライバランスしんどいしかないって感じ。

子どもいないと仮面被る余裕あるから夫婦仲良くいられるしね。

お金子どもに対する手当的なものって批判されがちだけど、いなかったらそもそもからないんだから

異次元でがんばってるところ悪いけど、もうほんとに子どもはどっちでもいいね

最後に、親は時代に付いていけてない化石。孫が欲しくてギャーギャー言うなんて幼稚園児以下だよ。

2023-10-10

チョコザップって「チョコ」が入っててお腹が空く

しかもザップがサクサク感があり、全体的に美味しそうなチョコ菓子に思える

ダイエットの店だとは思えない

下痢ゲップ」とかにしてほしい

2023-10-09

ベンチに近い席でチャーハンを食べた

博多駅丸善で本を買い、夕飯を済ませてから帰ることにした

同僚が「どさんこのチャーハンが美味しいよ」と言っていたのを思い出し、博多めん街道へ向かった

博多めん街道博多駅筑紫口側近くの博多デイトスの2階にあるが、筑紫口からデイトスに入ると混雑しがちなお土産フロアを通り抜けてからでないと博多めん街道には行けない

博多めん街道は直接に新幹線改札とつながっているため、お土産買って、ラーメン食って新幹線乗ってくださいよという導線なのだと思うが、なかなかにたどり着くのに面倒な場所

なんならお土産フロアの奥には飲み屋フロアがあるため、博多デイトスのみでお土産買う→飲む→〆のラーメン食う→新幹線乗るが完結するよう作られたアホな場所

お目当ての博多川端どさんこは客が並んでおらず、すっと入れて、窓際の二人席に案内された

味噌ラーメンと半チャーハンのセットを頼んだ

チャーハンは油でテカリながらもパラパラとしており、ネギ玉ねぎ、卵、ニンジン、くず肉(チャーシュー?)、ピンク色の細長い物(かまぼこ?)が入っているように見えた

ネギ玉ねぎが両方入っているのは珍しいかもなと思いつつ、口に運ぶと両方が入っている意味が分かった

薄く切られていて強く火の入っているネギが甘みと香りを担い、大き目に切られて火の通り過ぎていない玉ねぎサクサクという食感と少しの辛さを出している

玉ねぎの分量も多く、一口を入れると絶対に米のつぶれる感触玉ねぎのサクッとした食感を同時に味わえる配分になっている

パラパラでかつ油分のうま味も多く、こてっとしている分を玉ねぎの少しの辛みで補っている

しかに美味いなとか、半チャーハンでなくチャーハンにすればよかったと思いながら食っていたら、視線横の窓の向うに急に子供の後頭部が現れて驚いた

テーブルが接着された壁の窓の外に女児の後頭部が登場したのだ

視線的に正面にチャーハン左手調味料、壁、女児の頭という並びに急になった

外で待つことになった客用のベンチに子供が後ろ手に急に飛び乗ったらしい

そんなこともあるかと思ったが、続いて味噌ラーメンを食っていた際も男児が急にベンチに飛び乗っていたので、旅先で歩き疲れた子供はベンチを見つけたらとにかく急に座る習性があるのかもしれない

子どもでなくても、混んでいる際は人の後頭部を観ながら食うことになるので、今回の席は結構な外れ席だと思った

味噌ラーメンは美味しかったが個人的には塩分が強く感じ、次に来る際は塩ラーメンちゃんぽんチャーハンにしようかなと思った

帰りの電車で向かいに座った大学生たちがイスラエル留学白紙になった話をしていた

僕はそもそもイスラエルって留学先に選べたんだと思いながら、やっぱ本を買いに博多駅に行くのが面倒だから天神ジュンク堂が蔵書大幅アップで移転しないかなとか考えていた

2023-10-05

anond:20231005233543

犬以下の畜生なんてガンガン死んでよし

まれて1番初めに与えられる権利は【生きる】って事だろ?それだけは誰にも奪えない

それ以外は段階的にアンロックされていくものでさ、【死なせない】っていう権利を親が守らないといけないんだよな

こんなこと言って子育てハードルをどんどん上げるから少子化するんだぞ

死んだ?次の子ブリブリ産めばオッケー♪ってさらっと流せばいいだけ

サクサク産んでサクサク死ぬ

少子化問題と言われてる現代社会ならこれを受け入れるべき

2023-10-04

[]10月4日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:キャベツベーコンエノキ人参スープ。だし納豆豆腐目玉焼きりんごヨーグルト。間食:フルーツケーキ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

ポケットモンスター赤

カスミ倒してサントアンヌ号攻略するぞーってところまでプレイ

カメールカメックス進化してサクサクな感じ。

カメックス(アーゼニア)のレベル37。

捕まえた数25。

なんかノリで単騎してるけど深い意味はないのでどこかで誰かを手持ちに加えようかな。

でんきが欲しいかサンダースとかかな。

2023-10-03

[]10月3日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:キャベツベーコンエノキ人参スープ。だし納豆豆腐目玉焼きりんごヨーグルト。間食:フルーツケーキ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

ポケットモンスター赤

タケシ倒してオツキミ山攻略するぞーってところまでプレイ

ゼニガメカメール進化してサクサクな感じ。

カメール(アーゼニア)のレベル22。

捕まえた数17

2023-10-02

はじめて二郎系ラーメン食ったけどさ

普通に美味しいのね

 

みんな豚の餌とかさんざんだったか覚悟していったけど

味が異常に濃くて俺の考えるラーメンと比べて異常に麺が太くて硬かくて

異常にもやしキャベツクズと背油と異常にデカい豚が乗ってた以外は

別に特筆すべき点は何もなかった

 

豚はなんかちょっと硬かったな、だいぶガシガシしてた

もうちょっとホロホロサクサクのほうが俺は好み

 

値段も別に安くないしリピートはないかなー

2023-10-01

はぁもう日曜終わりだよ

明日会社だりー

出社したら月次報告まとめなきゃなー

これ読んでるはてなーの皆さんはクソレベル高々ITピーポーから月次報告のデータとか全自動サクサクなんだろうなー

この土日こそ掃除しよう、片付けようと思ってたのにまたできなかった。なんとかゴミ屋敷にならないように踏みとどまりたいのに疲れて動く気がしないんだよぅ

はーやれやれ

2023-09-30

葬送のフリーレン

あのアニメ化わりと評価されてるんだなぁ~

原作なぞってるだけで間延びして感じて、もう原作読めばいいじゃんってなっちゃんったんだが

マンガスピード自分で調整できるしサクサク読み進めていた方なんだろう

劇伴はよかった

劇伴はよかったのでEvan Callについて検索してたんだが

Elements Garden に居たんだな。かなりゴリゴリなオタなのではないかと思われた

時代時代ならエロゲ音楽やってたと思うと胸熱

2023-09-27

anond:20230927233958

増田です。ありがとうございますコンビニレジ待ちしてる時に、お店の人が、「新発売のサクサクチキン本日二十円引きです!いかがでしょうか!」とか声出ししていると、コールアンドレスポンスで「いかがでしょうか!」と答えたくなります

2023-09-25

XboxSを買った

洋ゲーメインで遊んでるし、GAME PASSも充実してるしっていうんで。

まずびっくりしたのが大きさ。

XBOXと言えば初代から持ってるけどとにかくバカデカ

XBOX360の常に高周波を出し続けるWiiくらいデカい爆熱アダプターとか筆頭に、とにかくデカ

のに、だ。

XboxSめちゃくちゃ小せぇ!!!

PS2の初期モデルくらいの大きさなんよ

しかもアダプターもコードだけで変換機無し

それでstarfieldサクサク動くし、ヤバすぎる

ゲーミングPC買おうか迷ってたけど、ぶっちゃけコレで良いわ

ストレージが少ないのでそこはちょっとアレなんだよなぁ・・・・(追加ストレージが高い)

ちなみにXboxXはいもの巨大っぷりを発揮してるぞ

ぶっちゃけXboxSで良い

2023-09-22

物を置いたり渡したりするときに手が震えるひと

イジメられてた神経質な人、って思われるのが怖くてさらにブルブルふるえてしま

…きょうネットでみつけた開店セールやってた定食屋で配膳してくれたちょい美人な二十代初めくらいの店員さんもプルプルしてて、若いのに可哀相にっておもった、メシは若者向きのフツーだけど、味噌汁大根人参がまだ固かった、目玉商品唐揚チキンカツサクサクジューシーでよかった

マックプリプリエビプリオ、商品名にするほどぷりぷりしてなくて残念😢

衣はサクサクだけど中はネッチョリ、その中にちんまりと小さなぷりエビがいる感じだったな🦐

味の素の冷食のエビ寄せフライの方がぷりぷり度は高いぞ〜🍤

今の時期は大人しく月見バーガー食っとこ🍔🌕

[]ロストジャッジメントps5 メインストリーのみ ネタバレあり

15時間クリア

さんざん言われてた通り、前作に比べるとメインはいまいちだったなあ

エンディングの余韻も前作に比べたら全然なかった

adoおまえらのせーだーってしゃがれ声でうたうテーマソング不快だし

マンガ怨み屋本舗ちょっと壮大にしてみましたてきな感じだった山本耕史

キムタク捜査はいきあたりばったりだし、澤先生にあそこまで入れ込む理由/必然性も薄いし

キムタク自体問題は前作で全部解決しちゃってるからキムタクを絡ませるために苦労してる感じはした

そこで澤先生ころして無理やり動機付けした感じがする

玉木宏はローグギャラ駆使―で下手だったって印象強かったけど、さすがにキャリア20詰んだらうまくなってたわ

難易度は一番簡単なやつでプレイ

ストレスためたくないからちょうどよかった

ザコに勝手EXアクション使っちゃうのがうざかったけど

途中のナベさんが一番強かった

ps5の恩恵タクシーのファストトラベルロードほぼ無しだったのが快適だった

楠本のおばちゃん会社掃除のおばちゃんそっくりめっちゃ萎え

サブはいろいろあるらしいけど全然やる気にならなかったからほぼやらなかった(タイムカプセルと人体模型だけやった

ダンス部は龍が如くの遥のダンスシナリオ想像してたらこっちのほうがくそむずくてやる気にならなかった

リズムめっちゃ取りにくくてずれてる感じ

探偵クラブダンス部すすめんと先見れないらしかたからめんどくてノータッチ

逆転裁判調査パートパクリの部分がくっそうざかった

リアルすぎて調べるべきポイントとそうでない部分の差がなくて、調べられるポイント全然わからんから

ステルスゲー部分は作業ゲーになっててもうこれいらんだろというレベル

東が相変わらずあざとくてかわいかった

なんかカイトウさんの顔が濃くなってる気がした

ps5のせい?それとも続編でなんかゲームエンジン変わったんかね

とりあえず気になってたのがゲームカタログプレイできたからよかったわ

値下がりもしないしねー

次はスターオーシャン2やる予定

攻略見ながら公式チート的な方法サクサク進めたい

あーでも三国無双8もやりてーんだよな

無双の方が時間かかんないだろうし、一人クリアくらいまでやるかな

RKナンバー2はプロレスラーでなんか見たことある気がする

くすもとの息子は羽生結弦だったな

バトル、多人数をエンブスタイル無双すんのは割と楽しかった

2023-09-14

anond:20230914164500

当時も既にAndroid勢は無線充電対応してたと思うけど、それでワクワクできるならUSB-C対応にもワクワクできるだろうし、

能面では3nmプロセスGPU刷新レイトレとメッシュシェーダーに対応、で「性能アップでゲームサクサク」みたいなアバウトな感想に対抗できないとは思えないな。

anond:20230914161935

7から8になったとき

A11 BionicがA10からの性能のジャンプアップ幅が大きかったか

当時のゲームがかなりサクサクになった

あと初のQiワイヤレス充電対応とか

2023-09-13

anond:20230913104819

まだ7年経ってないけどワイのiPhoneXはサクサクやで!

2023-09-09

なすのからあげ

なすのからあげは、なすを乱切りにして、下味をつけて、片栗粉をまぶして揚げる料理です。

作り方は次のとおりです。

  1. なす一口大に切り、水にさらして水気を拭き取ります
  2. ボウルにしょうゆ、しょうがにんにくを入れて混ぜ、なすを加えて和えます
  3. 薄力粉片栗粉を加えて全体にまぶします。
  4. フライパンに揚げ油を引き、170度で3分ほど、こんがり茶色くなるまで揚げます

なすのからあげは、サクサクの衣となすのとろっとした食感がよく合います。下味はお好みでしょうゆやすおろし生姜などに代えても美味しいです。また衣にカレー粉いれたりしても美味しいですよ。

2023-09-04

ACもKF(ソウル先祖であるST先祖)も「説明不足を硬派と勘違いした奴による過大評価が見苦しいシリーズ」だったじゃん元々

なーんかその辺をコロっと忘れてるやつ多くね?

記憶喪失起こしてないシリーズ既存プレイヤーからしたらAC6の感想なんて「あー大体こんなもんやね。まあいつもどおりに面白いよね」で終わりじゃね?

まあベゼスタゲーと同じ「お前21世紀初頭ぐらいからやること変わって無くね?」を起こしてる気はするけど、そもそもAC6に望まれてたのは金太郎飴の続きだかんね。

俺が問題に感じてるのは「昔のACと違う!」と言ってる連中な。

どこが違うねん?

説明不足でぶっ殺されてから慌ててネット検索してわからん殺しの原因が判明するのも、初見殺しとアセンじゃんけん以外はやたらサクサク進んでヌルゲー感あるのもいつものACやろ。

アセンブリ相性で下振れ起こして「はぁ~~~???じゃんけんぽんするだけなら対象年齢2歳以上10歳未満って表紙に書いとけクソクソクソクソクソクソクソ」ってなる瞬間に「あーこれだよこれ」ってなれないお前が人生ヘタクソすぎるだけだぞ☆

2023-09-01

形だけで売れてるお菓子ばかりで嫌になる

例えばたけのこの里。あれはたけのこの形をしてるから売れてるだけ。

きのこの山も、きのこ型だったから売れてる。

とんがりコーンも、とんがってるから売れてる。丸かったら売れてない

ハリボーも同じ。クマの形してるから売れてる。普通の丸とかだったら消えてる。

コアラのマーチもそう。コアラ人気にあやかってるだけ。

おっとっともそう。魚人気にあやかってるだけ。

サクサクぱんだもそう。パンダから売れてるだけ。

アルフォートもそう。船の絵が描いてなかったら売れてない。

このように、形だけで売れてるお菓子ばかりで悲しい。

もっと味で勝負してほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん